設備設計・エンジニア・電気の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
内資系企業
化学品 設備保全の求人
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
プラント内の設備保全、新規建設、設備立ち上げ業務をお任せいたします。
- 仕事内容
- ・機械設備の点検・保守作業
・機械設備の改善・提案
・外注業者による検査・工事の立会・検収業
・各種測定機器の使用、溶接 - 応募条件
-
【必須事項】
・何かしらのプラントでの就業経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・化学プラントの機械設備または装置産業での機械の保全経験
・化学プラントに限らず、機械装置の保守の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 450万円~550万円
総合化学メーカー
大手製薬メーカーにて電気・計装系プラントエンジニア
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
化学プラント系設備、機械装置系設備、火力発電設備の電気計装系のエンジニアリング業務
- 仕事内容
- 化学プラント系設備、機械装置系設備、火力発電設備といった設備の電気計装系のエンジニアリング業務や設備管理・保全を担当していただきます。
◎当社内及びグループ会社の工場設備の新設・改造におけるエンジニアリング業務:基本計画、基本設計、予算取得、詳細設計、調達、建設、試運転までの一連業務
◎当社製造所の工場設備の設備管理業務:定期保全業務、設備の改造・更新業務、改良保全等の計画・実行等
- 応募条件
-
【必須事項】
・プラントや工場における電気設備や計装設備の計画・設計のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・海外出張、国内出張が苦にならない方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山口
- 年収・給与
- 400万円~600万円
内資製薬メーカー
工場設備オペレーター
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
医薬品製造の製造オペレーション及び設備オペレーター
- 仕事内容
- ・製造作業・操作や製造工程の標準化(品質向上)及び安定化、合理化、効率化(改善活動)
・設備の運転操作、設備への資材供給管理、定期保全(担当設備の定期清掃、給油、軽微な不具合箇所の調整・修理)
・無菌製造及び無菌製造を支える管理業務(専門性は入社後に指導) - 応募条件
-
【必須事項】
・食品・化粧品・医薬品のGMP業務
・製造オペレーションまたは設備点検整備の経験
・製造作業・操作または設備オペレータとして一般的な機械または電気に関する基礎知識
【歓迎経験】
・無菌医薬品製造工場での製造オペレーション、設備オペレータの経験者・機械図面、電気(PLC制御)図面が読める、書ける。
・配管計装図(P&ID)、空調系統図が読める、書ける。
・機械保全士(電気系、機械系)、自主保全士の資格者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫、他
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
内資製薬メーカーにて工場設備メンテナンス業務の転職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
内資製薬メーカーにてインフラ設備、ユーティリティ設備などのメンテナンスを行う業務
- 仕事内容
- 次の業務をお任せいたします。
・工場のインフラ設備投資の企画、運用メンテナンス
・法令点検(排水・圧力容器・消防法・電気工事)
・建物のメンテナンス(フィルター交換・トイレ・食堂、施設管理)
・ユーティリティ設備(医薬品製造に必要な水・空気・電気供給設備)のメンテナンス
※建設作業は伴いません。 - 応募条件
-
【必須事項】
・工場やビル施設での設備導入、または保守管理経験
・第一種運転免許普通自動車
【歓迎経験】
・医薬品工場での設備導入や保守管理経験
・電気工事士、消防設備士、高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、危険物取扱者乙種の資格をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 350万円~500万円
総合メーカー
生産技術(医療機器)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
検査機器の製造における生産技術業務を担う
- 仕事内容
- 血糖値測定装置などの医療機器、試薬メーカーである当社にて、検査機器
の製造における生産技術をお任せします。大型装置(セル生産)~小型装置(量産)、国内生産~海外生産など幅広い経験が可能です。
・生産技術部として新製品のデザインレビュー、設備設計、治具設計、工程設計、手順書の作成などを担当。
- 応募条件
-
【必須事項】
・生産技術職のご経験
・電気回路設計または設備保全のご経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 350万円~650万円
新着総合化学メーカー
動力設備、共通設備、製造設備の電気機器及び計装機器のプラント保全業務
- 大企業
- フレックス勤務
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
動力設備、共通設備、製造設備の電気機器及び計装機器の設備管理及び設計業務等の保全業務を担当
- 仕事内容
- 動力設備、共通設備、製造設備の電気機器及び計装機器の設備管理及び設計業務等の保全業務を担当いただきます。
・定期整備、及び日常保全の予算作成、計画立案、実行管理、解析評価、記録フォローのPDCAを実施。
・機器更新や小規模な改良を主とした設備投資の計画、実施
・設備管理の高度化(DX,故障削減等)に向けた各種検討
