広報の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 9 件中1~9件を表示中
国内原薬商社・ジェネリック医薬品製造・CMO
広報・秘書
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
取材や展示会などの広報業務や役員秘書業務全般
- 仕事内容
- 広報業務(取材、HP、パーティー、展示会、パンフレット作成など)
役員秘書業務全般
※将来的には、本人のご経験やご希望により営業のサポート(電話対応、秘密保持契約や取引契約の締結)をお願いする可能性もあります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・事務経験1年以上
・英語スキル(国内外で開催される展示会に関する業務が発生します。メール、電話、
打ち合わせなど英語を使用する業務が発生する可能性があります。)
求める人物像:
・コミュニケーション力・調整力の高い方
・素直で誠実であり、かつ守秘義務の信頼がおける方
【歓迎経験】
・PCスキルの高い方
【免許・資格】
【勤務開始日】
2022年6月1日 ※応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
広報
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 30代
- 40代
内資製薬メーカーが提供する価値を世の中に広めるための広報活動
- 仕事内容
- ・プレスリリースの作成
・PR施策の企画・実行
・自社WEBサイトの運営・管理、企画会社との打ち合わせ、取材
・社内報作成、入稿
・新規事業の認知向上と市場創造
・コーポレート広報(WEBサイト、SNSサイト)
・クリッピング及び各種データ・数値の集積
・危機管理対応 など - 応募条件
-
【必須事項】
・一般企業またはPR会社での3年以上の社外広報業務経験
・同等の経験・スキルがあれば、実績に応じて検討可
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山県
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
東証一部上場企業
企業広報担当
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
報道機関を通じた当社の価値発信の企画立案・実行と報道獲得
- 仕事内容
- ・報道機関を通じた当社の価値発信の企画立案・実行と報道獲得
・成長事業においては、事業部門に寄り添いながら事業が興す社会価値を発信
・管理職・管理職代行レベルではマテリアリティや事業領域における広報戦略の企画立案・実行
・一般層では上位の広報戦略に基づいた個別案件の発信戦略の企画立案・実行
1)報道機関を通じた当社の価値発信の企画立案・実行と報道獲得
2)成長事業においては、事業部門に寄り添いながら事業が興す社会価値を発信
3)社会課題(マテリアリティ)や事業領域における広報戦略の企画立案・実行または組織戦略に基づいた個別案件の発信戦略の企画立案・実行
【携わる製品】
事業部の取り組みを幅広く発信する業務のため、無形資産から取り扱い製品まで広範囲にわたる。
例えば、主力の情報機器事業だけでなく、計測・検査・診断に関連する広義のヘルスケア事業、センシング、画像IoTソリューションを含むインダストリー事業に関する取り組みや製品、環境、DXを促進させる組織風土などSDGs関連の活動を含む。
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
当社の価値を対外的に発信する業務です。事業だけでなく、環境・人財活用・技術などの無形資産も発信の対象です。メディアの取材対応やニュースリリースの発信に留まらず、DXの実践で社内・社外に価値を創出する素材を掘り起こし、戦略的にメディア取材の誘致や多様な発信を企画・実行します。コロナ禍で取材等も非接触・リモートにシフトした流れは今後も継続しますので、その利点を使ってデジタルを活用した発信のアイデアや実行力にも期待しています。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
創出・提供し続ける社会に資する価値の発信を通じて、当社が社会に無くてはならない存在であることをお客様、株主、協業パートナー候補、採用対象者、地域社会のステークホルダーに認知していただき、当社のファンを増やし、理解を深めていきます。メディアによる客観的報道で当社の価値が伝わることで、事業部門とステークホルダーとのエンゲージメントも深化し、成長事業への貢献もやりがいの1つです。
【身につくスキル】
・事業に関わる業務知識(計測、検査、診断に関連する広義のヘルスケア事業、センシング、画像IoTソリューションを含むインダストリー事業。環境、DXを促進させる組織風土などSDGs関連、他社での業務経験)を、情報をかみ砕き、ステークホルダーに分かりやすく言語化し、発信する力。発信情報に合わせた最適なメディアコミュニケーションスキル。 - 応募条件
-
【必須事項】
【必須となる資格・スキル・経験など】
・上場企業での広報業務経験 5年以上
・高いコミュニケーション能力、文章作成能力(英語を含む)
・課題分析力、解決力
【学歴】
大卒以上
【専門分野】
広報
【求める人物像】
自ら考え、発言し、行動できる方。信念をもって粘り強く取り組める方。常に新しいことを学ぶことができる方。
【歓迎経験】
・海外、グローバル企業の広報経験
・危機管理広報の経験
・業務知識(業界、財務、ESG)
・英語力(TOEIC 860点以上、プレスリリース含め対外公表ドキュメントライティング経験)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~800万円
内資製薬メーカー
新規事業開発におけるプロジェクトマネージャー
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
経営戦略本部での新規事業開発の業務です。
- 仕事内容
- ビジネスコンテストにおけるアイディア創出の支援、ビジネスコンテストで採択された新規サービス・プロダクトのプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの進行管理、プロジェクトオーナーの支援を行っていただきます。
・ビジネスコンテストにおける提案者のメンター
・プロジェクトの進行管理、予算管理
・チームマネジメント
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高専卒または短大卒以上
・企業内の新規事業立ち上げに関わった経験(3年以上)
・進捗管理や予算管理を的確に実行できる能力
・プロジェクトの問題点を分析し、解決に導ける能力
・円滑なコミュニケーションができる能力
・チームメンバーのモチベーションをコントロールできる能力
【求める人物像】
・新しいことにチャレンジすることが好きな方
・チームメンバー間のコミュニケーションを大事にする方
・自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方
