研究(全て)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
外資製薬メーカー
Data Analyst
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
レポート・レポーティングシステムの開発と管理を実践し、定期的にKPI のモニタリング出来る環境整備
- 仕事内容
- ◇職務の説明
・マスターデータとトランザクションデータを管理して、データの正確さを向上させて、各種社内システムおよびレポートインフラストラクチャ内で適切に運用し、ビジネスをモニタリングする
・トップマネジメントを含むビジネスチームが AH ビジネスのパフォーマンスと顧客エンゲージメントを理解するのを助ける標準化されたレポートの作成と運用を実践する
◇責任
・市場、および競合他社に関する標準化されたレポート・レポーティングシステムの開発と管理を実践し、ビジネスチームが定期的に KPI のモニタリング出来る環境整備をする。
・経営陣、営業部、および MKT へ売上および活動レポート提供をする。
・データの正確性、一貫性、および可用性の確保を実践する。
・顧客への販売を正確にモニタリングするための販売クレンジングシステムを管理運営、およ
び改修を実践する。
・ビジネスチームにパートナーの共同プロモーションを提供するレポートを提供します。
・ビジネスチームの内部/外部データの知識を高め、レポーティングツールを有効活用しインサイトを得ることが出来るようにトレーニングをする。
・担当ビジネスへ改善提案がいつも出来るように、グローバル CX の成功事例や社外の活用事例
の情報を収集する責任がある。
・担当プロジェクトにおいて、ビジネスニーズを満たすように実行する責任がある。
・コンプライアンス及び規則を遵守する責任がある。
・上司および同僚・担当ビジネスセグメントへの連絡・報告・相談を怠ることなく,適切に行う責任
がある。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上
・レポートおよび分析チームで 3 年以上の経験
・データスチュワードまたはデータ管理で 3 年以上の経験
・語学力:ビジネス中級レベル(TOEIC 700 以上)もしくは、英語での 2 年以上の経験の業務経験
【歓迎経験】
・アニマルヘルス業界経験、データサイエンティスト (Kaggle bronze or above)
・クロスファンクショナルプロジェクトの管理経験
・優れた分析スキルとリーダーシップチームへビジネスインサイトの説明経験
・グローバルとの電子メールによる日常的なコミュニケーション
・グローバルのカウンターパートとのビジネスレベルのコミュニケーション
・グローバルとのプロジェクト経験
<推奨されるソフトスキル>Veeva, tableau, PPT, Excel & Excel VBA
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
CMC分析技術者
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医薬品開発における、原薬の物性評価、原薬及び製剤の品質規格の設定業務
- 仕事内容
- ・医薬品(新製剤、ジェネリック製剤、LCM対応)開発における、原薬の物性評価、原薬及び製剤の品質規格の設定、規格試験法の検討/設定、分析法バリデーションの実施、治験薬の品質評価、申請用安定性試験の実施などを行う。
・国内製造販売承認申請のため、CTD(品質関連)を作成する。
・海外開発の関連文書(IND、MF等)を作成する。
・開発プロジェクト制の物性推進リーダー又はリーダー補佐(候補)として、上記の業務を開発段階に応じて推進する。 - 応募条件
-
【必須事項】
下記の経験や知識を有することが望ましいが、必須ではない。
・低分子医薬品の品質分析の研究・開発の実務経験が3-5年相当以上ある者
・治験薬GMP、ICHガイドライン、医薬品GMP等の知識を有する者
・英語での業務上のコミュニケーションが可能
【歓迎経験】
危険物取扱者・X線作業主任者等の関連資格を持っていれば望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 550万円~900万円
内資製薬メーカー
研究開発
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
製薬メーカーにて組換え蛋白質の製造技術に関する研究開発業務
- 仕事内容
- 微生物を使った一次・二次代謝産物および組換え蛋白質の製造技術に関する研究開発業務。具体的には、菌株育種や遺伝子組換え技術による生合成経路の強化(目的物質の生産性向上)、微生物・酵素を使用した有用物質酵素変換技術の開発、あるいは微生物によるバイオ医薬品生産技術の開発等を担ってもらう。
- 応募条件
-
【必須事項】
企業で下記の研究業務に従事した経験を有する。
・微生物を使った物質生産の研究業務に従事した経験が必要(3年以上)
・英語の報告書・論文を作成できる
・大腸菌や酵母などの微生物の培養
・遺伝子組換え技術による生合成経路の改変やタンパク質の発現、生産
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川県
- 年収・給与
- 550万円~900万円
内資製薬メーカー
