500万円~の求人一覧

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 2241 件中1~20件を表示中

              国内原薬・ジェネリック医薬品メーカー

              医薬品の品質保証業務スタッフ

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 残業ほとんどなし
              • 産休・育休取得実績あり
              • 女性が活躍
              • 急募
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              原薬メーカー・ジェネリック医薬品メーカーでの品質保証業務です。

              仕事内容
              医薬品の品質管理事務に関する業務
              ・GQP
              ・QA
              ・行政対応
              ・品質改善対応 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上(理系)
              ・医薬品(製薬)会社での勤務(本社QAあるいは工場QA、QC経験)
              ・海外製造所への査察経験
              ・PCスキル(Excel、Word。メール)
              【歓迎経験】
              ・薬剤師
              ・ビジネス英会話
              ・普通自動車運転免許
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              ジェネリック医薬品に係る薬事申請業務

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす
              • 中国語を活かす
              • 30代

              ジェネリック医薬品業界における薬事申請業務のお仕事です!

              仕事内容
              ジェネリック医薬品業界における薬事申請担当
              ・医薬品製造販売承認申請業務
              ・原薬等登録原簿(MF)の登録申請業務
              ・外国製造業者認定申請業務
              ・GMP適合性調査申請業務等
              ・海外医薬品メーカーへの問い合わせ、国内客先および規制当局PMDAの照会対応等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上(薬学、化学、農学等の理系尚可)
              ・英語 TOEIC 750点以上、または同等程度
              ・医薬品薬事申請経験者
              【歓迎経験】
              ・医薬品関係経験者(開発、品質管理、製造)
              ・外国語(英語・中国語)を使った業務経験等
              【免許・資格】
              ・普通自動車運転免許 あれば尚可
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              製剤開発(カプセル開発)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 新着求人
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 育児・託児支援制度

              医薬品メーカーでのシームレスカプセルの製剤開発

              仕事内容
              同社の研究開発部門にて、カプセル開発全般をお任せ致します。

              <具体的には…>
              ◎食品、医薬、化粧品、工業分野など様々な分野向けのカプセル開発全般
              ◎カプセルの崩壊性制御、皮膜開発
              ◎カプセル動態制御開発及び製剤開発
              ◎新機能、高効率化のための新規カプセル開発
              ◎プロセス開発 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学院、大学卒以上
              ・化学全般の基礎/応用知識をお持ちの方
              ・企業での研究開発経験あるいは大学・公的研究機関での研究経験のある方
              ・新規製品の開発意欲が旺盛な方
              【歓迎経験】
              ・高分子化学、有機合成化学、コロイド及び界面化学、バイオマテリアル、化学工業専門知識
              ・語学:英文の学術論文を読解できる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              新着ジェネリックメーカー

              製造管理者(部長~課長候補)

              • 中小企業
              • 受託会社
              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 30代
              • 40代

              競合の少ないニッチトップな環境での品質保証の管理職の募集です!

              仕事内容
              主業務として、注射剤製造所における適切な医薬品GMPシステムの構築、運営、改善を行う品質保証の監督業務に携わって頂き、
              医薬品製造管理者(候補)として薬事行政対応を実施して頂きます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師資格
              ・医薬品等のGMP製造所における品質部門業務経験5年以上
              ・10名以上の人的マネジメントの経験

              <想定している人物像>
              ・品質マネジメントシステムに対する知識、経験が豊富で、モラル及びプロ意識が高い方
              ・チャレンジ精神、改善意欲が旺盛で、現状を打破する行動力、リーダーシップのある方
              【歓迎経験】
              ・品質管理検定2級程度以上の品質管理に関する知識
              ・英語による海外取引業者との交渉能力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              700万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              新着ジェネリックメーカー

              品質保証業務担当責任者(係長~課長クラス)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 新着求人
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              競合の少ないニッチトップな環境での品質保証責任者の募集です!

