細胞培養研究の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
再生医療バイオベンチャー
【ポテンシャル採用】細胞培養職
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 未経験可
- 育児・託児支援制度
急成長中の再生医療バイオベンチャーでの製造委託にもとづく培養業務
- 仕事内容
- 再生医療を手掛けるバイオベンチャーにおいて、製造委託にもとづく培養業務およびその他付随業務をお任せいたします。
加工受託事業においては、変形性関節症治療など、整形外科領域を中心に多数の実績を有しており、医療情報サービス企業とタッグを組み、更なる拡大を見込んでおります。
本職種は細胞培養施設(CPC)において、製造委託に基づく業務を行っております。
現在、当社は企業として急成長をしており上記業務を始め、新たな分野へ積極的な挑戦や日々の業務の改善活動など様々なことに挑戦いただく事が可能です。
・受託加工に基づく細胞培養業務
・細胞培養業務効率化のための企画および立案
・製造に付随する各種書類整備 - 応募条件
-
【必須事項】
・再生医療に携わり、再生医療の未来を作っていきたい方
・生物もしくはバイオ系の学校を卒業された方
※再生医療に関する実務経験は未経験でも構いません。
【歓迎経験】
・臨床培養士資格をお持ちの方
・再生医療学会代議員の方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~800万円 経験により応相談
新着バイオテクノロジーベンチャー
実験補助員
- ベンチャー企業
- 新着求人
- 転勤なし
- 英語を活かす
データ解析の受託を行っている企業での分子生物学実験業務
- 仕事内容
- ・分子生物学実験
・事務作業 - 応募条件
-
【必須事項】
下記のいずれか5つ以上に該当する方
・細かい地道な作業が得意な方
・几帳面でミスの少ない方
・報告連絡相談がしっかりとできる方
・実験用機器の操作経験がある方
・PCの扱いに慣れている方
・マイクロピペットの使用経験のある方
【歓迎経験】
・臨床検体の取り扱い経験のある方
・次世代シーケンサーの経験(Wet)のある方
・分子生物学の実験について経験のある方
・臨床検査技師の資格をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~450万円 経験により応相談
再生医療分野における企業
バイオアッセイサービス リード
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 30代
培養プロセスの開発においてバイオアッセイ構築をリード
- 仕事内容
- 再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業の立ち上げフェーズより進行しており、事業の拡大に伴い、培養プロセスの開発においてバイオアッセイ構築をリードするポジションを募集します。
【業務詳細】
・顧客(委託元)から自社へのプロセス開発の技術移管における、
細胞培養プロセスの品質面の評価の為の検査手法(アッセイ)の確立。
・プロジェクト案件のアッセイ構築におけるリード(顧客対応、チームの業務割振り等) - 応募条件
-
【必須事項】
・細胞培養における解析・検査機器(FACS、Real-Time PCRなど)の取扱い経験
※特にFACSについては取扱経験必須にてお願いします。
(自身でのセットアップが可能、単色ではなく2色以上の経験要)
・分子生物学(バイオアッセイなど)の知識
・細胞培養の技術
・PJリード経験など統率、リードが得意な方
【歓迎経験】
・企業勤務経験
・ヒト細胞の培養又は解析に関わる研究をファーストオーサーとして関わっていた方
・英語力(読み書き必須。会話も出来ると望ましい)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
再生医療分野における企業
バイオアッセイサービス リサーチアソシエイト
- 受託会社
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
事業の拡大に伴い、培養プロセスの開発においてバイオアッセイ構築を行うメンバーを募集
- 仕事内容
- 再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業の立ち上げフェーズより進行しており、事業の拡大に伴い、培養プロセスの開発においてバイオアッセイ構築を行うメンバーを募集します。
【業務詳細】
・顧客(委託元)から自社へのプロセス開発の技術移管における、
細胞培養プロセスの品質面の評価の為の検査手法(アッセイ)の確立。
・実験系の作成にあたり実験(作業)の実施や自身で実験系の作成など。
(スキル・経験によりお願いする内容は要相談) - 応募条件
-
【必須事項】
・細胞培養における解析・検査機器(FACS、Real-Time PCRなど)の取扱い経験
※特にFACSについては取扱経験必須にてお願いします。
(自身でのセットアップが可能、単色ではなく2色以上の経験要)
・分子生物学(バイオアッセイなど)の知識
・細胞培養の技術
【歓迎経験】
・企業勤務経験
・ヒト細胞の培養又は解析に関わる研究をファーストオーサーとして関わっていた方
・英語力(読み書き必須。会話も出来ると望ましい)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
