広報の求人一覧

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 12 件中1~12件を表示中

              新着大手外資製薬メーカー

              Business Unit/Environmental Shaping Communications Senior Director

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              Guide and direct all products and environmental shaping communications efforts for the entire products

              仕事内容
              Specific responsibilities include:
              ・Guide and direct all products and environmental shaping communications efforts for the entire products that we holds.
              ・Develop and lead disease state and consumer communications for patients, caregivers, and health care teams that ladder back to business strategic objectives.
              ・Provide support of data and regulatory milestones for work in the area that we offers products.
              ・Coordinate effectively with global BU Comm teams to ensure consistent, global implementation of communications.
              ・Maintain strong working relationships with cross-functional internal and external partners, including Senior and Executive Leaders.
              Role model effective counsel to business leaders by listening, understanding, and providing credible expertise, relevant insights, and transparent feedback.
              ・Assignments could include oversight and/or hands-on support of message and materials development (i.e., press releases, website/microsite copy, video scripts, social content, standby statements, backgrounders) and issues preparedness, deploying innovative ways to drive support of work within the marketed products communities.
              ・Lead, coach and develop a team of communicators including managing performance, leveraging the unique strengths of employees, and supporting the career development of team members to help us win as Team.

              Additional responsibilities include:
              ・Media training, communications counsel and coaching internal business partners.
              ・Oversight of associate directors and senior counsel in ongoing work with PR agencies.
              ・Anticipate, prioritize, and prepare to manage possible negative issues in the media.
              ・Develop and edit communications for media such as press releases, internal Q&As, videos and fact sheets.
              Develop and edit communications for internal use (newsletters, videos, emails, speeches, etc.).
              ・Conduct and/or facilitate interviews with local, national, and international media outlets.
              ・Partner with communications contacts in our global affiliates.
              ・Assist with other communications projects as assigned.
              応募条件
              【必須事項】
              ・Bachelor’s degree in Communications, Public Relations, Journalism, or a related field.
              ・10+ years of communications experience (journalism, public relations, other communications roles, etc.) with a strong understanding of both traditional and social media and a vision for new innovative ways of communicating.(Preferrable Pharuma experience not Industry but also Agency)
              ・Experience supporting a business & Product demonstrated ability to develop deep understanding of brand, medical and business objectives and develop communications solutions that deliver on marketed products strategic goals.
              ・Experience leading and developing a team of direct reports.
              ・Japanese Native (preferred) or very fluent English Fluent
              【歓迎経験】
              ・Proven experience in the development and execution of strategic and creative communications plans, including digital and social media.
              ・Knowledge of diabetes, obesity and related metabolic diseases, as well as our products and pipeline is a plus.
              ・Successful experience working with cross-functional teams, including collaboration and consensus building.
              ・Demonstrated influence with business partners including Senior Leaders and Executives.
              ・Experience dealing with national and local media, trade, and social media, and/or professional/trade and third-party organizations required, including interacting with A-list media and serving as a spokesperson.
              ・Experience in collaborating with and effectively guiding third-party vendors, including PR agencies.
              ・Exceptional writing and communication skills required both in English and Japanese, including executive communications and speechwriting.
              ・Experience in global communications programming and coordination.
              ・Experience in crisis communications.
              ・Expert judgment in critical decision-making on issues impacting reputation and is sought after as a trusted advisor.
              ・Must be agile and innovative: Leverages an agile and creative mindset to adapt to change and drive innovative value creation, continuous process improvement, and proactive learning through new technology, processes, and people.
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、兵庫
              年収・給与
              950万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              大手外資製薬メーカー

              Corporate Communication, External Communication, Associate Director

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              leads efforts to build and reinforce the brand in Japan and/or targeted communities