がん免疫(血液がん)領域における薬理研究担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
血液がん対象の創薬研究および研究計画の立案と実施
- 仕事内容
- 免疫学的手法による血液がん対象の創薬研究。
臨床専門医との議論、適切な創薬研究計画の立案と実施、臨床橋渡し研究の実務レベルのリーダー。 - 応募条件
-
【必須事項】
・血液がん領域において、リーダー経験を含む十分な創薬研究経験があること。特に、適切な評価系選択や、化合物、抗体の評価および研究計画立案経験は必須。
・ビジネスレベルの英語力
【歓迎経験】
当該領域で開発に進めるトランスレーショナル研究経験があればなおよい。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 700万円~1000万円
内資製薬メーカー
研究開発企画
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
バイオ医薬品の研究開発のマネジメント業務
- 仕事内容
- バイオ医薬品の研究開発における幅広い経験と知識を活用し、候補品目の選定、研究開発ポートフォリオ管理、外部連携の活用を進め、早期事業化の推進役となる人材を求めています。
担当する業務では、海外パートナー企業との連携および交渉、研究提携先のリサーチなど、積極的なグローバル対応とリーダーシップの発揮が必須となります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・バイオ医薬品の研究から開発、申請までの知識および経験
・バイオ医薬分野における社外専門家等との人脈ネットワーク
・研究開発品目のプロジェクトマネジメント経験
・海外会社との協業経験
・所属部署および関係部署との連携におけるリーダーシップ経験およびコミュニケーション能力
・英語によるビジネス協議が可能なこと
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 1000万円~1500万円 経験により応相談
国内大手化学メーカー
大手化学メーカーでの細胞医薬・分析研究・オミクス研究を担当するライフサイエンス研究開発担当者
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 車通勤可
- 英語を活かす
大手化学メーカーで立ち上げ予定のライフサイエンス事業、バイオ創薬・創薬支援事業携わっていけるポジション。
- 仕事内容
- ・ライフサイエンス事業研究、もしくは協力企業での業務に従事し、LS研究・開発を行う。
・バイオ医薬をはじめとする創薬、創薬支援研究を行う。 - 応募条件
-
【必須事項】
大卒以上でバイオサイエンス、薬学、医学専攻であることが前提条件
下記、いずれかの経験は必須
1.細菌の培養研究
・製薬、ライフサイエンス系の企業で5年以上の業務経験がある方
・細菌の分離・培養の実務経験がある方
2.医薬品の分析研究
・製薬、ライフサイエンス系の企業で5年以上の分析業務経験を有する方
・分離分析に関する高い知識・技術のある方
・対外的な交渉経験のある方
上記をクリアし、以下3つのうち、いずれかを有している方
・OMICS解析研究経験
・医薬品の前臨床研究経験
・治験薬GMP(品質管理)、ICHガイドライン、医薬品GMP等の深い知識
【歓迎経験】
特に以下の内容の研究・経験のある方を希望いたします。
1)バイオインフォマティクス
2)オミックス解析
3)マイクロバイオーム
その他:以下の経験は歓迎
1.細菌の培養研究
・生菌のスケールアップ培養経験
・嫌気性培養経験
・治験薬GMP、ICHガイドライン、医薬品GMP等の深い知識
・GMP施設における製造経験もしくはCMOへの製造技術移管経験のある方
2.医薬品の分析研究
・CDMOへの分析技術移管経験
・腸内細菌叢のメタゲノム解析
・腸内代謝物質のメタボローム解析経験のある方
3.動物実験
・動物を使用した薬効・安全性試験等の経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城・東京
- 年収・給与
- 650万円~800万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
事業開発スタッフ
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
高度医療薬品メーカーにて研究開発および事業の開拓業務
- 仕事内容
- (1)主たる業務内容
医薬品の開発業務を中心とした、新規技術の実験業務全般。
・医薬品の新規技術開発及びDDSに関する研究開発業務(既にテーマは存在している。いずれも他社との共同案件であり、委託はしない。いずれ内製化する技術のみ)
・各種リーダー業務(開発テーマ統括、技術開発テーマ統括)、研究グループ運営事務
・技術開発テーマ立案
(2)達成すべき目標
当社の次期主軸となるべき事業の開拓
(3)関連業務
事業開発活動サポート業務
・新規案件の探索及び精査
※当該ポジションはあくまで社内での実験及びそのデータ取りまとめ等が主たる業務の為、外勤はほぼありません。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬関連企業における研究、開発経験が3年以上
・英語力:専門分野について英語で基本的なコミュニケーションができる
【歓迎経験】
・事業会社での事業開発の実務経験
