【特集】バイオに関わる研究職の求人一覧

【特集】バイオに関わる研究職

学校法人

バイオ系受託研究マネジメント幹部候補

  • 受託会社
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度有

マネジメント幹部候補としてのバイオ系受託研究職求人

仕事内容
医薬品・食品・化粧品メーカーやアカデミア等からの相談を受け、顧客に対しバイオ関連の検査・分析等、受託試験の実験系の構築や提案を行い、試験計画書・報告書等の作成までの一連業務を担当していただきます。また、技術員への指導、育成等マネジメントを行っていただきます。
応募条件
【必須事項】
・生物・農学・薬学・医療系大学卒以上で、受託試験・CRO・製薬メーカー研究員として、バイオ関連の研究・実験・事務等の経験をお持ちの方。
※細胞培養、FCM、PCR、ELISA、生化学一般の経験をお持ちの方。
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
600万円~800万円 
検討する

バイオベンチャー

創薬研究員

  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 年収1,000万円以上

創薬研究チームにて、クライアント企業等との共同研究をハンズオンで進めていただきます。

仕事内容
・ゲノム構築技術による創薬研究
・疾患研究プロジェクトの立案、遂行
・共同研究先及びクライアント企業との共同研究の推進
応募条件
【必須事項】
・Ph.D.(博士号)取得者、もしくは同等の研究経歴
※修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK
・細胞治療に関連する創薬研究または疾患研究の経験
・協調性をもって業務に取り組める方
・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
【歓迎経験】
・プロジェクトリーダーなどの研究統括経験
・数名程度のチームマネジメント経験
・ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
400万円~1100万円 
検討する

バイオベンチャー

創薬研究員/マネージャークラス

  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 年収1,000万円以上
  • 管理職・マネージャー

創薬研究チームにて、複数のプロジェクトの統括及びチームマネジメントをお願いします。

仕事内容
・ゲノム構築技術による創薬研究
・疾患研究プロジェクトの立案、遂行
・プロジェクトマネージャーとして、チームを率いて研究を推進
・共同研究先及びクライアント企業との共同研究の推進
応募条件
【必須事項】
・Ph.D.(博士号)取得者もしくは、同等の研究経歴
・細胞治療に関連する創薬研究または疾患研究の経験
・協調性をもって業務に取り組める方
・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
【歓迎経験】
・プロジェクトリーダーなどの研究統括経験
・数名程度のチームマネジメント経験
・ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
800万円~1500万円 
検討する

バイオベンチャー

バイオインフォマティクス研究職

  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 年収1,000万円以上

次世代シーケンサーなどのオミックスデータ解析や遺伝子統計学などを行う業務

仕事内容
・次世代シーケンサーなどのオミックスデータ解析や遺伝子統計学などを活用した膨大なゲノムデータの解析 ・遺伝子の機能や分子メカニズムの解明を目的として、数理モデル構築やデータ解析を実施
・並行して社内では、多様な細胞・微生物に対して、独自の合成生物技術を用いたデータが生成されており、機械学習の活用に向けたデータ基盤の開発
・社内のみならず、社外の国内/海外の合成生物学研究者と連携し業務を推進
応募条件
【必須事項】
・次世代シーケンサーをはじめとするゲノム・オミクスデータ解析や遺伝子統計学の知識を有しており解析の経験がある方
・R, Pythonなどによるプログラミングやデータ解析が可能な方
・協調性のある方
・失敗や残念なことも隠さず報告/連絡/相談できる方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
600万円~1200万円 
検討する

バイオベンチャー

微生物研究/研究開発

  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 年収1,000万円以上

微生物チームにて、クライアント企業等との共同研究をハンズオンで進めていただきます。

仕事内容
・ゲノム構築技術による微生物を用いた物質生産プロジェクトの立案/遂行
・共同研究先及びクライアント企業との共同研究の推進
応募条件
【必須事項】
・Ph.D.(博士号)取得者、もしくは同等の研究経歴
※修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK
・微生物による物質生産の研究経験
・遺伝子改変による微生物の機能化の経験
・PCR、ウエスタン経験
・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
【歓迎経験】
・研究チームのマネジメント経験
・バクテリア人工染色体のクローニング(BACクローニング)経験
・ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
400万円~1100万円 
検討する

ベンチャー企業

創薬分野 研究部長/マネージャー

  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 急募
  • 管理職・マネージャー
  • 英語を活かす

細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合した細胞制御技術の研究開発業務

仕事内容
・創薬戦略・疾患戦略の立案
・新規創薬プロジェクトの立案、アクションプランの策定
・創薬研究チームの採用(研究者・テクニカルスタッフ)
・創薬研究の推進・マネジメント(1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術による表現型創薬スクリーニング、臨床サンプルからの大規模遺伝子発現データ取得、バイオインフォマティクスを活用した疾患メカニズム解明、創薬標的の同定と検証、創薬モダリティの選定と技術開発等)
・創薬パイプラインの開発/マネジメント、製薬企業との共同開発/ライセンスアウト
応募条件
【必須事項】
・製薬企業等において新規創薬の研究・マネジメント経験が合計5年以上ある方
・理系大学院博士相当(薬学、理学、生命科学等)
【歓迎経験】
・製薬企業やバイオテックでの創薬戦略、新規創薬プロジェクトを立案・推進・マネジメントの経験
・チームマネージメントスキル
・薬理学、有機化学、創薬化学、生化学、薬物動態など多様な専門家と議論できる知識
・ケモインフォマティクス、バイオインフォマティクスに関する知識
・統計解析、ベイズ最適化、実験計画法、品質工学の知識
・プログラミング
・特許出願経験
・海外での研究経験、ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
経験により応相談
検討する

大手製薬メーカー

再生・細胞医薬の研究開発における細胞実験業務

  • 大企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

iPS細胞等を用いた再生医療等製品の研究開発における補助業務

仕事内容
iPS細胞等を用いた再生医療等製品の研究開発における下記の内容に対するサポート業務
・iPS細胞の培養・分化誘導、その他の細胞を用いた実験
・遺伝子導入やゲノム編集等の遺伝子工学的手法を用いた実験
・免疫染色、qPCR、フローサイトメトリーなどを用いた細胞の特性・品質の解析
・シングルセル解析や共焦点レーザー顕微鏡を用いた細胞の品質の高次解析
・細胞加工施設内での細胞培養等作業および施設の管理運用
・細胞製造の最適化・工業化研究
・動物を用いた細胞医薬品の有効性評価
応募条件
【必須事項】
・細胞培養実験の実務経験 通算3年以上(大学・大学院での研究を含む)
・遺伝子工学実験の実務経験・スキル(大学・大学院での研究を含む)
・iPS細胞など幹細胞の培養・取り扱い経験
・理系大学卒・大学院修了

協調性があり、業務に真摯に取り組むことができる方、難しい課題にも明るく元気にチャレンジすることができる方の応募をお待ちしています。
【歓迎経験】
・再生医療等製品の研究開発に携わった経験
・細胞加工施設での作業経験または施設管理の経験
・哺乳類の初代培養細胞や初期胚等の取り扱い経験、発生生物学の実験の経験


【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
350万円~500万円 
検討する