500万円~の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
日本イーライリリー株式会社
Clinical Development Consultant(CDC)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
医療現場におけるニーズや患者さんのニーズを将来の臨床開発/臨床試験につなげる
- 仕事内容
- ・実施医療機関との良好な関係を構築し、当社/CROと医療機関の間で試験が円滑に進むようリードする。
・開発計画の初期段階において、日本における試験デザインおよび実施可能性へのインプットを行う。
・試験計画に沿って多くの症例登録が可能な実施医療機関を探索し、その施設におけるポテンシャルの維持・開拓を行う。
・臨床試験計画毎、および 実施医療機関毎における 正確な症例登録計画を立案し、確実に遂行する。
・実施医療機関における治験データの質を適切に担保する。
・医療現場におけるニーズや患者さんのニーズを収集し、社内医師や社内臨床試験実施チームに確実にフィードバックする。
・当社の臨床開発本部の代表として、リブランドの構築に貢献する。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業
・5年以上の臨床開発経験かつ3年以上のモニター経験(施設選定及び立ち上げ、症例登録経験を含む)
・CROのみ経験の場合は、5年以上のモニター経験かつ3年以上のモニタリングのリード経験
【歓迎経験】
・モニタリングのチームリーダー経験
・キーオピニオンリーダーとの協働を担当した経験
・第三者機関(CRO)との協働経験
・英語を用いたコミュニケーション(例:メール、電話、プレゼンテーション)が必要となる環境での業務経験
・プロジェクトマネジメントに関する知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫、東京
- 年収・給与
- 500万円~900万円
国内大手製薬メーカー
バイオ医薬品の原薬生産プロセスに係る研究開発業務(研究職)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
品質管理部門に対する技術移管・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成業務
- 仕事内容
- 【本ポジションの魅力】
・初期開発から上市に向けた承認申請、上市後の製品ライフサイクルマネージメントといった一連の原薬製法開発に関する経験を積むことができる
・海外現地法人、製造委託先、原料・資材ベンダーといった幅広いパートナーと協働することにより、グローバルで活躍する知見、経験が得られる
・新しい培養、精製方法の開発など新たな技術に関する研究究開発にチャレンジできる
【業務内容】
バイオ医薬品の原薬生産プロセス開発(生産細胞構築、培養・精製プロセス開発、新規技術開発、プロセス管理戦略立案、スケールアップ検討、製造サイトへの技術移管および製造支援など)
・バイオ医薬品の原薬パートについて、国内外規制当局に対する申請関連資料(研究計画書・報告書、治験申請書:IND・IMPD、承認申請書:CTD・BLA)の作成またはレビュー、照会事項対応など
・バイオ医薬品の開発に関する各種リーダー業務(開発テーマ統括、技術開発テーマ統括)、研究グループ運営、研究員の人材育成・マネジメント - 応募条件
-
【必須事項】
【業務スキル、経験】
・抗体医薬品などの組換えタンパク質医薬品に関するバイオ医薬品の生産技術研究の業務経験【必須要件】
・生産細胞構築・培養プロセス開発・精製プロセス開発のいずれかの専門分野における開発研究業務をについて、メンバー育成や部署間連携に熱意を持って取り組める【必須要件】
・海外企業、海外関係会社と専門分野について英語で基本的なコミュニケーションができるレベル
【ヒューマンスキル、求める人材像、語学等】
・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる
・国内外のバイオ医薬品CMC分野に関する規制情報に精通し、最新情報を収集できる
・柔軟な発想と探究心をもって、新しい技術や領域にも積極的にチャレンジできる
【技術要素に関する条件等】
・組換えタンパク質医薬品の生産技術研究に関連する専門的知識(大学院修士課程以上)【必須要件】
・製薬関連企業で生産プロセス開発、技術移管などの実務経験がある方歓迎
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 500万円~950万円
国内製薬メーカー
医薬品開発に関わる統計解析担当者の求人
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 育児・託児支援制度
- 30代
治験の統計解析担当者として、臨床試験データの統計解析業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ■概要
医薬品開発に係る臨床開発業務(統計解析担当者)
■詳細
・当社治験の統計解析担当者として、臨床試験データの統計解析業務を行う。
・統計解析計画書、報告書の作成
・SDTM及びADaMの作成、CDISC準拠データによるeCTD申請
・統計解析業務に係る外部業務委託機関と協議を行い、円滑な
治験実施ができるよう調整を行う
