知財・特許の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 24 件中1~20件を表示中
国内製薬メーカー
知的財産部
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
研究所における施設管理や庶務業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・国内外の侵害予防調査および検討業務
・他社動向調査
・研究員に対しての知財教育
・発明の発掘、特許出願および中間処理
- 応募条件
-
【必須事項】
・弁理士または弁護士資格を有する方、また資格取得を目指している方
・英語スキル(ビジネスレベルまで求めない、読解は必須)
【歓迎経験】
・理系出身(化学、生物、薬学)
・バイオに詳しい方、または知識を習得される意思のある方
・特許実務に何らかで関わったことがある方
・製薬業界経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
内資製薬メーカーにて知的財産の求人
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
上場企業にて知的財産関連業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 日用品の知的財産関連(主に特許、意匠)の業務全般について、実務担当者として中心的な役割を担っていただきます。研究開発部門、特許事務所、法律事務所などと連携を取りながら、知財戦略から出願・権利化、他社特許対応まであらゆる業務を経験することができ、知財のキャリアアップが図れる環境です。
・研究開発部門と連携した知財戦略の策定及び遂行
・特許出願・権利化業務(先行技術調査、出願、中間処理、発明発掘等)
・他社特許対応業務(侵害予防調査、鑑定、有効性判断、情報提供、異議申立等)
・事業部門、研究開発部門への教育啓蒙 等 - 応募条件
-
【必須事項】
下記2点に当てはまる方
・企業知財部門での実務経験 (知財戦略策定、発明発掘、出願・権利化、侵害予防調査など)
・化学系、生物系いずれかの大学以上を卒業された方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
医薬品メーカー
知的財産業務担当<シニアクラス>
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医療用医薬品の知的財産関係の業務全般をご担当頂きます
- 仕事内容
- 医療用医薬品の知的財産関連の業務全般について、中心的役割を担って頂きます
具体的には以下の点を主にご担当いただきます
・発明の発掘、特許出願、中間処理
・侵害予防調査、無効資料調査、先行技術調査
・特許侵害訴訟、特許無効審判
・その他、関連業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の知的財産関連業務の経験
・ビジネスシーンで支障がないレベルの英語力(読み書きのみ)
【歓迎経験】
・研究職の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円 経験により応相談
医薬品メーカー
医薬品の知的財産業務(スタッフ)
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医療用医薬品の知的財産関係の業務全般をご担当頂きます
- 仕事内容
- 医療用医薬品の知的財産関連の業務全般について、中心的役割を担って頂きます
具体的には以下の点を主にご担当いただきます
・発明の発掘、特許出願、中間処理
・侵害予防調査、無効資料調査、先行技術調査
・特許侵害訴訟、特許無効審判
・その他、関連業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の知的財産関連業務の経験
・ビジネスシーンで支障がないレベルの英語力(読み書きのみ)
【歓迎経験】
・研究職の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
知財部 グローバル幹部
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
内資製薬メーカーでのグローバル事業の展開を推進・サポートする施策の立案業務
- 仕事内容
- ・知財の観点から、グローバル事業の展開を推進・サポートする施策の立案。
・海外知財案件実務(特許出願、知財デュー・デリジェンス、係争訴訟、ライセンス)。
・部内外の関係者と連携して、遂行(リード)する
・部内の未経験者の育成/サポート。
・米国勤務の可能性あり。 - 応募条件
-
【必須事項】
・ヘルスケア分野の企業での知財実務経験。
・海外知財案件の実務経験。
・英語を使ったビジネス能力。折衝調整能力。
【歓迎経験】
・核酸、遺伝子治療、細胞治療、AI・デジタルヘルス等の新規創薬モダリティーに関連する業務経験。
・複数部門からなるプロジェクト業務経験。
・知財部門以外(ライセンス・事業開発・R&D 等)での業務経験。
・弁理士資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 経験により応相談
内資製薬メーカー
製薬・バイオ調査業務担当
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬メーカーでの製薬・バイオ分野の特許動向調査業務
- 仕事内容
