学術(薬に関する資材作成)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 18 件中1~18件を表示中
大手製薬メーカー
メディカルインフォメーション(グローバル対応)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
大手メーカーでのグローバル製品のメディカル関連FAQ作成業務
- 仕事内容
- 【本ポジションの魅力】
・急速に進み、且つこれからの企業の中核をなしていく事業としての海外展開に即して、各種メディカル情報を収集、構築、分析、共有する業務。
・欧州、北米、アジアパシフィック、日本の各Regionの情報を統合、分析し、社内共有を図ることにより、メディカル戦略や開発戦略などに貢献することができます。
・世界中の医療関係者、患者さんに対して、情報を提供することで医療に貢献できます。
・各Regionメンバーとの共同業務により、異文化コミュニケーションの機会が多いことも魅力の一つです。
・経験を積むことにより、将来的に海外赴任による業務遂行の機会や、更に上職位で世界中のメディカルインフォメーション活動をリードする機会を得る可能性が広がります。
・取り組みを始めたところであり、情報共有の仕組み構築の段階から参画することができます。
【業務内容】
・グローバル製品のメディカル関連FAQ(Frequently Asked Question)、SRD(Standard Response Document)等の作成とグローバルへの共有
・顧客の声(VOC)をはじめとした各種情報の収集と分析、社内共有のマネジメント
・VOCを通じたメディカル戦略立案支援
・グローバルでのコンテンツマネジメント、これらの実現に際してのグローバルメンバーやプロダクトチームとの連携・協働
・情報ガバナンス - 応募条件
-
【必須事項】
【業務スキル、経験】
・製薬業界における下記のいずれかの経験※経験年数は問わない【必要要件】
メディカルインフォメーション業務、メディカルアフェアーズ業務全般、メディカル部門での業務、学術業務、臨床開発業務、創薬研究業務
(現職がMSLなどメディカルアフェアーズ業務を中心としている方はメディカルインフォメーションの業務の理解と柔軟性が必要であり、 業務内容を把握いただいた上でご応募ください)
・薬剤師もしくは理系大学院程度の基礎的な医学薬学知識(学卒以上必須)
・グローバル会議で議論ができるレベル以上の英語能力(ファシリテーターが務まればなお良し)【必要要件】※
※相手の理解、納得を引き出し説得できるコミュニケーションスキル、また、単独でのビジネス海外出張でミッション消化が可能なレベル
・ネイティブかそれに相当する日本語力
【ヒューマンスキル、求める人材像】
・ステークホルダーとの良好なコミュニケーションが取れる方
・異文化コミュニケーションに抵抗感の無い方
・情熱を持って積極的に業務にあたれる方
【歓迎経験】
・海外勤務経験があればなお良し
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1100万円
ベンチャー企業
論文作成業務など学術担当者の求人
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
医師主導型医薬品の臨床研究サポートや論文作成業務
- 仕事内容
- ・医師主導型医薬品の臨床研究サポート業務
・学術論文作成、研究の計画、立案、医師、製薬企業との折衝など - 応募条件
-
【必須事項】
・医学、薬学の知識
・製薬企業等の学術で勤務されていた方
・医学系大学の研究室で勤務されていた方
・英語力(中級以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
薬剤師資格を活かした求人
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
内資医薬品メーカーにて薬剤師資格を活かした幅広い業務
- 仕事内容
- ・品質保証業務全般
・薬事業務(関係当局との折衝含む)
・学術担当
・管理薬剤師 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格(必須)
【歓迎経験】
・製薬業界での経験者(尚可)
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円
医薬品メーカー
学術・DI業務
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 退職金制度有
医薬品メーカーにて薬剤師資格を活かし、職種経験不問で学術業務に挑戦できる案件です。
- 仕事内容
- 学術業務職として以下業務をお任せします。
外部有識者等と連携し、医薬関連情報を収集・蓄積して分析をお任せします。
そこから営業活動に資する資料作成や情報提供をMRに対して行うことが主業務です。
<詳細>
・社内外、国内外の学術資料の収集、選別、データ蓄積
・問合わせ内容の傾向分析等
※特に、主力医薬品の販売促進(適応拡大)策の一環として学術・販売促進部門を設置し、人材育成を強化していく方針です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格者をお持ちの方
・セルフスターターの方
【歓迎経験】
・学術業務にかかわった経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~550万円
内資製薬メーカー
内資製薬メーカー/学術部・研修担当者の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 急募
- 退職金制度有
