メディカルライティングの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 34 件中 1~20件を表示中

              国内医薬系出版社

              メディカルコピーライター

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              医薬品のパンフレットや医療関係者に向けた情報ツールなどの原稿・企画制作

              仕事内容
              製薬企業の営業担当(MR)が病院訪問時に使用する医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担当します。

              【職務詳細】
              主な業務は、薬の製品情報概要(医薬品のパンフレット)や各種学術冊子などのプロモーション資材の原稿作成になります。
              与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、
              医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成致します。
              プロモーションコードや製薬企業側の意向、エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。

              【キャリアパス】
              スケジュール作成から編集作業、デザイナーとの打合せ、クライアント(製薬企業)へのプレゼンテーションなど、業務の最初から最後まで携わるため、
              プランナーとしての力量やディレクション能力も身につきます。

              【組織体制】
              チーム体制で業務を行っており、1チームにつき5~7名で構成さています。
              製薬企業から転職してきた方が多くいらっしゃり、経験・知識豊富なスタッフが揃っています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・四年制大学もしくは大学院卒の方
              ※以下いずれかを満たす方
              ・医療系専門職種の方(CRA、薬剤師等)
              ・理系卒で、文章執筆・編集経験のある方
              【歓迎経験】
              ・医療用医薬品広告代理店制作部経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              500万円~ 経験により応相談
              検討する

              医療系広告代理店

              メディカル・エディター

                クライアントである大手製薬会社(主に外資系)のマーケティングコミュニケーション支援業務

                仕事内容
                医療従事者向けを中心に、患者や一般消費者向けのコミュニケーション活動にかかわる各種コンテンツ開発の業務全般。
                クライアントのパートナーとして、コンテンツ開発のプロセス全体に関与し、メディカルライティング業務(外部ライターの併用可)、他職種と連携したディレクション業務を行います。
                また、チームメンバーとともに、問題解決やビジネス目標を達成するためのアイデア提案、開発を行います。
                応募条件
                【必須事項】
                ・医療用医薬品分野におけるプロモーション資材・コンテンツ作成の経験が必須(5 年以上、尚可)

                <詳細>
                ・各種規制(薬機法、医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領など)を理解した資材・コンテンツを作成できる
                ・プロモーション上で必要となる特定項目版製品情報概要、製品説明会用スライド、動画、web コンテンツなどについて、クライアントブリーフに基づいて構成案や原稿案を提案・作成できる
                ・文献調査を含め、英語の学術論文の内容に関して、医学的・サイエンス的観点から的確に理解できる
                ・資材・コンテンツ作成の場面においてリーダーシップを発揮し、チーム内の他職種とスムーズに連携できる
                ・クライアント:製薬会社からの依頼に関して打合せに参加し、自らが中心となって作成した資材をプレゼンテーションする
                ・マルチタスクで複数案件を同時にこなす場合が多いため、外部の協力先(ライター、転載許諾、校正会社など)を活用し、効率よくディレクションを行える
                ・新しいコンテンツの提案に積極的な方
                【歓迎経験】
                ・オンコロジー、自己免疫疾患・アレルギー、CNS、希少疾患で経験豊富な方、もしくは幅広い領域に対応できる方は尚可
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                550万円~1200万円 
                検討する

                国内医薬系広告代理店

                メディカルプランナー

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                医療用医薬品のプロモーション戦略の立案、それに伴う様々なツールの企画立案・資材制作業務

                仕事内容
                医療業界のクライアントの戦略に対し、プランニングを行います。ターゲットに対する製品訴求力、医療従事者、患者の利便性向上に対し直接的に影響を及ぼすことがミッションです。

                【具体的には】MR研修テキスト、インタビューフォーム、製品情報概要、製品関連パンフレット、該当薬剤における患者用服薬指導、DIを含む媒体 広告等、製品直結資材の企画・制作を行います。また、対談・座談会、患者用資材、定期情報誌、学会ブース、イベント、DTC等の医学・医薬全般情報資材の企画・制作、ボードミーティングや学会事務局の運営等も関連 部署とのチームで実行します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・医療系広告代理店・医療系出版社でのご経験
                【歓迎経験】
                ・英語の学術論文に抵抗のない方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                CRO