新着バイオベンチャー
研究職
- ベンチャー企業
- 残業ほとんどなし
- 新着求人
- Iターン・Uターン
- 年収1,000万円以上
バイオベンチャーにて完全ヒト抗体の開発などの研究職
- 仕事内容
- 完全ヒト抗体の開発/企業、大学、研究所等と連携した研究開発
【具体的には】
・ウイルスを用いてヒト末梢血リンパ球から完全ヒト抗体作製;
新たな治療薬・診断薬の開発につなげ製薬企業等にライセンスできる抗体の開発
・企業、大学、国立研究所等との共同研究を積極的に推進;
様々な機関と連携しながら、ヒト末梢血に存在する抗体を新たな治療薬・診断薬の開発につなげる
・知的財産権申請,論文執筆 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院修士課程修了以上
・ライフサイエンス系の研究や実務経験者(3年以上)
【歓迎経験】
・医学・薬学博士の方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】札幌
- 年収・給与
- 400万円~1000万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
腎臓領域の創薬研究業務
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
低分子、抗体、タンパク質製剤、核酸など多様なモダリティーを駆使した創薬研究
- 仕事内容
- 本ポジションの魅力
・先端的なサイエンスとテクノロジーを駆使して、病気と向き合う人々にLife-changingな価値を提供することに貢献できる
・自身の発想やアイデアを活かし、創薬シーズ探索から開発研究の経験を積むことができる
・創薬プロジェクトへリーダー的立場で参画することができる
・国内外の著名な研究者と共同研究及びネットワーク構築の機会を得ることができる
業務内容
・低分子、抗体、タンパク質製剤、核酸など多様なモダリティーを駆使した創薬研究(コンセプトの立案、プロジェクトマネジメント、in vitro評価、薬理評価など)
・オープンイノベーション、外部との共同研究の推進
・研究成果に関する知的財産権の確保 開発品の治験実施および製造承認取得のための申請資料の作成
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬学系、医学系、理学系もしくは工学系の大学院修士あるいは博士課程を修了
・分子生物学、細胞生物学の知識を活用したin vitro細胞評価、評価系構築経験
求める人材像
・創薬への熱意を持ち、前向きにチャレンジし続けられる方
・チームワークを尊重して社内外関係者とコラボレーションのできる方
・課題解決のためのアイデアを立案し実践できる力を持つ方
語学力:
・ 英語の読み書きに不自由しない
・TOEIC730点以上程度
【歓迎経験】
・製薬企業での研究経験を有することが望ましいが、博士課程修了の場合は製薬企業での研究経験は必須ではない
・腎創薬の基礎知識と研究経験があると望ましいが、専門領域は問わない
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 500万円~700万円
バイオベンチャー
研究開発部・サブリーダー
- ベンチャー企業
ラボにおける労務や予算進捗などの可kンりや研究計画などの企画業務を担う
- 仕事内容
- ・日常の研究開発活動の管理(労務、予算進捗など)
・ラボ全体の業務進捗と週単位でのスケジュール調整
・試験業務に関する相談対応
・研究計画等の企画業務(新規ターゲット調査、競合技術の調査等を含む)
・IPO準備への参画 - 応募条件
-
【必須事項】
・博士取得者
・プレイングマネージャーとしての経験
・前臨床から臨床に移行する開発業務の経験
【歓迎経験】
・製薬会社、バイオテックでの経験
・ゼロワンでプロジェクトの立ち上げと運営をした経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】北海道
- 年収・給与
- 700万円~800万円 経験により応相談
国内バイオベンチャー
iPS細胞に関する試験担当の研究員の求人
- ベンチャー企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
iPS細胞のテクノロジーを核に試験、研究を担当
- 仕事内容
- iPS細胞を含む細胞培養、創薬・再生医療に関連する研究を担っていただきます。
クライアントからの試験受託事業を行っておりますが、自社の研究開発にも注力し、複数の研究テーマを進めております。
主な業務内容
・細胞培養
・各種解析(遺伝子発現解析、免疫染色、フローサイトメトリーなど)
・試験立案、研究テーマ探索
・報告書作成
・論文読解 - 応募条件
-
【必須事項】
・専門学校卒業以上
・民間企業のライフサイエンス領域の細胞を用いた実験職に1年以上勤務(医薬品、化学、化粧品、細胞受託製造、機器関連、クリニックの細胞施設等の業界などを想定)
・細胞(ヒト)を用いた実験に従事した経験があること
・国内外の生命科学領域の論文読解
【歓迎経験】
・プレゼン能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
国内バイオベンチャー
研究部門マネージャー
- ベンチャー企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
iPS細胞のテクノロジーを核に試験、研究およびプロジェクトのマネジメントを担当
