【製薬会社】エビデンス構築を通して疾患のアンメットニーズの解明に貢献―メディカルアフェアーズの求人一覧

医療機器メーカー
メディカルコミュニケーションズ
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
医療機器メーカーでメディカルアフェアーズ部門を担当していただきます
- 仕事内容
- 当社とそのステークホルダーに対して、メディカルアフェアーズの見地から情報提供しながら包括的なコミュニケーション体制を確立します。
メディカルアフェアーズ部門の窓口として、メディカルアフェアーズ部門の MSL、および営業部門の KAM(キーアカウントマネージャー)、また外部の利害関係者からの問い合わせ等に対応します。
関連する学会などへの参加を企画し、医学的資料の作成・レビューに積極的に関与し、メディカルアフェアーズ部門のダイレクターへレポートしながら、国内のメディカルアフェアーズ部門及び経営チームと緊密に連携します。
<主な職責>
・日本法人のメディカルアフェアーズ部門、関連部署、ビジネス遂行チームとの関係構築
・MSL チームへの下記資材サポート:メディカルライティング:ドラフト/要約/レポート/メディカルレビューおよび医療トレーニング資料で必要となる情報提供及び資材レビュー
・社内の営業、マーケティング、臨床開発部門および外部関係者向けの資料(パンフレット、FAQ など)の作成およびレビュー
・当社製品に必要な科学的水準を確保するため、既存の資材への定期的なレビューと更新
・内部および外部の関係者へ向け、必要に応じた医学的トレーニングの作成・提供
・学会や会議の計画、実施、フォローアップへの積極的な参加
・科学研究の質問、分析、および結果の提示のためのデータ調査のサポート
・グローバルチームとともに現地の競合情報分析をサポート
・代理店、ベンダー、その他の社内部門と連携
・国内および国際的な法規制、すべてのSOP(標準操作手順)に 100%準拠 - 応募条件
-
【必須事項】
・自然科学、医学または技術分野の学位。修士号または博士号歓迎
・製薬会社での同様の役割の経験
・癌治療へ貢献することへの強い意欲及び、当社製品の作用機序への専門的な理解と関心
・日本語は母国語レベル必須、英語はビジネスレベル歓迎
・最小限の管理のもと、自立して業務を遂行する能力
・スピード感のある環境で優先順位をつけながら協調して働く能力
・MOS(Microsoft Office)の使用経験
【歓迎経験】
・オンコロジー(腫瘍学)の経験
・自身で科学/医学論文の執筆経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~1000万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
メディカルアフェアーズ部 メディカルサイエンス
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
医学・科学的情報の収集・管理ならびに社内外への適切な提供に関する業務、医薬品等のエビデンス創出に関する業務を担当
- 仕事内容
- 医薬品等およびその疾患領域に係る医学・科学的情報の収集・管理ならびに社内外への適切な提供に関する業務、医薬品等のエビデンス創出に関する業務を担当いただきます。具体的には下記参照。
・販売医薬品等およびその疾患領域に係る医学・科学的情報の収集
・販売促進その他営業的活動を含まない業務として、販売医薬品等およびその疾患領域に係る医学・科学的情報を医療関係者および社内関係者へ提供
・学会、学術雑誌等を通じた、販売医薬品等に係るエビデンスの公表、投稿
・医師主導の臨床研究および非臨床研究の計画策定・遂行に対し、医学・科学的情報を提供し支援 等 - 応募条件
-
【必須事項】
1. 大学卒業以上(修士・博士可)
2. 企業のメディカルアフェアーズ部門・臨床開発部門・マーケティング部門・学術部門における実務経験
3. 学術論文を読める英語力を有している
【歓迎経験】
・製薬業界における上記経験(特に中枢神経・循環器・消化器領域)
・薬剤師資格を有する
・PhD,MD資格を有する
【免許・資格】
薬剤師 尚可
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~1050万円