・医薬品若しくは化学メーカーでの技術営業の経験
・バイオ医薬品、中分子医薬品を扱った経験
・医薬品の分析業務経験
・新薬又はジェネリック医薬品の開発に携わった経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 450万円~700万円
医薬品メーカー
医薬品の技術開発職
- 中小企業
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
医薬品に関する製剤設計、工業化及び製品化検討業務
- 仕事内容
- ・医薬品に関する製剤設計、工業化及び製品化検討
・製剤および分析バリデーション、申請関連業務 など
→受託製品を自社で取り扱う際の段取り
・他社からの委託製剤研究
・製剤処方最適化のための物性値取得や候補製剤の安定性試験の実施
・PQ、PVなどのバリデーションの実施
・生産設備へのスケールアップ
・文献調査 - 応募条件
-
【必須事項】
・製剤研究の経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~450万円
製薬企業
新商品開発/薬理
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 車通勤可
商品開発担当として企画立案および評価試験を行う業務
- 仕事内容
- 商品開発担当として下記の業務を行います。
・開発に伴う評価試験
※薬効・安全性試験には動物実験を伴います。
・新規商品開発に関わる企画立案
・文献調査 - 応募条件
-
【必須事項】
・社会人経験1年以上
・生物学もしくは医学系のバックグラウンドをお持ちの方
・動物(マウス等)を扱うことに抵抗のない方
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車免許(第一種)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
国内創薬ベンチャー
次世代シークエンスデータ解析(データサイエンティスト)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 管理職・マネージャー
- 30代
次世代シークエンスデータ解析を担当するデータサイエンティストの募集
- 仕事内容
- 以下のプロジェクトに関連した次世代シークエンスデータ解析、バイオイン
フォマティクス解析を担当して頂きます。
・シングルセル解析を含む網羅的遺伝子発現解析
・シングルセル解析を含む網羅的エピゲノム解析
・次世代シークエンス技術を活用した新規薬効評価系の確立に関連した解析
・上記に関連した解析パイプライン構築やデータ共有システムの構築
- 応募条件
-
【必須事項】
再生誘導医薬開発に興味を持ち、他の研究者と協調的に職務を遂行できる方
【歓迎経験】
・医歯薬理工農学系大学院・修士課程卒
・Python、Perl、 Rなど少なくとも2つのプログラミング言語に精通している
・バイオインフォマティクス解析の経験がある
・解析を担当したプロジェクトが何らかの成果・実績(共著論文、特許出願、発明等)としての形で結実した経験をもつ
・シングルセル技術(シングルセルRNA-seqやシングルセルATAC-seqなど)データの解析経験がある
・医歯薬理工農学、もしくはバイオマティクス関連の博士号を有する統計学に精通している
・バイオインフォマティクスに関連した論文を筆頭著者として査読付き国際学術誌に掲載した経験がある
・他研究機関もしくは企業との共同研究に参加し、プロジェクトを推進した経験をもつ
・臨床検体の解析経験を持つ
・オミクッスデータの統合解析の経験をもつ
・バイオインフォマティクスチームのマネジメント経験をもつ
・海外勤務経験がある
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~800万円 経験により応相談
国内創薬ベンチャー
新規化合物評価・開発担当
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 管理職・マネージャー
- 30代
臨床検体や疾患モデル動物等を用いた新規候補化合物の評価の募集
- 仕事内容
- 以下のプロジェクトに関連した創薬研究を担当して頂きます。
・疾患モデル動物を用いた新規候補化合物の評価
・臨床検体を用いた新規候補化合物の評価
・シングルセル解析を含む網羅的遺伝子発現解析
・シングルセル解析を含む網羅的エピゲノム解析
・次世代シークエンス技術を活用した新規薬効評価系の確立
- 応募条件
-
【必須事項】
・医歯薬理工農学系大学院・修士課程卒
・微量核酸(DNAやRNA)を用いた実験(精製やPCRなど)の経験がある
・モデル動物や臨床検体など生体試料の取り扱い経験がある
・マイクロウェルプレート(96ウェルや384ウェルなど)を用いた操作の経験がある、またその作業を苦としない
【歓迎経験】
・生物学関連の博士号を有する
・次世代シークエンス用解析ライブラリ(RNA-seq、ChIP-seqなど)の作製経
験がある
・シングルセル技術を活用した論文を筆頭著者として査読付き国際学術誌に
掲載した経験がある
・海外勤務経験がある
・セルソーターの使用法に精通している
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~800万円 経験により応相談
製薬メーカー
