神奈川県の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
国内大手製薬メーカー
免疫炎症領域の創薬研究(薬理研究)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
大手製薬メーカーでの疫炎症系疾患の創薬研究(薬理)業務
- 仕事内容
- 疫炎症系疾患の創薬研究(薬理)
期待する役割:
a) 免疫炎症領域における研究リーダー、研究テーマ立案
b) 病態解析,薬効評価,研究テーマ立案 - 応募条件
-
【必須事項】
a) 免疫炎症領域での創薬経験のある方
もしくは,免疫炎症領域の研究リーダー経験のある方
(臨床医と十分に創薬研究に関する議論のできる方が望ましい)
b) 免疫炎症領域での薬効薬理研究の経験のある方
(新規動物モデル構築経験,臨床試料を用いた研究経験があると望ましい).
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~950万円
大手グループ企業
[臨床工学技士]~研修施設でのトレーナー(常駐)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 急募
- 転勤なし
- 退職金制度有
内資大手医療機器メーカーの研修施設に常駐し、お客様または社員に対するトレーニングを担当
- 仕事内容
- 仕事内容
内資大手医療機器メーカーの研修施設に常駐し、
お客様または社員に対するトレーニングを担当していただきます。
育成に関わる仕事であるため、やりがいを感じていただけます!
・社内技術者に向けたME機器の技術指導トレーニングの企画、実施、支援
・社内技術者に向けたME機器の適正使用トレーニングの企画、実施、支援
・技術マニュアルの整備
・研修施設における機器管理業務 ほか
(1)月曜休館+土日いずれか、の週休二日制
(2)所在地:神奈川県足柄上郡、(車通勤可能です。) - 応募条件
-
【必須事項】
必須条件
・臨床工学技士資格必須
・医療機関での勤務経験必須
・急性期病院での勤務経験尚可
【求める人材像】
・育成に関わる仕事に熱意のある方
・不特定多数の人の前でスピーチできる方
・コミュニケーション力
・学習意欲の高い方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~550万円
国内大手製薬メーカー
創薬化学
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 40代
創薬化学研究を担う研究員
- 仕事内容
- 創薬化学研究を担う研究員(領域不問)
期待する役割:
a) 研究プロジェクトのリーダー、領域研究のリーダー
b) 研究プロジェクトにおける合成担当者 - 応募条件
-
【必須事項】
・化学をベースとして創薬研究に関する3年以上の実務経験および研究力を有する方。
・低分子創薬に関する実務経験者もしくは核酸医薬品や中分子創薬の経験者。疾患分野は不問。
・化学研究・実験が好きで、他者と協同して創薬研究に打ち込みたい方。
・英語によるコミュニケーション力を有することが望ましい⇒専門書、文献の読解力と、共同研究、技術導入などに必要な英会話力。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 650万円~950万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
ゲノム解析・原因遺伝子探索
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
最新のゲノム解析技術を活用した創薬の標的分子探索業務
- 仕事内容
- アカデミアと協業して、最新のゲノム解析技術を活用して原因が明確でない難病の原因遺伝子を同定。同定遺伝子の病態との関連性をin vitro、in vivoで検証し、創薬の標的分子を探索する。
期待する役割:
プレシジョンメディスン/ジェノタイプ創薬に必須な創薬標的の探索研究を中心的に推進する - 応募条件
-
【必須事項】
・次世代シーケンサーによるゲノム解析の経験を有する。
・遺伝子機能の各種解析技術(in vitro、in vivo)を有する。
【歓迎経験】
・臨床アカデミアとの共同研究を主導した経験、疾患関連の臨床データ取得・解析、医療DBの解析の経験があれば尚可
・ロングリードの解析経験があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 750万円~900万円
国内大手製薬メーカー
バイオインフォマティシャン
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
統合的データ解析による、創薬ターゲット分子・バイオマーカー探索業務
- 仕事内容
- 1.Bioinformatics:(1)次世代シーケンサーなどのオミックス、(2)臨床情報、(3)イメージング(病理画像を含む)などの統合的データ解析による、創薬ターゲット分子・バイオマーカー探索