                非臨床開発担当者

                  非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

                  仕事内容
                  ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
                  ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
                  ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
                  応募条件
                  【必須事項】
                  必須条件:
                  ・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
                  ・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
                  ・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、大阪、他
                  年収・給与
                  500万円~1000万円 
                  検討する

                  CRO

                  メディカルライターの求人

                  • 英語を活かす

                  日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

                  仕事内容
                  治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

                  ・オーファンドラッグ指定申請資料
                  ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
                  ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
                  ・国際名・一般的名称等申請資料
                  ・CTDなどの承認申請書
                  ・試験総括報告書等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大学卒以上
                  ・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
                  ・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
                  ・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、大阪、他
                  年収・給与
                  500万円~1000万円 経験により応相談
                  検討する

                  医療系広告代理店

                  メディカルライター(医療系広告代理)

                  • 未経験可
                  • 英語を活かす

                  医療系広告代理店でのメディカルコピーライター業務

                  仕事内容
                  ・クライアントからの要望に応じて、あらゆる種類の資材の原稿を作成します。
                  ・クライアントの要望を聞き取るため、ミーティングなどでクライアントと直接ディスカッションします。
                  ・医学文献検索、医師や患者さんへのインタビュー、座談会開催、学会取材など多種多様な情報源を用います。その結果、文献検索力、インタビュー力、座談会開催のノウハウなど、さまざまな現場対応力が身につきます。
                  ・紙資材だけでなく、パワーポイント、WEB原稿、時には動画の原稿も作成します。
                  ・患者さんや一般の方向けの資材も作成するので、難しいことをいかにわかりやすく、科学的に正しく書くか、というノウハウも身につきます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                  ※以下いずれかをを満たす方
                  ・医療系専門職経験(薬剤師等)
                  ・理系卒で、文章執筆・編集経験
                  ・医療用医薬品広告代理店経験
                  【歓迎経験】
                  ・医療用医薬品広告代理店制作部経験
                  ・製薬企業学術担当経験
                  ・医療従事者免許(医師、薬剤師)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  500万円~ 経験により応相談
                  検討する

                  医療用医薬品の資材および広告の企画・制作に特化した会社

                  医療用資材におけるメディカルライター

                  • 未経験可
                  • 第二新卒歓迎
                  • 英語を活かす

                  医療現場で使用される医薬品のパンフレットなどを制作します

                  仕事内容
                  大手製薬会社・医療機器メーカーからの依頼を受けて、医薬品の広告やパンフレット、新薬上市に向けたプロモーションツールなどの作成をお願いします。

                  <具体的なお仕事内容>
                  クライアントとの打合せからライティング、編集まで一連の業務に携わっていただきます。経験のない業務については、先輩社員が充分サポートしますのでご安心ください。

                  【主に、次の資材のライティングに携わっていただきます】
                  ■医師・薬剤師向けの医薬品プロモーション資材(医薬品の広告やパンフレット、医学学会の記録集など)
                  ■患者さん向けの疾患啓発資材(病院内ポスター、疾患啓発用パンフレットなど)

                  例)
                  ・学会の記録集
                  ・患者さん向けの、病気の説明資料
                  ・薬の調製方法を記載した説明書 など

                  ※1案件あたり3~6ヶ月ほどかけて制作していきます。
                  ※制作は、社内にいるデザイナーとともに進めていきます。また、最初はOJTを担当する先輩社員も案件に同席。アドバイスをもらいながら制作できます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ■以下、【1】~【4】いずれか1つ以上のご経験をお持ちの方
                  【1】医学や薬学に関する、何らかの職務経歴をお持ちの方
                  【2】医療用医薬品に特化した販促ツールの制作経験(広告代理店/出版社など)をお持ちの方
                  【3】メディカルライターとしての実務経験をお持ちの方
                  【4】自然科学分野(生物学、分子生物学、免疫学など)での就業経験をお持ちの方

                  ※ライター職未経験者、歓迎!ライティングスキルは入社後に身につけられます。
                  ※第二新卒者、歓迎します!
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  500万円~800万円 経験により応相談
                  検討する