              仕事内容
              主業務として、注射剤製造所における適切な医薬品GMPシステムの構築、運営、改善を行う品質保証業務に携わって頂きます。
              ご経験により、品質保証に係る業務の責任者又は副責任者に任命いたします。
              応募条件
              【必須事項】
              <必要な学歴・経歴・スキル>
              ・4年制大学卒以上
              ・医薬品等のGMP製造所における品質保証(QA)業務経験3年以上
              ・国内の社内外関係者とのコミュニケーションスキル

              <想定している人物像>
              ・品質保証業務に対する知識、経験が豊富で、モラル及びプロ意識が高い方
              ・チャレンジ精神、改善意欲が旺盛で、現状を打破する行動力、リーダーシップのある方

              【歓迎経験】
              ・薬剤師資格
              ・マネジメントスキル
              ・品質管理検定2級程度以上の知識
              ・英文読解力

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              700万円~1000万円 
              検討する

              大手グループ企業

              理化学試験責任者(主任以上)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有

              競合の少ないニッチトップな環境での品質管理職の募集です!

              仕事内容
              医薬品の製造所(GMP)で主に以下の業務を担当する品質試験の試験責任者を募集します。

              ・製剤や原薬に対する理化学系試験(HPLC、GC等のクロマトグラム系試験、UV、IR、水分測定等)の担当及び試験内容の照査
              ・監督官庁(PMDA、神奈川県)によるGMP適合性調査への対応
              ・製造委託元(製造販売業書)のGMP監査への対応
              ・その他、品質試験実施部署で発生する関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・理科系大学卒或いは同等の知識を有する方
              ・理化学系試験の知識及び実務経験
              ・医薬品GMPやPIC/S GMPの理解
              ・国内の社内外関係者とのコミュニケーションスキル
              【歓迎経験】
              ・医薬品GMP対応製造所での業務経験
              ・注射剤製造所や注射剤の析の業務経験があれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              450万円~600万円 
              検討する

              国内広告代理店

              メディカルライター(未経験者)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 産休・育休取得実績あり
              • 女性が活躍
              • 急募
              • 未経験可
              • 未経験
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす
              • 30代

              疾患の発生メカニズムや最新の検査・治療技術、患者や医療従事者を取り巻く医療環境などをテーマとしたコンテンツの企画・制作。

              仕事内容
              ■ミッション:急速な進歩を続ける今日の医療の現場では、いたるところで情報のギャップが生じており、患者さんが適切な医療の恩恵を受けるうえでの壁となっています。薬剤の適切な使い方が浸透していないために、症状のコントロールに苦しむ患者さんがいたり、疾患の診断基準がドクターに広く認知されていないために、治療の開始が遅れがちになったり…。メディカルライターの使命は、言葉の力を駆使してそうした医療情報のギャップに橋を架けること。地道な営みを積み重ねることで、適切な医療の普及の一助になると信じています。医療の世界で「情報の伝え手」としての役割を担いたいという思いを持った方を、お待ちしています。

              ■業務内容(例):
              ・疾患の発症メカニズムや診断・治療法を、医学論文や学会ガイドライン、第一線の専門医への取材に基づいて解説
              ・全国各地の病院やクリニックにインタビューを行い、最前線の医療現場でのさまざまな取り組み(医療資源の少ない地域での連携診療、多職種のチーム医療による患者ケア、医療安全や感染管理のための院内体制整備、など)をリポート
              ・新薬の有効性や安全性、適正な使用方法を、臨床データに基づいて紹介

              ■成果物の一例:
              ・患者向けの疾患啓発Webサイト
              ・医師向けに薬剤作用機序をビジュアライズしたCG動画
              ・医療用医薬品の製品情報概要・インタビューフォーム・適正使用ガイド、製品カタログ
              ・国内外の学会報告記事、最新文献の紹介冊子、医学雑誌投稿論文
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれか
              (1)理系の修士号または博士号を取得している方(専攻分野不問)
              (2)医療職専門資格を有している方
              (3)医療業界で実務経験のある方

              ・英語スキル(読解力重視。学術論文を抵抗なく読める方)

              【歓迎経験】
              (1)は生物系/化学系/医薬系専攻の方。博士研究員(ポスドク)の方歓迎
              (2)は薬剤師、看護師の資格のある方。病院での実務経験あれば歓迎
              (3)はCRO・SMO、製薬・医療機器メーカーでの勤務経験あれば歓迎
              ・文章を書くことに興味がある方、科学や医療の話題に興味がある方、ライター・編集実務経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              300万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              新着大手グループ企業

              品質管理(QC)/微生物試験

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 新着求人
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              競合の少ないニッチトップな環境での品質管理職の募集です!