              仕事内容
              Develop integrated corporate branding strategy and manage/execute overall external corporate communication to reinforce corporate reputation, working closely with Corporate Communication, Internal Communication team.
              Lead digital communication enhancement efforts at the corporate level (e.g. corporate website, SNS, etc.)
              Develop and drive Social Impact plan (e.g. CSR activity) to reinforce corporate reputation and trust
              Manage Executive Communication to share the key messages effectively.
              Anticipate, prioritize, and prepare to manage possible negative issues in the media.
              Maintain strong working relationships with cross-functional internal and external partners, including JPMA, PhRMA.
              Responsible for direct reports’ performance through coaching, maximizing the individuals’ strength to achieve consistent high-performance to help us win as Team.
              応募条件
              【必須事項】
              ・Bachelor’s degree in communications, Public Relations, Journalism, or a related field.
              ・Minimum 8-years of experience in communications or public relations (preferably in pharmaceutical industry)
              ・Experience supporting corporate communication/reputation management.
              ・Demonstrated influence with business partners and senior leaders.
              ・Japanese Native (preferred) or very fluent English Fluent
              【歓迎経験】
              ・Minimum of 8-years Experience in the development and execution of strategic and creative communications plans, including digital and social media.
              ・Successful experience working with cross-functional teams, including collaboration and consensus building.
              ・Supervisory experience be preference.
              ・Experience dealing with national and local media, trade, and social media, and/or professional/trade and third-party organizations required, including interacting with A-list media and serving as a spokesperson.
              ・Experience in collaborating with and effectively guiding third-party vendors, including PR agencies.
              ・Exceptional writing and communication skills required both in English and Japanese, including executive communications and speechwriting.
              ・Experience in global communications programming and coordination.
              ・Experience in crisis communications.
              ・Expert judgment in critical decision-making on issues impacting reputation and is sought after as a trusted advisor.
              ・Must be agile and innovative: Leverages an agile and creative mindset to adapt to change and drive innovative value creation, continuous process improvement, and proactive learning through new technology, processes, and people.
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、兵庫、他
              年収・給与
              950万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              大手外資製薬メーカー

              Product Communication, CSR and Advocacy Manager・ Sr. Manager 製品広報担当

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              製品をパイプライン化し、新製品の発売を加速し、病気の認識を高め、当社のブランドを保護/強化することに貢献

              仕事内容
              Overall Job Purpose:
              Plan and implement product communication and advocacy related programs (Product communication, TA branding, patient advocacy, risk management, etc.) by closely working with internal stakeholders (brand team, medical team, Ethics & Compliance, Legal etc.) as well as external stake holders (patients groups, journalists and medical professionals) to maximize internal/external awareness of on-the-market and pipeline products, and also to accelerate launch of new products, increase disease awareness, and protect /enhance Japan’s corporate and products brand.

              Job Responsibilities:
              ・Develop and implement product-related external/internal communications plans/campaigns aligned with brand strategies, while identifying communication opportunities and threats in the external environment and incorporate them into the plan appropriately. Plan/implementation includes the followings.

              ・Development of PR materials- e.g. press release, standby statement, factbook, Facebook contents, etc.
              ・Issuing press release (including the translation of global press release)
              ・Handling media inquiries
              ・Event implementation- e.g. press seminar, public seminar, CSR activity, etc.
              ・Communication and collaboration with alliance partners (as needed)
              ・Crisis communication

              ・Identify and prioritize patient advocacy groups for each therapeutic area to work with and develop/maintain relationships and partnerships with selected groups as appropriate.
              応募条件
              【必須事項】
              ・Minimum 5-year experience of communications or public relation (preferably in pharmaceutical industry)
              ・Should hold professional experiences and skills which require minimum supervision to conduct tasks
              ・Strong communication and presentation skills
              ・Ability to develop PR strategy based on the understanding of overall Brand Strategy
              ・Demonstrate above average ability to think critically, analytically, strategically, flexibly and independently
              ・Demonstrate proficiency in working cross-functionally with a positive attitude
              ・Having growth mindset
              ・Fluent in Japanese and English
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              ヘルスケア広告会社

              ストラテジックプランナー(処方薬プロモーション事業部)

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              処方薬を中心とするストラテジックプランナーを募集