                  広告代理店

                  メディカルライター

                  • 未経験可
                  • 英語を活かす

                  製薬企業をクライアントとし、薬剤(新薬、既存薬)のプロモーションにかかわる資材全般の制作を担当

                  仕事内容
                  【主なプロモーション支援施策】
                  ・薬剤のプロモーション資材の制作(医師・看護師・薬剤師・患者向け)
                  ・英語論文の翻訳・要約制作
                  ・国内外の学会取材記録集制作
                  ・疾患啓発ウェブサイトの制作・運営
                  個々の担当クライアントを受け持ち、各々の権限のもとで企画段階から取材、執筆、編集、制作、進行管理ま
                  で幅広く行っていただきます。

                  【Key Result Areas】
                  原稿執筆・リライト
                  ・薬剤関連の資料、論文などを読み込んで、パンフレットや記録集、患者向けの冊子の原稿を執筆します。
                  また、ライターの執筆した原稿の修正も行います。

                  編集制作
                  ・パンフレットや記録集などの編集制作、進行管理を行います。

                  企画立案
                  ・テーマに基づいて、文献検索を行ったり、データの組み立て方法などを企画します。またプロモーションの戦略や、
                  それに基づくプランの提案も行います。

                  学会取材
                  ・国内、海外の学会取材を行います。
                  ・海外出張の機会もあります。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・メディカルリテラシーの高い方
                  ・薬学部、医学部、または生命科学(理学部、農学部など)に関連する学部卒
                  ・医学・薬学の資料・論文を読み込む読解力
                  ※ 特に英語論文の読解能力は必須です
                  ・文章を書く能力
                  ・編集、校正用語等の知識
                  ・デザイン・レイアウト・印刷等に関する知識
                  ・Word, Excel, PPT などの基本 OA スキル
                  ・コミュニケーション力


                  知識:
                  ・医学、薬学の基礎知識
                  ・学術に対する志向性
                  ・コミュニケーション能力
                  ・制作に対する情熱
                  ・自己管理能力
                  ・海外渡航経験(あれば better)
                  【歓迎経験】
                  いずれかあると望ましい
                  ・医薬系出版・専門広告代理店における制作経験
                  ・大学院・製薬企業等の理系研究機関(医学・薬学・獣医学・生科学系など)における研究職の経験
                  ・製薬企業のマーケティング部門などでのプロモーション資材制作経験
                  ・製薬企業メディカルアフェアーズ部門での経験(MSL・論文投稿業務など)
                  ・薬剤師、獣医師免許をお持ちの方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  500万円~800万円 経験により応相談
                  検討する

                  広告代理店

                  メディカルライター(パブリケーション)

                  • 英語を活かす

                  パブリケーション(論文投稿・学会発表)など学術性の高い情報の発信サポートを行っています

                  仕事内容
                  ・論文投稿支援サービス
                  関連資料・論文などを読み込み、原稿執筆からライター(英論文の場合はネイティブライター)の執筆した原稿の編集・修正対応など、投稿までの一連の作業と進行管理を行います。英語・日本語/海外・国内ジャーナルを問わず対応します。

                  ・学会発表支援サービス
                  関連資料などを読み込み、抄録および発表資料(スライド、ポスター)のための原稿執筆・編集・修正対応など、発表当日までの一連の作業と進行管理を行います。
                  英語・日本語/海外・国内学会を問わず対応します。

                  ・社内研修資料
                  MR や MSL が使用する研修用テキストを作成します。全体の構成を検討し、原稿執筆・編集・修正対応など完成までの一連の作業と進行管理を行います。必要な引用文献の調査も業務範囲に含まれることがあります。仕様は冊子や iPad 用の PDFなどクライアントのニーズに合わせて柔軟に対応します。

                  ・医学的コミュニケーションコンテンツ
                  論文や学会の学術的な情報を集約したものや、医師や患者さん向けの疾患啓発、診断や治療を学ぶためのコンテンツなどを企画・制作します。MR や MSL による直接的な配布以外にも、WEB を使った配信もニーズが高まっており、紙媒体(冊子)だけでなく、動画を使用したものも増加しています。クライアントの要望や課題に即して企画立案から原稿、コンテの作成、インタビューや収録など完成までの一連の作業と進行管理を行います。

