IT・システムエンジニア(全て)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
新着大手グループ企業
データサイエンティスト(シニアデータサイエンティスト)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
ジョイントベンチャーを含む大型分析プロジェクトをリード
- 仕事内容
- ミッション:
あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用する。
担当業務:
・担当事業の主担当として、分析設計、開発、示唆出しを行い、事業インパクトを創出します。
・グループ内の各担当者の問題解決パートナーとして、担当事業部の課題を解決します。
・ジョイントベンチャーを含む大型分析プロジェクトをリードします。
・中長期的な価値提供を行えるよう、分析ソリューションプロダクトを開発します。
・DSの人材育成や成果物の品質向上を目的とした分析基盤開発などのグループの生産性を向上させます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・データ分析プロジェクトにおいて顕著な実績のある方
・PythonやRを用いた開発経験が2年以上ある方
・機械学習や統計に関する知識が豊富な方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1200万円
大手グループ企業
データサイエンティスト(ジュニアデータサイエンティスト)
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用
- 仕事内容
- ミッション:
あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用する。
担当業務:
・シニアデータサイエンティストと共に、社内外のデータとデータ分析技術を活用して、ビジネス課題を解決します。
・各事業担当者との議論を通じて、事業のボトルネックを見つけ出し、要件定義を行います。
・機械学習等の統計技術を活用したレコメンドエンジン開発や複雑な条件下でのプロモーション効果を測定します。
・DSが開発した分析ソリューションプロダクトを用いて、担当事業や担当クライアントの課題を解決します。
・中長期的な価値提供を行えるよう、分析ソリューションプロダクトを開発します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・PythonやRを用いた分析経験のある方 ※実務経験は問いません
・機械学習や統計に関する知識をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~900万円
製薬・医療データのシステム会社
ITインフラエンジニア
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
ITインフラとして設計・構築・運用・保守を行う
- 仕事内容
- ITインフラの設計・構築・運用・保守を行う。
【医療機関向けシステム】
各医療機関に当社が開発したアプリケーションを導入。
今後も導入が増える予定であり、医療機関毎に下記業務を実施する。
・サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、
医療機関システム担当者との調整、その他社内関係者との調整 等
【社内システム】
<オンプレミス>
・各プロジェクトの検証・開発環境サーバの運用/保守
・部署別解析サーバの運用/保守
<クラウド>
下記システムの運用/保守
・医療情報取集用のWEBシステム
・学校検診用データベースシステム
・学校検診用レポート提出用WEBシステム
・乳幼児健診用データベース+レポート提出WEBシステム
・Gitlab
・Redmane
<レンタルサーバ>
コーポレートサイト運用 - 応募条件
-
【必須事項】
・サーバ設計/構築経験が3年以上
・NW設計/構築経験が3年以上
・システム運用保守経験が3年以上
・システム運用設計における要件定義経験が3年以上
【歓迎経験】
・管理職又はリーダー経験
・ITILファンデーション、CCNA、LPICレベル1の資格保有者
・医療機関向けシステム運用経験
・製薬企業のGxP業務に関するシステム運用経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、京都、他
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
外資製薬メーカー
IT Commercial System support
- 中小企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 英語を活かす
VeevaCRMの各モジュールの運用サポートなど担っていただきます。
- 仕事内容
- ・VeevaCRMの各モジュール(PromoMats,MedComms,CRM,Nitro,Align,EventManagement)の運用サポート
・DIセンター関連の問い合わせシステム構築、導入、運用サポート及び日本の要件に基づく改修
・実消化データ、卸在庫、卸販売データからPowerBIを使ってレポート作成、データ分析