              仕事内容
              医薬品の製造所(GMP)で主に以下の業務を担当する微生物エキスパートを募集します。

              ・日本薬局方に従った試験(ただし細胞関連を除く)
              ・医薬品製造とくに注射剤に関する各種ガイドラインに従った試験
              ・環境調査、生菌数試験、無菌試験、菌の同定、エンドトキシン試験 他
              ・監督官庁(PMDA、神奈川県)によるGMP適合性調査への対応
              ・製造委託元(製造販売業者)のGMP監査の対応
              ・その他、品質試験実施部署で発生する関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・日本薬局方およびGMP省令の習熟
              ・微生物試験の知識及び実務経験
              ・医薬品GMPやPIC/S GMPの理解
              ・国内の社内外関係者とのコミュニケーションスキル
              ・理科系大学卒或いは同等の知識を有する方
              【歓迎経験】
              ・医薬品GMP対応製造所での業務経験
              ・無菌操作法および最終滅菌法ガイドライン、PIC/S Annex1 に関わる業務経験
              ・過酸化水素除染や消毒剤に関する知識、バイオロジカルインジケーターの取り扱
              い経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              理化学試験担当者

              • 中小企業
              • 受託会社
              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 退職金制度有
              • 30代
              • 40代

              大手メーカーグループ企業にて品質管理スタッフとして文書作成・管理全般を担っていただきます。

              仕事内容
              医薬品の製造所(GMP)で主に以下の業務を担当する品質試験の担当者を募集します。
              ・製剤や原薬に対する理化学系試験(HPLC、GC等のクロマトグラム系試験、UV、IR、水分測定等)の試験担当者
              ・GMPに従った試験の実施
              ・データのまとめ(Excel 使用)
              ・その他、品質試験実施部署で発生する関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・理科系専門学校卒或いは同等の知識を有する方
              ・理化学系試験の知識及び実務経験
              【歓迎経験】
              ・医薬品や化粧品GMP対応製造所での業務経験
              ・分析受託会社での理化学系試験の実務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内CDMO

              マーケティング 海外担当

              • 受託会社
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 産休・育休取得実績あり
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              デジタルマーケティングを基点とし、米国を中心とした海外市場に対するプロモーション戦略立案と実行

              仕事内容
              ■デジタルマーケティングを基点とし、米国を中心とした海外市場に対するプロモーション戦略立案と実行
              ・Webコンテンツの作成(英文)
              ・SNSでの海外向け情報発信(英文)
              ・メールマーケティング(英文)
              ・オンラインイベントの企画立案と実行
              ・Web広告の戦略立案と実行
              (Google広告や業界専門プラットフォーム上での広告、学術誌や専門メディアでの広告等を含む)
              ■海外カンファレンス出展の企画立案と実行
              ■プロモーション時に必要な制作物(ブローシャー等)のディレクション
              応募条件
              【必須事項】
              ・社会人経験5年以上
              ・BtoB領域でのデジタルマーケティング経験
              (戦略立案から施策実行、効果分析まで経験している方)
              ・英語を使ったビジネス経験
              ・年複数回の海外出張が可能な方
              ・英語での良好なコミュニケーション能力
              (目安:会議でファシリテーションが行える、メール対応や学会手続き関連を滞りなく行える、イベント時に参加者応対が出来る、WebコンテンツやSNS投稿文の作成ができる等)
              【歓迎経験】
              ・ヘルスケア業界での職務経験をお持ちの方
              ・国内外問わず新規参入の商材に対するマーケティング経験
              ・海外市場に対するマーケティング経験、または外資系企業等の在籍経験があり本国のマーケティング手法について知識や情報をお持ちの方
              ・海外(特にアメリカ)駐在経験、または海外(特にアメリカ)の商習慣への理解や経験をお持ちの方
              ・データ分析の経験、分析ツール(Google Analyticsなど)を使った分析スキル
              ・MAツールを使用した分析とコミュニケーションシナリオ設計、および実行の経験(使用システム:Salesforce、Pardot)
              ・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクトをリードした経験

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              大手グループ企業

              品質管理(課長クラス)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              競合の少ないニッチトップな環境での品質管理職の募集です!

