製剤研究(スケールアップ・工業化)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
新着内資製薬メーカー
医薬品の製剤開発スタッフ
- 大企業
- 設立30年以上
- 新着求人
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
製剤開発および新規医薬品の上市業務
- 仕事内容
- ポジション概要:
・後発医薬品の開発および製剤受託に対する製剤検討
・スプレードライ技術を用いた医薬品の製剤開発
・医薬品製造におけるのバリデーションの実施
主な業務内容:
・後発原薬を用いた製剤検討および試作品の評価
・原薬を用いたスプレードライの試作および試作品の評価
・スプレードライを用いた製剤用粉末の検討および治験薬製造・安定性製造の実施
・開発製剤の治験薬製造・安定性製造およびドキュメント類の作成
・医薬品の申請業務における書類作成及び承認取得のための対応
・コマーシャル製造のためのバリデーションの実施、ドキュメント類の作成
・包装仕様の調査および包装のバリデーションの実施
・製剤開発に必要な文献、特許、製剤技術、原薬物性の調査
・製剤の開発における業務フローの策定
ミッション:
製剤開発、スプレードライ製造および受託業務を実施し、医薬品を上市する。
各種法令及びGMPを遵守する
関連業務:
・製剤設備および文書類の管理
・製剤機械メーカー対応
・顧客対応
- 応募条件
-
【必須事項】
・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
・Office関連ソフト、 特にExcelは一般的関数を自由に使える程度
求める人物像:
・計画性,責任感があり、勤勉である人
・効果的なコミュニケーションのできる人
・協調性のある人
・変革推進力のある人
・粘り強く,忍耐力がある人
【歓迎経験】
・製薬業界で勤務し、製剤開発業務又は医薬品製造業務の実務経験者 実務経験3年以上
・製剤技術や医薬品製造に対する一般的知識を有する(薬学部卒業レベルの知識)
・化学業界での開発業務の実務経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~600万円
内資製薬メーカー
製剤開発担当者(主に製造関連業務、プロジェクトリーダー候補)
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
処方・製法開発、生物薬剤学的評価、申請業務、治験薬供給業務などの経口固形剤又は注射剤の製品開発業務
- 仕事内容
- ・グローバル新薬開発品の製造リーダー、若しくは製剤開発の取りまとめ役(製剤リード)
・グローバル新薬開発品の経口固形剤又は注射剤の製品開発(処方・製法開発、生物薬剤学的評価、申請業務、治験薬供給業務など)
・グローバル新薬開発品の品質管理戦略・CMC申請戦略の構築
・委託業務(国内外)、技術移転、申請資料作成
・若手研究員の育成や指導
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています - 応募条件
-
【必須事項】
・経口固形剤又は注射剤の処方設計や吸収性評価に関する業務に累計5年以上従事した経験、
またはCMC開発におけるプロジェクトリードの実務経験2年以上もしくは同等の経験
・国内外の治験申請又は新薬申請業務の経験
・論理的思考力、コミュニケーション力があり、チームで連携しながら活動できる能力を有する方
・学歴:大卒以上
【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高く、各ステークホルダーと連携しながら業務を遂行できる方
・グローバル開発や新規領域に対して積極的に取り組む姿勢のある方
・これまでにない技術の社内導入など、新しいことにチャレンジしてみたいと思われる方
・医療ニーズを形にし、世の中に届けたいと考えている方
【歓迎経験】
・連続生産に関連する技術検討や申請の経験
・英語能力(TOEIC:700点以上)
・留学経験、または相応の英語力があり海外委託先との業務経験がある
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
製剤開発担当者(主に分析業務、プロジェクトリーダー候補)
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
グローバル新薬開発品の分析リーダーとして試験法開発、規格及び試験方法の設定や申請資料作成業務
- 仕事内容
- ・グローバル新薬開発品の分析リーダー、若しくは申請業務主担当
・グローバル新薬開発品の試験法開発、規格及び試験方法の設定、若しくは申請業務
・グローバル新薬開発品の品質管理戦略・CMC申請戦略の構築
・治験薬の出荷試験等のGMP関連業務、品質試験や安定性試験の委託管理、試験法の技術移転
・グローバル新薬開発品の処方製法検討、申請資料作成
・若手研究員の育成や指導
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています - 応募条件
-
【必須事項】
・品質関連業務や申請業務の実務経験5年以上、
又は品質分野におけるプロジェクトリードの実務経験2年以上もしくは同等の経験
・試験法開発、規格及び試験方法の設定の実務経験、又は国内外の新薬申請業務の経験