・キーエンドユーザへのトレーニング及び全社展開時のサポート、マニュアル作成
・ビジネスオーナーとのコミュニケーション及び要件確認とシステムへの反映など - 応募条件
-
【必須事項】
・4大卒以上
・製薬企業のコマーシャル関連のシステムサポート経験が3年以上
・製薬企業のCRM、コンテンツ(資材)管理、文献管理、テリトリ管理、講演会等のイベント管理システム、
外部システムとの連携等の一連の要件定義、構築、UAT、ユーザトレーニングの導入経験
・導入後の更新、カスタマイズ、トラブルシューティングの経験
・実消化データベース、営業MDM等のMRに関係するデータプロセスの理解と管理経験
・難易度の高いプロジェクトでも最適なリソースとスケジュールで遂行できる能力
・SaaSなどのシステム基盤のサポート経験
・ベンダーコントロール経験
・ビジネス英語でのコミュニケーションスキル及びグローバルチームでの協業経験
知識・能力:
・CRM,DWH,MDM,BIツールの一般的な理解と知識
・製薬業界における営業、マーケティング、MSLに関する一般的な業務知識
・ビジネスユーザとの高いコミュニケーションスキル、提案スキル
・VeevaCRM(又は同等の顧客管理システム)関する理解、運用経験
求める人物像:
・人当たりが良く、コミュニケーション能力が高い人
・意欲的でチャレンジ精神がある人
【歓迎経験】
・DIセンタ-関連のシステム構築経験(適用外、未承認等のデータマネジメント、コールセンターソリューション)
・デジタルトランスフォーメーション等データ活用経験
・データベースサーバ(SQL等)の知識
【免許・資格】
MBA(歓迎)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円
外資製薬メーカー
体制強化による募集!IT servicedesk
- 中小企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 英語を活かす
オンサイト及びリモートサイトへのITに関する問い合わせ、トラブル対応、システム管理業務
- 仕事内容
- オンサイト及びリモートサイトへのITに関する問い合わせ、トラブル対応、システム管理
・コンピュータ及び周辺機器の管理業務、MDM(Mobile Device Management System)の管理業務
・モバイル機器(iPhone, iPad)の管理業務
・CiscoIPテレフォニーシステム、電話番号、TeamsRoom(ビデオ会議システム)のサポート及び変更管理業務
・IT資産管理業務
・PCステージング業務
・新入社員向けのトレーニング業務、新サービスのトレーニング業務
・スイス本社のグローバルサービスデスクへのエスカレーションチケット作成(少々)
・Cisco CUCMの運用管理
・問題発生時の再現性テスト、トラブルシューティング業務
・インフラに関するグローバルプロジェクトのローカル対応
・フロアレイアウト変更(サーバルームのパッチ変更管理、LAN及び電源工事依頼)対応
・プリンター・複合機の運用保守対応
・TeamsRoomsの問題切り分け、交換対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・事業会社において正社員での勤務が連続5年以上、ITヘルプデスク業務経験5年以上
・サービスデスクチームでのリーダー経験(リソース管理、チケットアサイン、問題切り分け等)
・インシデント、チケット管理などの運用経験
・MS365のコラボレーションツールのサポート及びトレーニング経験
・プリンター、複合機などのサポート、運用、トラブルシューティング経験
・PC、スマートフォン、タブレットなどのIT機器のサポート、管理、運用経験
・エンドユーザー向け、IT管理者向け設定マニュアルなどの作成経験
・ベンダーコントロール経験
知識・能力:
・WindowsOSの構成、管理に関する基本的な知識
・ITトラブルシューティングスキル(問題切り分け、解決スキル)
・MS365製品(Teams、SharePoint、etc)、MDM、Active Directory等のIT管理ツールのサポートレベルでの知識
・ネットワークプリンター、ツールのサポートレベルでの知識
・英語力:中級レベル英語(Email,チャット)
求める人物像:
・人当たりが良く、コミュニケーション能力が高い人
・オフィスワークに相応しく、清潔感ある服装・身だしなみを心掛け、毎日オフィス出社にて勤務ができる人
・意欲的でチャレンジ精神がある人
【歓迎経験】
・SharePoint運用経験
・Azure運用経験
・Azureアソシエイトレベルの資格、CCNA以上のCisco資格
・ビジネスレベル英語
【免許・資格】
Microsoft Office Specialist(歓迎)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円
外資製薬メーカー
製薬メーカーにてインフラマネージャー
- 中小企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
製薬メーカーにてインフラ統合及びオフィス拡張プロジェクト推進
- 仕事内容
- ・親会社とのインフラ統合プロジェクト対応
・本社拡張プロジェクト、営業支店構築プロジェクト