2.Quantitative Systems Pharmacology:臨床・非臨床試験(薬理学、薬物動態学、オミックスなど)から得られたデータに基づいたモデリング&シミュレーションによる、臨床薬効・副作用の定量的予測とそれに基づく最適プロトコルの探索、薬剤の作用機序の解明など
3.Machine Learning (AI):(1)ドラッグリポジショニングの研究計画立案・プロジェクト推進,(2)画像解析による薬効・病理評価の効率化などの課題におけるAI活用
4.社内向けアプリケーションの開発やデータベース構築などのインフラ整備 - 応募条件
-
【必須事項】
(1)医療・創薬・生命科学といった学術領域におけるデータサイエンス(バイオインフォマティクスやAIを含む)の研究・業務経験5年以上(学位取得者相当の経験を持つこと)、
(2)創薬におけるデータサイエンス活用をリードする意欲があること
オプション:以下のスキルセットのいくつかを有することが望ましい
(1)R, Python, MATLAB, Perl, Javaなどの言語を用いたプログラミング技術
(2)遺伝統計学、情報科学(多変量解析、機械学習、信号処理など)の専門知識・データ解析技術
(3)Linuxサーバ上でのシステム開発やmysqlなどを用いたデータベース構築の経験
(4)システムバイオロジー(モデリング&シミュレーション)の業務経験
(5)医学・生物学的な視点でデータを読み取り、作業仮説の設定と検証試験の提案ができること
(6)ニーズや環境の変化に応じて新しい技術の習得・開発に前向きに取り組む意欲があること
(7)ウェット研究者とコミュニケーションを取りながらチームで業務を遂行できること
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~950万円
国内大手製薬メーカー
バイオ医薬品の薬物物動態スペシャリスト候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 30代
- 40代
抗体,核酸,遺伝子治療薬などバイオ系医薬品のプロジェクト推進業務
- 仕事内容
- ・抗体,核酸,遺伝子治療薬などバイオ系医薬品のプロジェクト推進
(IND申請,バイオアナリシス,免疫原性評価,バイオマーカー評価)
- 応募条件
-
【必須事項】
・仕事内容に関して海外関係会社やCRO等と業務を行った経験を有する方
・数名の部下をもちながら成果を創出したリーダー経験があれば尚可.
*専門外の協働者との合意形成を導く調整力,説明力を期待します
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川県
- 年収・給与
- 750万円~950万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
医薬品研究のデータエンジニア
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
創薬研究プロジェクトを加速させる様々なデータベースやシステムの企画・構築・運用や、オミックスデータ等の各種データ解析等の業務
- 仕事内容
- 仕事内容:
創薬研究プロジェクトを加速させる様々なデータベースやシステムの企画・構築・運用や、オミックスデータ等の各種データ解析等の業務
・抗体や低中分子の創薬研究における各種データベース
・ゲノム情報やリアルワールドデータ、オミックスデータの統合解析
・上記に関するデータ解析基盤の企画・構築・運用
など
- 応募条件
-
【必須事項】
求める経験
・バイオインフォマティクス、ケモインフォマティクス領域での解析
・データベース構築またはシステム構築の実務経験
求めるスキル・知識・能力
・医学・薬学・理学・工学のいずれかで修士卒以上
・社内ユーザーと意見を共有するためのライフサイエンスの知識
英語力
・TOEIC 600点以上、または同等の英語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
新着外資CSO会社
【未経験】医療機器営業(血糖測定器・4月中旬入社)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 新着求人
- 未経験歓迎
- 30代
大学病院、基幹病院を中心にした医療機器営業です。勉強会の企画・実施もしますので、幅広いキャリアが身につきます。
- 仕事内容
- 【 担当製品 】 血糖測定器
【 セールススタイル 】
大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。
【入社時期】
2021年4月上旬~中旬予定 - 応募条件
-
【必須事項】
1.大卒以上
2.普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
その他
・営業経験3年以上
・目標に対して継続的な実績を残していて、営業活動にその実績の裏付けがある
(提案営業型で、独自で工夫して差別化している )