・論理的思考力、コミュニケーション力があり、チームで連携しながら活動できる能力を有する方
・大卒以上
【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高く、各ステークホルダーと連携しながら業務を遂行できる方
・グローバル開発や新規領域に対して積極的に取り組む姿勢のある方
・これまでにない技術の社内導入など、新しいことにチャレンジしてみたいと思われる方
・医療ニーズを形にし、世の中に届けたいと考えている方
【歓迎経験】
・国内外の治験申請又は新薬申請作成の経験(特に海外申請の経験)
・処方開発や製法開発の経験
・グローバル新薬開発品のCMC開発業務
・英語能力(TOEIC:700点以上)
・留学経験、または相応の英語力があり海外委託先との業務経験がある
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
注射製剤研究業務
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
バイオ注射製剤に関する処方及び製造法の研究、GMP製造所への技術移転、並びに申請書の作成
- 仕事内容
- 無菌注射製剤特に新規モダリティを含めたバイオ注射製剤に関する処方及び製造法の研究、GMP製造所への技術移転、並びに申請書の作成を行う
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士課程修了者および同程度以上の専門性のある方。
・無菌注射製剤の製剤設計の実務経験が5年以上ある。
・注射製剤製造工場の施設・設備設計の知識がある。
・注射製剤の治験薬製造の経験があると好ましい。
・CMC開発経験(バイオ医薬品を含む)があると尚良い。
・PIC/S、 GMP、各種ガイドライン等の規制に精通している。
・英語によるコミュニケーション力(例えば、TOEIC 730点以上)。
・新たなことへ挑戦意欲が高く、社内外の関係者と連携しながらリーダーシップを発揮できる、真摯であり誠実な人柄である方。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
内資製薬メーカー
製剤開発(カプセル開発)
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品メーカーでのシームレスカプセルの製剤開発
- 仕事内容
- 研究開発部門にて、シームレスカプセル開発全般をお任せ致します。
具体的には…
・食品、医薬、化粧品、工業分野など様々な分野向けのカプセル開発全般
・カプセルの崩壊性制御、皮膜開発
・カプセル動態制御開発及び製剤開発
・新機能、高効率化のための新規カプセル開発
・プロセス開発 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・高専卒以上
・化学全般の基礎/応用知識をお持ちの方
・企業での研究開発経験あるいは大学・公的研究機関での研究経験のある方
・新規製品の開発意欲が旺盛な方
【歓迎経験】
・高分子化学、有機合成化学、コロイド及び界面化学、プロセス工学(化工、食品、医用)、バイオマテリアル、化学工業専門知識
・語学:英文の学術論文を読解できる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
健康食品の商品開発業務
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
健康食品を中心に一般食品、医療機器、医薬部外品の商品開発になっていただきます。
- 仕事内容
- 健康食品を中心に一般食品、医療機器、医薬部外品の商品開発をお任せします。
具体的には:
・研究部門や商品企画、購買部門、品質保証部門、生産部門と連携をとりながら商品の試作と商品上市へ向けてのスケジュール管理
・OEM工場の選定や生産依頼
・規格書などの書類作成 など
※モノづくりに関わるコーディネートを行っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・サプリメント製剤(錠剤・カプセル)の開発経験をお持ちの方
・リーダー経験や後輩育成など、何らかのマネジメント経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・薬事、関連法令の知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~500万円
内資製薬メーカー
医薬品開発業務
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
シームレスカプセルを用いたジェネリック医薬品の製剤・処方設計をお任せ
- 仕事内容
- 同社の研究開発担当として、シームレスカプセルを用いたジェネリック医薬品の製剤・処方設計をお任せ致します。
具体的には:
先発医薬品の原薬を当社独自のシームレスカプセル技術を用いて、より効果的なDDSを発揮するカプセル剤の製剤や処方設計、またラボスケールから生産へのスケールアップなどをお任せします。
<製品に関して>
■シームレスカプセルについて
銀粒の「包む技術」から進化した「シームレスカプセル(継ぎ目のないカプセル)」は従来の粉末だけではなく液体も内包が可能、かつ長期間の保存が可能です。微生物やDNA・細胞も内包できたりと様々な分野に用途が広がっています。
