看護師・保健師の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 7 件中 1~7件を表示中

              新着内資製薬メーカー

              【国内大手製薬メーカー】産業保健師

              • 新着求人

              従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できる職場環境づくりのお手伝い

              仕事内容
              産業保健師の業務
              ・健康診断関連業務(定期健康診断、特殊健康診断の準備、事後保健指導、産業医との連携、データ集計)
              ・休職者支援業務(休職前・休職中のフォロー、復職に向けた支援)
              ・ストレスチェック対応
              ・長時間労働者の対応
              ・労働衛生教育業務(教育研修、イベントの企画・実施)
              ・労働安全衛生業務(衛生委員会、職場巡視、労災対応、研究業務に必要な安全対策)
              ・臨時対応(体調不良者、負傷者、急病人などへの救護措置)
              ・産業医面談の調整
              ・従業員の健康相談

              その他
              ・各種書類の整理や事務処理
              応募条件
              【必須事項】
              ・保健師資格
              ・臨床における看護師経験(3年以上)
              ・基礎的なPCスキル(Word, Excel, Powerpointの基本的な機能を使って資料作成が可能)
              ・コミュニケーションスキル
              【歓迎経験】
              ・企業における産業保健師経験
              ・産業カウンセラー、第一種衛生管理者、労働衛生コンサルタント、健康経営アドバイザーのいずれかを保有
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              600万円~750万円 
              検討する

              外資系CRO

              【看護師】クリニカルエデュケーター

              • 未経験可

              医療機関に勤務する医師や看護師に対し、その疾病領域、治療・看護に関わる最新情報を提供していきます。

              仕事内容
              担当するプロジェクトによって業務内容は変わりますが、主な事例は下記の通りです。

              ・訪問施設での説明会や地域勉強会の企画と実施
              ・副作用マネジメントプログラムの作成および啓発(プログラムは、患者様やご家族に対する副作用ケアおよびサポート方法等)
              ・医師・看護師に対して、薬剤の懸念の除去、痛みの緩和に関する指導等
              ・薬剤のデータの提供
              ・MR(医薬情報担当者)のサポート/研修/資材作成
              ・キーとなる看護師を含む医療従事者との関係構築 等
              ※入社後は、ビジネスマナーに関する基本的な研修から、担当プロジェクトに関する研修を実施し現場配属となります。現場配属後は先輩や上司の訪問同行のもと、徐々に業務に慣れていきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・正看護師
              ・病院(病棟)での 4 年以上の看護実務経験
              ・全国への出張が可能
              ・新しい経験にも前向きかつ積極的に取り組んだ経験
              ・プリセプターシップ制度のなかでプリセプターおよび、アソシエーター経験
              ・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
              ・PC スキル中級レベル(PowerPoint プレゼンテーション作成、Word 業務文書作成、Excel リスト作成など)

              必須要件につきましてはプロジェクトにより異なりますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              450万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              看護師・保健師(未経験者歓迎)

                臨床経験を活かして患者様をサポート

                仕事内容
                ・患者様への早期介入
                他企業の、従業員およびその家族が患者となった際の、医療情報の提供。会員である医師と協力しながら、患者様に大いに役立つ最適な治療選択肢等の医療情報を提供する活動に従事いただきます。患者様との対面面談(患者様がオフィスに来社)を基本とし、患者様ご希望に応じて電話面談などもご対応頂きます。

                ・健康増進・疾病予防活動等
                ご自身の看護師経験・スキルを活かし、企画立案から実施していただくことも可能です。
                応募条件
                【必須事項】
                看護師資格(臨床経験3年以上)
                (保健師としての就業経験は問いません。未経験者歓迎)
                【歓迎経験】
                保健師資格(未経験者歓迎)
                CRC(治験コーディネーター)等のビジネス経験
                健康経営・産業保健等のビジネス経験
                英語での患者コミュニケーション経験(外資系企業や日系企業の海外オフィスとのやりとりなど)
                【免許・資格】
                看護師
                保健師
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~1000万円 
                検討する

                CRO

                産業保健師

                  課題解決型の産業保健と健康経営で、元気な社会づくりに貢献できます!