・理論的思考力が高く、学習能力がある
・エネルギッシュで明るく、前向きな、コミニケーション能力が高い方
・自己管理能力が高い方
※英語等の語学力は一切問いません。
※パソコン・携帯電話・社用車等はすべて貸与します。
【歓迎経験】
【免許・資格】
・普通自動車免許保持者(必須)
【勤務開始日】
2021年4月上旬~中旬予定
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
バイオベンチャー
研究開発・技術職
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 英語を活かす
自社開発の技術も活かしながら、オミクス研究のレベルアップに貢献
- 仕事内容
- 生体試料の調製、LC-MS/MS、データ解析、受託分析、報告書の作成を担っていただきます。
・通常の分析業務:生体試料の調製、LC-MS/MS、データ解析
・受託分析:顧客への説明、分析計画の立案と実施、報告書の作成
・分析技術の開発:アイデアの提案と実現
- 応募条件
-
【必須事項】
【必須要件】
・LC-MSの経験をお持ちの方
・タンパク質やプロテオミクス(プロテオ―ム解析)に関わる知識がある方
【歓迎経験】
【歓迎要件】
・ITでWEBアップデート経験がある方
・ひとつの業務遂行だけではなく柔軟に動ける方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
コンサルティング企業
メディカルライターの求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 英語を活かす
日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当
- 仕事内容
- 治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成
・オーファンドラッグ指定申請資料
・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
・国際名・一般的名称等申請資料
・CTDなどの承認申請書
・試験総括報告書等 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅も可能
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
外資医療機器メーカー
医療機器営業(EP)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
カテーテルを中心とした外資系企業にて医療機器における営業業務
- 仕事内容
- 【職務概要】
EP製品の営業活動全般
国公私立病院等の全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行っていただきます。また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行っていただきます。
具体的には、
(1) 医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供
(2) 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など)
(3) 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など)
(4) 各種学会への参加 など
- 応募条件
-
【必須事項】
【要件】
・営業経験
・新しい事業領域に関する優れたLearning Agility(学ぶ力)を有すること
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国※相談可
- 年収・給与
- 550万円~800万円
国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー
品質保証部マネージャー候補
- 中小企業
- 設立30年以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 30代
医薬品製造業等(主に原薬の輸入)の品質保証にかかわる業務管理
- 仕事内容
- 医薬品製造業等(主に原薬の輸入)の品質保証に関わる以下の業務の管理
【管理課】
(1)品質情報対応:海外および製造販売業者との連絡調整。
(2)製造業等の管理:製造所の製造管理及び品質管理、変更管理・逸脱処理
対応、外国製造者所、製造販売業者とのGQP取り決め、業許可等の更新。
(3)上記に付随する海外出張対応、文書管理業務。
【調査課】
(1)医薬品原薬のマスターファイル(MF)作成、登録。
(2)(1)の業務に伴う審査(照会回答)及び適合性調査対応。海外出張対応有。
(3)当社老六マスターファイル(MF)の維持管理。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・品質保証または薬事業務経験