■医薬品への優位性
下記優位性により、先発医薬品よりも「患者様視点」かつ「効果を更に向上」した製品となっております。
(1)フレキシブルな粒径設計で小さいお子様からお年寄りまで服用しやすい設計が可能
(2)口腔→胃→腸→大腸の各部位での崩壊設計が可能
(3)苦味物質のマスキングが可能
(4)酸素透過の低減が可能
(5)カプセルinカプセルによる複合製剤の設計が可能 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・薬剤師の資格をお持ちの方
【歓迎経験】
・医薬品、医薬部外品、健康食品、化粧品のいずれかの開発経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
国内原薬メーカー
生産技術<スケールアップ・技術移管など>
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
上場のグループ会社である医薬品受託メーカーにて生産技術職
- 仕事内容
- ・受託品、開発品の工業化検討および技術移管
・受託品、開発品のサンプル合成、試製、分析技術開発および試験検査業務
・営業品の製造に関する業務および製法改良・合理化検討・トラブル対応および品質評価を含む支援
※ご経験によって、有機/バイオ合成ルートの研究開発業務や工業化プロセスの開発業務および技術移管等に携わっていただく場合があります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・企業において、有機合成に関する業務に携わった経験
【歓迎経験】
・工業化検討、スケールアップ検討等の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 350万円~650万円 経験により応相談
国内原薬メーカー
技術系総合職(工業化研究、生産技術開発)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
上場のグループ会社である医薬品受託メーカーでの技術系総合職
- 仕事内容
- 医薬原体・医薬中間体・化成品などに関する工業化研究や生産技術開発などをお任せします。
- 応募条件
-
【必須事項】
・工業化研究や生産技術開発の経験がある(3年程度)
・大学卒業以上
【歓迎経験】
・化学・医薬工場でのご経験
【免許・資格】
薬剤師有資格者優遇
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 経験により応相談
原薬メーカー
製造技術職
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品原薬及び中間体を製造している原薬メーカーにて製造技術
- 仕事内容
- 当社において、製造技術業務をお任せします。
・分析業務:分析方法の検討、分析法バリデーションの実施
・製造技術業務:スケールアップ検討、製造工程改善検討 - 応募条件
-
【必須事項】
・分析法バリデーション実施経験をお持ちの方
・有機合成の知識をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~600万円
内資製薬メーカー
大手内資製薬企業にて生産技術職
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
内資製薬メーカーにて新製品(内服固形製剤)の工業化検討やスケールアップ検討業務
- 仕事内容
- ・新製品(内服固形製剤)の工業化検討
・スケールアップ検討(少量規模から実生産規模での検討)
・製剤に関する評価(物性評価、定量分析等)
・プロセスバリデーションの計画書/報告書の起案/作成
・生産性向上検討
・品質向上検討
・新規製造技術導入
・製造所(海外工場含む)への技術移管 - 応募条件
-
【必須事項】
・理系大卒以上
(スキル/経験)
・医薬品の製造、品質試験に関する業務経験
・医薬品の理化学試験に関する一般知識を有する方
・医薬品GMPに関する全般知識を有する方
・医薬品(内服固形製剤)のスケールアップ、技術移管の経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
研究開発(オープンポジション)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
医薬品開発に関する研究開発業務
- 仕事内容
- 先発医薬品と同じ効能・効果があり、高品質かつ服用のしやすさなど独自の工夫を凝らしたジェネリック医薬品を開発するための研究開発を行っています。
◆製剤開発:有効成分に様々な機能を持った添加剤を組み合わせて最適な処方(添加剤の種類及び分量)や製造方法を確立。
◆分析試験:開発する製剤の品質評価方法を確立し、品質を保証。安定性試験、溶出試験等も実施
◆薬物動態試験:開発した製剤と先発医薬品をそれぞれ服用し、経時的に有効成分の濃度を測定・解析、有効成分の吸収された速度及び量が製剤間で同じであること、つまり同等な効能・効果を持つことを確認。 - 応募条件
-
【必須事項】
製剤研究開発分野でのご経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