・SSOプラットフォーム運用
・AWSサービスの構築、運用、保守対応
・本社でのIP電話の保守、運用、CUCMでの電話管理、番号管理
・ネットワーク保守、サーバールーム管理、レイアウト変更によるVLANマネジメント
・サービスデスクと連携した2次対応(トラブルシューティング及びグローバルのエンジニアとの復旧作業) - 応募条件
-
【必須事項】
・事業会社において正社員での勤務が連続5年以上
・ネットワーク構築、導入、保守、運用等の経験5年以上
・ルータ、スイッチ、ファイアウォール、VPN、DHCP、DNSなどの運用経験
・ケーブル、ラック等の管理経験
・ネットワークトラブルシューティング経験
・ネットワークアーキテクチャーに関するバックグラウンド
・ベンダーコントロール経験
・AWS(EC、S3など)基本サービスのサポート経験
・難易度の高いプロジェクトでも最適なリソースとスケジュールで遂行できる能力
・TCP/IP,Internet,LAN,WAN,WLAN,ネットワークセキュリティの知識
・ルーティング、スイッチング、Unified Communicationに関する知識
・Cisco製品に関する知識
・ネットワーク監視、分析ツールの知識
・AWSに関する知識
・人当たりが良く、コミュニケーション能力が高い人
・オフィスワークに相応しく、清潔感ある服装・身だしなみを心掛け、毎日オフィス出社にて勤務ができる人
・意欲的でチャレンジ精神がある人
・英語力:ビジネス英語(読解、会話)
【歓迎経験】
・ネットワーク統合プロジェクト、本社移転等のプロジェクトマネジメント
【免許・資格】
AWSアソシエイト、CCNP以上のCisco資格(歓迎)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~750万円
糖化製品等製造企業
社内SE(アプリ/インフラ)
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
社内SEとして、アプリケーション開発担当もしくはインフラ&ネットワーク担当をお任せします。
- 仕事内容
- (1)アプリケーション開発担当
基幹システムの企画・設計~運用を担っていただきます。『長期経営ビジョンNSK2030』の実現のため、ITプロジェクトに参画いただきます。
・設備予算管理のシステム構築
・受注業務処理フロー改善
・食品メーカーとしてのコンプライアンスとトレーサビリティのシステム構築
(2)インフラ&ネットワーク担当
インフラやネットワークに関する企画・設計~運用を担っていただきます。『長期経営ビジョンNSK2030』を支えるIT環境整備に向け、各テーマに参画いただきます。
・セキュリティの強化
・Microsoft製品の活用(サービスの更なる活用)
・クラウドサーバへの移行 - 応募条件
-
【必須事項】
以下実績(経験)・知識を有する方
(1)アプリケーション開発担当
・基幹システムの開発または保守
・プログラム開発(コーディングや設計書の記述の判読)
・データベースの知識(SQL操作)
(2)インフラ&ネットワーク担当
・Microsoft365の導入や保守
・AWSやAzureなどのクラウドでのサーバー構築、サービス活用
・ネットワーク構築や保守、監視経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
歓迎条件:情報処理技術者
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、静岡
- 年収・給与
- 350万円~650万円
内資製薬メーカー
臨床開発ITシステム管理
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
ITシステムのマネジメント及びデータ活用の面から臨床開発を支える人材を募集
- 仕事内容
- 臨床開発で使用するGCP準拠のITシステムの管理
・臨床試験で使用するITシステムの導入および運用管理
・システムの設計、構築、テスト、トラブルシューティング
・システムのセキュリティとデータのプライバシーの確保
・ユーザーサポートの提供およびシステムに関する問い合わせやトレーニング対応
・システムのパフォーマンスを監視と最適化
・ITシステムの予算管理と調整
・ITシステム上のデータを分析し,臨床試験に関わる各機能のパフォーマンス可視化及び業務プロセス改善に必要な情報の提供
- 応募条件
-
【必須事項】
・臨床試験ITシステムに関する基本的な知識と経験がある
・データベース、ネットワーク、セキュリティなどの基本的なIT技術に習熟している
・ITプロジェクトの経験があり、期限を守って業務を遂行できる
・問題解決能力があり、トラブルシューティングにおいても優れたスキルを持つ
・チームでのコミュニケーションや協力が得意である
・予算管理や調整の経験があり、財務の基本的な知識を持つ
・プロフェッショナルな態度と高い倫理観を持ち、機密情報を守ることができる
【歓迎経験】
・ビジネス交渉レベルの英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~800万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
デジタル&テクノロジー室(研究開発IT)