・統計解析担当者として、治験実施計画書、例数設計、PMDA相談対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・統計解析計画の立案、解析業務全般に対する知識
・生物統計学の専門知識
・SAS プログラミングの経験
・製薬企業または CRO で、医療用医薬品の開発における統計解析業務に
3 年以上従事した経験(臨床研究のみの経験は不可)
【歓迎経験】
・臨床試験での業務経験を有することが望ましい
・BIOS認定が望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
2020年4月1日
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
国内大手グループ会社
事業責任者候補
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 管理職・マネージャー
- 30代
既存事業の改善支援(課題整理や改善プロジェクトのマネジメント)を行うと共に、新規事業開発を担う
- 仕事内容
- ・新規事業開発
ゼロベースでフィジビリティチェックやオペレーションの設計、アセスメントの実施、顧客への説明など、サービスの根幹にかかわる部分をご担当いただきます
ご希望や適正に応じて、拡大時は組織開発や管理をお任せすることも可能です
※自らが責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までを主導できます
・既存事業の改善支援(課題整理や改善プロジェクトのマネジメント)
粗利1億円以上、メンバー10名以上のサービス責任者として、組織管理を行いながら拡大を目指していただきます
- 応募条件
-
【必須事項】
・医療分野への課題意識があり、当社のリソースを活用して多くの価値を医療業界に提供したいという思いがある
・粗利1億円以上、人数10名以上の事業(もしくは営業)マネジメントの経験
・他部署を動かす、または、連携させた経験がある(PM業務経験)
・営業/組織管理/マーケティングなどの幅広い領域に知見を持ち、経営視点で事業を捉えることができる(経営リテラシーを持っている方)
・自身で企画した戦略や施策において、高い成果を創出した経験
・かつ上記経験について、創出した成果を具体的・定量的に話すことができる
・限られた情報をもとに自ら一次情報を収集し、小さなステップを積み重ねることができる
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 800万円~1000万円 経験により応相談
東証一部上場企業
IT企画推進担当(マネージャー候補)
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
グループのアプリケーションの戦略企画やITプロジェクトの企画、推進
- 仕事内容
- 【職務内容】
・グループのアプリケーションの戦略企画
・ITアーキテクチャ(アプリケーション・データ・インフラ)方針の策定
・ビジネスITに関する構想策定/企画立案/支援
・社内ITプロジェクトの企画、推進
経験、適正に応じて、以下のいずれか若しくは複数の職務を担当して頂きます。
・グローバルIT中期計画のうち、アプリケーション関連テーマの策定・ローリングと実行管理
・ITアーキテクチャ方針の策定
・事業部門と一体となったビジネスIT構想策定/企画立案/支援
・データガバナンス/マネジメント及びデータ利活用の推進
・社内DXの推進に寄与するIT基盤の整備
【携わる製品】
グループの様々な事業(情報機器事業、ヘルスケア事業、産業用材料・事業)の拡大 及び事業体質の強化をIT面から支えます。
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
グローバルIT中期計画に基づき、事業変革を支えるアプリケーションアーキテクチャの検討や各種ITプロジェクトを、熱意をもって主体的に企画・推進して頂く事を期待しています。
【身につくスキル】
・IT戦略、中期計画の立案経験
・グローバル展開を行う大規模プロジェクト実行経験
・エンタープライズアーキテクチャ構築経験
・最先端のIT活用スキル、コミュニケーション力、リーダーシップ力、ビジネススキルなど - 応募条件
-
【必須事項】
・ITシステム構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験:3年以上
・アプリケーションの導入に関する実務経験
・英語によるコミュニケーションスキル(TOEIC 600点以上、もしくは同等レベル)
【学歴】
大卒以上
【歓迎経験】
以下のいずれかの経験もしくは知見があることが望ましい。
・IT戦略・企画の立案経験
・ビジネスアナリシス、ITアーキテクト、データガバナンスに関する実務経験
・AWSやAzure 等のクラウドプラットフォームにおけるシステム企画・開発・運用経験もしくは知見
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~800万円
東証一部上場企業
遺伝子検査サービスにおけるソフトウェア技術者
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
遺伝子検査サービス拡大に向けて、海外グループ会社と連携しながら、ITシステムのソフトウェア開発を推進。
- 仕事内容
- 遺伝子検査サービス拡大に向けて、海外グループ会社と連携しながら、ITシステムのソフトウェア開発を推進。
・遺伝子検査サービス向けITシステムのソフトウェア開発