- ・製薬・バイオ分野、特に新創薬モダリティー分野(遺伝子治療、細胞治療(再生医療)、AI創薬等)関連の特許侵害予防調査(自社品、導入候補品等。各国権利判断を含む)。
・製薬・バイオ分野、特に新創薬モダリティー分野の特許動向調査。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬・バイオ分野、特に新創薬モダリティー分野(遺伝子治療、細胞治療(再生医療)、AI創薬等)関連の特許侵害予防調査経験(各国権利判断を含む)
【歓迎経験】
・製薬・バイオ分野、特に新創薬モダリティー分野の特許動向調査経験
・特許調査以外の知的財産業務経験(特許出願、商標、契約、特許管理等)
・製薬・バイオ分野の調査全般(特許以外の文献情報、競合品動向等)
・データ処理・解析・可視化分析技術(Excel VBA や数式を用いたデータ処理、データ可視化による動向解析、Spotfire 等可視化ツールの使用経験)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 経験により応相談
東証一部上場企業
知的財産スタッフ【理系出身/未経験可】
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
グローバルを舞台にした知的財産戦略の策定、提案
- 仕事内容
- 1)知的財産戦略の策定、提案
2)リエゾン業務(発明発掘業務)
3)国内外の特許出願・権利化業務
4)自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務
※同社では米国を始め、中国・ヨーロッパなど海外での特許出願も積極的に行っています。知的財産部の中には、米国に駐在している社員もおり、グローバルを舞台にした知的財産業務を行っています。
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
未経験でご入社頂く方には、部署のグループリーダー、メンター、経験豊富なベテランメンバーがしっかりとサポートをしながら、実務を覚えて頂きます。積極的に学ぶ姿勢と知的財産業務に対する熱意をお持ちの方であれば、経験が無くてもキャッチアップ頂ける環境です。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
現在、独自の「画像IoTプラットフォーム」を核としたデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて事業ポートフォリオの転換を図っています。知的財産部は、この転換を知的財産網の構築、ノウハウ・データの保護、他社特許の完全なクリアランスなど知的財産面から強力にサポートしています。
【身につくスキル】
・知的財産スタッフとしての幅広いスキル(特許権利化、他社知的財産への対応、特許解析、知的財産戦略の策定等々)
・グローバルでの知的財産業務のスキル・経験 - 応募条件
-
【必須事項】
【必須となる資格・スキル・経験など】
1)理系(電気/機械/化学/情報系など)出身の方
2) 上記バックグラウンドを活かした、何かしらの技術系職種の経験者
※研究開発、品質管理、設計、エンジニアなど
3) 知的財産業務に対する強い意欲をお持ちの方
理系(電気/機械/化学/情報系など)出身で知的財産業務に強い関心をお持ちの方は未経験から応募可能
【学歴】
学士以上
【専門分野】
電気、機械、化学、情報系など
※幅広い製品・サービス群を持つ当社では、上記の様な様々なバックグラウンドを活かした知的財産業務があります。
【求める人物像】
・論理的思考力、コミュニケーション力、及び、文章力(語学力)に優れた方
・過去のやり方にとらわれず、常に新しいやり方に挑戦する気概のある方
・何事にも前向きにかつ積極的に取り組むバイタリティあふれる方
【歓迎経験】
TOEIC600点以上または同等以上の英語力を有する方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~600万円
内資製薬メーカー
知的財産戦略部員
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医療用医薬品の知的財産関係の業務全般をご担当頂きます
- 仕事内容
- ・IP ランドスケープ分析、それに基づいた戦略策定
・知財関連の調査業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・従来の知財業務を超えた新たな知財活用に取り組む意欲のある方大歓迎
・知的財産アナリスト、知的財産管理技能検定などをお持ちの方歓迎
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
内資製薬メーカー
知的財産(特許管理システムの開発・運用)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
上場企業にて特許管理システム(MC6)の整備・維持管理
- 仕事内容
- 特許管理システム(MC6)の整備・維持管理
社内ワークフローのユーザ企業の管理者としての導入や開発
各種知財業務用システム類の導入・運用・管理
知財管理業務効率化の企画・推進 - 応募条件
-
【必須事項】
・特許管理業務経験者
・TOEIC650点以上
【歓迎経験】
・知財業務用システムのユーザ企業としての導入・開発
・企業の知財部または特許事務所の特許技術者
・マイクロソフトエキスパート保有者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 経験により応相談