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品の研究・開発領域におけるテーマ創出をにIT・デジタルの側面からサポート
- 仕事内容
- 部署全体の業務内容:
・IT・デジタル戦略の立案
・IT・デジタル予算管理、投資管理
・IT・デジタル技術・動向の調査
・ITインフラの企画、導入、運用保守
・基幹・業務システムの企画、導入、運用保守
・部門システムの企画、導入、運用保守
・情報セキュリティ対策
業務内容と比重:
・企画立案 30 %
・プロジェクトマネジメント 30 %
・技術・動向の調査 20 %
・予算管理 10 %
・運用保守 10 %
業務内容の詳細:
・研究開発部門のIT企画、導入、運用保守
・ビジネス部門、ITベンダーとの調整、交渉、合意形成
・新しい技術の効果検証
・プロジェクトマネジメント
・ITロードマップの作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の研究開発、CMC領域におけるIT企画・開発経験 5 年
・システム構築プロジェクトのPMまたはPL経験 5 年
・必要な英語能力:初級
【歓迎経験】
・電子実験ノート(ELN)の導入経験
・Electronic Data Capture(EDC)の導入経験
・文書管理システム(DMS)の導入経験
・生成AIやラボオートメーションの知見
・コンピュータ化システムバリデーションに関する知見
・ITインフラやセキュリティに関する知見
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円
内資製薬メーカー
大手製薬メーカーにてIT/DXセキュリティ担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
大手製薬メーカーにてIT/DXセキュリティ担当の案件です。
- 仕事内容
- 社内IT・OT領域およびBtoC領域のサイバーセキュリティ強化に向けた企画の推進、ソリューションの導入
- 応募条件
-
【必須事項】
・セキュリティ関連プロジェクトにおける企画推進をリードした経験
・(もしくは)セキュリティ関連ソリューション導入におけるプロジェクトをプロジェクトマネージャ・リーダとしての推進した経験
【歓迎経験】
・システム開発におけるの業務経験
・ITインフラ(サーバ、ネットワーク等)に関連した業務経験
・情報系の資格保有
・ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
社内SE
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬メーカーの社内SEとして全社IT化推進
- 仕事内容
- 部署全体の業務内容
・IT・デジタル戦略の立案
・IT・デジタル予算管理、投資管理
・IT・デジタル技術・動向の調査
・ITインフラの企画、導入、運用保守
・基幹・業務システムの企画、導入、運用保守
・部門システムの企画、導入、運用保守
・情報セキュリティ対策
業務内容と比重
・社内システム、およびインフラ企画、導入 30 %
・社内システム、およびインフラ運用、保守 30 %
・部門システム支援 10 %
・社内ヘルプ対応 10 %
・その他 20 %
業務内容の詳細
■全社IT化推進
■社内システムの調査、企画、設計、構築、運用、保守
■ネットワーク、クラウド基盤、セキュリティー等のインフラ運用管理
■部門システムの導入支援、運用支援
■社内ヘルプデスク、ユーザーサポート - 応募条件
-
【必須事項】
・ITインフラ、業務システム等の運用経験、 3 年
・基本設計、プログラム経験 3 年
・大卒以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024/1/1以降
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~900万円
新着内資製薬メーカー
製薬メーカーでのエクスペリエンス企画・提案
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
グローバルに統合されたSaaS(ICTクラウド)の企画・設計・導入・運用業務
- 仕事内容
- 本ポジションでは、以下の業務や役割を担当していただきます。
・グローバルに統合されたSaaS(ICTクラウド)の企画・設計・導入・運用
・ServiceNowのサービスデザイン
・各システムのデータ連携・データ統合の設計・導入
・グローバルを含む全社ビジネス部門との折衝
・社外ベンダーを含む関係部門との連携
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています - 応募条件
-
【必須事項】
【必須】
・ICTクラウド(Microsoft365)の企画・提案、または要件定義、設計、導入経験(2年以上)
・ServiceNowの企画・提案、または要件定義、設計、導入経験(2年以上)
【求める人物像】
・オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを推進できる
・ビジネス部門に対するパートナーとして建設的なコミュニケーションができる
・ビジネスの変革をリードする気概をもって業務をすすめることができる