・海外グループ会社とのITシステム共同開発
【携わる製品】
遺伝子検査サービス
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
遺伝子検査サービス向けITシステムのソフトウェア開発
海外グループ会社とのITシステム共同開発
【身につくスキル】
医療機器プログラム特有のソフトウェア開発プロセス。
遺伝医学の最先端に身を置くことができるため、バイオ技術者としての基盤となる技術や知識が身につく。 - 応募条件
-
【必須事項】
・ソフトウェア開発における要件定義・設計・コーディング経験:5年以上
【学歴】
大卒以上
【専門分野】
情報系/電気・電子系
【歓迎経験】
プログラミング言語:PHP、Java、Go等
英語力:TOEIC 600点相当以上のレベル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~800万円
新着健康食品・化粧品 原料の商社
原料の研究開発・商品企画
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 急募
- 中国語を活かす
設立して20年、増収増益で人柄重視の会社です。
- 仕事内容
- 健康食品の素となる原料の研究開発・商品企画
・新商品の企画・研究開発
- 応募条件
-
【必須事項】
・研究開発経験
【歓迎経験】
原料の開発経験や化粧品開発経験があれば歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】さいたま市
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
アース製薬株式会社
製品企画スタッフ
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
大手メーカーでの製品企画業務
- 仕事内容
- 担当業務:衛生薬品から日用品まで幅広い製品を展開する同社において、虫ケア製品等の製品企画をご担当いただきます。
・製品プロダクトマネジャー
・製品受託加工のスキーム構築
・製品リサーチ、企画立案
・製品マーケティングプラン資料作成
・上市スケジュールのコントロール
・パッケージ作成、表示確認
・販促品の作製
・仕様書、Q&Aの作成
・社内外の業務調整 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(文系・理系は問わない)
・日用品、化学メーカー等における商品開発・マーケティング業務経験
(目安3年以上)
【歓迎経験】
・ファブレスメーカーにおける経験
・殺虫剤、防虫剤、除菌剤などの製品開発・企画経験
・英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
新着大手グループ企業
医薬品製造オペレーター
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
将来的には将来的には製造ラインの責任者を目指せる求人です。
- 仕事内容
- 成分溶液の調製、製造整備を操作した成分溶液のカプセルへの充填等、複数の工程に携わって頂きます。
製造方法:ロータリー製造/シームレス製造/包装等 - 応募条件
-
【必須事項】
下記条件のいずれかに当てはまる人
・医薬品、化学品、食品、化粧品の製造工程に従事した経験
・ソフトカプセルの製造に携わった経験
・医薬品GMPへの知見
【歓迎経験】
・製造手順書や基準書の改善整備の経験、チームリーダー等の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早め
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 300万円~550万円 経験により応相談
新着財団法人
老化機構研究部 研究員
- 中小企業
- 新着求人
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
脳と骨格筋の連関が老化・寿命制御に果たす役割に注目した研究業務
- 仕事内容
- 老化・寿命制御の仕組みを解明し、老化過程を制御する方法の開発を目指しています。特に、脳と骨格筋の連関が老化・寿命制御に果たす役割に注目した研究を行うために、研究員を募集します。
脳と末梢器官、特に骨格筋との組織連関の研究、また老化・寿命研究に熱意を持って取り組まれる方を歓迎致します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・分子(細胞)生物学、生化学、組織化学的手法を用いた研究実績を有する方。
・研究活動において支障のない程度の英語力を持つ方。
・責任感を持ち、誠実で規則を守り、協調的に研究を遂行できる方。
骨格筋を含む運動器での研究歴がある方、脳と末梢器官の連関に関する研究歴がある方、代謝臓器の研究歴がある方、老化・寿命に関する研究歴がある方を優遇いたします。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~500万円
新着国内大手製薬メーカー
創薬化学
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 40代
創薬化学研究を担う研究員
- 仕事内容
- 創薬化学研究を担う研究員(領域不問)
期待する役割:
a) 研究プロジェクトのリーダー、領域研究のリーダー
b) 研究プロジェクトにおける合成担当者 - 応募条件