              仕事内容
              クライアントの課題の深い理解に根ざした戦略ストーリーの構築、創造的な視点からのアイデア開発を通じてクライアントビジネスを成功に導くプランニングサービスの提供

              ・ターゲット(ドクター、その他 HCP、患者など)を理解するための調査、情報収集、分析、インサイト探索
              ・クライアントのマーケティングやコミュニケーション課題の把握とその解決方法の企画立案(戦略や戦術・アクションプラン)
              ・インサイトを深く捉えたカスタマージャーニー、ペイシェントジャーニーの作成
              ・デジタルを活用したオムニチャネルコミュニケーションの設計
              ・企画書やプレゼンマテリアルなどの作成、プレゼンテーション、ワークショップなどのファシリテーションの実施

              ※主なクライアントは、外資及び国内の大手製薬会社(処方薬)、医療機器メーカー
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              ・ご自身でマーケティング・コミュニケーション戦略を立案でき、戦術のディレクションができる方

              下記の中でいずれか
              ・広告会社でヘルスケア企業をプランナーとして 3 年以上担当したご経験のある方(ヘルスケアエージェンシーの方は特に歓迎)
              ・ヘルスケアエージェンシーでアカウント、メディカルライターのご経験 3 年以上の方で、製薬会社のマーケティング戦略、コミュニケーション戦略に関心が高く、実務で企画書を自分で書きプレゼンテーションされている方
              ・製薬会社でブランドマネージャーのご経験があり、マーケティングプランをご自身で構築されていた方
              ・コンサルティング会社で製薬会社のマーケティング戦略サポートのご経験がある方(オムニチャネルサポート経験ある方は特に歓迎)

              求める人物像:
              ・処方薬を中心とするメディカル、ヘルスケア領域に関心があり、知識の習得も含め、やりがいを感じている方
              ・幅広いマーケティングやデジタルコミュニケーションの情報や知識の取得に意欲的な方
              ・ピッチの参加や提案に積極的に取り組めて、協調性や自己管理能力がある方
              【歓迎経験】
              英語(ビジネスレベル)ができる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              700万円~800万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              広報業務

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし

              ワクチン専門メーカーでの広報部門の管理職候補

              仕事内容
              企業広報の企画立案・実施
              社内広報の企画立案・実施
              応募条件
              【必須事項】
              ・企業広報もしくは製品広報の企画・実施の経験
              ・リスク事案対応含む報道対応の経験
              ・管理職補佐としてのプロジェクトマネジメント能力、人財育成力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              メディア企画

              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              医療機器企業でメディア担当としてご活躍いただきます。

              仕事内容
              ■仕事内容
              ・当社(含むグループ会社)が計画中の、医療従事者をターゲットとしたオウンドメディアの企画・運営
              ・オウンドメディアに掲載する記事の企画立案・編集・校閲、CMSへの記事入稿(作業者へのディレクション業務を含む)
              ・医療・ヘルスケア業界おける医療従事者、エキスパートインタビューの企画、運営
              ・上記に関連する各種作業
              ・そのほか経営メンバーからの依頼事項

              【具体的には】
              ・社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます
              ・勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます
              応募条件
              【必須事項】
              ・上記記載の仕事内容に対応可能な方
              ・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方
              ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方
              ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力
              ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方
              【歓迎経験】
              【優遇】
              ・ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方
              ・英語でのコミュニケーションが可能な方
              ・メディア、オウンドメディアの企画立案と実行に深く関与された方(特に実行)
              ・医療、ヘルスケア関連の業界経験

              【歓迎】
              ・お持ちの経験・スキルを社会的意義の高い事業に活用したいとお考えの方
              ・これまでの体験・経験・スキルを活かし、医療分野で自分の力を試してみたい方
              ・チャレンジをしつつ新規事業に挑戦したい方、新規事業開発に自信のある方
              ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方
              ・コミュニケーション能力が高い方
              ・素直で、前向きな方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              大手化粧品ーカー

