650万円~の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
国内原薬・ジェネリック医薬品メーカー
医薬品の品質保証業務スタッフ
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
原薬メーカー・ジェネリック医薬品メーカーでの品質保証業務です。
- 仕事内容
- 医薬品の品質管理事務に関する業務
・GQP
・QA
・行政対応
・品質改善対応 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上(理系)
・医薬品(製薬)会社での勤務(本社QAあるいは工場QA、QC経験)
・海外製造所への査察経験
・PCスキル(Excel、Word。メール)
【歓迎経験】
・薬剤師
・ビジネス英会話
・普通自動車運転免許
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
新着ジェネリックメーカー
製造管理者(部長~課長候補)
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 30代
- 40代
競合の少ないニッチトップな環境での品質保証の管理職の募集です!
- 仕事内容
- 主業務として、注射剤製造所における適切な医薬品GMPシステムの構築、運営、改善を行う品質保証の監督業務に携わって頂き、
医薬品製造管理者(候補)として薬事行政対応を実施して頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
・医薬品等のGMP製造所における品質部門業務経験5年以上
・10名以上の人的マネジメントの経験
<想定している人物像>
・品質マネジメントシステムに対する知識、経験が豊富で、モラル及びプロ意識が高い方
・チャレンジ精神、改善意欲が旺盛で、現状を打破する行動力、リーダーシップのある方
【歓迎経験】
・品質管理検定2級程度以上の品質管理に関する知識
・英語による海外取引業者との交渉能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
新着ジェネリックメーカー
品質保証業務担当責任者(係長~課長クラス)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
競合の少ないニッチトップな環境での品質保証責任者の募集です!
- 仕事内容
- 主業務として、注射剤製造所における適切な医薬品GMPシステムの構築、運営、改善を行う品質保証業務に携わって頂きます。
ご経験により、品質保証に係る業務の責任者又は副責任者に任命いたします。 - 応募条件
-
【必須事項】
<必要な学歴・経歴・スキル>
・4年制大学卒以上
・医薬品等のGMP製造所における品質保証(QA)業務経験3年以上
・国内の社内外関係者とのコミュニケーションスキル
<想定している人物像>
・品質保証業務に対する知識、経験が豊富で、モラル及びプロ意識が高い方
・チャレンジ精神、改善意欲が旺盛で、現状を打破する行動力、リーダーシップのある方
【歓迎経験】
・薬剤師資格
・マネジメントスキル
・品質管理検定2級程度以上の知識
・英文読解力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 700万円~1000万円
新着大手グループ企業
品質管理(QC)/微生物試験
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
競合の少ないニッチトップな環境での品質管理職の募集です!
- 仕事内容
- 医薬品の製造所(GMP)で主に以下の業務を担当する微生物エキスパートを募集します。
・日本薬局方に従った試験(ただし細胞関連を除く)
・医薬品製造とくに注射剤に関する各種ガイドラインに従った試験
・環境調査、生菌数試験、無菌試験、菌の同定、エンドトキシン試験 他
・監督官庁(PMDA、神奈川県)によるGMP適合性調査への対応
・製造委託元(製造販売業者)のGMP監査の対応
・その他、品質試験実施部署で発生する関連業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・日本薬局方およびGMP省令の習熟
・微生物試験の知識及び実務経験
・医薬品GMPやPIC/S GMPの理解
・国内の社内外関係者とのコミュニケーションスキル
・理科系大学卒或いは同等の知識を有する方
【歓迎経験】
・医薬品GMP対応製造所での業務経験
・無菌操作法および最終滅菌法ガイドライン、PIC/S Annex1 に関わる業務経験
・過酸化水素除染や消毒剤に関する知識、バイオロジカルインジケーターの取り扱
い経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~800万円
新着国内CDMO
マーケティング 海外担当
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
デジタルマーケティングを基点とし、米国を中心とした海外市場に対するプロモーション戦略立案と実行
- 仕事内容
- ■デジタルマーケティングを基点とし、米国を中心とした海外市場に対するプロモーション戦略立案と実行
・Webコンテンツの作成(英文)
・SNSでの海外向け情報発信(英文)
・メールマーケティング(英文)
・オンラインイベントの企画立案と実行
・Web広告の戦略立案と実行
(Google広告や業界専門プラットフォーム上での広告、学術誌や専門メディアでの広告等を含む)
