新着求人の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 607 件中 1~20件を表示中

              新着急募国内大手製薬メーカー

              生産技術(原薬)及び生産部門の企画推進

              • 新着求人
              • 急募

              製造現場からの改善要望に対する検討や改善提案の立案を担っていただきます。

              仕事内容
              ・医薬品の生産(原薬)技術開発及び原薬生産プロセスの改善
              ・国内外製造サイト(CDMO)の新規立ち上げ、技術移管におけるCDMOへの技術支援、計画立案及び管理
              ・国内外製造サイト(CDMO)で発生した製造トラブル対応
              ・医薬品の原薬パートにおける国内外規制当局に対する申請関連資料(CTD、DMF等)の作成又はレビュー、照会事項対応等

              (原薬関連を中心に)
              ・製造現場からの改善要望に対する検討や改善提案の立案
              ・生産部門の将来構想に関する企画立案及び推進
              ・生産性向上や品質管理の取り組み
              ・生産設備の導入や更新に関する検討
              ・生産部門の業務改善及び効率化の推進
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬業界での生産技術または生産管理のバックグラウンドがあり、原薬技術やプロセス開発等に関する経験をお持ちの方
              ・大学卒以上
              ・海外企業、海外関連会社と専門分野について英語で基本的なコミュニケーション(会議、メール等)ができるレベル
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              新着原料系大手メーカー

              品質保証部 品質保証課

              • 新着求人

              コラーゲン研究に強みを持つ総合メーカーの品質保証職

              仕事内容
              医療用途で用いられるコラーゲンペプチド製造に伴う品質保証業務をご担当いただきます。

              食品と医薬品の品質保証
               食品と医薬品の関連法令対応
               ISO9001、FSSC22000等の認証維持管理
               行政及び顧客査察対応 等
              応募条件
              【必須事項】
              GMP省令での業務経験、品質保証担当として5年以上の経験がある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              新着原料系大手メーカー

              製造部 ペプタイド製造課

              • 新着求人
              • 未経験可

              コラーゲン研究に強みを持つ総合メーカーの製造職

              仕事内容
              工場内で原材料からコラーゲンを抽出し精製乾燥させて粉状の製品を製造するまでの工程管理、他管理業務場内で使用する設備、機械メンテナンス、備品管理他
              コラーゲンペプチドの製造、充填作業の管理業務等
              応募条件
              【必須事項】
              ・ご経験をお持ちでない方もご応募が可能です
              【歓迎経験】
              ・理系出身の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              新着原料系大手メーカー

              品質保証部 検査課(管理職候補)

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              コラーゲン研究に強みを持つ総合メーカーの品質検査職(管理者候補)

              仕事内容
              試験管理業務(試験結果の検算と試験進捗管理)
              食品及び医薬品の検査・測定運用
              管理職候補として業務を行って頂きます
              応募条件
              【必須事項】
              メール・エクセル(必須)
              食品又は医薬品の測定運用業務経験のある方希望
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              新着原料系大手メーカー

              技術開発部 技術課

              • 新着求人

              コラーゲン研究に強みを持つ総合メーカーの製造管理、技術サポート、品質管理職

              仕事内容
              製造管理 予算、製造計画の立案、調整、設計
              技術サポート 技術営業、各種報告書の作成
              品質管理 規格書の作成、管理、試験成績書の発行、管理
              応募条件
              【必須事項】
              理系学部出身者(化学・生物・薬学・工学など)および以下のご経験をお持ちの方。
              医薬、化学、化粧品製造業界での製造管理、品質管理、または技術営業経験がある方(食品は食品材料の加工用原材料のみ)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              新着原料系大手メーカー

              品質保証部 検査課(スタッフ職)