・海外製造所との英文メール対応ができる程度の英語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 700万円~850万円 経験により応相談
新着バイオベンチャー
血液癌MR
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 30代
バイオベンチャー企業での血液癌MR
- 仕事内容
- ・担当エリアのターゲット施設における血液内科医およびコメディカルとの
定期的なコンタクトの上、自社品に関する情報提供および収集を行う
・悪性リンパ腫およびトレアキシンの臨床試験データ、
関連レジメンのデータを深く理解する
・担当地域を多角的に分析しより効果的なアプローチを企画・実施する
・WEB、iPad、各種社内システムを使いこなし効果的な活動に転換する
・コンプライアンス、ガバナンスを尊守する
・市販後調査、有害事象報告の適正な運用と実施 - 応募条件
-
【必須事項】
◆経験
・血液がん(あるいは固形がん、自己免疫薬)に関する3年以上の経験
・がんセンター、大学病院(分院除く)の担当経験3年以上
◆人物面
・関係部署とのコミュニケーションを円滑にし業務を最大化する能力
・販売情報提供活動に関するコンプライアンスを理解し、遵守できる
・組織内での自身の役割を理解し、上長および同僚と円滑に業務遂行できる協調性
・状況の変化に対応して柔軟な考え方と主体的な創意工夫ができる
【歓迎経験】
【免許・資格】
・普通自動車免許
・MR認定資格
【勤務開始日】
2021年5月1日
- 勤務地
- 【住所】関西主要都市
- 年収・給与
- 700万円~ 経験により応相談
内資製薬メーカー
安全性研究員(in vivo 安全性評価)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
安全性研究員として、探索研究から開発までのin vivo毒性試験の適切な評価と安全性面の課題解決をリード
- 仕事内容
- 低分子,ワクチン,抗体,核酸,遺伝子治療といった各種モダリティの医薬品の研究開発を行っており,安全性研究所では幅広いバイオロジーの知識を生かして安全性の評価と考察を行い医薬品を創出しています。探索研究から開発までのin vivo毒性試験の適切な評価と安全性面の課題解決をリードし,当社医薬品の安全性評価パッケージの提案や新しい評価法の開発を担っていただける人材を求めています。
【業務内容】
業務内容
・創薬初期段階における非臨床安全性(特にin vivo)評価系構築,評価の実施
・開発段階の非臨床安全性試験モニター
・創薬の各段階における非臨床安全性に関わる課題の科学的解決方法の立案,実施
・国内外の薬事関連資料(IB,CTDなど)の作成及び当局からの照会事項,対面相談の対応等 - 応募条件
-
【必須事項】
[資格・能力要件]
・医学・薬学・生物学系の修士課程以上の大学院修了者または獣医師
・国内外の薬事ガイドラインおよび安全性評価に関する知識
・医薬品の薬事関連文書作成スキル(日英)
・英語での文書作成スキル
・新規モダリティ分野の科学知識(あると良い)
・良好なコミュニケーション能力
[職務経験]
・in vivo安全性試験の実務経験(自ら安全性試験パッケージを考案した経験があるとなおよい)
・マトリックスおよび複数ラインでの協業ができること
・リーダーとして4~5人以上のチームを率いた経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 750万円~1000万円
外資製薬メーカー
【呼吸器領域】MR
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
消化器/呼吸器領域でのMR活動業務。
- 仕事内容
- 呼吸器事業本部のMRとして、製品および患者ニーズのエキスパートとして、専門医を訪問します。主要な顧客との長期的な関係を築き上げ、売り上げに貢献します。
・施設におけるアカウントマネジメント
・ターゲット施設における採用・処方拡大のために、必要な情報の収集、採用・処方拡大の計画を立案する。
・採用・処方拡大プランに基づき、施設におけるキーステークホルダー(医師、薬剤師、医療スタッフ、卸MS)に対する適切な情報収集と提供を通じた採用、処方獲得をリードする。
・施設における他の領域担当MRとも連携し、施設ステークホルダーに対して必要な情報を必要なタイミングで提供する。
・担当エリアにおけるシンポジウムのリード
・担当エリアにおける講演会(病診連携を目的としたものを含む)を他の領域担当MRと協力して、企画から運営、フォローアップをリードする。
・協業の姿勢のリード
・ビジネスの成功に向けて社内外(同領域担当MR・他領域担当MR、卸MS、アライアンスメーカー担当MR、等)の関係者と成果を上げるためのアクションをとる事ができる。
・成功事例やナレッジの共有
・自身の成功体験や担当製品の情報提供を通じて得た知識やスキルを他のMRにも共有し、他者の成功にも貢献する。
・コンプライアンスに準じた情報提供活動
