四国(全て)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
内資製薬メーカー
治験薬の品質管理業務 ※指導職・管理職候補
- 大企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
治験薬または医療用医薬品の品質試験及び部下の指導育成経験がある指導職・管理職候補
- 仕事内容
- 今回、グローバル規制に対応した高いレベルでの治験薬の品質管理及び試験施設管理を遂行し、新規医療用医薬品開発を担当いただける人材を募集します。
【職務内容】
1.品質試験及び試験施設の書類・記録類の確認及び指導
2.品質試験担当者の技術及び知識的な指導 - 応募条件
-
【必須事項】
・治験薬あるいは医療用医薬品の品質管理経験(5年以上)
・GMPの一般知識
【歓迎経験】
・治験薬あるいは医療用医薬品の品質保証経験者
・三極レギュレーション(JP/USP/EP)の一般知識
・申請作業経験者,英語力(TOEIC 600レベル以上)
・部下の指導育成経験(3年以上)
<望ましい人物像>
・物事に進んで取り組む姿勢、他人に働きかけ巻き込む力、相手の意見を丁寧に聴く力を有し一緒に治験薬を患者さんに届ける気持ちを持っている方。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
CMC業務に特化した新薬開発プロジェクトマネージャー
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら各種プロジェクトの進捗管理、種々の問題点の解決リード
- 仕事内容
- 豊富な開発パイプラインのもと、グローバル臨床開発を実施する一方で、海外企業・ベンチャーとのパートナリングによる共同開発も進行しています。
この様な環境のもと、CMC開発・外部パートナーとの連携が年々複雑化しており、開発プロジェクト管理の重要性が益々大きくなっています。
CMCに特化したプロジェクトマネージャーを配置し、臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら開発及びLCMプロジェクトの進捗管埋、種々の問題点の解決・リードを進めています。
今回、上記業務を担当いただける人財を募集します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・CMC関連の研究または薬事の実務経験者:プロジェクトマネジメントの経験は必須ではありません。
・各研究所及び本部外・社外とのリ工ゾンが担えるコミュニケーション力。
・TOEIC600以上レベルの英語力。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島、埼玉
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
治験薬の品質保証業務 ※指導職・管理職候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
グローバル規制に対応した高いレベルでの治験薬の品質保証業務を遂行し、新規医療用医薬品開発を担当
- 仕事内容
- 今回、グローバル規制に対応した高いレベルでの治験薬の品質保証業務を遂行し、新規医療用医薬品開発を担当いただける人材を募集します。
【職務内容】
1.品質保証関連の書類・記録類の確認及び指導
2.品質保証担当者及び責任者の指導
3.品質マネジメントシステムの推進(教育・指導)
4.国内外の監査業務の実施・指導 - 応募条件
-
【必須事項】
・治験薬あるいは医療用医薬品の品質保証経験(5年以上)
・GMPの一般知識
【歓迎経験】
・治験薬あるいは医療用医薬品の製造管理もしくは品質管理経験者
・三極レギュレーション(JP/USP/EP)の一般知識
・申請作業経験者,英語力(TOEIC 600レベル以上)
・部下の指導育成経験(3年以上)
<望ましい人物像>
・物事に進んで取り組む姿勢、他人に働きかけ巻き込む力,相手の意見を丁寧に聴く力を有し一緒に治験薬を患者さんに届ける気持ちを持っている方。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
CMC研究職(製剤研究開発)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
医療用医薬品の処方・製法または分析法開発など薬剤創出を担う
- 仕事内容
- 当社 製剤研究所は、高品質な医薬品を迅速に開発する役割を担っており、患者さま、医療従事者の方が直接手にする薬剤を創出しています。今回、その薬剤創出を共に行っていただける方を募集いたします。
【職務内容】
1.医療用医薬品の製剤開発または分析法開発業務
2.治験薬製造関連業務
3.海外協力会社との折衝・調整業務
4.国内外のCDMOへの試験委託とそれに伴う折衝・調整業務
5.商用製剤製造部門への製造法または分析法技術移転
6.承認申請書の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・CMC研究(製剤研究)またはそれに準じる実務経験5年以上
・論理的思考力
・申請書を作成できる文書構成能力
【歓迎経験】
・GMP概念の理解および関連業務経験
・工業化検討の経験
・バイオ医薬品の製剤化、分析スキル
・薬事関連業務経験
・医薬品承認申請、査察対応の経験
・英語力(会議等で通訳なしにコミュニケーションが取れる)
・申請書・学術論文等の文書作成経験
<望ましい人物像>
・関連部署との業務調整、折衝できるコミュニケーション力
・組織風土を活性化させるリーダーシップの資質
・業務に取り組む主体性、好奇心
・問題意識を持って先々の展開を考え課題形成、実効性の高い解決策を提案、判断、行動し成果につなげられる人物
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
外資系企業
【未経験】医療機器営業職への転職