■海外カンファレンス出展の企画立案と実行
■プロモーション時に必要な制作物(ブローシャー等)のディレクション - 応募条件
-
【必須事項】
・社会人経験5年以上
・BtoB領域でのデジタルマーケティング経験
(戦略立案から施策実行、効果分析まで経験している方)
・英語を使ったビジネス経験
・年複数回の海外出張が可能な方
・英語での良好なコミュニケーション能力
(目安:会議でファシリテーションが行える、メール対応や学会手続き関連を滞りなく行える、イベント時に参加者応対が出来る、WebコンテンツやSNS投稿文の作成ができる等)
【歓迎経験】
・ヘルスケア業界での職務経験をお持ちの方
・国内外問わず新規参入の商材に対するマーケティング経験
・海外市場に対するマーケティング経験、または外資系企業等の在籍経験があり本国のマーケティング手法について知識や情報をお持ちの方
・海外(特にアメリカ)駐在経験、または海外(特にアメリカ)の商習慣への理解や経験をお持ちの方
・データ分析の経験、分析ツール(Google Analyticsなど)を使った分析スキル
・MAツールを使用した分析とコミュニケーションシナリオ設計、および実行の経験(使用システム:Salesforce、Pardot)
・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクトをリードした経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~800万円
大手グループ企業
品質管理(課長クラス)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
競合の少ないニッチトップな環境での品質管理職の募集です!
- 仕事内容
- 注射剤の製造所(GMP)での品質試験実施部署の長となる管理職者を募集します。
下記のような業務をお任せ致します。
・組織のマネジメント(人財育成、予算管理、業務進捗管理、目標管理等)
・医薬品GMP に基づく注射剤、原料、資材、環境モニタリングの試験管理(試験指図、試験結果判定、試験責任者への助言・指導等)
・監督官庁(PMDA 、神奈川県)による GMP 適合性調査への対応/製造委託元(製造販売業書)のGMP 監査への対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・理系大卒以上
・組織の目標を設定し、メンバーとともに達成できること
・医薬品製造承認書から品質試験実施部署で行うべき業務を選択し、手順書に落とし込めること
・ 理化学試験、微生物試験の知識及び実務経験
・医薬品GMPやPIC/S GMPの理解
・国内の社内外関係者とのコミュニケーションスキル
【歓迎経験】
・医薬品 GMP 対応の注射剤の製造所で試験責任者としての業務経験(3年以上)
・注射剤の医薬品 製造工場 ( の試験実施部署で長として3名以上のマネジメント経験(2年以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 700万円~1000万円
新着内資系CSO
MR
- 受託会社
- 女性が活躍
- 新着求人
高い営業力を持つCSOでのMR
- 仕事内容
- MRとして下記業務を担当
・自社医薬品のシェア拡大
・競合情報・有害事象情報収集
・学術講演会の企画運営 - 応募条件
-
【必須事項】
・MRとしての実務経験
【歓迎経験】
・循環器/骨/CNS(中枢神経)/イムノロジー/泌尿器/婦人科/皮膚科/オンコロジー/希少疾病領域いずれかの担当経験
【免許・資格】
MR認定証
普通自動車第一種免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~800万円 経験により応相談
新着国立法人発のベンチャー企業
薬事申請担当者
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
理研発のベンチャー企業!診断薬などの薬事申請業務を担当していただきます
- 仕事内容
- 薬事申請(体外診断用医薬品、医療機器)に係る業務をご担当いただきます。
・体外診、医療機器の薬事申請計画の立案
・業許可および各製品ごとの許認可申請関連ドキュメントの作成
・当局(PMDAならびに厚労省)との折衝、問い合わせへの対応
・設計開発者が実施した各種試験および臨床試験報告書の要求事項への適合確認
・行政や第三者機関によるQMS適合性調査
・業許可の維持更新
・関係する製品情報の確認
・運営方針会議(英語)への出席、申請計画の説明 - 応募条件
-
【必須事項】
以下のいずれかに該当する方
薬事承認申請経験をお持ちの方(体外診断用医薬品・医療機器)
薬事申請経験をお持ちの方(医薬品)
【歓迎経験】
・CEマークまたはMDSAPの経験のある方
・海外での薬事申請経験のある方
・臨床研究の実施経験(試験責任者、事務局など)のある方
・体外診断用医薬品/医療機器/医薬品などの研究開発業務経験のある方
・品質保証、安全管理業務経験のある方
・薬剤師免許保持者
・分子生物学の知識のある方
・ビジネスレベル英会話の出来る方(英語メインの会議に出席いただくので)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~700万円
大手グループ企業
安全性管理
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
競合の少ないニッチトップな環境での安全性管理の募集です!