【歓迎経験】
・ICTクラウドの導入経験や運用経験がある方
(salesforce、AzureAD、DataSpider、Boomi、BOX、ServiceNow など)
・製薬企業の情報システムに関する業務経験や知識
・ワークフローの導入経験、Powerプラットフォームにおける開発、SaaSやPaaSの運用経験
・マスタやトランザクションデータのデータフローダイアグラムのデザイン
・メールのシステム導入やメールサーバのシステム保守経験がある方
・英語力 : TOEIC 600以上(目安)
*入社時に条件未達でも、語学力を向上させる意思がある方はぜひご応募してください。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
内資製薬メーカー
上級データエンジニアリング職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
セントラルデータマネジメントの責任者として社内外データの集積や活用のための各種施策の推進を実施・統括
- 仕事内容
- データから価値ある情報を創出するために、セントラルデータマネジメントの責任者として、社内外データの集積や活用のための各種施策の推進を実施・統括する。
・データエンジニアリング領域におけるDX戦略の立案
・社内外データ活用のための環境整備とデータの管理
・情報管理の規範策定と、規範遵守のための各種施策の企画
・社内外データの集積と活用のための人材育成
・先進データベース技術・先進データ可視化技術の活用検証
- 応募条件
-
【必須事項】
・データ基盤構築・運用の経験
・SQLを使った高度なデータベース操作スキル
・ETLおよびBIツールの業務での3年間以上の使用経験
【歓迎経験】
・データベーススペシャリスト試験あるいは同等の資格保有
・ITシステム導入プロジェクトのプロジェクト管理経験
・ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~950万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
上級インフラエンジニア
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
ITインフラ環境の内製構築による課題解決を統括および推進
- 仕事内容
- ・ビジネスIT課題への即応もしくは新規IT技術の効果検証を目的としたITインフラ環境の内製構築による課題解決を統括および推進する。
・構築したシステム基盤の非機能要件(性能、回復性、可用性など)に責任を持つ。
- 応募条件
-
【必須事項】
・AWSもしくはAzureを用いたクラウド環境構築・運用の統括・リードの経験
【歓迎経験】
・情報系の資格保有
・ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~950万円 経験により応相談
新着外資CRO
英語力を活かしたProgram Analyst
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
ArisG および Argus のファーマコビジランス データベースのセットアップをサポート
- 仕事内容
- ArisG および Argus のファーマコビジランス データベースの セットアップをサポートするために、製品・プログラム・サービスを、設計・開発・提供・改善を行う対象分野の専門家としての役割を果たします。
効率的で効果的なプロセス、関連システム、トレーニング、コミュニケーションを通じて、質の高い運用提供をサポートおよび/または保証することを目的とした、割り当てられたイニシアチブに責任を負います。
複雑な問題に関するデータを解釈し、チームを導き、サポートを受けながら適切なビジネス上の意思決定を行います。
◆主な業務内容およびその他の付随業務
・組み込みツール、OBIEE、または SQL を使用して、PV 安全性データベースからカスタムおよびアドホック レポートを作成します
・集積安全性レポートを作成および検証します
・安全性データベースに関連するエンドユーザーの質問を解決します
・定期的な辞書の更新をサポートします
・PV 安全性データベース ベンダーと連携して、システムのアップグレード、機能強化、問題解決を行います
・PV 安全性データベースの SOP の開発をサポートします
・PV 安全性データベースの内部および外部監査をサポートします
・Change Controlポリシーに基づいて、構成の変更やシステムのアップグレードなど、PV 安全データベースへの変更を管理します
・PV 安全性データベース内に新しいテナントを作成します
・PV 安全性データベース内でdistribution rule configurationsを開発します
・データ移行計画、設計仕様、概要レポートの作成を含むデータ移行および検証プロジェクトを主導し、データ移行活動が要件を満たし、完全かつ正確であり、高品質で提供されることを確認します
・事業の成果や業界のコンプライアンス要件をサポートするために、部門の製品やサービスの開発と提供を組織、調整、文書化し、世界中に分散した部門を超えた聴衆に提供する準備をするために、イニシアチブのリーダーや経営陣と積極的に協力します