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
業界未経験可能!医療機器メーカーにて営業職として担っていただきます。
- 仕事内容
- 医療機器営業職
※候補者様のご経歴・ご希望伺いマッチするPJをご紹介させて頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
5月末もしくは6/1入社
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~450万円
内資系大手医療機器メーカー
管理薬剤師(体外診断薬)
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 急募
- 未経験歓迎
- Iターン・Uターン
グローバル医療機器メーカーでの管理薬剤師業務
- 仕事内容
- 営業拠点における管理薬剤師業務を担当します。メインは血液関連の測定機にかかわる体外診断薬における管理(受発注、伝票作成、在庫管理、商品受け入れ、発送、請求書処理 等)です。一部、営業拠点で発生する事務や管理業務に携わる場合もあります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格保有者
・PC作業のできる方
※未経験歓迎。実務経験の内容は問いません。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早め
- 勤務地
- 【住所】愛媛
- 年収・給与
- 400万円~650万円
大手製薬メーカー
治験薬の製造管理業務 ※指導職・管理職候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
治験薬及び医療用医薬品の製造及び部下の指導育成経験がある指導職・管理職候補
- 仕事内容
- 今回、グローバル規制に対応した高いレベルでの治験薬の製造・製造施設管理を遂行し、新規医療用医薬品開発を担当いただける人財を募集します。
【職務内容】
1.製造指図記録書、製造施設などの書類・記録類の確認及び指導
2.製造担当者の技術及び知識的な指導 - 応募条件
-
【必須事項】
・治験薬あるいは医療用医薬品の製造経験(5年以上)
・GMPの一般知識
【歓迎経験】
・治験薬あるいは医療用医薬品の品質保証経験者
・三極レギュレーション(JP/USP/EP)の一般知識
・申請作業経験者、英語力(TOEIC600以上レベル)
・部下の指導育成経験(3年以上)
<望ましい人物像>
・物事に進んで取り組む姿勢、他人に働きかけ巻き込む力、相手の意見を丁寧に聴く力を有し一緒に治験薬を患者さんに届ける気持ちを持っている方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 550万円~850万円
大手製薬メーカー
安全性研究部門 獣医師資格を持つ研究職【指導職・管理職候補】
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
実験動物について動物福祉を含む管理全般を牽引できるリーダーを募集
- 仕事内容
- 当社 安全性研究所は、毒性研究を推進することにより、ヒトでの安全性の高い医薬品開発に貢献する部門です。毒性研究を含む医薬品開発研究には動物実験が必須ですが、動物福祉に配慮した3Rs原則やGLPに則って実験を行う必要があります。
【職務内容】
1.実験動物の獣医学的管理(イヌ,サル,ラット,マウス等)
2.実験動物福祉に関わる最新情報の収集,管理
3.実験計画への審査又は助言 - 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師資格
・獣医学的検査に関する深い知識,経験(3年以上)
・医薬品開発に関わる規制(GLP,動物福祉)の基礎知識
【歓迎経験】
・製薬企業又はCROでの獣医学的管理の実務経験(3年以上)
・実験動物の第三者認証取得経験(AAALAC等)
・実験動物専門医(JACLAM)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
国内CSO
MR経験者
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 車通勤可
- 30代
製薬企業でのMR活動
- 仕事内容
- ・当社と契約する製薬企業でのMR活動。
・当社独自の研修プログラムを用意、MRのさらなるキャリアアップを目指してください。
・配属プロジェクト<PJ>は常時20社以上稼動
※勤務地、年齢、担当経験領域・施設等、候補者のキャリアにより、ご提案できないPJもありますので、あらかじめご了承下さい。 - 応募条件
-
【必須事項】
・MR認定資格
・普通自動車運転免許必須(残り4点必須)
・MR経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
MR認定資格必須
普通自動車運転免許必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
大手SMO
CRC(治験コーディネーター)
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援
- 仕事内容
- ・治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援。
・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明や聞き取り調査、検査の準備、診療の立ち会い、院内スタッフへの連絡などのほか、被験者の症例報告書の作成支援などをサポート。 - 応募条件
-
【必須事項】
【必須】
・CRC経験者(資格不問)
・正・准看護師、臨床検査技師、薬剤師、臨床心理士、管理栄養士、臨床工学技師、
理学療法士、作業療法士、MR,のいずれかの資格保有者
・医療機関における臨床経験を原則3年以上有する方