              • 新着求人

              コラーゲン研究に強みを持つ総合メーカーの品質検査職

              仕事内容
              ゼラチンおよびコラーゲンペプチドの原料及び製品試験業務
              食品及び医薬品の検査・測定運用等
              検査課の管理業務メンバーの1人として携わって頂きます
              応募条件
              【必須事項】
              測定運用業務経験のある方希望
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              新着医院のブランディング事業

              【フルリモート】HP保守運用担当、問合せや更新依頼受付、カスタマーサポート

              • 新着求人

              ホームページ制作・運用、診療予約システム、医療動画サービス、広告看板のお仕事です。

              仕事内容
              ・顧客対応(電話/メール)
              ※依頼受付、完了報告、確認調整など
              ・社内対応(チャット中心)
              ・コーダーへの修正指示作成
              ・対応履歴入力(Salesforce使用)
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれか必須
              ・Webディレクション経験…2年以上
              →制作会社、代理店、自社のWeb運用担当など、顧客とのやりとりや指示出し経験がある方
              ・事務職やカスタマーサポート等の経験…2年以上
              →電話応対やビジネスメールに慣れておりwebやITに興味がある方

              【歓迎経験】
              《求める人物像》
              ・迅速にレスポンスできる方
              ・注意深くもれなく対応できる方
              ・相手方の視点に立ち丁寧な対応ができる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              300万円~350万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              医薬品の臨床開発

              • 新着求人

              医薬品の開発に対する臨床開発業務 と、医薬品の申請業務をお任せします。

              仕事内容
              ・後発医薬品の生物学的同等性試験
              ・後発医薬品の申請業務における書類作成及び承認取得のための対応
              ・後発医薬品のPMDAとの相談及び折衝
              ・医薬品等の臨床試験の立案及び遂行
              ・臨床開発に必要な文献、特許等の調査
              応募条件
              【必須事項】
              ・臨床計画の立案の経験がある方
              ・生物学的同等性試験の実施経験のある方
              ・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
              ・Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度
              【歓迎経験】
              ・製薬企業での臨床開発業務の実務経験3年以上
              ・臨床開発分野における管理職もしくは専門職経験優遇
              ・4年制大学卒業(理系、化学系、薬学部)以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2026年1月1日までに入社希望
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              新着内資製薬企業

              【製薬メーカー】業務改革推進部

              • 新着求人

              生産性、調達、在庫管理の改善課題の抽出、効果試算、標準原価へ反映を予実管理も含め実施

              仕事内容
              ・ 生産管理基幹システムの安定稼働に向けた施策及び実施
              ・ 生産管理基幹システムのマスタ精度の担保・進捗管理
              ・ システム運用における課題解決と開発管理
              ・ 利益向上に向けた業務改革の立案・進捗管理
              ・ 原価低減活動の立案・進捗管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・生産管理、生産技術、製造管理、購買管理、品質管理、経理等の製造業での実務経験3年以上
              ・PCスキル
              【歓迎経験】
              ・PLM、ERP、生産計画システムのいずれかでマスタ保守経験がある。
              ・プロジェクトマネジメント経験、問題解決手法(統計学、QC、リーン、シックスシグマ等)の実務経験、小~中規模の組織マネジメント経験、管理会計・年間予算立案の実務経
              験がある。

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              【国内製薬メーカー】注射剤の製剤開発研究職

              • 新着求人

              注射剤の処方設計といった製剤化の検討を行うポジションです。

              仕事内容
              注射剤の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の製剤の製造パート)を行う。
              また,自社創薬の注射剤に関するプロセス開発(処方設計など)、CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う
              ・製剤化検討(処方設計など)
              ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション
              ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応を主とする)
              ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応
              ・他部門や他社とのコミュニケーションなど
              応募条件
              【必須事項】
              ・注射剤の製造プロセス開発の実務経験(3年以上)
              ・注射剤のレギュレーション,ガイドラインに関する知識
              ・IND/IMPDあるいは承認申請書の作成経験

