メディカルドクターの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 3 件中 1~3件を表示中

              大手製薬メーカー(外資系)

              【外資製薬メーカー】 早期臨床開発の安全性を担当するメディカルドクター

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              早期臨床開発の安全性機能を強化するために、臨床経験及び科学的知見を持つメディカルドクターを募集

              仕事内容
              自社開発品の早期臨床開発における安全性管理を担当し、グローバルな医薬品開発に貢献する。
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・医師として少なくとも5年の臨床従事期間(必須)
              ・非臨床研究の経験(必須)
              ・博士研究員の経験

              求めるスキル・知識・能力:
              ・論理的思考能力
              ・社内外の利害関係者との高度な交渉力
              ・好奇心と柔軟性

              求める行動特性:
              ・積極的なコミュニケーションと主体性を持ち、チームの一員として困難な目標に挑戦できる
              ・グローバル視点を持ち、医学専門家としての知識や経験を基に組織や人財育成に貢献できる
              ・専門領域外についても謙虚かつ好奇心を持って意欲的に学ぶ姿勢を持つ

              必須資格:
              ・医師免許(日本国外医師免許OK)
              ・特定疾患領域における専門医資格
              ・医学博士(基礎研究の経験)
              ・原著論文(英文 筆頭著者) 
              ・TOEIC L&Rスコア800点以上相当の英語力(日本語を母国語とする場合)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・医師免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              1000万円~ 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              内資製薬企業のメディカルアフェアーズ

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              領域特化の製薬メーカーのメディカルアフェアーズ

              仕事内容
              ・臨床研究関連資料(計画者やIC)の作成サポート
              ・実施施設の倫理委員会、事務局とのやり取り
              ・社内プロトコール委員会の運営
              ・関連学会への参加および最新情報の収集

              当社の強み:
              領域に特化したメーカーは少なく、医師からの信頼を築きやすいです。また、産婦人科領域は現在、厚生労働省による不妊治療助成金の増額が決まったことや、緊急避妊薬が今後薬局でも取り扱われるようになるなど非常に注目が集まっている領域であり、その中でも当社は日本を代表する産婦人科領域のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。
              応募条件
              【必須事項】
              下記のいずれかに該当する方
              ・GCPに則った治験コーディネーター経験を5年程度お持ちの方
              ・特定臨床研究の事務局経験を5年程度お持ちの方

              求める人物像
              ・人に接することに抵抗がない方
              ・チームで仕事をすることに抵抗がない方
              ・コンプライアンスが順守できる方
              ・向上心があり勤勉な方
              【歓迎経験】
              下記資格をお持ちの方
              ・薬剤師
              ・獣医師
              ・博士号
              ・TOEIC800以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              外資医療機器メーカー

              【関西地域も歓迎!】Medical Science Liaison (MSL)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              医療機器メーカーでMSLを担当していただきます

              仕事内容
              The Medical Science Liaison (MSL) is a field based key position within organization. The position will be responsible to develop relationships within the medical/scientific community, provide
              medical and/or scientific data about products and research to healthcare professionals and support the HCP to enable the care of patients with Tumor Treating Fields (TTFields) in particular with
              regards to patients with glioblastoma, and other indications in the future. Additional responsibilities include but are not limited to serving as scientific interface between company and the healthcare
              professional communities with respect to communicating about clinical development plan and other research and development plans. To develop teaching materials as appropriate, facilitate
              investigator sponsored trials(ISTs) on marketed and investigational indications and provide
              perspective related to field activities associated with growing existing products and bringing new indications to market, are further responsibilities of this position. The MSL collects insights from Key
              Opinion Leaders (KOLs) and shares them within the Company. The MSL also analyze those insights and contribute to the development of Medical Strategy. The MSL will take an important role on the team, serving as a resource and mentor to field team members. The MSL will be responsible for the education/certification of new prescribers. Medical and scientific expertise will be maintained through
              review of scientific literature, attendance at assigned medical meetings and self-learning. The MSL will work closely with cross-functional partners including Japan Business Team.

              ・Increases therapy awareness amongst prescribers and non-prescribers.
              ・Manages his/her territory and associated field-based activities.
              ・Performs activities related to marketed and research products including:
              ・Healthcare provider education on our products and disease awareness
              ・Facilitation of ISTs under local regulation appropriately
              ・Providing HCP’s feedback/insights and competitive intelligence to the company regarding the therapeutic area and our products
              ・Attendance and coverage at assigned Medical Meetings, Organization of advisory boards, etc.
              ・Facilitate advancement of the body of science regarding TTFields.
              ・Supports therapy with TTFields through medical communications, scientific support for promotional activities and other related medical activities including, but not limited to studies, trainings, and medical information.
              ・Develops, maintains and extends contacts with national experts and medical professionals in our field of therapeutic area in particular regarding Oncology.
              ・Ensures 100% compliance with all applicable Standard Operating Procedures, local and international rules and regulations.
              応募条件
              【必須事項】
              ・Professional degree in natural science, medical or technical field
              ・Advanced scientific or health related degree preferred, i.e. PhD, Pharmacist (PharmD or RPh), Medical Doctor (MD), or other clinical/scientific experience
              ・Combined oncology and industry experience is a strong plus
              ・Experience in a similar role is a plus

              ・Must have excellent oral and written communication skills; strong presentation skills
              ・Must demonstrate fluency in articulating scientific concepts and data
              ・Excellent interpersonal skills
              ・Must have good judgment, ability to adapt and change in a shifting environment
              ・A strategic, passionate, self-starter who takes initiative
              ・Detailed oriented, highly organized and highly flexible
              ・Must be self-directed and able to complete projects with limited supervision
              ・Must work well in large and small teams, ability to work remotely
              ・Ability to travel >80% time
              ・Comfortable with occasional after-hours and weekends availability
              ・Autonomous, hands-on, and open mind set
              ・High ethical standards
              ・Prescriber focus oriented: bring expertise and innovation and collaborate with the prescriber
              ・Solid working knowledge of Microsoft office (word, excel, PowerPoint) and Outlook
              ・Japanese: Native level fluency is a must
              ・English: Business-level English skill preferred.
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する
              • 1