兵庫県の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
新着内資系CSO
MR
- 受託会社
- 女性が活躍
- 新着求人
高い営業力を持つCSOでのMR
- 仕事内容
- MRとして下記業務を担当
・自社医薬品のシェア拡大
・競合情報・有害事象情報収集
・学術講演会の企画運営 - 応募条件
-
【必須事項】
・MRとしての実務経験
【歓迎経験】
・循環器/骨/CNS(中枢神経)/イムノロジー/泌尿器/婦人科/皮膚科/オンコロジー/希少疾病領域いずれかの担当経験
【免許・資格】
MR認定証
普通自動車第一種免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~800万円 経験により応相談
医療機器メーカー
医療機器のサービスエンジニア
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 退職金制度有
人工呼吸器市場でトップシェアの輸入商社での医療機器メンテナンス業務
- 仕事内容
- 入社後3ヶ月程度、本社で研修を行い、4ヶ月目以降の部門配属後もまずは、持ち帰った機器の修理をメインに担当していただいたり、先輩社員と一緒に定期メンテナンスで現場へ出向いたりと、少しずつ業務や知識を身に付けていただければと思います。ご経験や知識の習熟度合によって、徐々に下記業務もお任せ致します。
・医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案
・大学病院、国公私立病院ご使用の医療機器メンテナンス(修理・点検)
・医師、看護師、臨床工学技士等のお客様のニーズをヒアリング
・病院の医療機器管理課題に対するメンテナンスサービスの提案
・安全性情報の提供および機器管理におけるサポート全般 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれも満たす方
・機器類(特に医療機器)のメンテナンスに興味のある方
・自動車免許をお持ちの方
※経験不問です。
【歓迎経験】
・機器類のメンテナンス経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉、他
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
SMO
医療資格、業界未経験も可能!CRCへの転職
- 受託会社
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 育児・託児支援制度
- Iターン・Uターン
治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職
- 仕事内容
- ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整 - 応募条件
-
【必須事項】
以下の医療関連資格者保有者(臨床経験不問)
薬剤師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、等
学歴:専門卒以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円
国内CRO
安全性情報担当者
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 未経験可
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 英語を活かす
- 30代
治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成など医薬品安全性情報に関する業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 国内外の臨床試験や市販後に発生する副作用情報の処理支援業務を担当。
スクリーニング、データベースへの入力、治験・市販後における評価、評価票作成、報告書案作成等の業務をお任せします。
※ご経験やスキル、配属先に応じて業務内容が異なる場合があります。
※翻訳のご経験がある方には、症例経過等の翻訳をお願いする場合があります。
※リーダー志向の方やリーダー経験のある方には、早い時点でリーダー職をお任せします。
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品安全性情報に関する業務経験のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 350万円~650万円 経験により応相談
医療機器メーカー
クリニカルスぺシャリスト
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
医療機器メーカーにて整形外科等のドクターに対し営業活動を行う業務
- 仕事内容
- ■業務の概要:同社製品を国公立および主要私立病院の整形外科のドクターが使用する際に手術室に同室をして頂きます。※数字責任なし
- 応募条件
-
【必須事項】
・医療機器の営業経験をお持ちの方(オペ立ち経験必須)
・オペ立会の経験のある看護師の方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円
医療機器メーカー
医療機器営業
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 車通勤可
医療機器メーカーにて整形外科等のドクターに対し営業活動を行う業務
- 仕事内容
- ■業務の概要:
整形外科用インプラントを扱う部門にて、国公立および主要私立病院の整形外科等のドクターに対し営業活動を行って頂きます。
■業務の内容:
