DI/コールセンターの求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
外資製薬メーカー
DIセンターにおけるアシスタントマネージャー/マネージャー
- 中小企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
製薬メーカーにてDIセンターのアシスタントマネージャーまたはマネージャー
- 仕事内容
- ・DIセンターにおける各種問い合わせ対応(医療関係者/患者様/社内関係者)
・各種資材(添付文書、CTD、CSR等)を用いた根拠情報の確認
・問い合わせ内容のシステム入力
・問い合わせデータの解析、分析
・FAQ作成、更新
・営業部門他、関連部門との連携業務
・AE報告/PQC報告業務、及びリコンシリレーション作業
・その他MA本部の諸業務サポート全般 - 応募条件
-
【必須事項】
・医学・薬学部卒
・製薬企業をはじめとした医療学術部門での業務経験がある方
・医師または薬剤師と適切な対話ができる方
知識・能力
・医学、薬学に関して基礎知識が一定以上のレベルである
・高度なコミュニケーション能力(調整力、胆力、相手に伝わるよう創意工夫)
・公的文書及び学術論文の読解力
・論理的思考を基礎とした高い問題発見力、問題解決力を有する
求める人物像:
・チームでの作業が多いため、十分な経験、知識に加え明朗活発および協調性のある方
・積極的に行動し、他人を巻き込んで物事を実行するタイプの方
・周囲の様々なタイプの人間と良好な関係が築ける方
【歓迎経験】
・修士・博士歓迎
・製薬メーカーでの勤務経験がある方
・CTD(申請資料概要)、CSR(最終治験総括報告書)の基礎知識
・薬機法および関連ガイドラインの知識
・GVP/GQP等の基礎知識
【免許・資格】
・薬剤師または看護師(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~800万円
化粧品・健康食品メーカー
医薬品カウンセラー(薬剤師)
- 大企業
- 未経験可
- 転勤なし
大手化粧品メーカーにてお客様相談や店舗管理など担っていただきます。
- 仕事内容
- 店舗販売業における特定販売業務(通販)が主となり、ネット販売における日々の出庫管理、在庫管理、入庫管理、返品作業等の他、電話・メール相談業務(医薬品相談室)、実店舗管理等を担当していただきます。
また、薬機法をもとに広告物や商品パッケージなどの原稿確認作業も行います。
※医薬品センターに常駐する薬剤師人数体制は通常「2 名体制」です。
・電話相談件数の目安
1日1人が受ける相談件数 通常時:約 10 件程度、繁忙時期:15 件程度
・研修
取扱商品(医薬品・医薬部外品)の研修や電話応対のノウハウなどを丁寧に指導。
出庫管理・在庫管理・店舗管理業務はOJT研修にて指導いたします。
・一日の仕事の流れ
毎日の出庫・在庫データの確認、店舗運営管理(店舗見回り等)、電話・メール相談業務、他部署との業務調整等。
・それぞれの業務割合
毎日の出庫・在庫データの確認(3)
店舗運営管理(店舗見回り等)(2)
電話・メール相談業務(3)
他部署との業務調整(2) - 応募条件
-
【必須事項】
・PC スキル初級以上(Word・Excel・PowerPoint)
【歓迎経験】
・製薬企業等も含み病院や調剤薬局等の医療業界にて、薬剤師としての業務経験がある方(3 年以上)。
・サプリメントの知識
【免許・資格】
・薬剤師免許(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~650万円
内資系CRO,CSO
(臨床検査技師)臨床検査技師からの医療機器お問合せサポート
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
臨床検査技師のメディカルコミュニケーターを募集
- 仕事内容
- 全国の医療機関で機器の取り扱いに困っている医療従事者からの問合せに対応していただきます。具体的には病院や検査センターなどで働く、臨床検査技師からのお問合せがメインです。
【主な業務内容】
機器取扱方法、機器トラブル対応、試薬に関するお問合せです。
一日に対応頂く件数は8件~10件程
・お問合せ電話対応
→一問一答ではなく、お客様と会話しながら一緒に原因を追究し、解決に導きます。
・フィールドサービス部門への取次業務
→原因が判明し、それが物理的な原因である場合、該当するエリア担当者に情報共有をします。
医療機関のリアルが分かっているだからこそできる対応です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床検査技師としての実務経験1年以上
・臨床からのキャリアチェンジやオフィスワークに興味のある方
・コミュニケーション能力があり、明るく前向きに業務に取り組める方
・知識欲が旺盛な方
・OA操作能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
臨床検査技師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円
新着内資CRO
<薬剤師・MR経験者>大手製薬メーカー DI職 電話応対業務
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 未経験可
- 転勤なし
大手製薬メーカー案件のお薬相談室の電話応対業務になります。
- 仕事内容
- 担当業務:
大手製薬メーカーのお薬相談室での電話対応業務です。
製薬メーカー社員からの製品研修、疾患研修の受講が可能ですので、最先端の知識を持って、医師や薬剤師、患者さんのご質問に回答し、医療、患者さんの健康に貢献できる、とてもやりがいのあるお仕事です。