- 仕事内容
- iPS細胞を含む細胞培養、創薬・再生医療に関連する研究を担う部門のマネージャーポジションとなります。
クライアントからの試験受託事業を行っておりますが、自社の研究開発にも注力し、複数の研究テーマを進めております。研究部門のマネージャーとして、複数の研究のテーマ探索、企画立案、実験、分析、考察まで行える方を募集しています。また、研究員が担当しているPJのマネジメントや、クオリティチェックなども担当して頂きます。論文投稿・学会発表等を行い、研究成果を事業に還元させていきます。
主な業務内容
・細胞培養
・各種解析(遺伝子発現解析、免疫染色、フローサイトメトリーなど)
・試験立案、研究テーマ探索
・報告書作成
・論文読解
・プロジェクト推進
・研究員の指導 - 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・民間企業のライフサイエンス領域の研究開発職で3年以上勤務
・ヒト細胞を用いた研究へ従事した経験があること
・国内外の生命科学領域の論文の理解
・社内外の研究員やアカデミアの先生とディスカッションできること
【歓迎経験】
・論文投稿、ポスター発表の経験
・プロジェクト進捗管理やマネジメントの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
ベンチャー企業
胚培養士トレーナー(スタッフ)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
高度生殖医療のトレーニングを全国の培養士にレクチャー
- 仕事内容
- 【胚培養士トレーナー業務】
・胚培養士へのクライオテック法のトレーニング
・クライオテック法の講義・プレゼンテーション
・トレーニングを受講した胚培養士のアフターフォローおよび技術サポート
・トレーニング用実験器具の管理
【開発業務アシスタントおよび実験データ管理業務】
・既存製品における現場目線でのフィードバック、顧客からのフィードバックを開発業務に還元し、既存製品の維持および新製品開発に還元
・社内でのガラス化凍結融解法実験データの管理
・臨床データ収集と管理
【学術業務】
・既存製品の認証更新・取得に向けて文献収集 - 応募条件
-
【必須事項】
・理系の大学卒業、または臨床検査技師の専門学校卒業
・クリニックにて胚培養士経験3年、もしくは同等の経験
・海外担当は、ビジネスレベルの英語
・国内担当は、英語力不問
【歓迎経験】
・胚培養士資格、臨床検査技師の資格をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
ベンチャー企業
研究員
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 英語を活かす
細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合した細胞制御技術の研究開発業務
- 仕事内容
- 【A】自社での研究プロジェクトと【B】他社と共同で行う研究プロジェクトがあります。
【A】自社での研究プロジェクト
1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合した細胞制御技術の研究開発
(研究プロジェクトの例)
・1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術のスループットを現行の一桁以上、効率化させる研究
・微細空間における細胞培養系、微量培地調液系、多角的な細胞評価系を構築し、培養条件スクリーニングスループットを現行の二桁以上に向上させる研究
・「多種類の細胞株 × 様々な細胞状態」の遺伝子プロファイルデータおよびメタデータを取得し、当社独自の統合データベースの構築を推進する研究
・要素技術をラボラトリーオートメーションにより高度化し、データ取得プロセスを大幅に改良する研究
【B】他社と共同で行う研究プロジェクト
自社技術を活用した創薬・再生医療分野における他社との共同研究および委託研究
(研究プロジェクトの例)
・1細胞・大規模トランスクリプトームデータによる表現型創薬、臨床バイオマーカー探索
・1細胞・大規模トランスクリプトーム技術による細胞医薬品の品質マーカー探索、培養条件最適 - 応募条件
-
【必須事項】
理系大学院博士相当
下記のいずれかについての5年以上の研究実務経験
・細胞培養全般(複数種類のヒト初代細胞および幹細胞は必須)
・オミックス(特に、トランスクリプトーム)
・ハイスループットスクリーニング
・生体物質の定量分析
・溶液化学、物性物理学
・細胞の性能・品質評価(増殖、力価・効能、分化誘導能など)
・生物学実験の自動化
・バイオ実験技術の新規構築
【歓迎経験】
・創薬、再生医療に関する専門知識
・チームマネージメントスキル
・希少細胞のセルソーティングスキル
・ベイズ最適化、実験計画法、品質工学の知識
・プログラミング
・特許出願経験
・海外での研究経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
国内バイオベンチャー
研究開発
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
バイオファーマ企業での研究開発業務
- 仕事内容
- 細胞培養・タンパク精製・化学的分析・物理化学的分析等の研究開発業務及び場への移管。
- 応募条件
-
【必須事項】