・部門の任務と戦略をサポートするためのさまざまなサポート資料、プレゼンテーション、およびツールを開発します
・プロセス、関連するシステム/アプリケーション、トレーニング、コミュニケーションを開発、最適化、改善するために、イニシアチブのリーダーや経営陣と積極的に協力します
・小規模から中規模のプロセス改善の取り組みを主導します
・プロセス改善のプロセスとソリューションを開発します
・プロセスの遵守状況を評価し、ビジネスプロセス改善のニーズに優先順位を付けるために必要な情報を特定し、照合します
・現在のプロセスを全体的に遵守するために、手順書をレビュー、評価、更新する場合があります
・ビジネスニーズに応じた特別なプロジェクト、割り当て、管理タスクを実行します
・若手チームメンバーへの研修・指導を行っていただきます - 応募条件
-
【必須事項】
下記の業務経験5年以上
・Oracle社のArgus Global 及びArgus Japan, and ArisGlobal社のLifeSphere Safety Japanシステム(フロントエンド、バックエンド)使用経験
・Oracle ArgusおよびArgus Safety Japanでのシステム管理経験(安全システム構成、データベース構造、マッピング要件、変換ルール等)
・レポート作成の豊富な経験
・安全性データ移行における経験・実績
・高度なSQLクエリ、ストアドプロシージャ、トリガー、分析関数、集計関数を作成および最適化する能力
・顧客と連携してビジネス要件を引き出し、文書化する能力
・複数の地域に拠点を置くチームとの連携
・定義された検証プロセスに従い、品質の高い成果物を保証する能力
・医薬品または医薬品の安全性領域の知識
・流暢な日本語および英語
【歓迎経験】
・GxP環境での実務経験
・コンピュータシステムの検証手順に関する知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1000万円
医療機器メーカー
データサイエンティスト
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
データサイエンスやデータビジネスをリード
- 仕事内容
- 全社横断の技術開発の役割を担う部門にて、以下の業務を担当していただきます。
1)当社の各事業(オフィス情報機器/医療機器/介護施設機器)等を対象にしたデータ分析案件の支援や機械学習による価値創出
・各事業部が抱える課題に対し、データサイエンスを用いた課題解決のリードを担当
・データ分析・アルゴリズム開発 例)設備のセンサデータ分析,人事データ分析など
・1人2プロジェクト程度を担当し、事業部のエンジニアやデータサイエンティストと連携を図りプロジェクトの推進を図る
・課題設定~データ分析までの全工程を担当。
※経験に応じてプロジェクトマネジメントや事業部のメンバーと共にクライアントへの提案や報告も担当
2)新規データビジネスを創出に向けた企画/提案/実施
・新規ビジネス創出に向けたデータ分析の企画と実施
(例)生成AIを活用した全社向けのナレッジ提供サービスの開発/音声処理技術開発 等
・先端技術の獲得
・各事業部に向けたデータサイエンス人財の育成(教育研修・データサイエンス教育におけるツールの開発) - 応募条件
-
【必須事項】
・Python、R等を使用したデータ分析の実務経験3年以上
・機械学習関連分野でのアルゴリズム開発経験
【求める人物像】
・新規ビジネスを創出して社会に貢献する熱意を持った方
・チームワークで課題に取り組めチームをリードしていく方
・業務にオーナー意識をもち最後までやり抜く責任感のある方
【歓迎経験】
1)音声処理技術の開発経験
2)大規模データ処理技術を用いたシステム開発経験
3)海外ベンダーとの業務経験
4)データサイエンスプロジェクトにおけるPM経験をお持ちの方
5)顧客折衝経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- ~1000万円
内資CRO
インフラエンジニア・セキュリティエンジニア
- 大企業
- 上場企業
- 転勤なし
- 英語を活かす
大手CROでITインフラ・セキュリティ構築
- 仕事内容
- 当社ではITサービスを国内および海外子会社に提供しています。本求人ではシステム管理、ベンダーマネジメント、プロジェクトマネージメントの実務経験およびマネージャ経験のある方に以下の業務を担っていただきます。
【仕事内容】
(1) IT運用構築・IT運用管理のマネジメント
・課長職として、システム管理全般、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用改善を実施いただきます。
(2) 事業貢献
・当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の立案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施いただきます。
(3) 海外子会社との連携
・日本、アジア、グローバル案件の一部を推進していただきます。
【魅力】
企業の事業戦略にかかわる事ができ、経営陣と近い立ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で業務を遂行することが可能です。