東証上場企業
知的財産業務
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
診断薬メーカーでの知的財産部における業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・研究開発部門からの発明の発掘
・国内外の特許出願・権利化業務
・他社特許調査、侵害発見
・権利活用、係争対応業務など
部署業務として、契約やライセンス業務もありますが、当面は除きます。
相当する事案があれば、「係争対応」も行います。
製品群別ごとに担当者を置き、上記の”研究開発部門から権利活用まで”の一連の作業を行います。
経験豊富な社員が多く、OJTを中心に業務に慣れていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
以下の全て
・企業での知財部、もしくは特許事務所にて国内外の特許出願・権利化業務を3年以上経験されている方
・開発部門、関係部署、弁理士・弁護士とのコミュニケーションがとれ、連携して業務ができる方
・当社の製品・技術に興味を持って、業務に取り組んでいただける方
求める人物像:
・協調性があり、周囲と積極的にコミュニケーションをとり、チームプレイができる方
・論理的で冷静な判断ができる方
【歓迎経験】
・弁理士資格
・知的財産管理技能検定2級以上
・英会話スキル
・英語表記の学術論文および国際公開特許の読解、自社特許の国際出願手続における翻訳文確認(翻訳自体は多くは事務所に依頼)、
・海外企業との契約締結など、英語を使う機会が多くあります。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京都
- 年収・給与
- 450万円~700万円
化学メーカー
知財関連担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
化学メーカーでの知的財産や特許関連業務です。
- 仕事内容
- ・当社研究開発分野の定期的な特許・市場調査、および部員への調査結果の提供
・研究員から依頼を受けた技術分野の先行技術調査
・特許明細書作成の支援(年間10件程度)
・特許管理
・秘密保持契約書、共同研究契約書、共同出願契約書等の内容精査・検討 - 応募条件
-
【必須事項】
企業や大学・研究所の知的財産関連部門、もしくは特許事務所での実務経験7年以上
【求める人物像】
・科学全般に興味を持ち好奇心旺盛な理系出身の方。
・製品開発や商品開発に関わりたいと思っているが、自ら手を動かして実際に実験や作業をするより、市場調査や特許
調査の面からものづくりを支援したいと思っている方。
・親身になって相談に乗ってくれる、真面目で面倒見の良い方。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~600万円 経験により応相談
国内化学メーカー
知的財産管理
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
知財分野のご経験を活かしていただける求人です。
- 仕事内容
- ・特許、実用新案、意匠、商標の出願業務および管理業務
・特許戦略策定、競合分析、パテントマップ作成
・特許活用、ライセンス、渉外業務、係争業務 - 応募条件
-
【必須事項】
メーカーまたは特許事務所での知的財産関連業務経験をお持ちの方(3年以上尚可)
【歓迎経験】
英語力(読み書き能力)
弁理士の資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
知的財産部 特許担当者の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援
- 仕事内容
- 特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援
・知的財産の観点からの研究開発プロジェクトへの支援と相談
・特許出願
・特許出願
・「運営の自由」調査とその行動計画
・特許紛争への対応
・ライセンス契約などを含む封印契約へのIPサポート - 応募条件
-
【必須事項】
・特許出願および権利化手続き経験者5年以上
・科学技術系の学士歴
・英語でのコミュニケーション能力
【歓迎経験】
・企業知財部経験
・弁理士または弁護士資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
外資製薬メーカー
知財紛争対応担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
知財を巡る紛争および訴訟への対応や交渉における支援業務
- 仕事内容
- 職務内容:
知財を巡る紛争および訴訟への対応
契約およびその交渉に際しての知財面からの支援
- 応募条件
-
【必須事項】
求める経験:
・特許の紛争および訴訟手続き経験者[5年]
求めるスキル・知識・能力:
・科学技術系の学士歴
・企業知財部経験あればなおよし
求める行動特性:
・関係者を巻き込みながら、知財紛争の解決策を導き出そうとする行動特性
・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする
求める資格:
・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC830点以上)
【歓迎経験】
・海外における上記経験あればなおよし