製剤研究(製剤開発)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
国内製薬メーカーでの医療用医薬品の製剤開発業務
- 仕事内容
- 医療用医薬品の製剤開発
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系大卒以上
・製剤設計および治験薬関連業務経験(経口剤、注射剤または外用剤)
【歓迎経験】
・海外を含む外部委託先のコントロールができる方
・国内または海外における製剤の申請業務、導入評価等の経験
・開発候補化合物の物理化学的評価の実務経験
・英語でのコミュニケーション能力を有する方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
薬理研究(整形外科領域)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
骨代謝疾患及び関節疾患領域の創薬研究を担っていただきます。
- 仕事内容
- 骨代謝疾患及び関節疾患領域の創薬研究を担っていただきます。
・コンセプト立案
・薬効評価
・プロジェクトマネジメントなど - 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・5年以上の薬理業務経験者、主任(次世代リーダー)クラス
・創薬部門でのプロジェクトリーダーの実務経験、或いは同等の知識・経験を有する方
・専門領域として、骨代謝疾患及び関節疾患領域の知識を有している方
【歓迎経験】
・海外経験(留学、勤務)、国内外共同研究経験、博士号があればなお良い
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
内資製薬メーカーにてスキンケア薬理研究の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
国内大手製薬会社での化粧品に関する薬効薬理研究です。
- 仕事内容
- 以下の業務をリーダーとして主導
・最新の皮膚科学・生理研究に基づく、独自スキンケア理論の創出
・新たな評価系に基づく、独自素材の獲得
・医薬部外品(薬用化粧品)の新有効成分、新効能の開発及び獲得 - 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・化粧品メーカーなどで、皮膚科学、生理領域の豊富な研究経験・実績があり、化粧品や医薬部外品の独自ヘアケア・スキンケア理論の創出や独自素材開発経験を有する方
・豊富な研究開発経験・実績に基づき、当社化粧品研究の広告塔にもなれるレベルの方
【歓迎経験】
・部下育成能力がある方
・アカデミアに顔が利く方
・海外学会口頭発表経験のある方
・学位を有している方
・マネジメントスキル(研究開発全般)、テクニカルスキル(プレゼン、ファシリテーション)、ヒューマンスキル(交渉、リーダーシップ)、コンセピチュアルスキル(ロジカル思考、問題解決)を有しており、リーダーシップを発揮し、新たなことにチャレンジできる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉県
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
国内大手製薬メーカー
国内製薬メーカーでの抗体医薬品開発に関する分析・申請業務
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
国内大手メーカーでの抗体医薬品開発に関する分析業務、および申請業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- 抗体医薬品の開発ステージにおける分析業務、および申請業務をご担当いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
理系大卒以上
抗体医薬品の試験法開発及び分析関連業務の実務経験
【歓迎経験】
(1)以下の経験
・抗体医薬品の申請経験
・抗体医薬品の海外対応経験(申請、導入等)
(2)
・英語の文書類のレビュー、専門英語でのコミュニケーション能力を有する方
・海外を含む外部委託先のコントロールができる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉県
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
国内製薬メーカーでの医療用医薬品開発に関する分析・申請業務
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
国内大手メーカーでの医療用医薬品開発に関する分析業務、および申請業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- 医療用医薬品の開発ステージにおける分析関連業務及び申請業務をご担当いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系大卒以上
・医療用医薬品の試験法開発及び分析関連業務の実務経験
【歓迎経験】
以下の要件に合致すれば尚可
・医療用医薬品の申請経験
・医療用医薬品の海外対応経験(申請、導入等)
・英語の文書類のレビュー、専門英語でのコミュニケーション能力を有する方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉県