・ユーザーの課題を自分ごとにできる方
【歓迎経験】
・新規サービス・プロダクトの立上げにおけるPMの経験
・デジタルサービス・プロダクトの新規立ち上げの経験
・新規事業のメンター経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪、東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
大手グループ企業
プロモーション業務
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 英語を活かす
ワクチンにおけるプロモーション企画や販売戦略立案を担う
- 仕事内容
- プロモーション企画全般及び販社との協業・折衝業務に関するマネジメント補佐、販売戦略立案 など担っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・ワクチン・予防接種に関する基礎知識
・戦略的マネジメント経験
・海外文献読解力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
大手化粧品ーカー
製品PR・広報担当者
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
大手化粧品メーカーでのPR広報担当
- 仕事内容
- ■概要
当社製品、美容サービスのPR業務を担当いただきます。
■詳細
・PRの基本業務(プレスリリース制作、出版社などへのキャラバン(営業)活動など)
・新製品発表会など、各種PRイベントの企画および実行
・PR施策の企画および実行
・雑誌、WEBなどのメディアプランニング(例:SNSであれば、どのSNSが
適当かなどの検討から決定まで)、出稿内容の企画および進行管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・一般消費者を対象とした商品のPR経験者
(高級商材、消費財(化粧品・雑貨など)
・企画経験(トレンドや新しい情報を積極的に収集し、企画に反映することができる方)
・プレスとのコミュニケーション、社内関係部署との各種調整、外部協力会社様
との折衝など、様々な関係者とのコミュニケーション経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
医薬系広告代理店
アカウント・エグゼクティブ
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医薬品の広告・プロモーションツールの提案営業
- 仕事内容
- 大手製薬企業をクライアントとして、社内制作メンバーを取りまとめながら見積もり、スケジュール管理、クライアントとの折衝全てを遂行します。
1.製薬会社から制作依頼が入ってきます。
2.医療用医薬品の広告・販促プロモーション戦略を立て、企画・立案します。※具体的には、製品情報概要(パンフレット)、患者向け資材、雑誌広告、学会記録集、シンポジウムの運営等です。
3.クライアントニーズや問題点を把握して、社内の制作チームと共同で制作進行。※外資製薬メーカーがクライアントの場合、本国のマーケティング部や代理店と連携し、日本でのプロモーション戦略を立てます。それにともなう海外出張や、本国とのテレカンが発生いたします。(スキルに合わせて顧客の振り分けを行います為、入社時点で英語力に自信ない方でもご応募いただけます。)
4.納品スケジュールを管理して、プロモーション戦略の実行を見守ります。 - 応募条件
-
【必須事項】
下記のご経験をお持ちの方
・医療系営業経験者(MRなど)
・一般広告代理店での営業経験をお持ちで制作の流れを理解されている方
【歓迎経験】
・医薬品の知識をお持ちの方
・英語力(文章を理解できるレベルで高いレベルは求めません)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
ヘルスケア広告会社
ストラテジックプランナー (コンシューマーヘルスケア向け)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
大手グループの広告会社にてストラテジックプランナー
- 仕事内容
- クライアントのブランドの成功だけではなく、ヘルスケアを通じて世の中や生活者の人生を変えていく、創造的な視点や戦略的志向を持ったプランニングサービスを社内外に提供していただきます。
1. ターゲットを理解するための情報収集、分析、インサイト探索(調査企画、分析なども含む)
2. クライアントのマーケティングやコミュニケーション課題の把握とその解決方法(戦略や戦術・アクションプラン等)の企画作成、クライアントのマーケティング担当者とのディスカッション
3. 企画書やプレゼンマテリアル等の作成、プレゼンテーション、ミーティングやワークショップのファシリテーションなど - 応募条件
-
【必須事項】
・ 広告会社(総合、医療系問わず)のマーケティング、プランニング業務の経験5年以上もしくは事業会社でブランドマーケティングに 5 年以上携わった経験のある方(ヘルスケア領域のご経験のある方は尚歓迎します)
・ヘルスケア領域に関心があり、知識の取得も含め、やりがいを感じている方
・幅広いマーケティングやデジタルを中心とした最先端のコミュニケーションの情報や知識等の取得に意欲的な方
・チームとして仕事を取り組むために必要な合意形成力や協調性、自己管理能力がある方
【歓迎経験】
英語(ビジネスレベル)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
ヘルスケア広告会社
プランナー
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
大手グループの広告会社にてプランナーとして担う
- 仕事内容
- クライアントや製剤ブランドの成功だけではなく、世の中や人生を変えていく、創造的な視点や戦略的志向を持ったプランニングサービスを社内外に提供していただきます。
1. ターゲット(ドクター、患者、MR 等)を理解するための情報収集、分析、インサイト探索(調査企画、分析なども含む)
2. クライアントのマーケティングやコミュニケーション課題の把握とその解決方法(戦略や戦術・アクションプラン等)の企画作成
3. 企画書やプレゼンマテリアル等の作成、プレゼンテーション、ミーティングやワークショップのファシリテーションなど - 応募条件
-
【必須事項】
・広告会社(総合、医療系問わず)のマーケティング、プランニング業務の経験 3年以上もしくは広報・PR、プロモーション、デジタルコミュニケーション関連の会社におけるプランニング業務の経験3年以上の方
・処方薬を中心とするメディカル、ヘルスケア領域に関心があり、知識の取得も含め、やりがいを感じている方
・幅広いマーケティングや最先端のコミュニケーションの情報や知識等の取得に意欲的な方
・チームとして仕事を取り組むために必要な合意形成力や協調性、自己管理能力がある方
【歓迎経験】
英語(ビジネスレベル)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
- 1