具体的には、(1)製品PR活動 (2)製品に関連する情報提供(手術手技、臨床データ、医学情報等) (3)ドクター・ナースへの勉強会(独自の教育施設等を使用) (4)手術の立会いを行い、製品及び手術器械の使用方法の説明、等になります。また、営業のスタイルは深耕営業で、医師との関係構築よるアカデミカルな営業スタイルを重要視しております。 - 応募条件
-
【必須事項】
整形領域で医療機器の営業経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円
新着内資製薬メーカー
実験動物の管理業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
実験動物の管理担当として日常業務に加え、改善活動や、学術活動まで幅広く活躍できます。
- 仕事内容
- (1)動物の飼育、環境管理
・受入れ
・給餌給水
・状態判断
・出納管理
・清掃
・環境測定等
(2)動物実験補助
・技術指導※研究部門の社員に、実験動物の扱い方等を指導します。
・遺伝子組み換え動物の繁殖
・遺伝学的性質評価等
(3)動物の飼育環境や倫理など関連法令への遵守対応
(4)科学的根拠に基づく業務改善検討、手順書・ルールの作成・整備
またご経験に応じては、動物実験の倫理委員会業務等もお任せします。 - 応募条件
-
【必須事項】
・2年以上の実験動物の飼育管理業務経験
・Word、Excel、PowerPoint等の基礎的なPCスキル
【歓迎経験】
・生殖工学技術
・実験動物取扱技術者1級資格取得又は動物取扱技術の指導経験
・学会又は論文発表
・施設又は設備の管理・改良の経験
・基礎的な英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 450万円~800万円
大手グループ企業
看護師(メディカルコミュニケーター、ナースエデュケーター)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 20代
- 30代
担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う
- 仕事内容
- ※ナースエデュケーター
クライアント先本社若しくは支社に勤務
担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う。
クライアントMRと協働し、説明会実施。
・病院説明会実施あり
・出張(場合によっては宿泊伴う)の可能性あり
※患者サポートプログラム(PSP)
・クライアントである製薬企業の薬剤等について、電話・メール・訪問等での患者さん・ご家族への疾患・治療の知識の提供ならびにサポート
を行う。
・患者様のお問い合わせに対応する業務。
・シフト制の場合あり - 応募条件
-
【必須事項】
・正看護師、保健師
(ブランク最長1年程度)
・病棟経験 3年以上
【歓迎経験】
・企業勤務経験あれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、東京
- 年収・給与
- 300万円~500万円
国内CSO
未経験MRの求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 社宅・住宅手当有
- 車通勤可
- 20代
- 30代
未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・営業経験2年以上
・普通自動車免許をお持ちの方(入社時に減点のないこと)
・全国転勤可能な方
・経験社数2社以内
・直近の離職期間が3ヶ月以内
【歓迎経験】
尚可条件
・MS経験者歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
2023年7月1日
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
医薬品製造販売企業
ウイルス安全性研究
- 大企業
- 年間休日120日以上
感染性病原体研究室において、血液製剤の安全性研究をご担当いただきます
- 仕事内容
- 感染性病原体に対する安全対策研究を専門に行うユニットとして、このようなリスクを出来るだけ排除して安全性を向上させる研究を行っています。
- 応募条件
-
【必須事項】
・PCR、細胞培養、カラム操作等の基礎的な経験
・企業での研究経験
【歓迎経験】
リーダーの資質がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、北海道、他
- 年収・給与
- 500万円~800万円
医薬品製造販売企業
蛋白精製(プロセス開発)
- 大企業
- 年間休日120日以上
蛋白化学研究室において、蛋白質精製(プロセス開発)をご担当いただきます
- 仕事内容
- 血漿中のたん白質の機能を保ったまま高純度精製するため、エタノール分画法、ポリエチレングリコール分画法、クロマトグラフィー法など様々な工程を組み合わせて精製します。
一般的に、たん白質を精製する際に高純度を目指すほど、目的たん白質の収率が悪くなりますが、血漿は、献血から得られた限りあるものであるため、この相反する要素を高いレベルで満たす必要があります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・蛋白精製にかかわる各種経験とスキル
・企業での研究経験
【歓迎経験】
・精製工程ついてスケールアップやCMCとの技術移転の経験
・テーマリーダーとしての経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、北海道、他
- 年収・給与
- 500万円~800万円
医薬品製造販売企業
非臨床研究職(薬理)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
非臨床研究をご担当いただき、薬理試験、レポートのとりまとめや承認申請資料作成などをご担当
- 仕事内容