【配属部署の紹介】
・ものづくりを支える職場です。設備管理とDX技術を活用したスマート保全推進する事で、設備の安全、生産維持を行う事で地域・会社に貢献します。
【魅力・やりがい】
・設備を維持管理し、製造、環境安全部などの部門、施工協力会社、メーカー等、様々な分野と関りを持ち、自分の提案を設備に反映する事が出来、電気・計装専門技術とDX技術の活用に取り組むことでスキルUPにつなげる事ができる。
【キャリアイメージ】
・1年目 事業所・設備技術基準の理解と担当設備の理解を深めながら保全業務実施
・2年~5年目 予算作成、計画立案、解析評価、設備投資計画実施
・都度 設備管理の高度化に向けた検討 - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:高専卒以上
・専攻:制御系、電気系、電子系
・経験業界(年数):石化、化学、医薬、鉄鋼、食品、自動車など 製造プラント、製造ラインを保有する業種(2年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:電気・計装系設備管理・保全、電気・計装系設備設計
【歓迎経験】
・学歴:大学卒(学士以上)
・専攻:制御系、電気系、電子系
・経験業界(年数):化学系製造設備、ユーティリティ設備の電気/計装設備管理、保全
・他資格:電検3種、保全技能士1級、エネルギー管理士、一般計量士、高圧ガス甲種
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、愛知
- 年収・給与
- 400万円~650万円
内資製薬メーカー
研究所における電気実務担当者(電気技術者)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 未経験可
- 転勤なし
内資製薬企業の研究所の設備管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・研究所の設備管理
【具体的な職務内容】
・ユーティリティー設備(主に電気設備)の保守・修理・改修の設計・管理監督
・実験室の修理・改修の指示・調整・監督
・環境マネージメント、労働安全衛生マネージメントの維持・管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・高校または大学にて、電気科を専攻
求める人物像:
・温厚で協調性があり、物事を推進する力がある方
・コミュニケーション能力の高い方
【歓迎経験】
・電気主任技術者 第三種
・エネルギー管理士
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024年1月入社
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
大手外資製薬メーカー
プラントエンジニア/ Plant Engineer (Automation)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
エンジニアとして医薬品製造設備の機械制御の導入や改善、また生産管理・監視ツールの導入や改善
- 仕事内容
- ・エンジニアとして医薬品製造設備の機械制御の導入や改善、また生産管理・監視ツールの導入や改善
・生産ラインの設備の自動制御システムや生産監視ツールの導入や改善におけるコミッショニング、クォリフィケーション、バリデーション等のドキュメントの作成、照査、承認
・制御プログラムやHMI画面の設計・作成・導入・トラブルシューティング
・職場の安全確保に関するルールを遵守し、安全文化向上のための活動を実施
・労働災害ゼロを実現するために、安全に関する活動・改善(audits, JSA’s, hazard reviews, etc.)に積極的に取り組む
・既存設備の改善や新規設備導入時の設備の安全性に関して全般的な責任を持つ
・製造本部におけるグローバルの品質基準およびエンジニアリング基準の実践
・逸脱および変更管理の手順に従った、トラブル発生時のCAPA(Corrective Action Preventive Action)対応
・内部/外部の監査に対する対応、および関連するSite GMP Planの実施
・自動化システムのアーキテクチャー/ネットワーク の設計・構築
・医薬品製造設備の機械制御や関連設備のグローバルとローカルの要求事項の理解
- 応募条件
-
【必須事項】
・工学系の大学卒以上
・製造設備に関する電気制御エンジニアの経験/ 製造工場などでの工務業務(自動制御装置の企画、設計、導入、導入検証、業者との調整・実行など)
・語学力(日本語:ネイティブ、英語:日常会話以上)
【歓迎経験】
・生産設備の制御設計・作成・導入・トラブルシューティングの経験
・設備自動化に関する業務経験
・主体的に行動し、かつチームの一員として他のメンバーと協働することができる
・クロスファンクショナル(部門横断的チーム・プロジェクトなど)な環境下での就業経験
・科学的思考に基づいた問題解決能力
・医薬品の製造もしくは近い業種に関わるエンジニアの経験
・強い分析力とクリエイティブな問題解決スキル
・プロセス改善・問題解決を先導できる力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 経験により応相談
製薬メーカー
適格性評価・バリデーション
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
設備導入における適格性評価及びバリデーション業務
- 仕事内容
- ・設備導入における適格性評価及びバリデーション業務
※将来的に業務内容が変更となる可能性があります - 応募条件
-
【必須事項】
製薬会社の工場における生産・生産技術等の業務経験1年以上
【歓迎経験】
製造設備の導入経験(新設・移設問わず)1回以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 350万円~500万円
製薬メーカー
ユーティリティ設備保守担当者
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 海外赴任・出張あり