・管理栄養士の方は医療機関における栄養指導経験が必須
・パソコン(メール、Word、Excel)のスキルを有する方(普通程度のスキルで可)
・PowerPointを使用した経験があれば尚可
・コミュニケーション能力のある方
・新薬の開発に興味のある方
・資格を活かした医療への貢献意欲のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 300万円~600万円
コンサルティング企業
薬事担当者
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 英語を活かす
在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。
- 仕事内容
- 医療系メーカーが承認申請を取得する際に、国内外の薬事規制や審査基準等をふまえた計画の立案・助言を行う業務
・国内外の薬事規制情報の調査・分析・助言
・規制当局との相談・資料作成・各種申請等の代替業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・自然科学系大学の学部以上卒
・製薬会社において新薬開発に関する開発薬事業務経験3年以上
・英語力(読み・書き)※薬事規制などについて議論できるレベルが望ましい
・規制当局との面談等に出席できる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可能
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
外資製薬メーカー
バイオロジクス専任MR
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
バイオ製品を担当する営業担当者としてMRを担っていただきます。
- 仕事内容
- バイオ専任担当者:バイオ製品を担当する営業担当者です。製品および患者ニーズのエキスパートであり、専門医を訪問します。通常は、主要な顧客との長期的な関係を築き上げます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・バイオ製剤の専任MR経験(専任担当者として継続した1年程度以上)
・その他製品にかかわるMR経験3年以上
・MR認定試験合格
・普通自動車免許
・過去10年以内にコンプライアンス、法令等の違反による懲罰歴がないこと
・過去3年以内に道交法違反による自動車運転免許の停止・取り上げの処分を受けていないこと
【歓迎経験】
・呼吸器領域バイオ製剤のMR経験
【免許・資格】
・MR資格
・普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国各地
- 年収・給与
- 550万円~800万円
SMO
医療資格、業界未経験も可能!CRCへの転職
- 受託会社
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 育児・託児支援制度
- Iターン・Uターン
治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職
- 仕事内容
- ・患者さんへの治験実施内容の説明補助
・患者さんのスケジュール管理や精神的ケア
・薬剤部門や検査部門、治験担当医など、治験に携わるチーム内の調整
・症例報告書の作成
・その他、治験薬やデータ管理、検査データチェック、 製薬会社との折衝等
募集エリア:新潟、名古屋、大阪、広島、松山、福岡、長崎、鹿児島の各オフィス。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下の医療関連資格者保有者(臨床経験不問)
薬剤師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、等
学歴:専門卒以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 350万円~450万円
SMO
CRC(経験者)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 育児・託児支援制度
患者さんへの治験実施内容の説明補助業務
- 仕事内容
- ・患者さんへの治験実施内容の説明補助
・患者さんのスケジュール管理や精神的ケア
・薬剤部門や検査部門、治験担当医など、治験に携わるチーム内の調整
・症例報告書の作成
・その他、治験薬やデータ管理、検査データチェック、製薬会社との折衝等 - 応募条件
-
【必須事項】
・CRC経験者
もしくは
以下の医療関連資格者保有者(臨床経験不問)
薬剤師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、
准看護師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士。
※管理栄養士は選考対象から除外させて頂きます。
※勤務地はご相談ください。
【歓迎経験】
【免許・資格】
医療資格の有無は問いません。
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 400万円~500万円
大手製薬メーカー
品質管理部(製剤製造所の品質試験GMP)/品質試験課(QC)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
内資製薬メーカーの工場にてGMPに沿った品質試験業務
- 仕事内容
- ・GMPに沿った品質試験業務
・標準書の作成・改訂
・工程異常に対する原因追究と対策 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品製造(原薬または製剤),品質試験経験(3年以上)または
治験薬製造における品質試験業務(3年以上)
・薬機法,FDA及びEMAなどの三極の医薬品及び治験薬に関する知識
【歓迎経験】
・医薬品の製造技術及び薬事(一変申請等)に関する知識
