技術・サポート(全て)の求人一覧

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 81 件中1~20件を表示中

              外資製薬メーカー

              メディカルマーケティング本部 グループコーディネーター

              • 中小企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              イベントマネジメント等の申請業務やスケジュール管理などサポート全般を担う

              仕事内容
              ・イベントマネジメント等の申請業務
              ・各種データ処理(Word、Excel、PowerPointを活用)
              ・プレゼンテーション資料作成サポート(Word、Excel、PowerPointを活用)
              ・各種経費精算、購買申請業務(Concour、Coupa等、SAPシステム操作/入社後に研修あり)
              ・各種イベント、部署のスケジュール管理
              ・電話、メール、来客対応 
              ・各種会議、研修、所属部署関連諸業務のサポート全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・4年制大学卒
              ・事業会社にて正社員としての一般事務経験(3年以上)

              知識・能力:
              ・各種業務システム使用に抵抗がないこと(Concour、Coupa等、SAPシステム)
              ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)での正確な入力
              ・一定の品格と倫理観、謙虚さがあり、何事も自責の念を持って主体的に行動できること
              ・対人コミュニケーション能力、胆力(営業担当をサポートする献身的な姿勢)

              求める人物像:
              ・明るくて協調性があり、健康的で、努力家気質な方
              ・会社の目標や方針、カルチャーへの理解力、順応性が高い方
              ・業務上の課題に対して解決策を提案し、自発的に活動できる方
              【歓迎経験】
              ・外資系企業(製薬企業は尚歓迎)の就業経験
              ・秘書業務、簿記等の資格または知識
              ・英語(簡単な読解ができるレベル~)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~600万円 
              検討する

              内資系CRO,CSO

              【医療機器PJ】クリニカル・スペシャリスト

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              臨床関連資格を活かし、クリニカル・スペシャリストとして活躍

              仕事内容
              クリニカル・スペシャリスト
              看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師等

              ★ポジションサーチ案件★
              (人材本位にて弊社より医療機器メーカーへ提案いたします。)

              【クリニカル・スペシャリスト】
              【アプリケーション・スペシャリスト】

              ☆配属後、メーカーの育成プログラムを受けていただきます。

              【日勤】
              原則日勤ですが、業務の必要上、宿泊を伴う出張をお願いすることがあります。

              (主な業務内容)
              配属先医療機器メーカーにて、機器プロモーターとして主にデモ立会い、メーカーでの研修や打合せをメイン業務として行います。
              応募条件
              【必須事項】
              ・ 看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師等
              ・普通自動車免許
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              新着内資系CRO,CSO

              作成要領に基づく資材審査【資材審査・作成経験者/学術部門経験者など】

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              製薬企業が発行・発信する各種資材や広告などにおける資材審査業務

              仕事内容
              製薬企業が発行・発信する各種資材や広告(紙媒体・WEB含む)が、
              『作成要領』のルールに則っているかどうかチェックするお仕事です。
              MRが情報提供の際に使用する説明用資料や
              医療関係者向けの専門誌に掲載する製品広告などが対象となります。

              ※製品情報概要/専門誌掲載広告/製品説明用資料/HP掲載資料/ 患者向け資材/学会記録集/文献別刷 など

              ※作成要領とは
              日本製薬協が定める「医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領」を指します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・作成要領の理解
              ・薬機法、販売情報提供活動ガイドライン、および、コード・オブ・プラクティスについて深い見識をお持ちの方
              ・製薬企業もしくは医療系広告代理店での資材作成経験
              【歓迎経験】
              ・作成要領に基づく資材審査
              ・作成要領に基づく資材作成経験
              ・製薬企業での本社学術・支店学術のご経験
              ・製薬企業での販売情報提供活動に携わった経験のある方(MR)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

              製薬業界向け空調設備のプロジェクトマネジメント

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              無菌空調設備の受注から納入までのプロジェクトマネジメント

              仕事内容
              顧客である製薬メーカー等からのニーズやコンセプトのヒアリングを基に、設備の仕様やレイアウト、計画図を作成。プレゼン資料、見積書の作成をします。受注した案件については、機械設計・電気制御設計部門を中心として実施する詳細設計をサポート。設備の納入においては、施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート。その後の客先への引き渡しまでご担当いただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              エンジニアリング会社、建設会社、機械・装置メーカー、製薬メーカーなどでの、設備導入/建設プロジェクトマネジメント/設備設計等のご経験をお持ちの方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談、愛知、他
              年収・給与
              450万円~850万円 
              検討する