- 非臨床研究をご担当いただき、薬理試験、レポートのとりまとめ(一部試験をCROに委託しています)、承認申請資料作成などをご担当いただきます。
試験管レベルや動物を用いた研究により、未利用の血漿たん白質成分(機能性たん白質)や既存製剤を対象に新たな薬理作用の評価やその作用メカニズムの解明に取り組みます。
また、単に既存製剤の改良や血漿分画製剤分野からの新たな医薬品の開発に寄与することにとどまらず、生体の生理作用のメカニズムを紐解くことに繋がります。
新たな医薬品の開発に対しては、主に血漿たん白質の医薬品としての新たな利用価値について、その可能性を追求しています。
疾患モデル等の研究ノウハウを蓄積すると共に外部の研究機関との共同研究を行なうなど、内外の研究資源を最大限に活用して効率的な研究活動を進めています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学卒以上
・企業での非臨床研究ご経験
・動物実験、細胞培養等生化学実験および、PCR等基礎の遺伝子操作実験を身に付けている方
【歓迎経験】
・PJ運営経験などリーダー経験を持つ方
・タンパク質製剤の研究経験
・GCP責任者としての経験
・獣医師免許をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、北海道、他
- 年収・給与
- 500万円~800万円
外資製薬メーカー
製剤開発研究職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
製剤開発者として製剤技術に焦点を当て国内外の研究組織と協力
- 仕事内容
- 当社の日本開発拠点の主要な製剤開発者として、ナノキャリアシステムに基づく治療法やワクチン、またはオリゴヌクレオチドや低分子の送達に関するその他の製剤技術に焦点を当て、国内外の研究組織と協力して取り組みます。
・当社の日本開発拠点の主要な製剤開発者として、ナノキャリアシステムに基づく治療法やワクチン、またはオリゴヌクレオチドや低分子の送達に関するその他の製剤技術に焦点を当て、国内外の研究組織と協力して取り組みます
・マイクロ流体デバイスの操作、精製および濃縮工程、滅菌ろ過、および安定化の最適化(例えば、凍結乾燥またはマトリクスやゲルへの埋め込みなどの輸送形態の変更)に取り組みます。前臨床試験用の試験用製剤を無菌状態で製造することも業務の一環となります。
・特性評価については、最先端の物理化学的方法とin-vitroの細胞アッセイを利用して、製剤を最適化します。分析部門がさらなる品質パラメータおよび安定性を評価することをサポートします
・外部との共同研究を開始・運営したり、開発業務の一部を外注することで、当社の製剤開発業務の拡大を支援します。これらを通じて、社外の革新的な薬物送達プラットフォームや製造技術の発掘とそれらの社内での実現を目的とします。
・開発候補化合物の開発可能性と競争力の評価を支援し、カスタマイズされた製剤を提供し、適切な包装形態を選択したり必要に応じて新たに開発します。さらに、治験薬の製造および将来の上市品に向け、社内外の規制(GxPなど)やEHSに準拠し、成熟したスケールアップ可能な製造プロセスを開発します。
・高い科学的基準に基づき、試験の計画、実施および文書化を実施する。Quality by designおよび品質リスク管理により、最先端の科学とリスクに基づいた製剤開発に貢献します
・社内外のパートナーとの協働において重要な役割を果たし、共同研究や社内の開発を促進します
- 応募条件
-
【必須事項】
・オリゴヌクレオチドまたは先端医療医薬品のドラッグデリバリーシステムに重点を置いた研究に関する生命または化学、生物学、生化学、または薬学の博士号(または同等)、または当該分野での医薬品の開発/創薬に関連する経験(3年以上)を持つ修士号
・自己管理、組織構築スキル、効率的で効果的なチームを構築する能力に卓越している。
・規制要件や品質要件への理解がある
・環境の急速な変化に柔軟かつ創造的に対応し、情報が限られている状況で意思決定や問題解決に果敢に取り組むことができる
・戦略の策定と実行に対する強い責任と、研究所内外の部署や拠点との交流により革新に向けて努力する姿勢
・英語に堪能で、優れた対人・異文化コミュニケーション能力を備えている。
・日本語のスキルはあれば好ましいが、必須ではありません。
・海外出張業務への意欲がある。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 600万円~800万円
非公開/ベンチャー企業
セールス・カスタマーサクセス
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
業界の最先端をいく手法を積極的に導入し、デジタル時代の新しいモデルの創出を推進
- 仕事内容
- 従来の治療手法とは大きく異なる点があるため、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポート、すべてにおいて従来の医療業界の方法論に囚われない取り組みをしていきたいと考えています。
一方で、当社が抱えられるリソースは、ヒト・モノ・カネ全ての点で大手の製薬会社や医療機器メーカーとは比べものにならないくらい少ないです。そのため、少人数でも大きなエリア、多数の医療機関を対応できる創意工夫を率先して生み出していく必要があります。
そのため、デジタルマーケティングやオンライン面談の活用、SFA・CRMツールの活用など、業界の最先端をいく手法を積極的に導入し、デジタル時代の新しいモデルの創出を推進していきます。
■業務内容
・治療アプリのセールス(見込み客の創出、導入契約の獲得)
同、カスタマーサクセス(導入先のシステムセットアップ、処方増加へのコミュニケーション)
・上記を少人数で広範囲のエリアを実現するための工夫の立案、実行
面談、勉強会の企画運営、その他有益な情報提供における訪問以外の手法の創出・実行