【お薬相談室の電話応対業務/具体的には】
・大手製薬メーカーのお薬相談室で、医療従事者や社内MR、患者さんからの問合せに回答します。
・お問合せに対し社内資料やFAQから口頭で回答します。
・電話応対の後は、問合せ内容に関してシステムへの入力業務があります。
・その他、配属先によりメール対応および資料送付、回答資料作成等の業務があります。
■DIセンター概要
・DI(ドラッグインフォメーション)センターとは、医療従事者や社内MR、患者さん向けの薬相談窓口です。
・メディカルコミュニケーターとして、電話等を通じてお問合せに回答していただきます。
・対面ではなく、電話での、“声”だけで情報提供する難しさはありますが、身に付けた知識を社会へ還元できる、大変やりがいのあるお仕事です。
・基本的に就業時間内でのデスクワークのため、業務後のプライベートの時間の充実も実現でき、長くお仕事を継続していただけます。
・ワークライフバランスの実現だけでなく、業務の中でスキルアップでき、直接人の役に立てるお仕事です。
- 応募条件
-
【必須事項】
(以下いずれか)
・薬剤師資格(調剤経験必須)
※但し、耳鼻科、眼科、整形外科、小児科、産婦人科、皮膚科の調剤およびOTC薬品のみのご経験は対象外とさせていただきます。
・MR経験者
<求める人物像>
・医薬業界、特に育薬の分野を希望し、熱意のある方。
・DI業務で新しい知識を取り入れ、薬剤や疾患の知識を深めたい方。
・チームで連携して仕事をする事が多い為、コミュニケーション力の高い方。
・お客様の声をしっかりと聞き、相手の意図やニーズをくみ取る力がある方。
・受け答えや話し方等、ビジネスマナーが身についている方。
・要点をまとめて的確で正しい情報を提供できる方(その意識を持っている方)
・リスクに対する危機意識がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024/1入社希望
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
お客様相談室
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
製薬メーカーにて製品に関する問い合わせ電話窓口業務
- 仕事内容
- ・医療従事者(医師など)からの製品に関するご相談・お問い合わせ対応
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社で学術の経験
もしくは
・医療機関からの相談窓口対応の経験
未経験の場合は下記資格のいずれかの保有者
・薬剤師
・看護師
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~500万円
内資系CRO,CSO
メディカルコミュニケーター(看護師)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
医療用機器の使用方法の説明・指導など内勤業務
- 仕事内容
- 製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当 していただきます。全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。
※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など
他に、下記業務がございます。
■PSP/患者サポートプログラム
服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。
■医療機関への訪問指導
依頼のあった医療機関に訪問をし、患者様や医療従事者の方へ、医療用機器の使用方法指導を行っています。
※日帰り出張あり
メーカーの窓口は複数あり、さまざまな領域に関わることができるお仕事です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・正看護師資格
・病棟経験(原則2年以上)
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・勉強意欲が高い方
・簡単なOA操作能力
【歓迎経験】
・企業での勤務経験あれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~450万円
内資系CRO,CSO
DIコミュニケーター(資格不問枠!)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 未経験
- 転勤なし
- 退職金制度有
資格不問!製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします。
- 仕事内容
- ・製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします。
プロジェクトでは3名~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応する仕事です。様々な資料や想定問答集などを参照し、正確な情報を提供していただきます。問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2~3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。
【具体的な問い合わせ例】
・お薬の服用や保管方法について
・使用期限の確認
・効果・副作用について
チームには薬剤師などの医療系有資格者がいますので、いつでも聞ける環境です!