              動物病院グループ企業

              【獣医師】動物病院の運営・採用

              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              獣医師資格を活かしてバックオフィスや採用業務

              仕事内容
              ※運営業務からお任せし、徐々に採用にも携わっていただきます。

              <動物病院のサポート>
              ・各病院の設備や医療機器の管理
              ・院長会議や院内MTGの会議運営・進行管理
              ・労務、フォローアップ面談の実施(人事と協働します)
              ・売上管理、広報(広報と協働します)

              <採用>※主に新卒採用のサポートを担当いただきます。
              ・新卒、中途の獣医師・動物看護師及び獣医師総合職の採用活動
              ・各大学、専門学校への訪問、説明会の実施
              ・KOL獲得および採用のための大学営業
              応募条件
              【必須事項】
              ・獣医師免許
              ・第一種運転免許普通自動車
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~500万円 
              検討する

              新着医療系広告代理店

              Director of Operations

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              The Director of Operations serves as a key member of the agency leadership team and the primary champion

              仕事内容
              Agency Operations
              ・Develops, implements and maintains agency operating procedures; introduces new processes and improvements as appropriate and ensures staff is trained
              ・Responsible for delivery management of all agency projects
              ・Helps build the business case for incremental new hires; works with Finance and HR to obtain approvals for new headcounts
              ・Champion of the agency’s Practices and Procedures; enforces agency policies to help ensure compliance
              ・Trains agency staff on new and updated processes
              ・As a key person in agency, demonstrates knowledge of all network resources and ability to leverage resources to offer solutions to project management challenge
              ・Participates in new business development; works with internal team to develop responses to RFPs by providing strategic insight and potential solutions to meet client needs
              ・Develops weekly staffing plan to ensure appropriate allocation; authorizes freelance hiring and collaborates with discipline heads, human resources, and outside agencies to recruit freelance staff
              ・Ensures proper staffing coverage throughout the agency balancing workload and staff vacation schedules, deploying agency resources
              ・Implements new ideas and practices, as well as staff training, to promote greater efficiency and keep the skill set of the agency current/ahead of the technological curve
              ・Develops agency and client orientations geared to process and best practices
              ・Monitors for changing client needs with regard to processes, schedules, specifications, and tool set; works with other disciplines to ensure team and client keep common goals and expectations
              ・Agency liaison with Finance, HR, and IT

              Financial Management
              Works closely with the Finance Director to execute the following responsibilities;
              ・Provides financial oversight of all projects and agency P&L to ensure that profit objectives are achieved
              ・Forecasts revenue, develops and monitors booked and forecasted business reports, manages freelance budget
              ・Ensures appropriate client approvals are in place to bill projects and begin work (estimate signoffs, client POs, SOWs etc.)
              ・Reviews and approves all AOR SOWs generated by the agency

              Leadership/Management
              ・Ensures that both long-term planning and day-to-day activities of Operations group is aligned with the company’s goals and objectives
              ・Works in collaboration with other agency department heads, and keeps senior management briefed on activities and developments within Operations
              ・Celebrates/acknowledges achievements of staff with agency and client
              ・Supervises the work of the Operations department managers. This includes training, evaluating their work, and monitoring efficiency and quality control to ensure that work is executed accurately and meets the highest possible standards
              ・Interviews and hires key managers within Operations, and approves all hires within the group, in conjunction with the Human Resources department
              ・Fosters “customer-centric” attitude within the department, promoting positive agency and team atmosphere through all interactions (internal and external)
              ・Establishes, maintains and continually refines standards of excellence
              ・Nurtures individual talent, yet fosters team building
              ・Participates in the development of the annual business plan
              ・Contributes to the overall management of the agency and its mission