販売パートナーとのコミュニケーション・行動管理、彼らの活動を推進させる施策の立案・実行
※ 転勤の有無についてはご希望に従いますが、原則転勤はありません
※ 本求人では首都圏エリアに居住して首都圏の医療機関をご担当いただきます
※ オフィスは東京のみであり、オンライン商談や社内会議などは原則東京オフィスまたはご自宅でのリモート勤務となります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医師・医療機関に対して、ソフトウェア・システム要素を持つ製品を、契約〜導入〜運用まで伴走した経験
・それを通じて、ネットワークやITに関して知見を有している
・製薬会社以外で、特にIT、Saas、EC、デジタルソリューションといった分野でのキャリアを持っている
求める人物像:
・医療機関向けITソリューションのセールス・プリセールス・導入コンサルタント、カスタマーサクセス経験のある方
・医療の大切さと一方で抱える社会課題の大きさに強い関心を持ち、その中で治療アプリというアプローチに強い期待を抱いて頂けている方
【歓迎経験】
・自身だけでなくチーム・支店などの範囲でKPI達成の責任を担い、企画提案から実行をリードし、成果を創出した経験
・複数名のマネジメントや育成経験
・対面や訪問以外での非接触な方法で効率的な営業や提案を行い、高い成果を残された経験
・SFAやCRMツールを使いこなし定量的な分析から営業プロセスのPDCAを回して成果に結びつけた経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可
- 年収・給与
- 400万円~900万円
バイオベンチャー
がんのウィルス療法における研究員
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
がん治療に有効なウイルスの研究におけるin vitro試験、治療用ウイルスの開発・製造プロセスの研究
- 仕事内容
- 当社はウイルスを用いてがんの治療を行う新しい治療法を提唱しています。今回はこの分野の研究の一員に加わり、試験の計画、実行、レポート(プレゼン)など一連の業務を遂行し、研究の発展に貢献してくれる人材を求めています。同社のラボでは、がん治療に有効なウイルスの研究におけるin vitro試験、治療用ウイルスの開発・製造プロセスの研究を行っています。ラボでの経験を経て、将来的には企画や開発で活躍頂くことを期待しています。
※東京に臨床開発部隊があり、また海外にあるグループ会社が治験の一部や製造を担っています。 - 応募条件
-
【必須事項】
※アカデミア・ポスドク・企業経験は不問ですが、実社会での活用を目指した研究活動を推進できる方を求めています。
・分子生物学、生物工学(in vitro)の研究の経験(細胞培養のご経験)
・論文読解、作成ができるレベルの英語力
【歓迎経験】
・ウイルス学の修習
・オンコロジー領域での研究経験
・海外のグループ会社とのテレカンや海外学会で発表ができるレベルの英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 450万円~700万円
製薬会社
製薬メーカーにおける社内SE (情報システム部)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 急募
- 30代
- 40代
生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守業務
- 仕事内容
- ・生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守
・利用者により近い立場で上流工程から関わる社内SE
・新しいデジタル技術の活用
・中期経営計画にもとづくシステムの企画開発保守
・各事業部門からの依頼にもとづくシステムの企画開発保守 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・生産管理システム、原価管理システムなどERPシステムの導入開発保守の経験
求める人物像:
・コミュニケーション力がある
・ブレゼン力がある
・積極的でコツコツと仕事ができる
・素直で誠実
・責任感がある
【歓迎経験】
・プロジェクトリーダ経験
・基幹業務システム(ERPシステム)の導入運用保守経験
・特に生産管理システム、原価管理システムに関して10年以上の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 550万円~800万円
内資大手製薬メーカー
大手製薬メーカーにて製剤研究者として転職
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
DDSの技術開発や医療機器とのコンビネーション製品開発業務を担う
- 仕事内容
- (1)Drug Delivery System(DDS)技術開発
(2)医療機器とのコンビネーション製品開発業務
1.剤形・処方設計
2.製造法開発、製造プロセス開発
3.国内・海外製造所への技術移転(出張業務が発生します)
4.治験および申請資料の作成に関する業務
5.CDMO/CMOマネジメント業務
※CDMO:Contract Development and Manufacturing Organization
※CMO:Contract Manufacturing Organization - 応募条件
-
【必須事項】
1.修士(薬学6年生含む)卒以上(薬学、理学、工学等の化学系または生物系関連分野の知識)
2.(1)DDS製剤、または(2)医療機器とのコンビネーション製品開発に関する業務経験
3.国内・海外のレギュレーション、ガイドラインに関する知識
4.海外グループ会社および他社と英語でのコミュニケーションで業務を推進できる方
【歓迎経験】