                  ・リサーチ
                  テーマに合わせた論文、学会発表を中心としたエビデンス調査、キーオピニオンリーダーを特定するための調査などを行います。クライアントの要望に合わせて柔軟に調査方法を提案し、求められる情報を集約して提供します。

                  ・アドバイザリーボード運営サポート
                  議論に必要なエビデンスの調査から当日使用するスライドや議事録などを作成します。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医学・薬学の資料・論文を読み込む読解力(特に英語論文の読解能力)
                  ・Word、Excel、PPT などの基本 OA スキル
                  ・論理的思考力
                  ・文章作成能力
                  ・課題解決志向
                  ・薬学部、医学部、歯学部、獣医学部または生命科学(理学部、農学部など)に関連する学部卒以上

                  ※いずれかの経験があると望ましい
                  ・製薬企業のマーケティング、学術、メディカルアフェアーズ等の部署での業務経験
                  ・医学系広告代理店、CRO、学術出版社などでのメディカルライター・エディターとして
                  の業務経験
                  ・大学院・製薬企業等の理系研究機関(医学・薬学・獣医学・生命科学など)における研
                  究職の経験
                  【歓迎経験】
                  ・学術論文執筆・投稿に関する一般的な知識があると尚可
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  450万円~750万円 経験により応相談
                  検討する

                  広告代理店

                  企画・学術・メディカルコピーライター職※経験者※

                  • 英語を活かす

                  製薬会社(医家向け医薬品分野)の学術、販促ツールの企画とコピーライティング業務

                  仕事内容
                  ■概要
                  メディカルライティングを主業務とし、インタビューフォームなどのDI資材、総合製品情報概要、説明会用スライド等のプロモーション資材、MR向け教育資材のQC点検(作成要領などへの準拠も確認)や原案作成などを担っていただきます。
                  担当製剤のプロモーションにおける課題解決のための企画立案、提案(コンペ)、取材・編集、ディレクションまで幅広い業務をお任せいたします。

                  案件はクライアントごとにチームで担当し、プロモーション支援する医薬品の医師からの認知度UP、医薬品や疾患の正しい理解の促進を目指し、課題解決を提案・受注することがミッションです。

                  ■詳細
                  ・担当製剤がより多くの医療現場で選ばれるためのツール企画、ヒアリング、提案
                  ・最新の情報を提供するために競合調査や学術的視点での情報収集、国内/海外の学会への参加
                  ・医師・有識者や患者へのインタビュー
                  ・インタビューや文献調査からエビデンスを抽出し、適切な内容を伝えるライティング業務


                  【制作物例】
                  ・医師向け製剤説明のためのデータ解説パンフレット、スライドデータなど
                  ・医学学会、講演会の記録パンフレット、WEB、動画など
                  ・作用機序や治療法解説の動画、WEBコンテンツなど
                  ・発表論文のドラフトの作成
                  応募条件
                  【必須事項】
                  下記いずれかのご経験をお持ちの方
                  ■メディカルコピーライターの経験をお持ちの方
                  ■サイエンスライターの経験をお持ちの方
                  ■医療系の広告や専門誌でのライター経験をお持ちの方 ※目安2年以上
                  【歓迎経験】
                  ■新薬ローンチ経験
                  ■オンコロジー領域の担当経験
                  ■医療系広告業界の業界経験(5年以上)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪、他
                  年収・給与
                  450万円~900万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着国内CRO

                  【契約社員】臨床領域のメディカルライター

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  医療機器のメディカルライティング業務をお任せします。

                  仕事内容
                  【文書作成】
                  クライアントに代わって、主に下記のドキュメントを作成していただきます。
                  ・治験届
                  ・治験実施計画書
                  ・治験機器概要書
                  ・説明文書・同意文書(案)
                  ・総括報告書(CSR)
                  ・承認申請資料(STED)の臨床パート(英語のCSRの和訳作業を含む)
                  ・臨床評価報告書(文献検索、文献査読を含む)