- 仕事内容
- 輸液・注射剤を中心に製品を展開する当社にて、医薬品における販売後の安全管理業務及びメンバーのマネジメント業務をご担当いただきます。具体的には下記をお任せ致します。
※安全管理責任者をお任せする予定です。
・国内外の安全管理情報の収集・検討・評価及び規制当局への報告
・新記載要領に基づく添付文書の改訂およびPMDA、社内関連部門との折衝
・添付文書「使用上の注意」改訂に伴う情報伝達(医薬情報担当者への指示等)
SOPの作成・改訂
・自己点検・医薬情報担当者への教育訓練の実施など安全管理業務全般の管理
・部下のマネジメント(1~2名) - 応募条件
-
【必須事項】
・安全性管理業務または、その他これに類する業務に3年以上従事した経験
・マネジメント経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 700万円~800万円
製造メーカー
事業開発・企画マーケティング担当者
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 英語を活かす
バイオメディカル事業拡大・事業戦略推進のための事業開発業務
- 仕事内容
- ・社内やパートナー企業の事業推進・販路拡大のための事業開発・顧客開拓業務
・新規顧客獲得のための学会・展示会活動、面談等を通じたマーケティング活動の企画と推進
・顧客と自社研究者とのリエゾン業務(顧客や顧客候補となる製薬企業や、大学から要望を吸い上げ、研究者へ要望を連携し、顧客との橋渡しを行う)
・顧客・共同研究先との諸契約交渉・締結に関する後方支援(契約レビューや契約管理・ファイリング等)
・パートナー企業への事業支援 - 応募条件
-
【必須事項】
・バイオ関連の科学的バックグラウンドを持ち、大手、準大手製薬または大手診断薬、試薬企業において以下いずれかの経験をお持ちの方
・事業開発の実務経験(2年以上)
・顧客連携、または、共同研究先との協業経験(2年以上)
・事業管理経験
・第三者との契約交渉業務に関する経験
・分子生物学の知識
・英語力:ビジネスレベルの読み書き能力(メールのやり取り)
・修士以上 バイオ系専攻(例:薬学、生物学、農学、医学系など)
【歓迎経験】
・新規顧客開拓、または新規共同研究の開拓・推進経験
・iPS細胞、再生医療、創薬(特にスクリーニング)、がん等の知識がある
・Ph.D保持者
・英語力:ビジネスレベルの英会話能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
創薬ベンチャー企業
Manager, Intellectual Property Office
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
創薬ベンチャー企業における知的財産部マネージャー
- 仕事内容
- Create a patent strategy in cooperation with outside patent counsel
Accumulate and analyze patents related to our business
Prepare, file, prosecute, and maintain the patents
Register and maintain a trademark
Search patents - 応募条件
-
【必須事項】
BS degree with 5 or more years of patent work experience in industry, ideally Pharma
Experience of preparation of patent applications including Markush Claim and patent prosecutions for a substance patent in corporation with outside patent counsel and researchers.
Understanding patent strategy of pharmaceutical companies for protecting drug candidate.
Business level of oral and written English skills to deal with English patents.