医療用医薬品の製品情報概要の改訂・製作などの学術研修業務
- 仕事内容
- ・MRや営業拠点管理薬剤師等への教育研修
・医療機関や薬剤師への説明会実施、各種資料作成
・その他、問い合わせ対応(医療機関、営業拠点)など
※学会等での対応業務があるため、土日の出勤・出張が発生します - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師もしくは学術業務経験者(3年以上)
・PCスキル(Word, Excel, PowerPointなどの日常的使用)
【歓迎経験】
・安全管理部門での勤務経験
・医薬品のコールセンター業務に従事した経験
・MR研修に従事した経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~650万円
医療系広告代理店
メディカルライター
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 女性が活躍
- 急募
- 転勤なし
フランス発の医療系広告代理店にてメディカルライターを担当していただきます。
- 仕事内容
- 製薬会社向けのマーケティング資料、営業研修資料の制作を担当していただきます。
・医薬品のマーケティング規制/要件や担当製品/ブランドに関する十分な知識があること。
・ブランド戦略を最もサポートできる科学的ストーリーの作成構築ができること。
・多くの情報の中からブランド戦略およびもしくは他のマーケティングの機会を提供できる内容を特定すること。
・特定した重要なデータポイントを製品のポジショニングと一致するストーリーに織込むことで医師の関心を引いて製品の適応内使用につなげる。
・オリジナルデータおよびもしくは総説をもとに目をひくようなグラフィック、図や他のビジュアル要素を発展させるガイダンスを提供する。
・すべての販促物において医学的正確性とコンプライアンスがレギュレーションに適用されるか確認する。
・クライアント/ブランドマネージャーと協議しながら臨床データの説明を手助けする解釈を支援する。
・クライアントの戦略会議、ウォーゲーム、マーケット調査、開発計画の策定などに参加する。
・担当している製品のレファレンスや薬事規制を含む原稿の提出手順を習得していること。
・担当製品にとって脅威または新たな機会となりうるメディカルリソースやデータの情報収集を続けること。
・日本製薬工業協会コード・オブ・プラクティスをよく理解していること。 - 応募条件
-
【必須事項】
・仕事内容に対する業務経験
・医薬品・ヘルスケア業界での経験
【歓迎経験】
・英語力
・コミュニケーション・エージェンシーの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
バイオベンチャー
創薬支援部(学術担当)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 英語を活かす
販売戦略の策定や文献調査、販促のための資料作成業務
- 仕事内容
- 研究用試薬の事業企画、PJマネジメントを行う部署。研究用試薬ラインナップとその製品開発経験を元に、創薬をサポートする製品やサービスのマーケティングを行う部署です。
現在は、特にオルガノイド培養、再生医療や遺伝子細胞治療といった領域に着目して活動しています。
業務内容
・製品上市に関連する製品データシートの準備
・販売促進のための資料作成
・市場把握のための文献調査
・販売戦略の策定
将来的には、新製品や新技術のシーズ探索もお任せしたいと考えております。
※在宅勤務可
- 応募条件
-
【必須事項】
・論文を読み、実験内容がイメージできること。
・生化学、分子生物学、細胞生物学に関する研究経験があること。
・英語:読み書き
【歓迎経験】
・学術担当経験
・製品添付文書の作成経験
・販促資料案の作成経験
・査読付き論文の投稿経験
・英会話
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~650万円
広告代理店
メディカルコピーライター(医療系広告代理)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 英語を活かす
- 20代
医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担う
- 仕事内容
- 製薬企業の営業担当(MR)が病院訪問時に使用する医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担当します。
主な業務は、薬の製品情報概要(医薬品のパンフレット)や各種学術冊子などの
プロモーション資材の原稿作成になります。
与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成致します。
プロモーションコードや製薬企業側の意向、エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・四年制大学もしくは大学院卒の方
※以下いずれかの経験、資格
・文執筆の経験がある方(医学代理店等で臨床の論文執筆の経験がある方が望ましい)
・医療用医薬品広告代理店制作部経験
・製薬企業学術担当経験
・医療従事者免許(医師、薬剤師、看護師)
・臨床開発のご経験
・メディカルライター経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
Oncology Medical Affairs, Scientific Content & Medical Information
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