              Performance Standards
              ・Demonstrates superb leadership skills in working with clients, colleagues, and staff
              ・Ensure seamless management of the operations team
              ・Committed to balancing the dual objectives of (1) excellence in client delivery and (2) optimizing the financial performance of the agency
              ・Ability to formulate solutions and negotiate the best solution to meet project goals
              ・Results-oriented and seeks to daily demonstrate a sincere commitment to: teamwork, thorough preparation, innovation, and a positive attitude
              ・Presents new initiatives to better utilize resources while eliminating inefficiencies
              ・Establishes and maintains strong relationships with all key clients personnel across all levels
              ・Establishes and maintains strong relationships with all internal groups across all levels
              ・Displays excellent skills in interpreting client requests and applying their knowledge and experience to define strategic solutions
              ・Keeps a positive attitude when dealing in pressure situations; helps diffuse crises expediently in the most professional manner
              ・Serves as role model and mentor and creates learning/growth opportunities for subordinates
              ・Demonstrates the ability to hire and retain highly capable people while fostering diversity and career development
              ・Follows up to ensure goals are met through encouragement and constructive feedback and provides direction when needed
              ・Motivates and maintains morale of staff and realizes not only how to delegate responsibilities but provide proper staffing and training to complete job(s) at hand
              ・Displays professional conduct in alignment with agency values
              応募条件
              【必須事項】
              ・10 + years of agency or comparable outside experience
              ・Business level Japanese & English is required.
              ・Background in pharmaceutical advertising is strongly preferred
              ・Supervisory experience required
              ・Experience in key areas of operations such as Project Management, Resource Management, Production, and Editorial
              ・Proficiency with MS Office applications including Word, Excel, PowerPoint and Project is required
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              医療機器メーカー

              医療機器フィールドサービス

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 第二新卒歓迎
              • 海外赴任・出張あり

              医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案業務を担っていただきます。

              仕事内容
              医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案

              ・大学病院、国公私立病院ご使用の医療機器メンテナンス(修理・点検)
              ・医師、看護師、臨床工学技士等のお客様のニーズをヒアリング
              ・病院の医療機器管理課題に対する弊社メンテナンスサービスのご提案
              ・安全性情報の提供および機器管理におけるサポート全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒、専門卒(理系)
              ・機器類のメンテナンス経験のある方
              ・第二新卒
              【歓迎経験】
              ・顧客折衝経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉、他
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              医療機器メーカー

              医療機器メーカーにて安全管理

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし

              輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)会社で市販後の安全管理業務をお任せします

              仕事内容
              医療機器の市販後安全管理業務
              ・安全管理情報(不具合/有害事象)の収集・分析
              ・安全確保措置の要否判定および情報提供文書の作成・管理
              ・行政への不具合報告および現場対応サポート
              ・取り扱い機器の技術検証(品質保証部門、技術センタと協働)
              ・GVP関連の教育訓練計画の策定・実施
              ・技術トレーニングの企画・開催、社内認定資格の取得推進
              応募条件
              【必須事項】
              ・医療業界で営業またはサービスエンジニアの経験がある方
              ・薬機法(特にGVP)の知識を有する方
              上記いずれかを満たしている方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              外資系企業

              フィールドサービスエンジニアを募集

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 海外赴任・出張あり

              医療機器の製品設置、および設置後の修理を含む技術サービスなどエンジニア業務

              仕事内容
              医療機器の設置及び修理とサポート、定期保守点検、LIS接続、ソフトウェアのバージョンアップ対応など
              応募条件
              【必須事項】
              ・普通自動車運転免許
              ・得意先に出向いての器械・装置の修理解析の経験2年以上
               (医療業界以外の製品のご経験でも構いません)
              ・社内外のコミュニケーションが良好にできる方

              【歓迎経験】
              ・IT機器のメンテナンス経験もしくはPCトラブルシューティングの知識をお持ちの方
              ・医療機器の保守・サービスの技術経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

              製薬会社向け特殊空調設備の技術開発支援・営業支援

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます

              仕事内容
              ・無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開
              ・再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニーズ等に関しての情報収集、社内展開
              ・除染技術開発、バリデーションに関する、大学、研究機関との関係構築
              ・知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応
              ・研究開発部門の技術支援
              ・海外事業の構築検討
              ・PDA、ISPE等の学会活動等の業務を担当します。
              応募条件
              【必須事項】
              以下の2要件を満たす方
              ・製剤系、製薬系、化学工学系のいずれかの技術分野での実務経験
              ・メーカーでの研究開発業務、医薬系生産管理の業務経験
              【歓迎経験】
              ・知財業務の経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知、他
              年収・給与
              450万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              受託研究企業