              【歓迎経験】
              ・注射剤の製剤開発又は分析開発経験
              ・製剤のプロセス開発におけるクオリティバイデザインの活用経験
              ・海外グループ会社及び他社と英語でのコミュニケーションで業務を推進できる方
              ・戦略的思考力を持ち,社内外の関係者と協働し,チームで品質を作り上げることができる方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              600万円~1100万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              取引先サステナビリティ管理実務

              • 新着求人

              取引先のサステナビリティの実態把握と是正/改善や関連情報の保守管理

              仕事内容
              ・取引先とのサステナビリティエンゲージメントの推進
              ・サステナビリティ調査における取引先へのインタビュー実施
              ・ESG評価結果レポートの作成と外部評価レポートのレビュー
              ・QCD情報の定期メンテナンス
              ・国内外のサステナビリティ基準・規制情報の収集と社内関連部門への発信
              ・上記業務が出来る人材の育成
              応募条件
              【必須事項】
              ・グループサステナブル調達ガイドラインの内容を理解し、社内関係部門や取引先に対して熱意を持って対応出来る方
              ・サプライチェーンのサステナビリティ管理業務に3年以上携わった方
              ・「OECD:責任ある企業行動に関する多国籍企業行動指針」や「国連:ビジネスと人権に関する指導原則」など人権や環境のデュー・ディリジェンスに関する国際規範の知識を有する方
              ・EcoVadisやSedexのサステナビリティ・モニタリングツールの知識を有する方
              ・ビジネスレベルの英語力(海外取引先に対し、困難なくメールや対話が可能なレベル)を有する方

              【歓迎経験】
              以下の経験を有する方を歓迎する
              ・サステナブル調達活動をリードした実務経験(2年以上)
              ・取引先への説明会開催の経験
              ・サプライヤーの是正・改善措置に携わった経験
              ・サステナビリティに関するインタビュー経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              900万円~1200万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              委託・導入先に対する製剤製造技術管理チームリーダー

              • 新着求人

              製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとして担う

              仕事内容
              1.委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め
              2.業務進捗管理
              3.検討現地立ち会い
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討あるいは処方検討の実務経験5年以上
              ・国内外CMOとの折衝経験(2件以上)
              【歓迎経験】
              ・各国品質規制情報に関する知識
              ・注射剤,バイオ医薬品の開発経験
              ・英語力(speaking,writing,listening)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】徳島
              年収・給与
              900万円~1100万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              製薬企業において統計解析担当者 (プログラミング担当・アウトソース管理担当) の求人

              • 新着求人

              内資製薬企業にて臨床試験における解析業務を担う

              仕事内容
              臨床試験における解析業務

               ・解析担当者としてCROを統括管理
               ・解析項目,図表計画書作成
               ・解析帳票作成
               ・SDTM/ADaM作成
               ・担当業務における規制当局との対応
               ・関連会社(海外),関連部門との協業

              将来は組織をマネジメント・リードしていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業・CROにおける統計解析業務の経験(データマネジメント業務でも可)5年程度
              ・SASプログラミングの経験
              ・英語での文書作成およびe-mail
              【歓迎経験】
              ・電子データ申請の経験
              ・CDISC関連業務,帳票作成の実務経験
              ・英語での会話・議論
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              治験薬(製剤)の品質保証業務

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              国内外レギュレーションに準拠した治験薬の品質保証業務

              仕事内容
              バイオ系製品の治験薬(製剤)に関する品質保証業務

              バイオ系製品の治験薬GMPに関わる
              ①委託先・供給業者監査(国内のみに限らず海外対応も含む.海外委託先との会議・実地監査)・品質契約(国内のみに限らず海外対応含む.英文品質契約書の締結)の締結
              ②変更管理/異常・逸脱対応/苦情対応/回収/自己点検/マネジメントレビュー対応
              ③治験薬製造記録及び分析記録の照査/出荷判定.④新薬承認申請資料(CTD及び生データ)の照査
              応募条件
              【必須事項】
              バイオ医薬品に関する治験薬GMP/GMP/GQP品質保証業務を通算3年以上