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
国内大手製薬メーカーでの中枢神経領域の薬理研究
- 大企業
- 設立30年以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
国内大手メーカーにて、薬理研究ご経験者を募集しております。
- 仕事内容
- 中枢神経領域の創薬研究(コンセプト立案、評価系作製、薬効評価など) を行います。
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・5年以上の薬理業務経験者、中堅(リーダー)クラス
・薬理学、分子・細胞生物学の知識を保有し、薬効評価および作用機序解析などのスキルを有している方
・専門領域として、中枢神経疾患領域の知識を有している方
【歓迎経験】
・チームリーダー経験、海外経験(留学、共同研究、勤務)、博士号取得者歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉県
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
国内大手製薬メーカーでの腎疾患領域の薬理研究
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
国内製薬メーカーでの腎疾患領域専門の薬理担当の募集です。
- 仕事内容
- 腎疾患領域の創薬研究(コンセプト立案、評価系作製、薬効評価など) をご担当いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・5年以上の薬理業務経験者、中堅(リーダー)クラス
・薬理学、分子・細胞生物学の知識を保有し、薬効評価および作用機序解析などのスキルを有している方
・専門領域として、腎疾患領域の知識を有している方
【歓迎経験】
チームリーダー経験、海外経験(留学、共同研究、勤務)、博士号取得者歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
出来るだけ早く
- 勤務地
- 【住所】埼玉県
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
化学(新規低分子技術)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
低分子医薬品候補化合物の分子設計、合成などの次世代低分子創薬化学研究業務
- 仕事内容
- 先進的創薬技術を基軸とした次世代低分子創薬化学研究業務(低分子医薬品候補化合物の分子設計、合成など)
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・5年以上の有機合成研究経験者、主任(次世代リーダー)クラス
・有機合成化学、メディシナルケミストリー、計算化学、創薬全般の知識と実践能力を有している方
・先進的創薬技術を活用した創薬化学研究の経験を有し、継続して実践できる方
・チームリーダー経験、海外経験(留学、共同研究、勤務)
【歓迎経験】
・博士号があればなお良い
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
化学(機械学習)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
製薬メーカーにて機械学習を活用した創薬研究
- 仕事内容
- 機械学習を活用した創薬研究(深層学習による予測モデル構築、化合物デザインなど)
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・3年以上の機械学習業務経験者、主任(次世代リーダー)クラス
・機械学習(深層学習による予測モデル構築等)の知識と経験を有している方。
・チームリーダー経験、海外経験(留学、共同研究、勤務)
【歓迎経験】
・博士号があればなお良い
・Python・Rプログラミング/Webアプリ開発/SQLデータベース構築、計算化学ソフトウェア(MOE・RDKit・Gromacs・Gaussian)の使用、有機合成業務
・化学の素養があることが望ましい。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
研究職の求人動向
増加傾向にあるのは、製剤研究・分析研究職です。製薬会社、ジェネリック、化粧品メーカーなどでも、1~3名程度の募集を行っています。
製薬メーカーによる、製品のライフサイクル延長の為の剤型変更や剤型追加を、各社戦略的に行っているのが背景にあります。特にジェネリックメーカーでは、募集が増加してます。製剤研究職の場合は、即戦力、将来コアな人材となっていただけるエキスパートを求めている傾向にあり、5年程度の経験のある方であれば、ほとんどの企業は興味を示すでしょう。
分析研究の場合も経験は求められます。ただ、品質管理部門などで分析機器を取り扱ってきた方であれば、企業によってはチャレンジ可能な求人もございます。
また勤務地に関しては、各社工場や、研究室になりますので、都心部ではなく地方が多いのが特徴です。
分析の研究を経験されてきた方で、勤務地を理由に転職を考えられている方は、品質管理部門や薬事部門への転職も含め検討してみて下さい。
基礎研究職の求人は減少しておりますが、中堅製薬会社、創薬系ベンチャーなども含め、勤務地を厭わなければ、ある程度募集はございます。