正しく状況把握しスムーズに問題解決に導くことで、医療の最前線で活躍している医療従事者を支え、その先には多くの患者様の貢献にも繋がる、責任ある仕事を担っていただきます。
最初は、先輩社員が一緒にお電話を隣で聞いてくれるなど、慣れるまでしっかりとサポートをしています。また、マニュアル完備・Q&Aのノウハウも充実しておりますので、コールセンターが初めての方や、医療業界が未経験でも大歓迎です!
また、土日祝日お休みで、電話窓口の時間は決まっているため、残業も少なめです。ワークライフバランスを整えながら、長期的にお仕事することが叶えられる環境です! - 応募条件
-
【必須事項】
・からだの仕組みや健康に興味があり、勉強や知識習得に対する意欲がある方
・大学卒業(学部不問)かつ社会人経験2年以上
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・電話応対、タイピングに抵抗のない方
【歓迎経験】
・販売や接客、営業などの顧客折衝経験がある方
※お客様のお困り事をヒアリングし、ニーズをくみ取る事ができる方
・理系出身者尚可
・コールセンターやBPO経験者尚可
・教育産業等において教師や講師などの経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談(偶数月の1日入社)
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~400万円
大手グループ企業
大手グループ会社での薬剤師の求人
- 大企業
- 転勤なし
残業はほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい企業にて薬剤師業務
- 仕事内容
- 薬事関連業務・ DI業務・営業担当者への研修・商品管理 他
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師免許取得者
【歓迎経験】
【免許・資格】
・薬剤師免許取得者
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】広島
- 年収・給与
- 400万円~600万円
化粧品・健康食品メーカー
医薬食品カウンセラー(管理栄養士)
- 大企業
- 未経験可
- 転勤なし
大手化粧品・健康食品メーカーでの、医薬食品カウンセラー業務です。
- 仕事内容
- ・健康食品相談室、ダイエット相談室、パーソナルサプリ・遺伝子検査相談室の 3 つの相談室にて、サプリや医薬品の相談、サプリと医薬品の飲み合わせの相談、ダイエットサポート業務(減量中の食事内容等のアドバイス、レシピ作成、栄養計算等)※DHC ならではの美容や健康面でのアドバイスも行います。
・他部署への協力(会報誌、広告、パッケージ、プレスリリースなどの原稿確認、他部署への業務提案等)
・自治体関連業務サポート業務(講師派遣等)
電話相談件数の目安
1日1人が受ける相談件数 通常時:約 30~40 件、繁忙時期:40~50 件
研修
約 1 ヶ月間、商品知識や電話応対のノウハウなどを丁寧に指導。電話実践はマンツーマンで行い、
その後も定期的にフォローアップ研修などがあります。
業務にあたりやりがいを感じる点
相談終了後、お客様から「相談して良かった!!!」と仰っていただけること。
また、お客様の相談の中から業務改善案を見つけ、関連部署へ提案し、それが反映され、
後にお客様から感謝される点です。
仕事の厳しさや難しいと感じる点
誠意をもって対応しても、理不尽なお申し出をされるお客様や悪意を持つお客様への対応。
(但し、ロールプレイングやフォローアップをするので心配いりません) - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
求める人物像
・健康食品に興味のある方、素直、正直、報・連・相の出来る方、人とのコミュニケーションが好きな方。誠実な方。
・ヘルスケア系の知識に対して常にアンテナをはり、向上心のある人。勉強の好きな人。
【歓迎経験】
望ましい業界経験
・管理栄養士として医療機関・企業での栄養指導、栄養計算を含めたレシピ作成業務の他、
ドラッグストア等での勤務経験等もある方。(経験 3 年以上)
・Word、Excel、PowerPoint 等の PC スキルは初級以上
【免許・資格】
管理栄養士免許(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~550万円 経験により応相談
後発医薬品メーカー
内資製薬メーカーでの医薬品の問い合わせ対応
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
製薬メーカーにて医療従事者や患者さんからの問い合わせに対応していただきます。
- 仕事内容
- 医薬品情報センター・お客様相談室のコミュニケーターとして、医療従事者や患者さんからの問い合わせに対応していただきます。
コールセンター(電話対応)、弊社HPからの問い合わせに対し、タイムリーにご対応いただきます。長期的には、問い合わせで得られた知見をもとに、他部署への情報発信、当社独自の製剤改善提案など、他部門との連携により事業推進へ貢献していただきたいと考えています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
・薬剤師・学術業務・問い合わせ窓口経験など(1年以上)
・英語(英語論文が読解できる程度)
・コミュニケーション能力
【歓迎経験】
・医療現場(薬局や病院等)での実務経験
・問い合わせ窓口業務経験
・メーカーでの学術経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪、他
- 年収・給与
- 450万円~650万円
内資系CRO,CSO
医療機器メーカーのコールセンター【臨床検査技師・工学技士・看護師】
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
新たな医療機器メーカーのコールセンターにおける募集となります
- 仕事内容
- 医療機器メーカーの製品に関する問い合わせ電話窓口業務を対応をお任せします。