・タンパク質精製に関わる実務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
国内創薬ベンチャー
技術員(研究補助員)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 英語を活かす
- 40代
IPO に向けて微細藻類を活用した新たな価値提供(研究開発)を担えるポジション
- 仕事内容
- 微細藻類の物質生産・大量培養・抽出精製の研究について、研究員のサポートや補助業務
- 応募条件
-
【必須事項】
微細藻類、または微生物培養、無菌操作、HPLC や GC-MS 等の機器分析経験のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- ~300万円 経験により応相談
創薬バイオベンチャー
細胞治療薬の CMC 研究開発 マネージャー候補
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
細胞治療薬の治験薬製造、GCTP準拠CPC施設における実務責任者の求人です。
- 仕事内容
- 独自に開発する世界初の細胞治療薬に関する治験製品製造とそれに伴う特性解析、品質試験を実行する「細胞 CMC 研究開発チーム」の CPC における現場作業の取りまとめが主な担当業務です。
【詳細】
細胞治療薬の治験薬製造、すなわち GCTP 準拠 CPC 施設における実務責任者(細胞治療薬の特性解析、品質試験)を担当。
担当できるようになってもらいたい業務
・経験に応じ、PMDA 品質相談資料を作成
・薬事承認申請に用いる細胞 CMC の品質試験実施と取りまとめ(経験に応じ担当)
上記は、レギュラトリーサイエンスの十分な知識・経験が必要となるため、独力でできればベターですが、実質的には高度な知識を有する専門家の指導を受け、吸収する意欲と努力ができる方に担当いただきます。
研究施設が大阪にありますので、本社のある東京を拠点としつつ、大阪への出張が発生します。
- 応募条件
-
【必須事項】
・細胞培養技術(細胞治療薬の製造なので、初代培養技術のある方)
イメージとしては、創薬研究における細胞の培養における細胞の品質管理技術もしくは
細胞治療薬(アカデミア、自由診療含む)の品質管理の経験
・Flow cytometerの使用経験、知識
【歓迎経験】
・薬機法に基づく治験薬製造、細胞 CMC 開発の実務経験、もしくは再生医療等製品製造のCPC 内での作業経験
・細胞治療薬の製造管理、品質管理の技術移管の経験
・自身が主体的に作成したPMDAの品質相談資料での成功(審査合格)経験もしくはCTDの品質パートの作成経験
・CMC開発研究の研究マネジメント経験
・細胞加工センター(CPC)での現場作業経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
バイオ系企業
研究員
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
メタノール資化酵母発現系を用いた新規ワクチンの研究開発業務
- 仕事内容
- 新規ワクチン候補品の研究開発
- 応募条件
-
【必須事項】
生命科学系の学位(修士号以上)を取得されている方、またはそれと同等以上の実務経験を有する方
・製造メーカーでの研究開発経験(生物・農学・水産・畜産・薬学系のどれか)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 400万円~500万円
総合エンジニアリング企業
バイオ技術開発
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
技術開発部にて微生物・植物・動物細胞分野に関連した細胞培養関連業務
- 仕事内容
- 当社技術開発部にて、微生物・植物・動物細胞分野に関連した以下の業務をご担当いただきます。
1.細胞培養精製関連業務
2.細胞代謝物質分析解析業務
3.細胞培養精製工程スケールアップ検討業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・これまでに培った経験を活かしつつ、新しい業務にも積極的にチャレンジできる方
・バイオ全般に興味があり、アンテナを広く張れる方
・細胞培養の経験
・タンパク質の分析の経験
【歓迎経験】
・社内外ネットワーキングが積極的にできる方
・バイオ分野の事業開発に携わった経験
・TOEIC600点以上あるいは同等の英語力を有し、英文報告書・レターの読解・作成が出来、顧客・パートナーを含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 経験により応相談
ベンチャー企業
組織幹細胞研究員の求人
- 中小企業
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 急募
- 転勤なし
- 30代
造血幹細胞の有する細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発業務
- 仕事内容
- ・長期造血幹細胞を用いた新規機能評価手法の開発
・ヒト造血幹細胞を用いた細胞治療の開発
・CSO、研究開発本部長と連携してプロジェクトの計画立案・実行 - 応募条件
-
【必須事項】
・生物学研究経験
・マウスを用いた動物実験
・細胞株、プライマリー細胞を用いた実験
・基本的な分子生物学知識
【歓迎経験】
・英語論文の読解・執筆経験
・フローサイトメーターに関する専門的知識およびFlowJo等を用いたデータ解析技術