将来的には、グループのIT戦略の立案・策定・推進をするリーダへの成長が期待されています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・システム管理経験
・ベンダー、コントラクターマネジメント経験
・プロジェクトマネージメント経験
・課長職(または同等)経験
・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる)
・英語力(TOEIC(R)テスト600-650目安)
【歓迎経験】
・海外とのコミュニケーションを行った経験
・製薬業界やCRO業界の知識や興味もある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 700万円~900万円 経験により応相談
大手医療機器メーカ
スマートフォン向けアプリ開発のブリッジSE
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
スマホアプリのQMS(品質マネジメントシステム)実行、管理業務
- 仕事内容
- ・米国拠点で開発中のスマホアプリ開発のプロジェクト管理
・スマホアプリのQMS(品質マネジメントシステム)実行、管理
・企画、開発、運用、品質、許認可、法務など各部門との調整・連携
・ソフトウェア開発実施中もしくは上市後の問題解決
米国から最新のスマホ開発手法・技術をいち早く取り入れることができ、また常に新しいアプリ機能を欧米市場でチャレンジしています(有料サービスのための価値創造:ゲーミフィケーションやコミュニケーションなど)
グループのメンバとして1〜2年活躍いただき、その後、グループリーダの役割を担っていただきます。将来的にはマネージャとして活躍できるような人財を担っていただきたいと考えています。
<携わる製品・プロダクト>
当社で扱う全ての医療機器・健康機器、及びサービス事業とそのアプリケーション
<業務上使用するツール>
・PC/IT関連ツール
-メール、社内データベース・アプリケーション/ツールを企画業務、日常業務に使用します。
-企画作成等のため、Microsoft Office パワーポイント・エクセル・ワードを利用します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・ソフトウェア開発経験5年以上
・ソフトウェア開発プロジェクト管理経験1年以上
・ビジネスの現場での折衝を英語で出来るレベル(目安としてTOIEC L&Rスコア 850以上)
【歓迎経験】
・アプリ開発経験(コンシューマー向け)
・ソフトウェア開発プロジェクト管理経験3年以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都、他
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
内資CRO
CROにてITスタッフ
- 大企業
- 上場企業
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 英語を活かす
日本本社と海外子会社のITスタッフと共にシステム構築・導入やIT運用構築・IT運用管理業務
- 仕事内容
- 当社ではグローバル体制でITサービスを日本本社および海外子会社に提供しています。日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を担当いただきます。
(1) システム構築・導入
・業務アプリケーション、業務改善ツール、セキュリティソリューション、IT運用管理ソリューション等の設計・構築・導入を担当者として実施いただきます。
(2) IT運用構築・IT運用管理
・IT運用・セキュリティ運用の設計・構築・改善、運用管理を担当者として実施いただきます。
(3) 海外子会社との連携
・アジア子会社の支援案件、グローバル案件の一部を担当者として実施いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上で第2新卒程度の方
・情報系の学部を卒業している、もしくは企業・団体でITスタッフとしての基礎教育を受講済みでかつ就労経験をお持ちの方
・英語に抵抗感がない方(英語を使う前提で働いてほしいと思っております)
※目安:TOEIC600-650点。チャレンジ中の方も歓迎
・キャリアアップの意欲をお持ちの方
・社内外のコミュニケーションが円滑に取れる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~ 経験により応相談
医療機器メーカー
医療機器メーカーにおける社内システムエンジニア
- 中小企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
社内システム(販売、レンタル、修理)の設計・開発・保守業務
- 仕事内容
- 社内システム(販売、レンタル、修理)の設計・開発・保守業務
・VB.NETをベースとした社内システムの設計
・リリース後の保守運用 - 応募条件
-
【必須事項】
VB.NETで3年以上の開発経験
【歓迎経験】
・IBMiシリーズ経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、埼玉、他
- 年収・給与
- 550万円~800万円