              その他、以下を必須とする。
              ・GMP省令及びGQP省令に関する知識、もしくは、治験薬GMPに関する知識
              ・三極(日米欧)の医薬品規制に関する知識、もしくは、治験薬規制に関する知識
              ・英語を用いた業務経験(少なくとも、読み書きはビジネスレベル)
              ・国内外出張に対応できる体力のある方(東京勤務の場合は出張が多くなります)
              【歓迎経験】
              ・中分子、ペプチド、核酸、抗体、抗体薬物複合体(ADC)、細胞等の利用経験(学生時代でも可)
              ・海外製造所への監査実績(海外出張可能な方)
              ・英語を用いた業務経験(会話もビジネスレベル)
              ・徳島やつくばで勤務できる方
              ・薬剤師有資格者(※必須ではありません。あくまでwantです)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              900万円~1100万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              【国内製薬メーカー】バイオ医薬品(ADC医薬品含む)の品質管理業務全般

              • 新着求人

              バイオ医薬品(ADC医薬品含む)の導入に向けたCMO/CDMOやCROへの分析法技術移転や委託先の管理を行っていただきます。

              仕事内容
              ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション)
              ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びコミュニケーション
              ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)への作成補助や照会対応
              ・他部門や他社とのコミュニケーション
              応募条件
              【必須事項】
              ・バイオ医薬品(原薬または製剤)の分析実務経験 3年以上
              ・バイオ医薬品について教育・指導ができる専門知識があること
              【歓迎経験】
              ・ ADCの開発(工程分析や開発試験)に携わっている方
              ・ 海外グループ会社や他社と英語でのコミュニケーションで業務を推進出来る方
              ・ チームリード,マネジメント経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】徳島
              年収・給与
              800万円~1100万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】CMC/製造/品質管理領域のDX推進業務

              • 新着求人

              臨床開発段階から承認申請、さらに商用生産に至るまでのライフサイクル全体を通じた品質管理戦略の立案・実行

              仕事内容
              1.医薬品製造のDX推進
               ー MES、PIシステムなどの製造系システムの導入/保守管理
               ー AI、ロボティックス技術などの導入/保守管理
              2.生産設備機器(ハードウェア)の導入/保守管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・システム開発経験(製造業もしくは工場系システムの設計・構築・保守の実務経験)
              ・製造現場に関連するIoTまたは組込みシステムの設計・運用経験
              ・要件定義・設計・テスト工程の一連の業務対応経験
              【歓迎経験】
              ・コンピュータ化システムバリデーション(CSV)対応の経験
              ・データインテグリティ(DI)対応の経験
              ・製造実行管理システム(MES)、試験管理システム(LIMS)に関する知識
              ・ロボティック・オートメーションに関する技術・知識
              ・英語力(海外メーカーの機器導入ができる)
              ・ソフトウェア開発のプロセスや方法論の理解
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              700万円~1100万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              第二種電気主任技術者(兼 研究所設備維持管理)

              • 新着求人

              研究所設備の維持管理業務、電気主任技術者としての法定業務に加え、各種工事案件における業者選定・管理・調整など、設備関連業務全般を担当いただきます。

              仕事内容
              電気主任技術者として電気工作物の保安管理を行うとともに、研究所内の各種工事および業務委託先の管理を担当。設備の点検・整備は委託業者が実施し、技術的監督を行う。加えて、環境関連法令に基づく各種届出業務も遂行。
              応募条件
              【必須事項】
              ・第二種電気主任技術者