一般用および医療用医薬品の製造販売を行う当社のユーティリティ設備保守担当者として担う
- 仕事内容
- 兵庫:
・ユーティリティ設備(蒸気/空調/圧空等)の保守点検
・建築設備管理
・工場内IT機器(サーバー機器/ネットワーク機器)の管理
京都:
・ユーティリティ設備(蒸気/空調/圧空等)の保守点検
・建築設備管理 - 応募条件
-
【必須事項】
兵庫:
・ユーティリティ設備(蒸気/空調/圧空/精製水等)の保守点検の経験(3年程度)
・Microsoft Officeを扱える程度のPCスキル
京都:
ユーティリティ設備(蒸気/空調/圧空/精製水等)の保守点検の経験(3年程度)
【歓迎経験】
・製薬/食品/化粧品等の工場での上記経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】
- 年収・給与
- 350万円~550万円
国内原薬メーカー
設備エンジニアリング
- 大企業
- 設立30年以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
将来の管理職候補!設備部門にて設計や保守、管理業務を担う
- 仕事内容
- 設備部門にて以下の業務をお任せ致します。
・設備の計画および仕様確認ならびに設計、積算、図面の作成、業者手配等の業務(主に小規模改造、機器更新工事が主体)
・設備に関する修繕、保守および保守に関する業務
・設備の工事および工事人の管理ならびに監督に関する諸業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・業務内容の経験がある方
【歓迎経験】
・化学工学の基礎知識を有する方(化学プラントにおける使用設備、モノの流れなどがイメージできる方)
【免許・資格】
歓迎:エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質)、乙種機械などの資格保有者
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
医薬品製造企業
生産設備の保守・管理担当
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品メーカーでの製造現場での包装作業および設備の維持管理業務
- 仕事内容
- 医薬品製造現場での包装作業、製造現場での人員の管理、機械メンテナンスなどの設備の維持管理、マニュアルなどの手順書作成。機械メンテナンス時には機械メーカーとのやりとりも発生します。
- 応募条件
-
【必須事項】
・生産・製造ラインでの実務経験がある方
【歓迎経験】
・製薬業界・食品業界でのご経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 400万円~500万円
内資製薬メーカー
電気設備担当 電気設備経験者 急募!
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
医薬品工場における「電気関連設備」の運用・保守管理・改善等、メンテナンス全般業務
- 仕事内容
- 工場における「電気関連設備」の運用・保守管理・改善等、メンテナンス全般業務
・電気設備(受電設備・空調等のインフラ設備、製造機器など)の保守管理業務全般
・各種工事業者対応
など
※トラブル対応は年数回程度です - 応募条件
-
【必須事項】
・工場の電気設備の保守・管理業務の経験をお持ちの方(3年以上)
・第3種(以上の)電気主任技術者の資格をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
(その他要件)
・自動車等で自力通勤が可能な方(公共交通機関での通勤が困難の為)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
・過去3年以内に弊社へ応募・勤務していない方に限ります。
【歓迎経験】
・特高・高圧電気設備の保守管理業務経験
・高校または大学の電気科の卒業者
【免許・資格】
(その他歓迎資格)
・エネルギー管理士、一種・二種電気工事士など
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 経験により応相談
化粧品メーカー
設備保全
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
化粧品や医薬部外品のOEMメーカーにて設備保全業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 設備営繕担当として、業務に携わります。
工場内のメンテナンスや周辺環境の整備に従事いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・工場内での設備メンテナンス経験
【歓迎経験】
・電気工事士資格をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 300万円~500万円
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて生産管理課工務係(電気)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬メーカーの工場にてインフラ設備(電気)、生産管理課工務係
- 仕事内容
- 部署業務内容
・工場の建物、インフラ設備(電気)、生産設備の保全業務(予防保全)
・建物・インフラ(電気)・製造設備の更新計画:建物、建物付属、機械装置等の増改築、修繕の計画立案、見積査定、施工管理
・予算管理および購買業務
・社内稟議調整
・環境保全と廃棄物処理管理
業務内容と比重
・保全業務 40%
・改築・修繕業務 20%
・稟議・予算・購買業務 40% - 応募条件
-
【必須事項】
・製造工場での電気保全および設備の更新業務経験(医薬であれば更に良い)
・電気設備・計装・制御系の保守経験
【歓迎経験】
・英語能力
【免許・資格】
・電験三種(歓迎)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 550万円~700万円
内資製薬メーカー