・国内及び海外における査察経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 450万円~750万円
大手製薬メーカー
品質管理部(製剤製造所の品質保証GMP)/品質管理課(QA)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
大手内資製薬企業にてGXPに沿った品質保証,信頼性保証業務
- 仕事内容
- ・GXPに沿った品質保証,信頼性保証業務
・標準書の作成・更新
・工程異常に対する原因追究と対策
・製造部などへの品質教育の実施
・規制当局対応
・購入業者,外注業者の品質管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品製造(原薬または製剤),品質保証経験(5年以上)または
治験薬製造における品質管理,製造管理業務(5年以上)
・薬機法,FDA及びEMAなどの三極の医薬品及び治験薬に関する知識
・医師又は医学の学位を取得(生物学的製剤の責任者が出来る方)
【歓迎経験】
・医薬品の製造技術及び薬事(一変申請等)に関する知識
・国内及び海外における査察経験のある方
・薬剤師免許
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 450万円~750万円
医薬品、工業薬品メーカー
研究開発経験者(有機合成経験者は特に歓迎)
- 中小企業
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
工業薬品、医薬品を取り扱う企業での研究開発業務
- 仕事内容
- ・研究開発
・有機合成業務 - 応募条件
-
【必須事項】
有機合成経験者は特に歓迎
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】香川
- 年収・給与
- 450万円~650万円
内資系CRO,CSO企業
製造販売後調査の専任モニター
- 受託会社
- 年間休日120日以上
市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。
- 仕事内容
- 製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
ご自宅をベースに活動する外勤業務です - 応募条件
-
【必須事項】
MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
【歓迎経験】
大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
製造販売後調査の専任業務経験
交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
MR認定資格
【免許・資格】
MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 300万円~350万円
外資医療機器メーカー
医療機器営業(EP)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
カテーテルを中心とした外資系企業にて医療機器における営業業務
- 仕事内容
- 【職務概要】
EP製品の営業活動全般
国公私立病院等の全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行っていただきます。また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行っていただきます。
具体的には、
(1) 医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供
(2) 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など)
(3) 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など)
(4) 各種学会への参加 など
- 応募条件
-
【必須事項】
【要件】
・営業経験
・新しい事業領域に関する優れたLearning Agility(学ぶ力)を有すること
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国※相談可
- 年収・給与
- 550万円~800万円
大手製薬メーカー
Global HRIS Manager
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
グローバル横断にてHRISインフラ(Success Factors)を構築
- 仕事内容
- ビジョン2030に向け、Santenがグローバル組織へと変化していく中で、グローバル横断にてHRISインフラ(Success Factors)を構築して頂きます。またその過程において、部門横断でのプロジェクト推進、外部リソースの管理、分析、IS設計においてリーダーシップを発揮していただきたいと考えております。
また、ヘッドカウントや人件費管理、および予算策定、管理なども部門役割に含まれるため、リーダーシップを持った関与が求められます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・HRISのプロジェクト経験、またはコンサルティング会社にてのHRISに特化したプロジェクトのご経験。
・Success Factors、または同カテゴリーHRISでのプロジェクト経験または深い知識。(例:Workdayなど)
・マネジメント(直接的または間接的)の経験がある方
・グローバルタスク業務経験者
・語学力:英語必須(日本語は出来れば尚可)
【歓迎経験】
・日本国外での業務経験
・財務管理または財務関連のプロジェクトマネジメント経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 900万円~1250万円