主に医療機器を使用されている医療従事者(看護師、臨床検査技師、臨床工学技士)や販売代理店、医療機器メーカー社員、患者様などから問い合わせがございます。
製品の使用方法等に関する問い合わせに対して、マニュアルや想定問答集を用いながら、正確な情報を提供します。1日の受電件数は20件程度、対応後は専用システムに記録を入力まとめてもらいます。1件あたりの対応時間は後処理含めて15分ほどの想定です。
<具体的な問い合わせ例>
■販売店からの場合
・内視鏡を取り付けて映像を映す機械の設定方法について
・内視鏡検査で使用する鉗子について、適合性確認について
■医療機関の場合
・内視鏡の検査中にエラーが発生した際の対応方法について
・内視鏡で使用する鉗子の洗浄方法について
【研修内容】
導入研修+2ヶ月程度の製品研修(習熟度によっては前後あり)
→製品研修は、充実したカリキュラムが組まれている為、安心して受けることができます。
また経験豊富の管理者が、現場製品について優しく丁寧に指導しますので、取り扱ったことのない医療機器でも新たなチャレンジが可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・正看護師
・臨床工学技士
・臨床検査技師
・上記の資格での実務1か所で2年以上必須(臨床科目問わず)
・簡単なPCスキル(電子カルテを使用されていればOK)
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
【歓迎経験】
・ 内視鏡使用経験者(消化器内視鏡技師など)
・オペ室の器械出し経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024年4月1日マスト(前後相談不可)
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円
内資系CRO,CSO
【薬剤師】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
お客さま相談室DI(医薬品情報管理)・学術業務担当として担っていただきます。
- 仕事内容
- 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。
医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
お電話での対応後は、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
内資系CRO,CSO
【東京】DIコミュニケーター(薬剤師)※シフト制
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。
- 仕事内容
- 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。
主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。
文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
「マルチ対応」チームのため、一つのメーカー担当としてではなく、
幅広いメーカーの医療用医薬品に携わることができます。
問い合わせ件数は1日7~10件程度、対応後は対応記録を作成。
この記録は製薬企業のマーケティングや開発等に役立つだけでなく、他のチームメンバーも業務で活用する大切な情報です。
また空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、
最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。
【勤務形態】
※1.本件業務は時間外一次対応がメインです。
※2.勤務時間は平日13:00~22:00、および土日祝日9:00~18:00、13:00~22:00のシフト勤務となります。
※出勤日/休日は、毎月シフト希望を提出後、チーム内で調整となります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師免許
・DI業務未経験者歓迎
・簡単なOA操作能力必須
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~550万円
急募内資系CRO,CSO
【東京】DIコミュニケーター(薬剤師)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 急募
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。
- 仕事内容
- 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです。
プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。
薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~500万円
内資製薬メーカー
【薬剤師】製造管理者候補
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬メーカーでの製造管理者候補(薬剤師)
- 仕事内容
- ■概要
経験や適性によって下記業務に従事いただきます
■詳細
1、薬事業務
・医薬品製造業に係わる届出や製品品質情報に係わる処理
・医薬品の製造販売承認やGMPに関わる業務 等
2、製剤研究業務
・原薬を含む原材料の追加、変更に関する事項
・現行製品の改良研究に関する事項
・製品の量産化(スケールアップ)に関する事項
・他社製品等の品質評価に関する事項
・工業所有権に関わる技術的事項
・その他製剤設計に関する事項 等
3、品質管理業務
・原料・資材・中間製品および最終製品の試験検査、品質管理
・製品の出荷可否の決定に関する事項
・その他、試験・検査 等
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
【歓迎経験】
・上記の業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
内資系CRO,CSO
コールセンターSV候補/医療業界未経験歓迎!