・弁理士または弁護士資格あればなおよし
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
大手製薬メーカー
特許実務担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
大手製薬企業にてグローバルでの様々な特許実務をご担当
- 仕事内容
- 当社は、企業理念の下、優れた医薬品の開発・供給を通じて、世界の人々の健康に貢献する価値ある存在であり続けられるよう、全社一丸となって事業を遂行しています。医薬品事業においては、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでおります。このような取り組みを根底で支えるのが知的財産であり、知的財産部では、当社のグローバル競争力と企業価値の向上に寄与する、質の高い知的財産権の継続的な創造と保護、及びその活用についてグローバルな視点での知財戦略策定・遂行に注力しております。
今回、グローバルでの様々な特許実務をご担当いただける方を募集いたします。
【職務内容】
1.特許出願・権利化手続き
2.特許調査
3.特許出願戦略策定
4.知財Due Diligence、知財関連契約
5.他社権利対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社又は特許法律事務所での実務経験者(3年以上)で薬理・生化学・合成化学のいずれかの分野に詳しい方
・海外子会社・提携先・海外特許法律事務所と意見交換できる英語力
<望ましい人物像>
・対人調整力があり、社内外関係者と協力しあえる関係が構築出来る方
・積極的に仕事に取り組み、自ら意思決定をし、周りに働きかけていく意欲のある方
・問題点の分析とその解決策を模索する際に、解決に向けた今後の戦略について、論理的思考に基づきポジティブな提案ができる方
・チャレンジ意欲があり、新たなもしくは急な仕事の環境変化へ対応力がある方
【歓迎経験】
・弁理士資格者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~900万円 経験により応相談
東証一部上場企業
知的財産スタッフ
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
知的財産スタッフとして知財戦略の策定、提案や発明発掘業務
- 仕事内容
- 1)知財戦略の策定、提案
2)リエゾン業務(発明発掘業務)
3)国内外の特許出願・権利化業務
4)自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務
上記のうち、特に4)の職務内容を担当いただける人材を優先的に採用します。
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
即戦力の特許技術者として、特に他社知的財産対応業務における特許検討・戦略立案・実際の交渉の場で活躍して頂くことを期待しています。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
現在、独自の「画像IoTプラットフォーム」を核としたデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて事業ポートフォリオの転換を図っています。知的財産部は、この転換を知的財産網の構築、ノウハウ・データの保護、他社特許の完全なクリアランスなど知的財産面から強力にサポートしています。当社支える知的財産環境を作り上げていくのが我々知的財産部のミッションであるとともにやりがいです。
【身につくスキル】
・知的財産スタッフとしての幅広いスキル(特許権利化、他社知的財産への対応、特許解析、知財戦略の策定等々)
・グローバルなコミュニケーションスキル - 応募条件
-
【必須事項】
【必須となる資格・スキル・経験など】
1)企業の知的財産部において、発明発掘または特許出願・権利化業務の経験を5年以上有する方
2)他社知的財産対応業務の経験を有する方
3)TOEIC700点以上または同等以上の英語力を有する方
【学歴】
学士以上
【専門分野】
電情系、化学系
【求める人物像】
・論理的思考力、コミュニケーション力、及び、文章力(語学力)に優れた方
・過去のやり方にとらわれず、常に新しいやり方に挑戦する気概のある方
・何事にも前向きにかつ積極的に取り組むバイタリティあふれる方
【歓迎経験】
海外駐在、海外の法律事務所勤務
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~800万円
内資製薬メーカー
知財・法務部 知的財産室(知財担当)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
知的財産の権利化および管理業務を含む知的財産関連業務全般を担う
- 仕事内容
- 知的財産の権利化および管理業務を含む知的財産関連業務全般
・国内外の知的財産の出願・権利化・維持に関する業務(特許、意匠、商標など)
・国内外の知的財産に関する調査、鑑定業務、係争対応等
・国内外の知的財産に関する管理業務、社内教育 - 応募条件
-
【必須事項】
・企業の知財部門または特許事務所において、国内外の特許実務経験3年以上
・産業財産権関連法令全般に関する知識
・大卒以上(薬学、化学、生物系専攻)
【歓迎経験】
・TOEIC スコア 650 以上あれば尚良い
・弁理士資格保有者もしくは相当程度の能力を保有する方はさらに歓迎します