Outstanding oral and written communication/report skills to discuss and decide the strategy in cooperation with not only outside patent counsel but also inside researchers.
Conducting primary searches for novelty investigation, patent search and literature search, as well as full level of those searches and Freedom to Operate investigation in managing an outside search company
【歓迎経験】
Patent attorney
Lawyer
Certified Specialist of Intellectual Property Management
Written foreign language skills to draft patent clams or draft instructions in patent prosecution for foreign patent applications
Experience working in start-ups, such as small biotech.
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
創薬ベンチャー企業
Vice President, Business Development
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
創薬ベンチャー企業における事業企画シニアマネージャー
- 仕事内容
- Create an annual business development plan based on research progress
Accumulate and analyze market information of the pharmaceutical industry
Obtain and negotiate alliances and partnerships
Maintain the agreements of collaboration research and partnership - 応募条件
-
【必須事項】
PhD. or its equivalent in life-science, or related discipline, with 4 or more years of focused training or work experience in business development
Specific experience in project, program, and alliance management and familiarity with related drug discovery in oncology area ideally targeted protein degradation. Focus area is with External partnerships
Experience working directly with third parties and proven ability to develop and manage partnerships and relationships
Strong leadership skills, with ability to lead and manage a team, serve as a partner, and influence others in a highly cross-functional and dynamic environment
Draw on central teams for legal, finance, IP and due diligence support as needed
Business level of oral and written English skills to discuss and negotiate with a counter person of partners.
Outstanding oral and written communication/report skills and the ability to present rationale, key data, issues and accomplishments to leadership, colleague and members
【歓迎経験】
Oral and written Japanese skills
Experience working in start-ups, such as small biotech
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 850万円~1100万円 経験により応相談
創薬ベンチャー企業
創薬研究職(主席研究員)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
創薬ベンチャー企業にてマネージャークラスとして裁量をもって自主的に研究を推進できる創薬経験者の募集
- 仕事内容
- ■担当業務:創薬研究の基盤となるプラットホームの拡充と探索初期に化学部門で働く主任科学者としてご活躍いただきます。
■詳細:サイエンティストをとりまとめ指導しながら業務を遂行していただきます。
・薬物として望ましい特性を有する低分子化合物(タンパク質分解誘導剤)の設計・合成・構造確認に関する一連の実験業務
・実験結果の考察・議論および合成標的の提案・合成
・社内の幅広い科学者グループや外部パートナー(製薬、学界、CROなど)との連携
