バイオ医薬研究(構造解析・再生医療、iPS細胞、ゲノム研究)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 47 件中 1~20件を表示中

              バイオ系企業

              研究開発(ワクチン、抗菌剤、動物用医薬品など)

                水産や畜産の現場課題に貢献する研究開発の案件です。

                仕事内容
                水産や畜産向けワクチン、抗菌剤、動物用医薬品などの研究開発業務を行います。
                ※水産、畜産関係の飼料メーカー~販売代理店、養殖業者や畜産農家にいたる様々な顧客ニーズに合わせた研究開発を担います。
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品に関する知見をお持ちの方(学校等で履修してきた)
                ・製造メーカーでの研究開発経験(生物・農学・水産・畜産・薬学系のどれか)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】徳島
                年収・給与
                300万円~500万円 
                検討する

                受託会社

                研究員(遺伝子組換えタンパク質発現精製)

                  バイオ医療分野に関する研究職の案件です

                  仕事内容
                  お客さまからどういう試験を行いたいかを伺い、自身で実験計画を立て、お客さまへ提案、実施、納品の流れで業務をお任せします。

                  大腸菌系、酵母系、昆虫細胞系、哺乳類細胞系での遺伝子組換えタンパク質の発現・精製を条件検討からtrial培養・trial精製および大量培養・精製まで行っていただきます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大腸菌系、酵母系、昆虫細胞系、哺乳類細胞系での遺伝子組換えタンパク質の発現・精製の経験者
                  ・大卒以上(大学院修士、大学院博士なお歓迎)
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】埼玉
                  年収・給与
                  300万円~450万円 経験により応相談
                  検討する

                  ベンチャー企業

                  【契約社員】生化学検査(免疫血清検査)の新規開発担当者

                    バイオベンチャー企業にて生化学検査(免疫血清検査)の新規開発担当を担っていただきます。

                    仕事内容
                    開発責任者の指示のもと、調査・仕様確定・プロトタイプ作製・検体試験などを実施していただき、製品・サービスとしての上市を目指します。
                    最初はタンパク質アレイを中心とした弊社技術を理解していただき、その後、開発に従事していただきます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・修士
                    ・理系修士卒以上(バイオテクノロジー分野が望ましい)  
                    ・分析試薬関連の開発部門での実務経験
                    ・チームの一員として業務に従事した経験
                    ・理系修士卒以上(バイオテクノロジー分野が望ましい)

                    【歓迎経験】
                    ・臨床検査薬関連企業での実務経験をお持ちの方
                    ・検査薬関連の製造業務に従事した経験のある方
                    ・品質基準の策定や製造プロセスの改善に携わった経験 
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談(2025年05月07日~2025年08月31日 応募必着)
                    勤務地
                    【住所】
                    年収・給与
                    400万円~600万円 
                    検討する

                    新着大手製薬メーカー(外資系)

                    創薬標的探索関連技術の専門性を有する研究員

                    • 新着求人
                    • 英語を活かす

                    バイオロジ―基盤技術の確立と応用に向けた研究企画と検証実験の遂行、創薬および技術プロジェクトの立案と推進

                    仕事内容
                    バイオロジ―基盤技術の確立と応用に向けた研究企画と検証実験の遂行、創薬および技術プロジェクトの立案と推進において、以下の研究を推進する。
                    ・細胞株や初代培養細胞、iPSC、オルガノイドなどの高次細胞培養、分化技術の開発。
                    ・ゲノム編集技術等を適用した摂動と細胞機能や分化、再生に係る遺伝子発現制御ネットワークの解析と関連技術の確立。
                    ・社内外のデータベースやナレッジに基づく標的探索と独創的な創薬プロジェクトの企画立案。バリデーション実験基盤の整備。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    求める経験
                    ・免疫・炎症、線維化、再生にかかる細胞(初代、幹細胞もしくはオルガノイド等)を用いた研究
                    ・ゲノム編集技術などを用いた遺伝子機能解析のためのアッセイ系構築と各種オミックス解析
                    ・病態モデル動物の作出と薬効評価および機序解析

                    求めるスキル・知識・能力
                    ・医学/薬学/工学/生物系のいずれかで修士卒以上で博士号を取得、または相当の実務経験
                    ・初代細胞、幹細胞やオルガノイドのハンドリングおよび分化制御技術
                    ・組織、疾患や薬剤作用機序理解のための生物学的知識、公共データベース活用
                    ・ゲノム編集技術などを用いた遺伝子機能解析および遺伝子発現制御ネットワーク解析に係る知識

                    求める行動特性:
                    ・外部環境の変化に関心を持ち広く必要な情報を集め、取り組むべき本質的な課題を解析・抽出し、その解決策を導き出す
                    ・グループメンバーやプロジェクト関係者に対して科学的事実と自分の考えを明確に伝え、周囲の協力を引き出し課題を解決する
                    ・高い目標を自ら設定し、当事者意識を持って粘り強く目標達成に向けて業務を推進する

                    必須資格(TOEICを含む)
                    ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
                    【歓迎経験】
                    ・創薬プロジェクトの提案および推進リード(薬効薬理、等)の経験があれば望ましい
                    ・Python, R、等のプログラミングスキルがあると望ましい
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】神奈川
                    年収・給与
                    600万円~1100万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着バイオベンチャー