ワクチン製剤技術 担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
大手製薬メーカーにてワクチンの製造・製剤技術業務
- 仕事内容
- 以下のワクチン注射製剤の製剤開発に関する業務に従事頂きます。
・製剤設計(処方、剤形の設計)
・製剤製造プロセス設計(治験段階~商用に応じた製剤製造法の開発)
・バリデーション、治験薬製造設備・機器の管理、治験薬製造・供給
・商用スケールへのスケールアップ検討、商用部門への引き継ぎ
・申請書類の作成、照会事項対応、査察対応など
仕事のやりがい
私たちの部門は、製剤開発業務を通じて、革新的で高品質なワクチン注射剤の開発を支えています。世界で最も困難といわれるConvid-19、デング熱、ジカ熱、ノロウイルスといった感染症に対するワクチン製剤の開発を成功させることは、世界中のたくさんの人々の健康維持と医療の未来に直結しており、非常に高い社会貢献度および達成感を得ることが出来ます。
本職務で身につくスキル・経験
ワクチンのみならず、無菌医薬品全般に通用する、製剤設計、製剤製造プロセス設計、バリデーション、治験薬製造設備・機器の管理、治験薬製造・供給、スケールアップ、申請や査察対応等、無菌製剤開発にまつわる非常に幅広いスキル、経験を積むことができます。また、これらのスキル、経験は、国内外に有効であり、製薬業界でどこでも通用するレベルのものを身に付けることができます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・製剤の開発及びGMP関連活動の経験のある方(剤形は問いません)
・無菌製剤の製造エリアでの作業を行うことに抵抗のない方(無菌作業の経験は必ずしも必要ではありません)
求める人物像
・私たち製剤プロセス研究グループは、他部署との協働も多く、また、グループ内でもチームで活動することが多いことから、コミュニーション能力や協調性を重視します。
・また、チームを代表して発言し、チームを取りまとめる積極的な方を求めます。
【歓迎経験】
・無菌製剤の開発経験のある方
・医薬品の申請や査察対応経験のある方
・英語でのメールのやり取り及び文書の読み書きが可能なレベル:英語での会議である程度の意思疎通を取ることが可能
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山口
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
化粧品メーカー
スキンケア化粧品の処方開発
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
スキンケア・メイクアップにおける研究開発業務
- 仕事内容
- スキンケア化粧品の処方及び試作品の開発に携わって頂きます。
仕様から完成までの全体的な業務を担当していくことはもちろん、化粧品本体から色、香料に至るまでの製品全てに携わることが可能です。大きな裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。
営業担当がヒアリングした顧客ニーズを基に、サンプルを製造します。その後、顧客確認→調整→サンプル再提出を繰り返し、完成へと至ります。1案件あたりの受注から完成までの期間は2.3か月~1年程度となります。
【お任せする業務内容】
・化粧品の処方(化粧水・乳液・クレンジング・日焼け止め・洗顔・ボディーソープ・シャンプー・美容液・オールインワン・染毛剤・マウスウォッシュ等幅広い製品です)/素材や原料の選定/試作/官能評価/製造スケールへの移管
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(理系)
・スキンケア化粧品の処方開発経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
製薬メーカー
医薬品研究開発職 製剤技術課スタッフ
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
ジェネリック医薬品(固形製剤)に関する技術移管業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ジェネリック医薬品(固形製剤)に関する技術移管業務
・新規追補品の商業生産スケールアップに関わる業務
・品質改善のための製法(製造パラメーター等)改良に関わる業務
・新規追補品及び品質改良品における工場への技術移管業務
・治験薬GMPに関わる業務
・承認申請資料(CTD)の作成及び照会対応等
- 応募条件
-
【必須事項】
・製剤設計及び製造機器(攪拌造粒機、流動層造粒機、打錠機、コーティング機など)の知識を有する方
・固形製剤の工業化検討または製造技術移転に関わるデータをまとめて報告した経験の
ある方
・固形製剤の処方及び製法改良又は製造技術移管の業務経験(2年以上)
・薬学系または理系学部、大卒又は大学院卒
・普通自動車運転免許
【歓迎経験】
・医薬品の品質保証に関わる業務経験のある方
・固形製剤の製剤設計に関わる業務経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 350万円~650万円
化粧品メーカー
【オープンポジション】化粧品業界経験者
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