・有機合成化学、創薬化学、探索研究の科学技術について広い知識を維持する
・サイエンティストをはじめとするチームメンバーの監督 - 応募条件
-
【必須事項】
・有機合成化学、創薬化学、ケミカルバイオロジー分野での博士号
・3年以上の企業での創薬研究の経験
・高い有機合成の実験スキルをお持ちで多段階合成における精製・分析・同定を含めた実務経験
・英語で書かれた文献を読みこなし実験可能であり、簡単な報告書やメールのやりとりを行える英語力
・バイオベンチャー企業の一員としてチームと協力して主体的に働く意欲
【歓迎経験】
・タンパク質分解誘導、bRo5、コンビナトリアル化学、ケミカルバイオロジー、ペプチド化学、オンコロジー分野などでの実務経験
・高いデータ分析能力(一般的なデータ解析ソフトの習熟を含む)
・ケモインフォマティクスや創薬関連IT技術の習熟、業務での活用経験
・外国人との会議や国際学会において情報を発信・収集を可能とする高度な英語力
・甲種危険物取扱者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 750万円~1000万円 経験により応相談
創薬ベンチャー企業
創薬研究職(ChemistryScientist)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 英語を活かす
創薬ベンチャー企業にて新規医薬品の研究開発(有機合成)をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ■担当業務:創薬研究の基盤となるプラットホームの拡充と探索初期の合成研究をご担当いただきます。
■詳細:主席研究員の指揮のもと業務を遂行していただきます。
・薬物として望ましい特性を有する低分子化合物(タンパク質分解誘導剤)の設計・合成・構造確認に関する一連の実験業務
・実験結果の考察・議論および合成標的の提案・合成
・社内科学者との協業によるプロジェクト推進
・プロジェクトの目的・タイムラインに基づく、合成実験の計画と実行
・有機合成化学、創薬化学、探索研究の科学技術について広い知識を維持する
・サイエンティストをはじめとするジュニアレンジの研究者の教育 - 応募条件
-
【必須事項】
・有機合成化学、創薬化学、ケミカルバイオロジー分野での修士卒以上
・企業での創薬研究の経験(目安として2~5年程度)
・CRO、ベンダーなど海外研究者との交渉、説明を行う英語スキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
創薬ベンチャー企業
創薬研究職(BiologyScientist )
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 転勤なし
創薬ベンチャー企業にて新規医薬品の研究開発(有機合成)をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ◆担当業務:創薬研究の基盤となるプラットホームの拡充と探索初期の合成研究をご担当いただきます。
◆詳細:主席研究員の指揮のもと業務を遂行してい頂きます。
・プロジェクトを推進するメンバーとして化合物の生物学的評価を構築し実行する一連の実験業務
・実験結果の考察・議論および次の方策についての提案・実行
・社内化学社との協業によるプロジェクト推進
・プロジェクトの目的・タイムラインに基づく、評価系の計画と実行
・生物学、創薬プロセスに対する幅広い知識
・サイエンティストをはじめとするジュニアレンジの研究者の教育 - 応募条件
-
【必須事項】
・分子生物学、バイオフィジックス、薬理学、オンコロジー分野での修士卒以上
・企業での創薬研究の経験(目安として2~5年程度)
・CRO、ベンダーなど海外研究者との議論を行う最低限読み書きの英語スキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
国内原薬メーカー
品質保証 リーダー(課長クラス)
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
品質保証として変更管理・逸脱管理業務(実務)をお任せいたします。
- 仕事内容
- 同社の変更管理・逸脱管理業務(実務)をお任せいたします。
■上記に加え当社で扱う原薬に関連する下記の実務と関係部署・顧客・当局からの問い合わせ対応と法令遵守のための対応
・製造管理・品質管理・品質保証関係記録の照査に関する事項
・年次照査報告書の作成に関する事項
・製品標準書の作成に関する事項
・製販監査対応、国内当局査察対応及び海外当局査察対応に関する事項
・GMP委員会の運営に関する事項
・防虫防鼠管理に関する事項
・関係部署等への品質情報の提供に関する事項
・GQP締結における適合性等の情報提供に関する事項
・業界団体・地域団体等の対外活動に関する事項
・ISO14001及びFSSC22000に関する事項
・SDS管理及びTSE証明書発行業務に関する事項
・ER/ESシステムの導入に関する事項 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品製造業におけるサイトQAで実務経験をお持ちの方
・入社後、部内ならびに関係部署・顧客等、多くの関係者と密にコミュニケーション、連携をいただき課題解決いただける方
【歓迎経験】
・原薬メーカーのサイトQAで変更管理および/または逸脱管理の実務経験をお持ちの方
・原薬工場の製造ライン・品質管理業務、または原薬メーカーの合成研究所の経験をお持ちの方
・読み書きレベルの英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 400万円~750万円
内資製薬メーカー
【薬剤師】内資製薬企業にて製造管理者の求人
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 急募