                  【品質点検(QC)】
                  ・ドキュメントの論理性・整合性に関するチェック
                  ・図表の数値、文書スタイルのチェック
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・メディカルライティング業務に1年以上従事した経験
                  ・英語⼒(論文の読解や海外文献の調査が問題なくできること)
                  【歓迎経験】
                  ・英語によるコミュニケーション(会議で活用できるレベル)
                  ・医療機器の臨床開発業務の経験(特に、臨床開発戦略の⽴案、臨床試験デザインや臨床開発パッケージの作成、臨床試験
                  計画書の作成の経験のある⽅、歓迎します)
                  ・薬事業務経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  350万円~600万円 
                  検討する

                  新着国内CRO

                  臨床領域のメディカルライター

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  医療機器のメディカルライティング業務をお任せします。

                  仕事内容
                  【文書作成】
                  クライアントに代わって、主に下記のドキュメントを作成していただきます。
                  ・治験届
                  ・治験実施計画書
                  ・治験機器概要書
                  ・説明文書・同意文書(案)
                  ・総括報告書(CSR)
                  ・承認申請資料(STED)の臨床パート(英語のCSRの和訳作業を含む)
                  ・臨床評価報告書(文献検索、文献査読を含む)

                  【品質点検(QC)】
                  ・ドキュメントの論理性・整合性に関するチェック
                  ・図表の数値、文書スタイルのチェック
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・メディカルライティング業務に1年以上従事した経験
                  ・英語⼒(論文の読解や海外文献の調査が問題なくできること)
                  【歓迎経験】
                  ・英語によるコミュニケーション(会議で活用できるレベル)
                  ・医療機器の臨床開発業務の経験(特に、臨床開発戦略の⽴案、臨床試験デザインや臨床開発パッケージの作成、臨床試験
                  計画書の作成の経験のある⽅、歓迎します)
                  ・薬事業務経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  450万円~800万円 
                  検討する

                  医療用医薬品のプロモーションマーケティング会社

                  メディカルライター・学術職

                  • 未経験可

                  医療医薬品のスペシャリストとして、医学・薬学的根拠に基づいた専門的企画、資材作成を行っていただきます。

                  仕事内容
                  ・医療関係者向けの医薬品基本資材や販売促進資材の企画・制作
                  ・患者向け疾患啓発資材(ポスター・パンフレット等)の作成
                  ・MR向け教育研修資材の制作
                  ・アドバイザリーボード、対談・座談会の運営及び記録集の作成
                  ・医学論文(英語・日本)の作成、文献検索
                  ・学会やセミナーの聴講し、要約したスライド・報告書の作成
                  ・医療分野の文書翻訳(文献、資材、社内資料など)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大学卒業以上
                  いずれかの経験を有すること
                  ・医療広告会社での企画・制作、メディカルライターの経験
                  ・医療従事者経験(薬剤師、医師、看護師、獣医)
                  ・研究職経験(ポスドク含む)

                  PCスキル:
                  ・特にWordによる校閲
                  ・PowerPoint
                  ・簡単なExcel業務(表・グラフ作成等)
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  450万円~800万円 
                  検討する

                  国内CRO

                  MW(メディカルライティング)

                    臨床分野の申請資料のライティングをお任せします。

                    仕事内容
                    臨床分野の申請資料のライティングをお任せします。
                    臨床分野、並びに周辺スタッフとの協業体制の中で業務を遂行していただきます。

                    スペシャリストだけでなく、マネジメントなど積極的に目指していただける環境となっております。また、今後育成部門にも力を入れていく方針となっているため、育成に興味がある方も歓迎です。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製薬企業、CRO等で5年以上ライティング業務に携わっていた方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    500万円~800万円 経験により応相談
                    検討する

                    国内CRO

                    メディカルライター

                    • 英語を活かす

                    アジア地域を中心に成長を遂げてきた内資CRO企業にてメディカルライター業務

                    仕事内容
                    クライアントである製薬メーカーに代わって、主に下記の業務を担当していただきます。

                    ■具体的には…
                    ・治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等)
                    ・臨床試験における様々な報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書)
                    ・承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料)
                    ・オーファンドラッグ指定申請書作成
                    ・インタビューフォーム作成または改訂
                    ・英文報告書の和訳
                    ・各種報告書、申請書類の英訳
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・治験実施計画書、IC、CSR等の文書作成経験者
                    ・医薬品・医療機器の承認申請書類作成経験者
                    ・経験3年以上で、指導経験があれば尚可
                    【歓迎経験】
                    ・マネジメント及び、指導経験
                    ・MS Wordの機能を熟知していること
                    ・海外との薬事に関する交渉経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京、他
                    年収・給与
                    600万円~800万円 経験により応相談
                    検討する