・業界ルール、社内ルールに則った適切な情報提供活動を実施する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・新薬製薬企業でのMR経験(3年程度以上)
・大学病院/基幹病院においての営業実績
・MR認定試験合格
・普通自動車免許
・去10年以内にコンプライアンス、法令等の違反による懲罰歴がないこと
・過去3年以内に道交法違反による自動車運転免許の停止・取り上げの処分を受けていないこと
【歓迎経験】
・呼吸器領域(喘息、COPD)担当経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 550万円~850万円
内資製薬メーカー
安全性研究員(分子生物学)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
創薬初期段階における非臨床安全性評価系構築業務
- 仕事内容
- ・創薬初期段階(特に遺伝子治療製品や核酸医薬品などの新規モダリティ)における非臨床安全性評価系構築(wet及びdry),評価の実施。
・創薬の各段階における非臨床安全性に関わる課題の科学的解決方法の立案,実施 - 応募条件
-
【必須事項】
・分子生物学,シミュレーション等のwet またはdry業務による実務経験
・自ら研究課題を設定し,解決策を実行することで成果を創出した経験
・医学・薬学・生物学系の修士課程以上の大学院修了者または獣医師
・分子生物学や細胞生理学に関わる専門性
・英語での文書作成スキル
・ 良好なコミュニケーション能力
【歓迎経験】
・シミュレーションやバイオインフォマティクス技術を活用したデータ解析経験があるとなおよい
・新規モダリティ分野の科学知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~950万円
外資系企業
【未経験】医療機器営業職への転職
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
業界未経験可能!医療機器メーカーにて営業職として担っていただきます。
- 仕事内容
- 医療機器営業職
※候補者様のご経歴・ご希望伺いマッチするPJをご紹介させて頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
5月末もしくは6/1入社
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~450万円
大手グループ企業
品質管理スタッフ
- 中小企業
- 年間休日120日以上
品質管理スタッフとして、細胞製品の品質試験など担っていただきます。
- 仕事内容
- 製造販売のための申請を間近に予定している 細胞を用いた再生医療製品の実用化
に向けて、製造された細胞製品の品質試験や、品質試験に関連する業務一緒に
参画していただきます。
細胞製品の品質試験、またそれに係る業務 - 応募条件
-
【必須事項】
生物学系学科出身で品質管理業務の経験をお持ちの方
【歓迎経験】
上記経験を3 年以上お持ちの方
・医薬品製造工場や医薬品原薬製造工場等で、次の微生物関連品質試験従事経験者
(無菌試験、微生物限度試験、環境菌測定(製造環境モニタリング) 等)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~600万円
大手グループ企業
品質保証スタッフ
- 中小企業
- 年間休日120日以上
再生医療製品の治験薬及び市販製品の品質保証業務
- 仕事内容
- 製造販売のための申請を間近に予定しているMuse 細胞を用いた再生医療製品の実用化に向けて、品質保証担当者として、製品の品質確保に関する業務を一緒に参画していただきます。
■業務詳細:
・適性な製造管理および品質管理の確保(製造所監査)
・品質等に関する情報管理および品質不良の処理
・製造業者等との取り決めや交渉
・市場への出荷管理 - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品製造や品質管理に携わった経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・医薬品製造における品質保証業務経験をお持ちの方
・上記経験を3 年以上お持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~600万円
大手グループ企業
製造部スタッフ
- 中小企業
- 年間休日120日以上
細胞製品製造スタッフ業務に携わっていただきます。
- 仕事内容
- 製造販売のための申請を間近に予定している細胞を用いた再生医療製品の実用
化に向けて、一緒に製造業務に参画していただきます。
細胞製品の製造に係る業務を担当し、製造ラインの一員として業務頂きます - 応募条件
-
【必須事項】
・細胞培養あるいは製薬製造に関する実務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~600万円