              受託研究機関にて営業事務

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし

              安全性を評価するための試験研究委託や、遺伝子改変マウスの作製受託などを手掛ける当社にて営業事務を担う

              仕事内容
              医薬・農薬・食品関連物質等、化学物質の安全性を評価するための試験研究委託や、遺伝子改変マウスの作製受託などを手掛ける当社にて、営業事務をお任せします。

              主な業務内容:
              ・受託試験に関する契約から請求、入金管理全般
              ・営業補助
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・経理事務の経験者
              ・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
              【歓迎経験】
              ・英語、韓国語ができる方
              【免許・資格】
              ・普通自動車運転免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              ~450万円 
              検討する

              製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

              海外製薬プラント向け特殊空調設備のプロジェクトマネジメント

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              製品受注~引渡し/納入までのプロジェクトマネジメント、海外展開に対応する関連支援会社の開拓・技術支援

              仕事内容
              ・問い合わせ、展示会等による受注に向けた客先ニーズの整理、技術提案等。
              ・設計部門との詳細仕様、スケジュール調整。
              設計部門、施工部門、協力会社と共に製品を試作し、仕様書・図面等を適宜修正。
              ・納入に向けた調整・引き渡しまでお任せします
              ・海外展開に向けた関連支援会社の開拓、技術支援。
              ・各国GMP動向、海外市場動向、技術動向、顧客ニーズ等、世界のトレンドの調査、社内展開等。
              応募条件
              【必須事項】
              ・プラントエンジニアリング会社、又はシステム機器、産業機械メーカー等での、プロジェクトマネジメント、施工管理、技術支援等の業務経験
              ・1年以上の海外勤務のご経験(特に北米、欧州など)
              ・北米/欧州/中国/韓国など海外への長期出張、海外での就業が可能な方
              ・英語力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              外資系CRO

              Site Start Up Specialist

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              内勤業務!外資系企業にて治験に関する立上げにおけるサポート業務を担う

              仕事内容
              SSU(Site Start Up)Specialistとして、施設選定後から契約までのスタートアップ業務を担当頂きます。通常のCROではモニターが担当しているこの業務を、当社ではSSUが主担当としてCRAとパートナーを組み実施します。おもに電話又はメールを通して社外とやり取りをする内勤ポジションとなります。

              ■職務詳細
              ・ チームメンバー、社内各担当、 スポンサー等と協力して、治験文書提出・契約書締結・費用の合意に向けた準備・交渉・調整を実施
              ・ 個々の施設における治験文書および契約書の準備状況について、チームメンバーに情報提供・共有
              ・ 手順書に従い、チェックシートを用いて必須文書のQC点検を実施
              ・ 施設の問題を解決し、状況をリーダーに報告
              ・ 業務に関連したデータをデータベースに入力・管理
              ・ 部門内の経験の少ないスタッフへの指導やメンタリングを実施
              応募条件
              【必須事項】
              ・IRB初回申請に関連した業務経験(特に契約書・費用等において、主担当として依頼者や施設と協議・交渉を実施した経験)

              ・以下いずれかの経験
              - CRA(治験モニター)実務経験1年以上(SSV~SIVまでの立ち上げ経験あり)
              - SMO(治験施設)事務局、SMA経験者、臨床開発におけるCRAのサポート、臨床開発における品質管理のいずれかの実務経験2年以上

              【歓迎経験】
              ・治験における広い知識(GCP知識)
              ・効率的なリーダーシップ力
              ・自主的に作業し、また効率的に業務の優先順位を付けられる能力
              ・同僚、マネージャー、顧客と仕事上の効率的な関係の構築、また維持する能力
              ・指示に従い、複数のプロジェクトを管理する能力
              ・ビジネスにおいて交渉や調整をされた経験がある方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              450万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              外資系CRO

              Clinical Trial Assistant【経験者・未経験者】

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              CRAのサポート業務を担っていただきます。

              仕事内容
              【CRAサポート業務】
              ・必須文書移管業務
              ・文書Tracking業務
              ・文書のコピー/PDF化、ファイリング業務
              ・クライアントへの文書送付業務(請求書等)
              ・クライアント/その他関連業者との対応窓口
              ・医療機関への安全性情報発送業務
              ・翻訳依頼業務
              ・捺印申請業務
              ・資材管理業務
              ・指導、トレーニング
              ・他部署との交渉業務
              ・システムの問い合わせ窓口