                    大手グループ企業

                    【未経験可】メディカルライター

                    • 未経験可
                    • 英語を活かす

                    製薬企業から医師に向けた医療用医薬品の販促プロモーション支援コンテンツやサービスのシナリオライティング・学術サポート

                    仕事内容
                    医療従事者向けサイトには、国内の医師30万人以上が登録を頂いています。このサイト上に掲載する医療用医薬品プロモーションおけるクライアント(製薬企業)のプロモーション戦略と、会員医師のニーズをマッチさせ、「治療を変える」を実現するシナリオライティングをお任せします。
                    具体的には、製薬企業から医師に向けた医療用医薬品の販促プロモーション支援コンテンツやサービスのシナリオライティング・学術サポートを担っていただきます。

                    各種規制の多い医療用医薬品業界の中で製薬企業が自社医薬品の売上を伸ばしていくためには、正確な医学情報に基づいて各薬剤の適正使用情報を伝達するのはもちろんのこと、市場を正しく把握した上での綿密なプロモーション戦略が不可欠です。他方、リアル/インターネットにあふれる多くの情報の中から、医師は自身に必要・重要な情報を取捨選択して日常診療に役立てており、そうした医師のニーズに応える情報提供が求められています。
                     メディカルライターは、こうした製薬企業/医師双方のニーズを踏まえて「治療を変える」サービス提供を目指すコンテンツグループの中で、企画立案から制作まで担うコンテンツプロデューサーとともにサービスを支え、その肝となるシナリオライティング、グループ全体の学術支援を担っています。自らのライティングを通し「治療を変える」ことへのやりがいを感じられることはもちろん、自分の制作物に対するユーザーからの声を聞くことも出来る点も、当社のメディカルライターの大きなやりがいの1つです。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ≪ライター経験者≫
                    ・医薬代理店、医薬出版社でライティングもしくは編集業務の経験が3年以上ある方
                    ・メディカルライターとして製薬企業のプロモーション用資材作成に3年以上携わった経験のある方
                    ・製薬企業においてマーケティング、学術担当部門での業務経験が3年程度ある方


                    ≪ライター未経験者≫
                    以下いずれかに該当する方
                    ・医学、薬学、獣医学のバックグラウンドをお持ちの方でライティング業務に関心をお持ちの方
                    ・医学・薬学系の博士研究員
                    ・MR経験者で、医療用医薬品の販促のための学術支援やライティング業務に関心をお持ちの方
                    【歓迎経験】
                    医師、薬剤師、獣医師
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    400万円~1200万円 経験により応相談
                    検討する

                    広告代理店

                    メディカルコピーライター(医療系広告代理)

                    • 未経験可
                    • 英語を活かす

                    医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担う

                    仕事内容
                    製薬企業の営業担当(MR)が病院訪問時に使用する医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担当します。

                    主な業務は、薬の製品情報概要(医薬品のパンフレット)や各種学術冊子などのプロモーション資材の原稿作成になります。
                    与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成致します。
                    プロモーションコードや製薬企業側の意向、エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                    ・医療用医薬品広告代理店経験
                    【歓迎経験】
                    ・文執筆の経験がある方(医学代理店等で臨床の論文執筆の経験がある方が望ましい)
                    ・メディカルライター経験
                    ・医療従事者免許(医師、薬剤師、看護師)
                    ・臨床開発のご経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    500万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    広告代理店

                    メディカルライター

                    • 未経験可
                    • 英語を活かす

                    製薬メーカーのプロモーション資材の制作・編集※未経験歓迎~看護師の方も活躍中~

                    仕事内容
                    ・医学論文の執筆・編集・投稿(日英、原著論文、総説論文)
                    ・学会発表スライド、ポスターの作成
                    ・メディカルアフェアーズ部が使用する医師とのディスカッション用スライドの作成など