              仕事内容
              注射剤の製造所(GMP)での品質試験実施部署の長となる管理職者を募集します。
              下記のような業務をお任せ致します。

              ・組織のマネジメント(人財育成、予算管理、業務進捗管理、目標管理等)
              ・医薬品GMP に基づく注射剤、原料、資材、環境モニタリングの試験管理(試験指図、試験結果判定、試験責任者への助言・指導等)
              ・監督官庁(PMDA 、神奈川県)による GMP 適合性調査への対応/製造委託元(製造販売業書)のGMP 監査への対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大卒以上
              ・組織の目標を設定し、メンバーとともに達成できること
              ・医薬品製造承認書から品質試験実施部署で行うべき業務を選択し、手順書に落とし込めること
              ・ 理化学試験、微生物試験の知識及び実務経験
              ・医薬品GMPやPIC/S GMPの理解
              ・国内の社内外関係者とのコミュニケーションスキル
              【歓迎経験】
              ・医薬品 GMP 対応の注射剤の製造所で試験責任者としての業務経験(3年以上)
              ・注射剤の医薬品 製造工場 ( の試験実施部署で長として3名以上のマネジメント経験(2年以上)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              700万円~1000万円 
              検討する

              新着内資系CSO

              MR

              • 受託会社
              • 女性が活躍
              • 新着求人

              高い営業力を持つCSOでのMR

              仕事内容
              MRとして下記業務を担当
              ・自社医薬品のシェア拡大
              ・競合情報・有害事象情報収集 
              ・学術講演会の企画運営
              応募条件
              【必須事項】
              ・MRとしての実務経験
              【歓迎経験】
              ・循環器/骨/CNS(中枢神経)/イムノロジー/泌尿器/婦人科/皮膚科/オンコロジー/希少疾病領域いずれかの担当経験

              【免許・資格】
              MR認定証
              普通自動車第一種免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              新着国立法人発のベンチャー企業

              薬事申請担当者

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 新着求人

              理研発のベンチャー企業!診断薬などの薬事申請業務を担当していただきます

              仕事内容
              薬事申請(体外診断用医薬品、医療機器)に係る業務をご担当いただきます。
              ・体外診、医療機器の薬事申請計画の立案
              ・業許可および各製品ごとの許認可申請関連ドキュメントの作成
              ・当局(PMDAならびに厚労省)との折衝、問い合わせへの対応
              ・設計開発者が実施した各種試験および臨床試験報告書の要求事項への適合確認
              ・行政や第三者機関によるQMS適合性調査
              ・業許可の維持更新
              ・関係する製品情報の確認
              ・運営方針会議(英語)への出席、申請計画の説明
              応募条件
              【必須事項】
              以下のいずれかに該当する方
              薬事承認申請経験をお持ちの方(体外診断用医薬品・医療機器)
              薬事申請経験をお持ちの方(医薬品)
              【歓迎経験】
              ・CEマークまたはMDSAPの経験のある方
              ・海外での薬事申請経験のある方
              ・臨床研究の実施経験(試験責任者、事務局など)のある方
              ・体外診断用医薬品/医療機器/医薬品などの研究開発業務経験のある方
              ・品質保証、安全管理業務経験のある方
              ・薬剤師免許保持者
              ・分子生物学の知識のある方
              ・ビジネスレベル英会話の出来る方(英語メインの会議に出席いただくので)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              600万円~700万円 
              検討する

              大手グループ企業

              GMP監査(サプライヤー管理)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有

              競合の少ないニッチトップな環境でのGMP監査の募集です!