              【望ましい人物像】
              ・電気・設備・建築などの基礎知識を有し、現場での対応力、トラブルシューティング能力に優れた人材
              ・業者や委託先との調整、研究者や職員との連携を円滑に行える対人スキルを有する人材
              ・電気主任技術者としての法的責任を理解し、環境・安全・衛生に関する規制や届出にも適切に対応できる人材
              ・設備の保守計画や工事スケジュールの立案・進捗管理を的確に行える、マネジメント力のある人材
              ・休日勤務対応可能な方(月1回程度休日勤務発生、平日に振替休暇取得)
              【歓迎経験】
              ・1級ボイラー技士
              ・第二種冷凍機械責任者
              ・危険物取扱責任者(乙種4類)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              800万円~1000万円 
              検討する

              新着内資系CRO,CSO

              クリニカルエデュケーター

              • 新着求人

              内資系受託企業にてクリニカルエデュケーターの募集です。

              仕事内容
              具体的には従来のネブライザーとの差別化を図り、手作業によるケアから自動化へと医療現場での手技変更・行動変容を促す職務です。
              看護師チーム全シフトへのアプローチとチームメンバー入れ替わりのタイミングなどに、説明会・勉強会を実施。
              担当エリアが東西共に広範囲となるため、宿泊を伴う出張等も多く発生いたします。
              応募条件
              【必須事項】
              ・看護師:集中治療室or呼吸器or小児病棟に通算5年以上勤務した経験を有する
              ・臨床工学技士:通算5年以上、呼吸器関連機器の管理経験を有する臨床工学技士
              【歓迎経験】
              ・担当エリアが東日本(もしくは西日本)と広く、出張や移動が広範囲にわたります。
              ・配属先メーカー自体が少数精鋭タイプであり、積極的に自ら働きかけることができる主体性を強く求めます。
              ・海外留学経験がある看護師さんやJAICA参加者、一人弾丸旅経験などアグレッシブな行動のご経験がある方を歓迎します。
              ・経験浅めのお若い方よりも、百戦錬磨のご経験をお持ちのベテランさん大歓迎です!
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2026年1月1日入社
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~550万円 
              検討する

              新着国内製薬メーカー

              【開発部】臨床企画職

              • 新着求人

              国内製薬メーカーにて臨床企画職を募集しています。

              仕事内容
              ・医薬品の臨床試験パッケージの立案
              ・臨床試験デザインの立案
              ・導入候補化合物の評価
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業、CROにおいて、医薬品の臨床開発を5年以上経験されている方
              ・理系の大学院、または6年制薬学部を卒業されている方
              ・英語への抵抗がない方
              【歓迎経験】
              ・製薬企業において臨床企画業務を経験されている方
              ・ビジネス英会話ができる方
              ・眼科疾患領域の知識を有している方
              ・医学科学分野の公表論文を自ら作成した経験がある方
              ・統計解析の知識がある方
              ・ICHを理解している方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年11月(相談可)
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              新着国内大手動物薬メーカー

              バイオサイエンス研究課(一般職)

              • 新着求人

              国内大手動物薬メーカーにて戦略策定や提案を担っていただきます。

              仕事内容
              ・国内外・人医薬も含めた新技術情報/新ビジネスを広く能動的に収集し、会社の取るべき次世代注力技術領域の特定、成長戦略の策定および提案を行う
              ・病原体の採取分析から遺伝子組み換えワクチンの作成その評価までを内外のリソースを活用して実行に落とし込んでいく製品開発プロジェクトを推進していく(ゲノムサイエンスラボの立ち上げを準備中)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学 大学院卒(博士号取得)
              ・分子生物学・遺伝子工学の領域で「バイオインフォマティクス」に詳しい博士号取得者
              ・ゲノム研究・遺伝子解析・遺伝子組み換えワクチンについて専門的知見を有する
              ・実際に遺伝子実験(マニュピレーション・CAS9など)をした経験
              ・専門的な英語が理解でき、日常の会話ができるレベル
              ・外部機関との折衝・関連部門とのコミュニケーションやプロジェクト管理能力
              ・積極的に挑戦していただける方
              【歓迎経験】
              ・研究機関や企業などでの技術実用化経験があれば理想
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~850万円 
              検討する