                    【職務の特徴】
                    与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成します。プロモーションコードや製薬企業側の意向、
                    エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、
                    患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・理系(医学、薬学、生物学、化学、農学に関連する)大学の学位を有する方
                    ・英語論文が読解できる方
                    ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                    【歓迎経験】
                    ・理系論文の執筆経験がある方
                    ・製薬会社などで研究開発経験のある方
                    ・臨床研究関連の業務を行った経験のある方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    500万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    外資ヘルスケア広告会社

                    未経験可能!広告会社におけるメディカルライター

                    • 未経験可

                    大手グループの広告会社にて新薬上市や製品の基本資材・各種プロモーション資材の原稿作成、編集業務

                    仕事内容
                    薬剤・治療法に関する情報を、冊子等の紙媒体や Web/動画等のデジタル媒体のコンテンツとして資材化するにあたり、必要な原稿を作成します。薬剤/治療法に関する情報は、学術論文、書籍、専門誌、学会、医師インタビュー等からインプットしていきます。原稿作成においては、クライアントのニーズや製品の特徴、学術的背景を踏まえた上で、製薬協による「医療用医薬品プロモーションコード」に則った適切な文章を作成します。また、プランナーと協力して、製品メッセージを踏まえたコピーの開発にも携わり、リーフレット等の資材の原稿に落とし込みます。

                    具体的には、
                    ・新薬上市や製品の基本資材・各種プロモーション資材の原稿作成、編集業務
                    ・担当ブランドの社内チームの一員として クライアントのミーティングに参加し、ニーズ・マーケット・製品の特徴及び学術的背景をふまえた資材の制作
                    ・新規ビジネス獲得のため、営業・クリエイティブ・プランナーと共にコンペへの参加
                    ※クライアントは外資系および国内系の大手製薬メーカーです。

                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大学卒以上
                    下記いずれかに当てはまる方
                    ・医薬広告代理店・医学出版社・医学メディアでの、メディカルコピーライターまたは編集のご経験
                    ・製薬会社のプロダクトマネージャーあるいは学術担当経験
                    ・理系バックグラウンドをお持ちで研究に携わっていた方
                    ・薬剤師、獣医師、看護師などの有資格者
                    ・理系バックグランドで MR ご出身

                    ・英語文献の読解力をお持ちの方
                    ・文章力に自信がある方

                    【歓迎経験】
                    ・プレゼンテーションスキル
                    ・コミュニケーションスキル
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    450万円~600万円 経験により応相談
                    検討する

                    翻訳サービス

                    医薬品臨床開発関連文書の編集、翻訳チェック、QC業務

                    • 英語を活かす

                    治験関連文書の翻訳に関する編集・校正・品質管理業務

                    仕事内容
                    【主な業務内容】
                    ●対象文書:治験実施計画書、治験薬概要書等の開発薬事関連文書
                    ●翻訳後の文書の編集、チェック、ブラッシュアップ
                    ●テンプレートへの載せ替え
                    ●クライアントレビューコメントの反映
                    ●QCチェック

                    【仕事の特徴・ポイント】
                    ■製薬メーカー社内のシステムを利用して文書の最終化まで深くコミットすることができます。
                    ■幅広い領域の医薬品の臨床開発に関する文書に触れることで、スキルアップができます。
                    ■クライアントとの距離が近く、スピード感や品質レベルに対するニーズを明確に把握しやすい環境です。ニーズを意識しながら主体的に業務に取り組んでいただきます。
                    ■少人数のチームメンバーと情報交換や協力しながら、サービスを提供しています。
                    ■テレワークおよびオフィスへの出社を併用して勤務していただきます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ●医薬品の臨床開発関連の翻訳チェック、QC点検または作成支援業務の経験
                    ●MS Office(Outlook、Word、Excel)の基本操作
                    ●TOEIC 800点以上と同等の英語力

                    【歓迎経験】
                    ●翻訳または文書作成のプロジェクト管理(進行管理)の経験があれば尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    400万円~600万円 経験により応相談
                    検討する