              仕事内容
              注射剤に用いる原料・資材の供給元、製品の品質にかかわる業務の委託先において、医薬品GMP及び関連法令、品質取り決め書に従って管理されていることを確認するため、医薬品GMPに基づき規定された社内手順に従い、調査計画を作成し、実地又は書面による調査(査察)を行い評価していただきます。査察先に対し査察結果を報告し、必要な改善を求め、改善事項の進捗管理を行います。また、供給元/委託先からの変更事項につき、社内の業務や品質への影響を確認します。ご経験により、監査責任者、或いは副責任者に任命します。その他、製造所における品質管理にかかわる業務を行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・業務提携先の製造管理/品質管理業務の査察経験
              【歓迎経験】
              ・英文読解力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              大手グループ企業

              安全性管理

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有

              競合の少ないニッチトップな環境での安全性管理の募集です!

              仕事内容
              輸液・注射剤を中心に製品を展開する当社にて、医薬品における販売後の安全管理業務及びメンバーのマネジメント業務をご担当いただきます。具体的には下記をお任せ致します。
              ※安全管理責任者をお任せする予定です。
              ・国内外の安全管理情報の収集・検討・評価及び規制当局への報告
              ・新記載要領に基づく添付文書の改訂およびPMDA、社内関連部門との折衝
              ・添付文書「使用上の注意」改訂に伴う情報伝達(医薬情報担当者への指示等)
              SOPの作成・改訂
              ・自己点検・医薬情報担当者への教育訓練の実施など安全管理業務全般の管理
              ・部下のマネジメント(1~2名)
              応募条件
              【必須事項】
              ・安全性管理業務または、その他これに類する業務に3年以上従事した経験
              ・マネジメント経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              700万円~800万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              生産技術<技術移転・バリデーション中心>

              • 中小企業
              • 受託会社
              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 退職金制度有
              • 30代
              • 40代

              大手メーカーグループ企業にて生産技術部部門のスタッフとしてバリデーションの全般を担っていただきます。

              仕事内容
              ・医薬品製造工場の生産技術部部門における、受託製品を含めた工程の定期、及び変更時のバリデーション業務、品質リスクマネジメントやマスタープラン業務に携わっていただきます。
              ・コンピュータ化システムバリデーションの全般業務に携わっていただきます。

              ・上記の業務を習得していただきましたら、下記部門としての業務にも幅を広げていっていただきたいと考えています。

              ・自社工場で製造する製品の製造工程に関わる管理全般(受託及び開発品の製造可否検討、委託元との詳細な調整、製造・試験技術移転、監査対応など)
              ・他社工場へ製造を委託する場合の管理全般
              ・バリデーション全般
              ・包装設計や資材改版に関わる管理業務
              (新規製造品の包装仕様、委託先及び受託元との詳細な調整、包装技術移転など)
              応募条件
              【必須事項】
              下記(1)~(4)いずれかのご経験をお持ちの方

              (1)生産技術業務
              (2)QA /QC業務 
              (3)バリデーション業務 
              (4)設備機器管理業務(「生産設備(充填や滅菌などの生産機)」または「付帯設備(空調やピュアスチームなど)」に精通された方。)

              ※現在、特定技術派遣でご就業されている方も歓迎です!
              【歓迎経験】
              ・製造管理業務経験者(医薬品、化粧品、食品)
              ・製薬企業(工場)における製造管理または品質管理実務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              生産技術 ※バリデーション・工程管理など(QA,QCから挑戦可能)

              • 中小企業
              • 受託会社
              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 退職金制度有
              • 30代
              • 40代

              受託製品を含めた工程の定期、及び変更時のバリデーション業務を中心とした生産技術業務をご担当

              仕事内容
              輸液・注射剤を中心に製品を展開する当社にて、受託製品を含めた工程の定期、及び変更時のバリデーション業務を中心とした生産技術業務をご担当頂きます。