・幹細胞研究に関する専門的知識
・種々の顕微鏡に関する専門的知識およびデータ採取・解析技術
・システムバイオロジー/深層学習等のデータサイエンスに関する専門的知識および解析技術
・日本の医師、獣医師または看護師免許保有・経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 300万円~500万円
ベンチャー企業
プロジェクトマネージャー(ジュニアクラス)
- 中小企業
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 30代
新たな治療戦略の開発プロジェクトのマネジメントを担当
- 仕事内容
- 今後、飛躍的に技術開発が進む再生医療領域において、造血幹細胞の有する細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。
・プロジェクト・マネジメント
・対外プレゼン資料等作成および必要に応じて発表
・グラント、補助金等の申請資料作成
・新規ビジネスモデル等の提案 - 応募条件
-
【必須事項】
・理科系の研究経験(学部、修士レベル)
・プロジェクトの予算策定、予算管理業務の実務経験(補佐含む)
・プロジェクトマネジメントの実務経験(補佐含む)
【歓迎経験】
・分子生物学の研究経験(修士以上)
・品質管理の業務経験
・英語での対外ドキュメントの作成経験、コミュニケーション能力
・グラント等の申請経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 300万円~350万円
ベンチャー企業
組織幹細胞研究員の求人(シニアクラス)
- 中小企業
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 急募
- 転勤なし
- 30代
造血幹細胞の有する細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発業務。造血幹細胞などに関する経験者を求めております。
- 仕事内容
- ・長期造血幹細胞を用いた新規機能評価手法の開発
・ヒト造血幹細胞を用いた細胞治療の開発
・チーフサイエンティストストと連携してプロジェクトの計画立案・実行
・共同研究事業の推進やグラントの獲得業務の補佐
・論文作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・生物学研究経験(PhDもしくは同等の能力)
・細胞株、プライマリー細胞、マウスを用いた動物実験
・高度な分子生物学、幹細胞生物学知識(造血幹細胞研究に関する専門的知識を有することが望ましい)
・フローサイトメーターに関する専門的知識およびデータ解析技術(10色前後の蛍光色素を用いた染色経験)
以下のいずれかの経験は必須
・豊富な論文執筆経験を有する。具体的には、筆頭著者もしくは責任著者分のみを対象とし、一流誌に複数本を有する。基準としてはimpact factor 10以上が2本以上。 もしくはcitation indexがトータルで、500以上。もしくは、同等の経歴を有する。
・獲得した競争的資金の総額(分担・連携研究者を除く)が、2500万円以上。もしくは、同等の経歴を有する。
・社会的にインパクトの強い業務を責任者として立ち上げ、上市した経験を有する。もしくは、同等の経歴を有する。
【歓迎経験】
・種々の顕微鏡に関する専門的知識およびデータ採取・解析技術
・システムバイオロジーに関する専門的知識および解析技術
・深層学習等のデータサイエンスに関する専門的知識および解析技術
・日本の医師、獣医師、または看護師免許保有者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 400万円~800万円
ベンチャー企業
チーフサイエンティスト
- 中小企業
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 急募
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 30代
造血幹細胞の有する細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発業務。造血幹細胞などに関する経験者を求めております。
- 仕事内容
- ・長期造血幹細胞を用いた新規機能評価手法の開発
・ヒト造血幹細胞を用いた細胞治療の開発
・研究員のマネジメント
・複数プロジェクトのリソース管理、収益管理
・プロジェクトの計画立案、実行、管理に必要なペーパーワークや折衝業務
・共同研究事業の推進やグラントの獲得業務
・チームの作成論文の監修 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・幹細胞生物学知識、マウスを用いた動物実験
・フローサイトメーターに関する専門的知識およびデータ解析技術(10色前後の蛍光色素を用いた染色経験)
さらに下記のうち1つ以上を有する方
(1)筆頭著者もしくは責任著者として一流誌に複数本を有する※impact factor 10以上が3本以上もしくはcitation indexがトータルで1000以上
(2)獲得した競争的資金の総額(分担・連携研究者分を除く)が5000万円以上
(3)社会的にインパクトの強い業務を責任者として立ち上げ上市した経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 400万円~1000万円 経験により応相談