              製品PR・広報担当者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              大手化粧品メーカーでのPR広報担当

              仕事内容
              ■概要
              当社製品、美容サービスのPR業務を担当いただきます。

              ■詳細
              ・PRの基本業務(プレスリリース制作、出版社などへのキャラバン(営業)活動など)
              ・新製品発表会など、各種PRイベントの企画および実行
              ・PR施策の企画および実行
              ・雑誌、WEBなどのメディアプランニング(例:SNSであれば、どのSNSが
               適当かなどの検討から決定まで)、出稿内容の企画および進行管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・一般消費者を対象とした商品のPR経験者
              (高級商材、消費財(化粧品・雑貨など)
              ・企画経験(トレンドや新しい情報を積極的に収集し、企画に反映することができる方)
              ・プレスとのコミュニケーション、社内関係部署との各種調整、外部協力会社様
               との折衝など、様々な関係者とのコミュニケーション経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              企業名非公開

              医療業界専門の広告代理店におけるメディカルライターへの転職

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし

              国内最大手広告代理店100%出資の医療業界専門広告代理店の求人です!

              仕事内容
              ・医療用医薬品経済雑誌の原稿作成
              ・海外論文の要約作成
              ・学会・シンポジウムの取材
              ・MR資材の作成

              ■プロジェクト例:
              (1)各種学術資材の企画・制作:
              ・国内/海外医学会の記録集、速報(冊子、Web)
              ・医師向け医薬品のプロモーションツール
              ・医師/メディカルスタッフ(看護師、薬剤師など)向け生涯教育ツール
              ・学術情報提供ホームページ

              (2)一般・患者向け啓発資材の企画・制作:
              ・健康増進・患者教育用ツール(冊子、Web、TV・新聞など一般媒体の利用)
              ・健康・医療情報提供サイト
              ・疾患啓発サイト
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・医療系広告代理店および医療系出版社でのメディカルプランナー、メディカルコピーライターの経験者
              ・医薬、医療業界の深い知識をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・医療系広告代理店での勤務経験
              ・医療従事者向けのマーケティング経験
              ・MR認定資格
              ・e-プロモーションおよびデジタル関連の業務知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              企業名非公開

              内資製薬メーカーにて広報業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              大手メーカーでの新聞・雑誌等など広報担当者の募集

              仕事内容
              ・プレスリリース・ニュースレターの作成と配信
              ・コーポレートブランディングの立案
              ・メディアリレーション(メディアアプローチ・取材対応)
              ・社内報の企画、原稿作成、社内広報ツールの作成
              ・社内外のイベント業務の取材、原稿作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・ 大卒以上
              ・事業会社、PR会社で広報PRの実務経験が3年以上ある方
              ・PCスキル中級レベル

              求める人物像:
              誠実で真面目、人とのコミュニケーションが得意な方でチームワークを苦にせ
              ず、向上心を持って業務に取組める方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~800万円 
              検討する

              化学メーカー

              総務職

              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 残業ほとんどなし
              • 退職金制度有

              サステナビリティ推進および企業価値向上を目的とした情報開示・作成業務をお任せします。

              仕事内容
              ■サステナビリティ推進および企業価値向上を目的とした情報開示・作成業務をお任せします。また、非財務情報の開示に向けて強化していくためその業務についてもお任せします。
              ・CSR・サステナビリティ推進業務(報告書作成・モニタリング・社内展開) など
              ・IR、ガバナンス対応(適時開示・CGC対応) など
              ・統合報告書の企画、立案などの担当業務

              ■所属部署ではその他業務も担当しているため、適性に応じてお任せします。
              ・総務業務(株式事務業務・監督官庁対応・各事務局運営など)
              ・法務業務(企業法務全般)
              ・広報業務(適時開示・IR・HP管理・決算説明会など
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・事業会社における広報/IR/CSR等の業務経験
              ・サステナビリティへの知見がある方。
              ・専門性を持ち、困難な問題や相談にも責任感を持って解決する意欲のある方
              ・どんな案件でも常に自身の考えを持ち、周囲を巻込んでスピーディーに業務を進められる方
              ・業務範囲が多岐にわたるため、何事にも積極的に取り組み、挑戦しようとする意思をお持ちの方
              ・ロジカルな思考力を持ち、社内・社外を問わず円滑なコミュニケーションを図ることができる方