-
【必須事項】
・化学をベースとして創薬研究に関する3年以上の実務経験および研究力を有する方。
・低分子創薬に関する実務経験者もしくは核酸医薬品や中分子創薬の経験者。疾患分野は不問。
・化学研究・実験が好きで、他者と協同して創薬研究に打ち込みたい方。
・英語によるコミュニケーション力を有することが望ましい⇒専門書、文献の読解力と、共同研究、技術導入などに必要な英会話力。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 650万円~950万円 経験により応相談
新着国内大手製薬メーカー
ゲノム解析・原因遺伝子探索
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 退職金制度有
最新のゲノム解析技術を活用した創薬の標的分子探索業務
- 仕事内容
- アカデミアと協業して、最新のゲノム解析技術を活用して原因が明確でない難病の原因遺伝子を同定。同定遺伝子の病態との関連性をin vitro、in vivoで検証し、創薬の標的分子を探索する。
期待する役割:
プレシジョンメディスン/ジェノタイプ創薬に必須な創薬標的の探索研究を中心的に推進する - 応募条件
-
【必須事項】
・次世代シーケンサーによるゲノム解析の経験を有する。
・遺伝子機能の各種解析技術(in vitro、in vivo)を有する。
【歓迎経験】
・臨床アカデミアとの共同研究を主導した経験、疾患関連の臨床データ取得・解析、医療DBの解析の経験があれば尚可
・ロングリードの解析経験があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 750万円~900万円
新着国内大手製薬メーカー
免疫炎症領域の創薬研究(薬理研究)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 退職金制度有
大手製薬メーカーでの疫炎症系疾患の創薬研究(薬理)業務
- 仕事内容
- 疫炎症系疾患の創薬研究(薬理)
期待する役割:
a) 免疫炎症領域における研究リーダー、研究テーマ立案
b) 病態解析,薬効評価,研究テーマ立案 - 応募条件
-
【必須事項】
a) 免疫炎症領域での創薬経験のある方
もしくは,免疫炎症領域の研究リーダー経験のある方
(臨床医と十分に創薬研究に関する議論のできる方が望ましい)
b) 免疫炎症領域での薬効薬理研究の経験のある方
(新規動物モデル構築経験,臨床試料を用いた研究経験があると望ましい).
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~950万円
新着国内大手製薬メーカー
バイオインフォマティシャン
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 退職金制度有
統合的データ解析による、創薬ターゲット分子・バイオマーカー探索業務
- 仕事内容
- 1.Bioinformatics:(1)次世代シーケンサーなどのオミックス、(2)臨床情報、(3)イメージング(病理画像を含む)などの統合的データ解析による、創薬ターゲット分子・バイオマーカー探索
2.Quantitative Systems Pharmacology:臨床・非臨床試験(薬理学、薬物動態学、オミックスなど)から得られたデータに基づいたモデリング&シミュレーションによる、臨床薬効・副作用の定量的予測とそれに基づく最適プロトコルの探索、薬剤の作用機序の解明など
3.Machine Learning (AI):(1)ドラッグリポジショニングの研究計画立案・プロジェクト推進,(2)画像解析による薬効・病理評価の効率化などの課題におけるAI活用
4.社内向けアプリケーションの開発やデータベース構築などのインフラ整備 - 応募条件
-
【必須事項】
(1)医療・創薬・生命科学といった学術領域におけるデータサイエンス(バイオインフォマティクスやAIを含む)の研究・業務経験5年以上(学位取得者相当の経験を持つこと)、
(2)創薬におけるデータサイエンス活用をリードする意欲があること
オプション:以下のスキルセットのいくつかを有することが望ましい
(1)R, Python, MATLAB, Perl, Javaなどの言語を用いたプログラミング技術
(2)遺伝統計学、情報科学(多変量解析、機械学習、信号処理など)の専門知識・データ解析技術
(3)Linuxサーバ上でのシステム開発やmysqlなどを用いたデータベース構築の経験
(4)システムバイオロジー(モデリング&シミュレーション)の業務経験
(5)医学・生物学的な視点でデータを読み取り、作業仮説の設定と検証試験の提案ができること
(6)ニーズや環境の変化に応じて新しい技術の習得・開発に前向きに取り組む意欲があること
(7)ウェット研究者とコミュニケーションを取りながらチームで業務を遂行できること
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~950万円
新着内資製薬メーカー
安全性研究員(分子生物学)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
創薬初期段階における非臨床安全性評価系構築業務
- 仕事内容
- ・創薬初期段階(特に遺伝子治療製品や核酸医薬品などの新規モダリティ)における非臨床安全性評価系構築(wet及びdry),評価の実施。
・創薬の各段階における非臨床安全性に関わる課題の科学的解決方法の立案,実施 - 応募条件