化粧品業界であれば、今までのご経験やスキルなどからポジションを検討いただけます。
- 仕事内容
- 化粧品業界であれば、今までのご経験やスキルなどからポジションを検討いただけます。
研究開発
技術営業
製造職など
まずはご相談ください - 応募条件
-
【必須事項】
・化粧品業界経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川、他
- 年収・給与
- 300万円~550万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
低分子医薬品に関する製剤研究/DDS研究
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
生産工場への技術移管・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成等をご担当いただきます
- 仕事内容
- 低分子医薬品を中心とした製剤について、以下の領域に関する研究開発、生産工場への技術移管・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成等をご担当いただきます。グローバル向け製品もご担当いただきます。
1、点眼剤の処方・製造法の開発
2、生産工場への技術移管及び設備・プロセスの改善
3、国内外当局に対する申請資料の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
(1)製薬関連企業で、医薬品の研究開発又は生産技術などのCMC分野で5年以上の実務経験のある方(マネジメント経験、プロジェクトを率いた経験など要即戦力レベル)【必須】
(2)点眼剤の製剤技術において専門的知識を有している方(大学院修士課程以上)
(3)放射線滅菌において専門的知識を有している方(大学院修士課程以上)
【(2)または(3)いずれか必須】
(4)海外企業、海外関係会社と専門分野について基本的なコミュニケーションができるレベル
※電話/メールに加え単独での海外出張も有ります
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
外皮用剤におけるCMC領域の課長職候補(研究開発部)
- 中小企業
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
課長候補としてジェネリック医薬品の業務効率化やメンバーへの適切な業務配分や進捗管理など担う
- 仕事内容
- 研究開発部門の課長として製剤研究グループをリードいただき、マネジメントポジションとして外皮用剤における製剤および分析開発の業務に従事いただける方の募集となります。
【業務内容詳細】
・製剤設計(処方・製剤法の検討・設定)
・製剤の製造スケールアップ対応
・分析法開発(企画試験法設定、分析法バリデーション、分析法技術移転)
・申請書の作成、当局照会事項対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療用医薬品のCMC領域における開発経験者
・CMC業務でのマネジメント経験
・大学または大学院卒業以上
【歓迎経験】
・治験薬GMP対応、当局申請、照会事項対応経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~850万円
内資製薬メーカー
医薬品メーカーにて医薬品開発担当者
- 中小企業
- 転勤なし
- 退職金制度有
ジェネリック医薬品の製剤の試作から分析まで担当いただきます。
- 仕事内容
- ジェネリック医薬品の製剤の試作から分析まで担当しております。
・試作検討、測定
・試験方法確立
・生産化研究
・スケールアップ検討
・申請業務など
一連の製剤業務を担当している部門ですが、入社後はご経験に合わせて業務をお任せいたします。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製剤研究や試験法確立、スケールアップ検討などのご経験をお持ちの方
※ご経験に合わせて業務をお任せいたします。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~700万円
化粧品メーカー
研究・開発職 <化粧品・理美容用品>
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
化粧品のレシピを作るお仕事になります。
- 仕事内容
- 処方開発担当として、以下の業務を行います。
・化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの研究開発、試作(年間300品程度)
・報告書の作成
・その他庶務
※管理職の場合は、マネジメント(プレイングマネージャー)も担当します。
※基本的には基礎化粧品に携わり、処方設計を担う予定です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・基礎化粧品、シャンプー、洗顔料、クレンジング、クリーナー、ワックスなどの処方開発のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉、他
- 年収・給与
- 350万円~1200万円