              【歓迎経験】
              ・その他業務に記載している業務経験をお持ちの方
              ・特に会社法等の法律知識をお持ちの方、法学部出身の方は優遇
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              情報機器メーカー

              コーポレート広報担当

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有

              マスメディアを通じた正確・適時・公正な情報開示と戦略的な情報発信の推進

              仕事内容
              ■社外広報(メディアリレーション)
              ・マスメディアを通じた正確・適時・公正な情報開示と戦略的な情報発信の推進
              ・さまざまな企業活動や商品サービスに関する情報発信の企画・実施
              ・グローバルの情報発信・海外極コミュニケーション担当との連携推進

              <入社後のキャリアパス>
              まずは本業務・機能の強化に携わっていただきます。その後、意欲や適性に応じ、コミュニケーション戦略センター内での他の役割(ブランド戦略・社内広報・企業広告等)を経験あるいは、上記同様にIR/SR、ESGなど本社機能の部門、あるいはBUあるいは事業会社における広報部門でのキャリアアップを図って頂くことも可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・メディアリレーションの実務経験(3年以上(目安))
              ・意図したメッセージを正確にかつ効果的に伝えるための文章力
              ・グローバルコミュニケーションを推進するための英語力(TOEIC700点以上相当)

              <求める人物像・志向性>
              ・社内外に向けた広報活動に熱意をもって取り組んでいただける方
              ・常に社会の動向にアンテナを張っている方で、新しいチャレンジを仕掛けることができる、行動力を持った方
              ・誠実に責任感を持ってコミュニケーションできる方
              ・社内外の様々な属性の方々と日常的に円滑なコミュニケーションができる人
              【歓迎経験】
              ・事業会社のヘッドクオーターで同様のポジションにおいてご経験がある方
              ・デジタルメディアを活用した広報活動のご経験が豊富な方
              ・PR専業の企業の方、メディア(新聞社(経済紙等)、TV局、WEBメディア等)とのつながりを持っている方
              ・マスコミの方で自らディレクション等を行うことができる方で、企業広報へのキャリアチェンジを希望される方
              ・コーポレートプロモーション、コーポレートブランディングの経験がある方を希望しているため、製品やサービスに関するプロモーションのみのご経験の方は難しい
              ・変化の速い業界でアジャイルにプロジェクトをすすめることを経験された同様ポジションだった方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              内資系CRO,CSO

              事業企画スタッフ

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医療業界、企画業務未経験の方も歓迎!医療に特化したアウトソーサーの企画スタッフ募集です

              仕事内容
              ・事業支援
              予実管理、市場調査・分析、新規ビジネス/サービスの調査・開発・推進 など

              ・営業支援
              各種資材作成(会社案内・事業案内など)、ノベルティ作成・管理、契約書管理 など

              ・ブランディング
              会社主催セミナー企画・運営、SNS運用(facebook、Instagram、Youtube)、インナーマーケティング など

              ・社内向け広報  
              社内イベントの企画・運営、社内報作成・発行 など  

              皆で活発に意見を出し合いながら業務を進めていくことも多いので、風通しの良い環境です。メンバーの前職は営業経験があるメンバーがほとんどであり、様々な業種の営業経験を活かしながら活躍しています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒
              ・営業経験2年以上(有形・無形・業界問わず)
              ・PCスキル(特にパワーポイント、エクセルの使用頻度が高い)
              【歓迎経験】
              以下いずれかのご経験を有する方は歓迎
              ・企画業務や事業支援業務の経験
              ・ブランディングや広報に関わる経験
              ・売上予算策定、予実管理の経験
              ・製薬企業や医療機器企業などの健康産業での就業経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する
              • 1