1.(1)DDS製剤、または(2)医療機器とのコンビネーション製品に関する申請書の作成、GMP適合性調査、及び照会事項対応の経験
2.DDS製剤を構成する材料(主に高分子)の重要品質特性を特定し、製造方法や工程管理を設定した経験
3.抗体、タンパク、ペプチド、核酸等のモダリティに対して、DDSのアプローチによって、有効性または安全性に対する課題を解決した経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪、他
- 年収・給与
- 600万円~850万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
バイオ医薬品の分析研究者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
医薬候補品(バイオ関連)の品質マネジメント業務を担う
- 仕事内容
- 医薬候補品(バイオ関連)の品質マネジメント業務
・特性機能解析の実施
・原薬・製剤の規格及び試験方法の設定
・治験・製造販売承認に関わる申請資料作成
・関連する他組織・他社とのコミュニケーション
・リーダーとしてのチーム運営
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上,製薬企業でのバイオ医薬品の分析・品質評価業務経験3年以上
・バイオ医薬品の特性解析・試験法設定・品質試験の業務経験
・バイオ関連のレギュレーション (GMP, ICH Q5など)の知識
【歓迎経験】
・バイオ医薬品の特性解析結果と薬効薬理との相関理解
・バイオ医薬品の製造工程の業務経験又は知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 経験により応相談
ベンチャー企業
エンジニア(コンピューター・サイエンティスト)
- ベンチャー企業
- 英語を活かす
SotAモデルの取り込み等、お持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。
- 仕事内容
- ・全世界で問題となっている感染症分野で、社会に貢献する世界初の商品開発にチャレンジしてみませんか?
・革新的なセンサーから得られる二次元時系列データを解析し、グローバル市場をターゲットとして、データ解析、アルゴリズム構築、画像認識モデル構築、精度検証に至るまで一貫してプロジェクトに関わっていただきます。
・SotAモデルの取り込み、アーキテクチャの選定から、パラメータチューニング等、お持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。
・ITインフラもML/DLエンジニリングに集中できる環境を整えています。
【具体的には】
・Python、C、C#などでのプログラミング知識
・機械学習/DeepLearningアルゴリズムの基礎知識
・SotAモデルなど新しい技術・アーキテクチャ・アプローチの習得スキル
・数学的な理論を理解した上でコード実装ができる。
・github等にシェアされたコードが無くても、論文の理論を実装する能力。
・技術的に難しい問題だが、社会的意義のあるIssueに挑戦してみたい方。"
・開発環境は以下の通りです。
-クラウドインフラ:Google Cloud Platform
-Coding:Python
-コード管理:GitHub
ーコミュニケーションツール:Slack
ー開発者WIKI:confluence
ータスク管理:Asana
ーオンライン会議:ZOOM
【こんな職場です】
・若手のバイオ研究者、データサイエンティスト、事業開発 (BizDev)が一体となって世界初の商品開発に邁進しています。
・グローバル市場をターゲットにしていますので、技術面・ビジネス面で常に世界のライバルとの競争です。
・その為に日々新しい知識・技術を習得することは全員当然のように行っており、上下の関係なく忌憚のない議論が推奨されています。
・経験豊富な部長はボストン在住の為、多くの会議はリモートです。 - 応募条件
-
【必須事項】
・Python、C、C#などの豊富なプログラミング経験
・機械学習/DeepLearningアルゴリズムの基礎知識
・関係者(社内外)と円滑にやり取りができる口頭および文書による日本語コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
・科学的考察能力
【歓迎経験】
【優遇】
・英語論文が書ける方
・口頭および文書による英語コミュニケーション能力
・生物/医学系バックグラウンドのある方
【歓迎】
・感染症分野で世界初の医療機器を開発したい方。
・英語文献を読める方。
・困難な課題に果敢に挑戦することが好きな方。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 500万円~750万円
内資系CRO,CSO企業
製造販売後調査の専任モニター
- 受託会社
- 年間休日120日以上
市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。
- 仕事内容
- 製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
ご自宅をベースに活動する外勤業務です - 応募条件
-
【必須事項】
MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
【歓迎経験】
大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
製造販売後調査の専任業務経験
交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
MR認定資格
【免許・資格】
MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~350万円