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化など管理者業務
- 仕事内容
- 具体的には:
業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化
オペレーターの手上げ対応、受電交代を含むオペレーター業務も発生する可能性あり
採用・労務・シフト管理・オペ―レーター教育などのスタッフマネジメント
クライアントへの報告、業務改善提案
<プロジェクト例>
・医療関係者、患者からの資材の請求、発送の手続き窓口
・医療機器の操作方法、エラー対応の問い合わせ窓口
・疾患啓発に関する広告の問い合わせ窓口
・出荷調整・緊急回収時などの流通に関する問い合わせ窓口
- 応募条件
-
【必須事項】
・コールセンター業務3年以上従事かつ、2プロジェクト以上でのSV経験がある方
・教育能力(OJT実施経験)があるSV経験1年以上
・PCの基本操作(Outlook、Excel、PowerPoint)をビジネスで使用することが可能な方
・社内・社外との折衝経験がある方
【求める人物像】
・物事を主体的に考えることの出来る方
・様々な人と円滑にコミュニケーションを図る事が得意な方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・医療業界、製薬業界に興味のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~500万円
内資系CRO,CSO
歯科用製品コールセンター業務【歯科衛生士】
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 転勤なし
- 退職金制度有
一般歯科医療機器に関する操作方法などの問い合わせに、メーカーの担当者としてお電話対応業務
- 仕事内容
- 一般歯科医療機器に関する操作方法などの問い合わせに、メーカーの担当者としてお電話対応をお任せします。
実際に機器を使用されている歯科医師・卸担当者メーカー・営業担当者からお問い合わせがございます。
製品トラブルや使用方法に関するお問合せに対して、マニュアルや想定問答集を用いながら、回答します。その後、専用システムに対応記録を入力まとめてもらいます。
お問い合わせ件数は、1人当たり10~15件程度です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・歯科衛生士として実務経験(ドクターのアシスタント)3年以上※学歴不問
・簡単なPCスキル(電子カルテを使用されていればOK)
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
医療現場に寄り添いながら、正しく状況把握しスムーズに問題解決に導くことで、医療の最前線で活躍している医療従事者を支え、その先には多くの患者様の貢献にも繋がる、責任ある仕事を担っていただきます。
【歓迎経験】
・複数の医師に従事経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~400万円
内資系CRO,CSO
コミュニケーター/夜勤専従(臨床検査技師)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
月の半分以上がお休み!病院や検査センターなどで働く、臨床検査技師からの問い合わせ対応業務
- 仕事内容
- 臨床検査技師のメディカルコミュニケーターを募集します
【業務内容】
・医療機器メーカーの窓口担当として、製品を使用する中で発生する、不具合やご不明点、検査機器などに関するお客様からのお問い合わせに電話で対応していただきます。
・検査室で使用する機器に対するお問合せ電話対応
・フィールドサービス部門への取次業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床検査技師(実務経験2年以上)
・お客様から正確な情報を取得し、きちんと社内に伝達できる方
・機械類に抵抗がない方
・データを加工したり、読み解いたりするのが好きな方
※医療機関でのシステム使用経験者やテクニカルサポートなどの経験者は優遇します!
病院や検査センターなどで働く、臨床検査技師からのお問合せがメインです。
現場の臨床検査技師を支えたい!
もっとより多くの人のためになりたい!
ご経験に応じて、チームリーダーやマネジメントをお任せする可能性もございます。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円
内資系CRO,CSO
DIコミュニケーター(看護師)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬企業のDI(くすり相談窓口)担当として、問い合わせ対応をお任せします。
- 仕事内容
- 製薬企業の*DI(くすり相談窓口)担当として、問い合わせ対応をお任せします。
プロジェクトでは3名~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応します。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。
ワークライフバランスを保ちながら、薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
※DI(ドラッグインフォメーション)
Drag Information(ドラッグインフォメーション)の略であり、医薬品の情報を管理する業務を称したもの
- 応募条件
-
【必須事項】
正看護師資格
看護大学卒
夜勤を含む病棟経験1か所で3年以上
病棟業務におけるリーダー経験が豊富な方
コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
明るく前向きに業務に取り組める方
医薬品に関心があり、知識欲が旺盛な方
簡単なOA操作能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円
内資系CRO,CSO
DIコミュニケーター(獣医師)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応
- 仕事内容
- 製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。
各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れます。医薬品の情報にMRとしては違う角度から携わることが出来る業務です。
入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 350万円~450万円
- 1
- 2