工務課(機械メンテナンス)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 転勤なし
- 車通勤可
製薬メーカーでの生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理業務
- 仕事内容
- 生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理を行っていただきます。日常業務としてはメンテナンスが中心ですが、製造現場からの要望に応じて設計から携わることもあります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理業務経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 450万円~600万円
CMO
設備保全・メンテナンス
- 中小企業
- 転勤なし
- 車通勤可
医薬品の充填・包装機械関係のメンテナンスに関わる業務
- 仕事内容
- 医薬品の充填・包装機械関係のメンテナンス(保守、保全)、分解・セッティング、付帯作業(洗浄作業等)、また導入に係る業務をお任せ致します。
- 応募条件
-
【必須事項】
何らか機械設備の保全やメンテナンス業務のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車 必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- ~400万円
内資製薬メーカー
機械設計および保守・メンテナンス
- 中小企業
- 上場企業
- 転勤なし
医薬品工場での機械設計や保守・メンテナンス業務を担うエンジニアリング職です。
- 仕事内容
- 機械設計および保守・メンテナンス担当として、以下業務をお任せ致します。
(1)製造設備及び省エネ設備の導入業務
※自社設計装置を導入することも多くあります。
(2)メンテナンス・改善業務
製造設備、動力設備、施設の日常点検・保全・改善業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・高専卒以上
・機械工学、電気工学、化学工学のいずれか基礎知識
・FA設備、ユーティリティに関する知識(特に電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル)
【歓迎経験】
・GMPの知識
・医薬品または食品装置メーカーでの経験者
※設計・加工・組立調整・導入業務など
・エンジニアリング会社での経験者
※施工管理業務、仕様書などのドキュメント作成業務など
・設備の導入、立ち上げの経験
【免許・資格】
エネルギー管理士・電気主任技術者・電気工事士・計量士・技術士
ボイラー技士・冷凍機械責任者・CAD検定など
※資格取得は入社後でもいいが、あれば有利です。
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
総合化学メーカー
化学プラントにおける機械設備担当者
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
化学プラントの機械設備の設備管理業務および技術検討を担当していただきます。
- 仕事内容
- 【職務内容】
・設備管理方針、計画立案、実行
・安全管理、工事管理、コスト管理
・設備改善技術検討
【魅力・やりがい】
多種多様な機械設備に携わると共に、デジタル技術や最先端技術導入も図っており、設備安定化・管理強化へ向け様々な自主性を発揮出来ます。働きやすい魅力ある組織や職場を目指して「ダイバーシティ&インクルージョン」の視点で活動を推進しています。男女や国籍等含め全ての人が働きやすい魅力ある職場をめざしていますので、直接参加して頂いての活動推進もできます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:高専卒以上
・経験職種(年数)・経験内容:製造業における機械保全の業務経験(5年以上)
【歓迎経験】
・専攻:機械工学系出身者
・他資格:高圧ガス甲種
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 400万円~650万円
総合化学メーカー
化学プラントでの機械設備技術・保全_担当者
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
メタクリル酸メチルやアクリロニトリルといった素材を生産する化学プラントの安全・安定生産を支えるため、機械設備の設備管理業務および技術検討業務を担当していただきます。
- 仕事内容
- <具体項目>
・設備管理計画(設備評価、保全基本計画)
・保全詳細計画(工事計画)、定修計画
・日常保全対応、計画工事施工/安全品質管理
・工事/定修最適化検討 (コスト削減・工期短縮等)
・設備診断/検査評価、新検査技術適用
・機械技術検討/DX技術検討/改良設計
【魅力・やりがい】
事業所を技術基盤とする海外生産拠点が多くあり、海外への技術支援で活躍も可能です。
デジタル技術や最先端技術導入も図っており、設備安定化・管理強化へ向け様々な技術検討に携わることができます。
【キャリアイメージ】
担当者として経験を積み、チームリーダーやマネージャーといったマネジメント系キャリアを想定しています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:高専本科以上
・専攻:機械系または化学工学系
・その他:利害関係の異なる関係者と案件を推進した経験を有する方、円滑なコミュニケーションを取れる方
【歓迎経験】
・学歴:大学卒(高専専攻科含む)、大学院卒
・専攻:機械系または化学工学系
・経験職種(年数)・経験内容:石油化学または石油精製のプラントでの業務経験
・語学力:日常会話程度の英語力
・他資格:高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者、公害防止管理者、保全技能士
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】広島
- 年収・給与
- 400万円~650万円