-
【必須事項】
・分子生物学,シミュレーション等のwet またはdry業務による実務経験
・自ら研究課題を設定し,解決策を実行することで成果を創出した経験
・医学・薬学・生物学系の修士課程以上の大学院修了者または獣医師
・分子生物学や細胞生理学に関わる専門性
・英語での文書作成スキル
・ 良好なコミュニケーション能力
【歓迎経験】
・シミュレーションやバイオインフォマティクス技術を活用したデータ解析経験があるとなおよい
・新規モダリティ分野の科学知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~950万円
臨床検査メーカー
免疫検査関連製品の製品開発業務
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 30代
- 40代
臨床検査メーカーでの免疫検査関連製品の製品開発業務
- 仕事内容
- 製品開発部にてイムノクロマト試薬、ラテックス試薬などの診断薬
開発業務を担当していただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・免疫検査関連の仕事等に従事していたことがある方、
・基礎的な化学等の知識や実験手技を有している
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
なるべく早く
- 勤務地
- 【住所】茨城県
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
OTC医薬品における営業職
- 中小企業
- 新着求人
- 退職金制度有
「OTC(一般用医薬品)」における営業担当者
- 仕事内容
- 薬局、薬店におけるOTC医薬品の営業業務を担っていただきます。
※勤務地は名古屋、大阪となりますが東京もご相談は可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・メーカーでの営業経験
【歓迎経験】
・OTC営業経験
【免許・資格】
・普通自動者免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪、名古屋
- 年収・給与
- 450万円~550万円 経験により応相談
外資系企業
メディカル・インフォメーション(循環器領域)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 英語を活かす
循環器領域におけるメディカル・インフォメーションを担っていただきます。
- 仕事内容
- クライアント製薬企業でのメディカルインフォメーション業務となります。
・学術情報の収集、評価、集積
・社内に向けた戦略や資材作成、学術情報提供
・外部向け使用スライドの学術的検証
など
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系修士以上もしくは薬剤師資格
・一般企業での就業経験(ビジネス感覚が求められます)
・循環器領域での学術知識や活動経験が3年以上
・学術担当として資材作成や教育コンテンツ作成経験のある方
・読み書き、会話ができる英語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~700万円
内資製薬メーカー
OTC医薬品における薬事業務
- 中小企業
- 転勤なし
「OTC(一般用医薬品)」の製造販売を行う信頼性保証室にて、薬事関係の業務をメインにお任せいたします。
- 仕事内容
- 「OTC(一般用医薬品)」の製造販売を行う弊社の信頼性保証室にて、薬事関係の業務をメインにお任せいたします。
製薬会社にて薬事的な専門能力をより磨くことが可能です。
OTC医薬品の申請資料作り/OTC医薬品の申請業務/製造販売業などの更新手続き/GQP、GVPなどの関係書類の整備/その他薬事周りの業務/機能性食品の申請/健康食品などの表示事項 等
【入社後】現場の社員が付き、OJT形式で慣れていただく形になります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高専 大学 大学院
・薬事周りの業務経験(承認申請、業許可申請、GMP適合性調査など、いずれかの経験※目安1~2年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円
内資製薬メーカー
OTC医薬品における品質管理業務
- 中小企業
- 転勤なし
「OTC(一般用医薬品)」の製造販売を行う企業にて品質管理業務全般ををメインにお任せいたします。
- 仕事内容
- 「OTC(一般用医薬品)」の製造販売を行う弊社にて、品質管理業務
全般をお任せいたします。
・製薬会社にて品質管理の専門能力を磨くことが可能です。
【業務内容詳細】
・製品の製剤試験
・定性試験
・定量試験などの品質試験業務/GMP関連の手順書や関連書類の作成/バリデーションやGMP適合性調査
・機器の点検など試験データの取得や資料作成 等、幅広い業務に携わるこ
とが可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高専 大学 大学院
・医薬品の品質管理業務経験(※目安1~2年以上)
・HPLC、ガスクロマトグラフィー、TLCなどの分析・操作
【歓迎経験】
薬剤師 尚可
【免許・資格】
普通自動者免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 450万円~700万円