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
知的財産スタッフ(商標担当)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
大手内資製薬企業にて国内・海外商標業務を担う
- 仕事内容
- ・国内・海外商標業務に精通した即戦力要員(商標調査、出願)
・自分自身で商標調査、出願を実施
・外部事務所と連携して外国商標調査、出願を実施
・社内関係部部署との意見調整、とりまとめ
・審判や訴訟等の対応や方針のとりまとめ
・商標業務だけでなく、特許業務(調査・出願)へも対応可能
(製剤、バイオ等) - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・化粧品、食品、医薬品などの分野で商標業務(調査、出願等)の経験3年以上
・TOEIC600点以上
【歓迎経験】
・英語のコミュニケーション能力、弁理士(挑戦中含む)
・研究開発経験があり、特許業務への対応も可能
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、埼玉
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
大手グループ企業
リーダー候補/マテリアル領域(ケミカル系)の知財リエゾン
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
東証一部上場企業において事業戦略・知財戦略への貢献
- 仕事内容
- 事業戦略/知財戦略への貢献
事業部と連携して戦略を策定し以下の活動を行います。
■具体的な業務内容
知財権の活用シナリオに基づいた知財網の構築と活用
・IPランドスケープ等を用いた事業環境分析
・発明の発掘、出願、権利化等
自動車関連または環境関連事業、DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する
発明への対応
・他社製品が自社特許を侵害していないかの監視、分析
・知財活用(知財係争、ライセンス契約等)
・グループ全体のブランド管理
事業遂行を保証する知財クリアランス
・他社からの特許侵害警告や訴訟への対応
・知財のライセンス契約
事業のグローバル化を支える知財活動の実践
・国内外企業との技術提携、M&Aへの関与
・海外関係会社との連携、相談対応
<仕事の魅力・やりがい>
グループは中期経営計画に知財を取り上げており、経営層も社内外に知財について言及するなど知財マインドの高い会社です。社内外の研究者や専門家と連携し、知財戦略の策定から実行(発明の発掘・権利化・活用)まで一貫して担当します。業務を通じて事業価値の最大化や新事業の創出に貢献することができます。知財部はグループ全領域の知財マネジメントを行っており、グローバルかつ幅広い領域の技術・人財に接することができます。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
マテリアル分野(ケミカル系)をご担当いただきます。
事業、技術、市場などの知識を習得いただきながら、事業戦略に沿った知財戦略を提案・実行できる知財リエゾンとしてご成長いただきたいと考えています。
戦略に応じて、係争やM&Aなども担当し幅広い経験を積んでいただきます。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
適性や希望を考慮し、マテリアル分野(ケミカル系)以外の事業領域(部内ローテーション)も経験いただきたいと考えています。
知財専門能力をさらに磨いていただき、高度専門職や部下とまとめるチームリーダーとしてのご活躍を期待しています。
また、海外駐在員として経験を積んでいただく可能性もあります。 - 応募条件
-
【必須事項】
<最終学歴>
大卒以上
<必要な業務経験/スキル>
以下、全てを満たす方
・企業知財部または特許事務所での知財業務経験(実務経験5年以上)
・化学の基礎知識(大学で専攻または実務経験)
<求める人物像>
・社内外問わず積極的にコミュニケーションをとりながら業務を進めることができる方
・将来、リーダーとしてチームメンバーを牽引できる方
【歓迎経験】
・ビジネスレベルの英語力(技術英語、知財英語の読解力、作文力、会話力)
【免許・資格】
<必要資格>
弁理士
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
知的財産/特許・調査
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
内資製薬メーカーにて知的財産関連業務(特許出願・権利化業務全般、特許調査、特許戦略策定など)を担当
- 仕事内容
- ジェネリック開発における知的財産関連業務
・知財戦略立案実施
・特許意匠調査
・無効化調査
・他社特許対策
・出願・権利化
・係争対応
・ライセンス契約における知財支援
・申請承認に係る知財業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・バイオロジーのバックグラウンドを有している方で、製薬企業の知的財産部門または特許事務所にてバイオ関連(抗体)の特許出願・権利化業務及び特許調査・分析業務を担当したことがあり、これらの業務に5年以上の経験を有する方。
・語学力:科学技術関連の英文特許・学術論文などが問題なく読み書き可能(TOEIC600点以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
- 1
- 2