              <生産技術部の業務内容>
              ・自社工場で製造する製品の製造工程に関わる管理全般(受託及び開発品の製造可否検討、委託元との詳細な調整、製造・試験技術移転、監査対応など)
              ・他社工場へ製造を委託する場合の管理全般
              ・バリデーション全般
              ・製品品質の照査
              ・包装設計や資材改版に関わる管理業務(新規製造品の包装仕様、委託先及び受託元との詳細な調整、包装技術移転など)
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品製造におけるバリデーション業務の経験
              ※特定技術派遣などでご経験されている方も歓迎します
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              包装技術医薬品包装仕様の設計・バリデーションなど

              • 中小企業
              • 受託会社
              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 退職金制度有
              • 30代
              • 40代

              包装仕様の設計業務及び資材改版業務、包装バリデーション、委受託会社や資材メーカーとの詳細な調整業務

              仕事内容
              輸液・注射剤を中心に製品を展開する当社にて、医薬品製造における包装仕様の設計業務及び資材改版業務、包装バリデーション、委受託会社や資材メーカーとの詳細な調整をご担当頂きます。

              <生産技術部の業務内容>
              ・自社工場で製造する製品の製造工程に関わる管理全般(受託及び開発品の製造可否検討、委託元との詳細な調整、製造・試験技術移転、監査対応など)
              ・他社工場へ製造を委託する場合の管理全般
              ・バリデーション全般
              ・製品品質の照査
              ・包装設計や資材改版に関わる管理業務(新規製造品の包装仕様、委託先及び受託元との詳細な調整、包装技術移転など)
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品製造における包装仕様の設計業務の経験
              ※特定技術派遣などでご経験されている方も歓迎します
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              設備保全(医薬品製造工場)

              • 中小企業
              • 受託会社
              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 30代
              • 40代

              設備改良や設備の製作業務および、製造設備及び製造支援設備に関わる設備保全業務

              仕事内容
              (1)製造設備及び製造支援設備に関わる設備保全、設備修繕などの業務に携わっていただきます。(注射剤ライン、HEPA付き空調設備、ピュアスチーム設備など)
              (2)設備メーカー等と詳細な調整や設備・部品等の調達、管理業務に携わっていただきます。
              (3)設備に関するバリデーション(導入、改造等のデザイン性能・据付性能・運転性能)に携わっていただきます。
              (4)設備改良や設備の製作業務などに携わっていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              次の(1)~(4)いずれかの経験
              (1)設備機器管理業務 
              (2)工務業務 
              (3)バリデーション業務 
              (4)保全修繕業務
              【歓迎経験】
              ・設備メンテナンス業務経験者(医薬品、化粧品、食品)
              ・電気技術や空調設備経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】
              年収・給与
              350万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              医療機器の輸入・輸出製造・販売企業

              技術営業職(医療機器の計測器/医療機器)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医療機器の計測器および循環器系の医療機器の営業をお任せ致します

              仕事内容
              技術営業として、医療機器の計測器および循環器系の医療機器の営業をお任せ致します。

              <具体的には>
              担当エリアの病院の医師や臨床工学技士または医療機器メーカに紹介、デモンストレーション、アフターフォローを行う仕事です。日々進化する医療機器に関する知識を常に学び、病院の医師や臨床工学技士に様々な情報を提供して信頼関係を深めて下さい。営業先はほぼ既存(9割ほど)となり、慣れてきたら一部新規開拓を将来的にはお任せする場合はございます。各機器ごとにプロモーター(専門性を持った営業部員)が居ますので、知識面等で困った際のサポート体制もございます。未経験でご入社された場合も、ゆくゆくはプロモーターとしてご活躍頂けることを期待しています。※入社後半年~1年間は大阪本社での研修となります。

              ■営業スタイル:
              1日に2~3件の営業先を回っていただきます。提案資料の作成等、事務作業もございます。また東京を拠点に全国(北海道~沖縄まで)に営業先があります。慣れてこられたら担当エリアによっては月2程度の出張が発生致します。(出張した場合は、3日間ほどで一気に近隣の営業先を回っていただくような流れです)。
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業/販売経験など折衝経験をお持ちの方
              ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
              ・医療業界への興味関心がある方
              【歓迎経験】
              ・医療業界での営業経験、ME技術者、臨床工学技士の資格をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪、他
              年収・給与
              300万円~500万円 
              検討する

              年収500万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識