医学・学術情報の専門家としてメディカル戦略に沿って信頼性の高い活動を通じ患者のアウトカム向上に貢献
- 仕事内容
- 医学・学術情報の専門家として、メディカル戦略に沿って、中立的かつ信頼性の高い活動を通じて患者のアウトカム向上に貢献する。
・高度な学術的知識に基づくMedical Information Requestへの適切な対応
・Medical Information Requestから得られたステークホルダーインサイトやメディカルニーズの分析
・学術資材の作成(IF、FAQ、適正使用ガイド、くすりのしおり等)
・社外向けに作成された各種プロモーション資材のレビュー
・社内関係部署からの求めに応じたサイエンスの観点からのコンサルテーション、アドバイス
・メディカルプランに沿ったのmedical education実行およびコンテンツの作成
- 応募条件
-
【必須事項】
・医療関連の職務に3年以上の経験
【歓迎経験】
・メディカルアフェアーズまたはメディカルライティングでの業務経験
・薬剤師、Ph.D.、などの自然科学系のいずれかの資格/学位
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~1100万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
内資製薬メーカー/【学術部】webコンテンツ担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 急募
- 退職金制度有
製薬メーカーでのwebコンテンツ担当業務
- 仕事内容
- 当社Webサイト(メディカルサイト・頭痛オンライン等)の企画・運用業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師もしくは学術業務経験者(3年以上)
・Webシステムの基本的理解
・PCスキル(Word, Excel, PowerPointなどの日常利用)
【歓迎経験】
・医療経営コンサルタント資格もしくは業務経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~650万円
広告代理店
メディカルライター
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 英語を活かす
- 20代
製薬メーカーのプロモーション資材の制作・編集※未経験歓迎~看護師の方も活躍中~
- 仕事内容
- ・医学論文の執筆・編集・投稿(日英、原著論文、総説論文)
・学会発表スライド、ポスターの作成
・メディカルアフェアーズ部が使用する医師とのディスカッション用スライドの作成など
【職務の特徴】
与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成します。プロモーションコードや製薬企業側の意向、
エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、
患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・理系(医学、薬学、生物学、化学、農学に関連する)大学の学位を有する方
・英語論文が読解できる方
・四年制大学もしくは大学院卒の方
【歓迎経験】
・理系論文の執筆経験がある方
・製薬会社などで研究開発経験のある方
・臨床研究関連の業務を行った経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
医療系広告代理店
メディカルエディター
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 女性が活躍
- 急募
- 転勤なし
フランス発の医療系広告代理店にてメディカルエディターを担当していただきます。
- 仕事内容
- 製薬企業の営業担当(MR)が病院訪問時に使用する医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担当します。
・薬の製品情報概要(医薬品のパンフレット)や各種学術冊子などのプロモーション資材の原稿を作成する。
・与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成する。
・製薬企業側の意向、エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成する。
・細部に気を配って、複数のアカウントのリソースを把握できること。自立して仕事ができること。
・次の疾患領域に少なくとも1つは精通しているか迅速に対応できること:呼吸器、皮膚、感染症、腫瘍
・ウェブベースのレギュラトリレビューやルーティングシステム(例:Veeva VaultまたはZinc)に精通しているとなおよい。
・日本製薬工業協会プロモーションコード、薬機法を理解していること。 - 応募条件
-
【必須事項】
・仕事内容に対する業務経験
・医薬品・ヘルスケア業界での経験
【歓迎経験】
・英語力
・コミュニケーション・エージェンシーの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
内資製薬メーカー
内資製薬メーカーにおける管理薬剤師の求人
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
薬剤師資格を活かした、管理薬剤師業務
- 仕事内容
- 管理薬剤師業務
・営業所における医薬品倉庫の管理(発注・在庫管理・荷受作業)
・出荷製品のピッキング業務
・電話対応を含む各種事務作業
・DI業務
・営業所MR向けの学術研修を含むMR支援 - 応募条件
-
【必須事項】