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
内資製薬メーカーの製造管理者として査察対応や統括業務を担います。
- 仕事内容
- 薬剤師資格を活かした製造管理者として担っていただきます。
・査察対応
・製造管理、品質管理の統括業務
・出荷判定などの製造管理者業務
・品質クレーム等の品質情報への対応及び製造所の変更管理
・年次レビュー - 応募条件
-
【必須事項】
・サイトQA業務経験、或いは医薬品製造管理者の経験のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
・薬剤師【必須】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~950万円 経験により応相談
ベンチャー企業
研究開発職
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 女性が活躍
- 英語を活かす
低分子化合物の研究開発業務です
- 仕事内容
- ・微生物由来の低分子化合物の分析・精製(HPLC、LC-MS等各種MS、UV、NMR等。生体試料の取扱い含む)、並びにCMC(製剤)研究<主業務>
・酵素アッセイ、エライザ、細胞培養等in vitro生化学実験
・マウス・ラット等を用いた予備的毒性・薬理試験の実施<必要に応じ>
・INDに向けた申請資料作成
・機器分析以外にも、創薬全般業務に関与してもらいます。狭い専門家ではなく、創薬のプロを目指す方のキャリア形成にはお役立て出来ます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院修士レベルの科学に対する理解力を有し、研究に意欲的・主体的に取り組めること
・部下・同僚・上司とのコミュニケーション能力
・英語論文の読解が可能な程度の英語力
・ワード・エクセル・PPT等を用い、データの集計、図表の作成等が問題なくできること
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
新着大手グループ企業
リーダー候補/医薬品探索研究職(構造解析)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
蛋白質の機能解析、構造解析研究を中心として医薬品探索業務
- 仕事内容
- 蛋白質の機能解析、構造解析研究(X線結晶構造解析、CryoEM)を中心とした医薬品探索
- 蛋白質発現、精製、構造解析、化合物との相互作用解析手法の立案および試験の実施
- 構造解析や相互作用解析を中心とした新規創薬技術の調査、検討、立案
<仕事の魅力・やりがい>
蛋白質の立体構造を利用したドラッグデザインは業界最先端を走っており、そのグループの仲間と共に世界に類をみない画期的な医薬品創出を目指すことができます。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
蛋白質調製からX線結晶構造解析、CryoEMによる構造決定を担当し、メディシナルケミスト、計算化学担当者と協調して創薬プロジェクトを遂行できる人財を目指していただきます。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
蛋白質関連グループ、もしくは構造解析全体のグループリーダーまたは専門職として周囲と協力しながら業務を推進できるチームリーダーとしての活躍を期待しています。 - 応募条件
-
【必須事項】
<最終学歴>
大学院以上
<必要な業務経験/スキル>
製薬企業または公的研究機関で分子生物、特に蛋白質の構造解析研究について5年以上の経験を積んでいること。
<求める人物像>
中長期的な課題に対して全体を俯瞰し、具体的な解決策を周囲を動かしながら遂行することが出来る方。
・協調性があり前向きに周りに働きかけることができるリーダーシップを発揮できる方。
・心身ともにタフで粘り強く課題解決ができる方。
【歓迎経験】
<望ましい業務経験/スキル>
蛋白質の立体構造解析、特にStructure Based Drug Designの経験があること。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 700万円~950万円
新着大手グループ企業
リーダー候補/国内外プラントの設備資材・工事購買業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
事業拡大に向けた体制強化の為に、資材調達業務や購買業務
- 仕事内容
- 調達業務全般、価格査定や契約、取引先との折衝、社内関係部門との連携をお任せします。
社内外の関係者と密に連携して業務に取り組んでいただきます。
■具体的な業務内容
・国内外プラントの資材や工事の調達業務(引合、査定・評価、交渉、発注業務)
・国内・海外を含めた調達先の調査・開拓と調達先の管理
・各種調達に関わる企画立案及び管理業務
・調達業務に関わる法令・コンプライアンスの社内外への遵守・啓発
※100%子会社であるエンジニアリング株式会社に出向して業務を行っていただきます。協力しながら『グループのオーナーズエンジニアリング』を推進しています。その活動を調達面から支えていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・高専卒以上
以下いずれかの経験をお持ちの方
・製造業で資材調達に関する業務経験(実務経験3年以上)
・機械系や電気計装等のエンジニアリングや設備保全業務経験(実務経験5年以上)
<求める人物像>
・地道な作業をいとわず、目標に向かって着実に努力できる方
・自ら積極的に学び、考えて行動できる方
・社内外関係者と円滑にコミュニケーションをとり周囲を巻き込める方
・法令順守や社内ルールを厳格守り業務に取り組める方
【歓迎経験】
・電気計装の資材・工事調達経験
・英語力があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円