              【職務概要(SPサポート】
              ・施設請求書内容確認業務
              ・チェックリストの作成業務(エクセル)
              ・Tracking業務(エクセル)
              ・施設請求書の提出業務
              ・他部署との交渉業務
              ・システムを使用しての確認業務

              ※最初の1年間程度は施設請求書の処理Teamにて業務を実施(状況によって期間の変更あり)
              応募条件
              【必須事項】
              求める人材(未経験者・契約社員):
              ・事務経験3年以上
              ・コスト意識をもって、優先順位をつけて働ける方
              ・柔軟に物事をとらえられる方
              ・チーム内で協力して業務を遂行できる方
              ・指導に積極的な方
              ・PCスキル(ワード、エクセル、Outlook)
              ・英語の読み書きができる方

              求める人材(経験者):
              ・臨床開発業務(CRA、QC、その他内勤サポートのいずれか)の経験がある方(モニタリング経験は1年以上、ご経験が長ければ尚可)
              ・GCPトレーニングを受けられた方
              ・コスト意識をもって、優先順位をつけて働ける方
              ・柔軟に物事をとらえられる方
              ・チーム内で協力して業務を遂行できる方
              ・指導に積極的な方
              ・PCスキル(ワード、エクセル、Outlook)
              ・英語の読み書きができる方

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              350万円~450万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【契約社員】事務職(アシスタント)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 海外赴任・出張あり

              クライアントや社員をサポートし、会社の成長を支えてくれるメンバーを募集

              仕事内容
              配属先は志向、適性にあわせてご提案いたします。

              選考ポジションについては、ご経歴・経験を鑑みて、書類選考後に当社からご提案いたします。

              【入社後の流れ】
              入社後は、業務マニュアルを活用したOJTにて、業務に必要な知識・スキル向上を図っていただきます。
              未経験の方でも(入社者の90%は医療・人材ともに未経験です)、ここで業界やサービスについての知識を深めていただけます。
              研修後も先輩社員が継続してフォローする体制が整っていますのでご安心ください。

              まずは、正確性が求められる事務作業をメインにキャッチアップしていただきますが、一定のキャッチアップ後は、関係部署に密にコミュニケーションを取ったり、時には柔軟に対応したり、自分で考えて提案したりと、変化に対して前向きに取り組んでいただける方にピッタリのポジションです。
              どのポジションも先輩メンバーがいるため、フォロー体制はバッチリで、分からないことがあれば質問しやすい環境です。

              【お任せする仕事内容の一例】
              (1)営業アシスタント(人材紹介部門)
              営業メンバーに代わって、クライアントに対し転職活動中の求職者の受け入れ相談や募集状況の確認をしてもらいます。
              もくもく仕事するよりも、チームでワイワイお仕事をしたい方におすすめです。

              (2)営業アシスタント
              社内サポートはもちろん、クライアントやユーザーとも接点を持ちながら、マルチにサポートいただくポジションです。
              一定のキャッチアップ後は、業務改善や、複数関係機関を巻き込んだファシリテート、新規サービスの業務形成など、
              ご自身のスキルと希望次第で、深く広く事業に関わっていただくことが可能です。

              (3)バックオフィスサポート
              人事労務や人材開発などバックオフィス部門のアシスタント業務を担当いただくポジションです。
              最初はコツコツした作業から始めてもらいますが、慣れてきたら、さまざま部門・ポジションの方とコミュニケーションを取りながら進める仕事もお任せします。
              応募条件
              【必須事項】
              ・社会人経験1年以上
              ・基本的なPC操作(タッチタイピング可能な方)

              求める人物像
              ・正確さとスピードを両立しながら作業ができる方
              ・「相手のため」を考えて、行動できる方
              ・周囲とのコミュニケーションを大切にしながらお仕事ができる方
              【歓迎経験】
              ・接客や営業など顧客折衝のご経験
              ・電話応対のご経験
              ・業務改善のご経験


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              ~300万円 
              検討する

              国内CRO

              内勤モニター

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              外勤CRAから内勤職へキャリチェンジ!ワークライフバランスを保てます。