・病院薬剤師や調剤薬局での現場経験。
・協調性のある人物を募集いたします。
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山梨
- 年収・給与
- 450万円~550万円
歯科用メーカー
学術担当
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
歯科領域における学術担当として従事いただきます。
- 仕事内容
- 同社の学術業務(歯科領域)をお任せします。医療機関のキー・オピニオン・リーダー(KOL)と関係を構築し、主に自社製品に関する適切な情報提供を行っていきます。
・歯科領域を専門とする医療機関(開業医)や大学(教授・研究者)とのコネクション構築
・医療機関や大学への訪問や学会展示などの情報収集、提供及び伝達
・自社製品の有効性およびエビデンスの提供
・他社製品の比較分析、マーケットおよび学術文献の調査
・関係者とのディスカッション(論文、学会発表、投稿に関する打ち合わせ等) - 応募条件
-
【必須事項】
・歯科、医科、薬科、化学業界での就業経験
・英語力(読み書きの対応/文献検索、関連論文読解時に使用)
・情報を適切にわかりやすく伝える力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 500万円~650万円
国内大手診断薬メーカー
学術マーケティング
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
臨床化学・免疫化学・一般検査分野の学術・マーケティング対応
- 仕事内容
- ・生化学自動分析装置オペレーションによる至適条件の設定や顧客先での試薬検討
・臨床化学・免疫化学・一般検査分野の学術・マーケティング対応
・販促に関わる資材作成や企画立案 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(理系)
・生化学分析装置オペレート経験 (4年以上)もしくは 臨床検査薬の学術、マーケティング経験(4年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~850万円
内資系CRO,CSO
医療用医薬品の学術資材作成業務
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 転勤なし
これから上市される新薬など最先端の医薬情報に関われる業務
- 仕事内容
- 医療用医薬品に関する学術資材作成・改訂業務
・製品情報概要
・医薬品ガイド
・インタビューフォーム
・くすりのしおり
・適正使用ガイド
・学術講演会記録集
・MR研修テキスト
・説明会PPT及び解説書
など
製薬企業からの委託を受け資材の作成業務に就いていただきます。
新薬や既製品の医薬情報に携っていただくお仕事です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬業界での学術資材作成経験
・広告代理店にて医薬系学術資材の作成経験
・メディカルライティングの経験
・英語文献の検索、読解経験
・oA操作能力
・コミュニケーション能力のある方
【歓迎経験】
・薬剤師資格をお持ちの方は尚歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~600万円
内資系企業
学術職
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 転勤なし
学術、未経験でも可能!医療・衛生用品を扱う学術部にて学術情報提供担当として担う
- 仕事内容
- 具体的な業務内容:医療施設・福祉施設で求められる感染対策について、最新のエビデンスに基づき医療機関へ医療情報提供(学術雑誌の編集等)や感染対策セミナーや院内講習会の実施などをご担当いただきます。
・医療情報提供:Webや情報誌などを制作/企画し、感染対策情報を配信し情報提供をします。またお客様からの声を直接伺うホットライン(電話、メール))にてお客様とのコミュニケーション(情報交換)などをお任せします。
・感染対策セミナー:感染対策の意識を高めるために、著名な先生方を講師としてお招きし、感染対策セミナーを全国で実施。またお客様からのご依頼に応じて、学術部員による講習会もお任せします。
※入社後、基礎研修をしっかり行う為、学術およびテクサポの経験がない方もご活躍いただけます。 - 応募条件
-
【必須事項】
医療業界での勤務経験(民間企業や病院、施設など問わず)
看護師や臨床検査技師、理学療法士の資格をお持ちの方、あるいは民間企業での学術経験、営業で学術に興味をお持ちなど、経験職種は問いません
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~450万円
内資製薬メーカー
管理薬剤師(契約社員)
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 車通勤可
管理薬剤師のサポート業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 管理薬剤師業務
・営業所における医薬品倉庫の管理(発注・在庫管理・荷受作業)
・出荷製品のピッキング業務
・電話対応を含む各種事務作業
・DI業務
・営業所MR向けの学術研修を含むMR支援 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師(必須)
【歓迎経験】
【免許・資格】
・薬剤師(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】
- 年収・給与
- 500万円~550万円
- 1