                  仕事内容
                  クライアント企業のオペレーターとして産業保健業務全般に関わります。担当企業は中小~大企業まで様々で、複数の現場を担当することもあります。他にも、セミナー用動画コンテンツの作成や講師としての登壇も行います。

                  【具体的には】
                  (1)クライアント企業(主に都内企業)での健康管理に関する業務全般
                  (2)オンライン健康管理室(WellaboSWP)で中小規模クライアント企業の健康管理業務全般
                  (3)産業保健・健康経営に関するセミナー/動画作成・登壇

                  <(1)(2)共通(クライアントへの健康管理業務)>
                  ・健診事後措置対応
                  ・ストレスチェック対応
                  ・メンタル休復職支援
                  ・健康相談
                  ・各種統計やデータ分析、アウトプット報告等の資料作成(ミーティング等で使用)
                  ・人事・上司との調整
                  ・産業医との連携(面談調整およびフォロー、業務補助)
                  ・不調者対応
                  ・保健師業務計画、保健計画の策定、評価
                  ・健康情報の作成、発信
                  ・健康増進イベントの企画、運営、評価
                  ・弊社コンサルタントとの連携・協力など

                  ※クライアント先に訪問する業務は原則週4日までとしており、残りの1日は本社(世田谷区若林)での勤務となります。本社業務は担当案件業務や関連事務作業、(3)のセミナー/動画作成・登壇などとなります。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・保健師資格
                  ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint *Excelは一般的な関数の理解が必要です)
                  ・産業保健チームのミッション/ビジョン/コンセプトに共感し、我々と共に自分の足で歩もうと思ってくださる方
                  【歓迎経験】
                  ・健康管理室の立ち上げ経験
                  ・健康経営アドバイザー、エキスパートアドバイザー資格
                  ・産業保健法学会認定産業保健法務主任者資格
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  350万円~450万円 経験により応相談
                  検討する

                  ペット関連事業会社

                  動物病院における看護師

                    残業が少なくWLBを重視した働き方が可能な動物看護師の募集

                    仕事内容
                    動物病院内における診療・業務のサポート

                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・ご経験5年以上
                    ・看護師業務を1人で回せる+獣医師と協力して回せる
                    ・高いコミュニケーション能力
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】
                    ・愛玩動物看護師
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    300万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    大手グループ企業

                    看護師(メディカルコミュニケーター、ナースエデュケーター)

                      担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う

                      仕事内容
                      ① ナースエデュケーター
                      ・ナースへの疾患啓発、薬剤の管理手順を病棟勤務のナースへ説明をする。
                      ・クライアントである製薬企業の薬剤について、医療従事者(主に現場で勤務されているナース)へ管理手順などを説明
                      ・クライアントの営業所を拠点に、ターゲット施設(主に大学病院・基幹病院)へ赴き、定期的な説明会などを院内で開催。説明会準備や、施設とのアポイント調整、資料作成等の業務あり。
                      ・ターゲット施設への移動は、基本的に公共交通機関を使用予定(エリアにより営業車を使用の可能性あり)
                      ・クライアント先本社若しくは支社に勤務
                      ・担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う。
                      ・クライアントMRと協働し、説明会実施。
                      ・病院説明会実施あり
                      ・状況により直行直帰や出張が発生
                      ・出張(場合によっては宿泊伴う)の可能性あり

                      ② 患者サポートプログラム(PSP)ナース
                      患者サポートプログラムの実行
                      電話・メール等により、下記の内容に関する情報を患者さんへ提供する
                      ・疾患、治療、薬剤について
                      ・疾患に関わる社会制度、日常生活上の工夫等について
                      ・服薬や通院のスケジュールについて
                      電話・メール等により、患者さんからの相談に応じる
                      患者宅に訪問し、上記の情報を提供する
                      シフト制の場合あり
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・がん領域経験者
                      ・正看護師資格(ブランク最長1年程度)
                      ・看護師経験・病棟経験最低3年以上
                      ・PCスキル(Excel、Word、Power Pointがビジネスレベルで使用可能)
                      ・ビジネスマナー
                      【歓迎経験】
                      ・企業勤務経験あれば尚可
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      2025年9月1日(但し、9月以降の分割採用も可)
                      勤務地
                      【住所】応相談、東京
                      年収・給与
                      300万円~500万円 
                      検討する

                      CRO

                      臨床試験実施の看護師業務

                      • ベンチャー企業
                      • 未経験可
                      • 未経験
                      • 転勤なし

                      看護師資格を活かした未経験可能な治験業務の求人

                      仕事内容
                      ◆臨床試験(治験)実施の為の看護師業務を担当していただきます。
                      ※臨床実験(治験)でボランティアとして入院される方の、看護業務になります。
                      (1)治験参加を希望される方(主に健常人)への健康診断業務
                      (2)治験実施のための準備作業
                      (3)治験実施中の入院被験者の管理、採血、診察介助、バイタルチェック
                      ・採血
                      ・生理検査
                      ・被験者の健康管理
                      ・データ管理等

                      ◆当直の仕事内容
                      ・採血(治験による)
                      ・蓄尿の管理(治験による)
                      ・翌日の業務の準備
                      ・事務作業
                      データ(血圧など)印字したものについての整理など
                      応募条件
                      【必須事項】
                      正看護師資格をお持ちの方
                      ※未経験可
                      ※臨床経験3年以上
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      350万円~500万円 経験により応相談
                      検討する
                      • 1