              仕事内容
              ・施設立ち上げ時の治験関連文書や資料作成(契約書・IRB資料等)
              ・資料ノレビュー及びチェック
              ・CRAや医療機関と各種調整業務など
              応募条件
              【必須事項】
              CROまた製薬メーカーでのCRAの実務経験が1年以上ある方(立上げのみ、モニタリングのみなどでもOKです!)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2023年8月~/9月~(応相談)
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              内資系CRO,CSO

              メディカルコミュニケーター(看護師)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医療用機器の使用方法の説明・指導など内勤業務

              仕事内容
              製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当 していただきます。全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。

              ※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など
              他に、下記業務がございます。

              ■PSP/患者サポートプログラム
              服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
              電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

              ■医療機関への訪問指導
              依頼のあった医療機関に訪問をし、患者様や医療従事者の方へ、医療用機器の使用方法指導を行っています。
              ※日帰り出張あり

              メーカーの窓口は複数あり、さまざまな領域に関わることができるお仕事です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・正看護師資格
              ・病棟経験(原則2年以上)
              ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
              ・明るく前向きに業務に取り組める方
              ・勉強意欲が高い方
              ・簡単なOA操作能力

              【歓迎経験】
              ・企業での勤務経験あれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~450万円 
              検討する

              国内CRO

              臨床開発QC

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              外勤CRAから内勤職へキャリチェンジ!ワークライフバランスを保てます。

              仕事内容
              ・施設立ち上げ時の治験関連文書や資料作成(契約書・IRB資料等)
              ・資料のレビュー及びチェック
              ・CRAや医療機関と各種調整業務など
              応募条件
              【必須事項】
              CROでQCの実務経験1年以上ある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              9月または10月(応相談)
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              研究総合支援企業

              学術職・アプリケーションサポート

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              デモンストレーションや導入後など技術的なセールスサポート業務

              仕事内容
              ・商談同行、支援(プレゼンテーション、デモンストレーション)
              ・導入後のインストラクション
              ・顧客向けウェビナー、展示会セミナーの実施
              ・当社製品を使用した受託実験、計測作業
              ・ドキュメント作成、補助(アプリケーションノート、デモレポート、プロモーションマテリアル等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・遺伝子工学、細胞工学に関する研究経験・知見をお持ちの方(学生時代の研究可)
              ・上記に係る実験技術(ELISA、ウエスタンブロッティング、免疫染色、RNA実験、無菌操作、等)
              ・英語力(読み書き)
              【歓迎経験】
              ・普通自動車免許
              ・英会話スキル(読み書き必須、海外出張の可能性あり)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              バイオテクノロジー専門商社

              テクニカルサポート及びビジネスディベロプメント・マーケティング

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              医療機器・体外診断用医薬品の承認維持に関するマーケティング業務をご担当頂きます

              仕事内容
              テクニカルサポート業務
              ・顧客からの技術的質問の回答(電話、メール、訪問等)
              ・技術的側面からの顧客への製品・ソリューション提案
              ・試薬デモンストレーション

              ビジネスディベロプメント・マーケティング業務
              ・サプライヤーからの技術的情報・製品情報の収集と分析
              ・国内外市場からの情報収集と分析
              ・国内 KOL(Key Opinion Leader)との関係構築とアプリケーション開発
              ・新規仕入先及び既存仕入先の新製品の立ち上げ
              ・立ち上げに必要なマーケティングツールの作成
              ・仕入先へのフィードバック
              ・営業、テクニカルサポートへの業務の落とし込み
              応募条件
              【必須事項】
              ・バイオテクノロジーに関連するカリキュラム(医学、薬学、生物、生化学等)の大学院卒以上(修士または博士)

              【求める人物像】
              ・自分の専門分野だけでなく、他分野にも知的好奇心を持って取り組むことができる
              ・対人コミュニケーション能力が高く顧客指向をもってユーザーに提案ができる人
              【歓迎経験】
              ・Molecular Biology, Cell Biology の研究経験
              ・語学力【英語】 TOEIC 700 位
              即、海外との交渉ができるレベルでなくても構いませんが、資料類を読み理解し、海外メーカーへメールで意思疎通が取れる程度。また、入社後英語力のスキルアップに意欲のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              技術・サポートの求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識