                    Scientist, Genome Engineering Group

                    • 新着求人

                    独自ゲノム大規模構築技術の研究開発を担当いただきます。

                    仕事内容
                    弊社の独自ゲノム大規模構築技術「Geno-Writing™ Platform」の技術開発、研究開発を担当いただきます。
                    具体的には、弊社の一つの部門であるゲノムエンジニアリングチームのチームリーダーと共に、Platform強化のために、Platformを構成する技術(ゲノムの設計、合成、大規模改変)の研究開発をまずは担当いただく予定です。そのほか適性等により、PlatformのDesign、Reconstruct、Examineのいずれの研究開発でも活躍いただくことを期待しています。
                    GP-write(Genome Project-write)やSc2.0(Yeast Genome Synthesis Consortium)といった、合成生物学(Synthetic Biology)の国際的なKOLが一同に参画する国際KOLコンソーシアムにも参画中であるため、最先端のゲノム大規模構築技術に触れることが出来ます。
                    入社直後は現在のテーマリーダーと一緒に研究を進めていただくことになりますが、ゆくゆくはご自身がテーマリーダーとなり、最先端の技術開発を主導していただくことを期待しています。また、その成果は、学会発表などを通じて積極的に社外へ発信していただくことも歓迎します。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方
                     (修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK)
                    ・ゲノム編集技術を用いた研究立案の経験のある方(研究補佐員や技術員として実験補佐をした経験のみの方は対象外)
                    ・協調性のある方
                    ・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
                    ・論文読解程度の英語力
                    【歓迎経験】
                    ・UCSC genome browserやEnsemblなどのゲノムブラウザーを使用したゲノム情報の解析経験(ゲノム構築能力。上記例のゲノム解析・設計ツールの使用経験を具体化したもの)
                    ・予期しない結果や失敗に直面した際に、論理的に原因を分析・特定し、解決策を導き出すトラブルシューティング能力
                    ・複数の実験を隙間時間に並行して確実に実施可能な計画立案および並列処理能力
                    ・ビジネスレベル英語力
                    ・外部組織との協業経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】神奈川
                    年収・給与
                    400万円~800万円 経験により応相談
                    検討する

                    ベンチャー

                    胚培養士トレーナー(スタッフ)

                    • ベンチャー企業

                    高度生殖医療のトレーニングを全国の培養士にレクチャー

                    仕事内容
                    【胚培養士トレーナー業務】
                    ・胚培養士へのクライオテック法のトレーニング
                    ・クライオテック法の講義・プレゼンテーション
                    ・トレーニングを受講した胚培養士のアフターフォローおよび技術サポート
                    ・トレーニング用実験器具の管理

                    【開発業務アシスタントおよび実験データ管理業務】
                    ・既存製品における現場目線でのフィードバック、顧客からのフィードバックを開発業務に還元し、既存製品の維持および新製品開発に還元
                    ・社内でのガラス化凍結融解法実験データの管理
                    ・臨床データ収集と管理

                    【学術業務】
                    ・既存製品の認証更新・取得に向けて文献収集
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・理系の大学卒業、または臨床検査技師の専門学校卒業
                    ・クリニックにて胚培養士経験3年、もしくは同等の経験
                    ・海外担当は、ビジネスレベルの英語
                    ・国内担当は、英語力不問

                    【歓迎経験】
                    ・胚培養士資格、臨床検査技師の資格をお持ちの方


                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    400万円~600万円 経験により応相談
                    検討する

                    再生医療ベンチャー

                    基礎研究リーダー

                    • 管理職・マネージャー

                    基礎研究リーダーを募集いたします。

                    仕事内容
                    ・遺伝子編集技術を利用したiPS 細胞やiPS細胞由来細胞からの遺伝子編集細胞の作製、オフターゲットなどの解析
                    ・遺伝子編集細胞のin vitro 及びin vivo 機能評価の実施
                    ・遺伝子組換え技術によるタンパク質の改変と評価の実施
                    ・チームメンバーの技術指導、育成
                    ・報告書、口頭発表、特許出願書類の作成・発表
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・ゲノム編集の分野での3 年以上の経験
                    ・次世代のCRISPR システムを使用した1 年以上の実務経験
                    ・タンパク質工学の実務経験
                    ・免疫療法と細胞療法に関する専門知識
                    ・細胞培養および遺伝子導入の経験
                    【歓迎経験】
                    ・オフターゲットアッセイ、ベースエディターの経験
                    ・免疫細胞の単離、活性化、遺伝子導入の経験
                    ・遺伝子編集結果を測定および分析するためのRNA またはDNA 試験に関する専門知識
                    ・バイオインフォマティクスツールおよびソフトウェアを遺伝子編集の解析に活用した経験
                    ・口頭および書面によるコミュニケーションスキル
                    ・チーム環境での業務推進・遂行能力
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    500万円~800万円 
                    検討する

                    バイオベンチャー

                    CMC研究員(マネージャー候補)

                    • 管理職・マネージャー
                    • 英語を活かす

                    都心のラボにて製造、分析法バリデーション業務、海外CMO対応業務

                    仕事内容
                    【仕事内容】
                    エクソソーム創薬におけるCMC開発を幅広くご担当頂きます。以下の業務を含みますが、これに限定されません。
                    ・品質管理
                    ・安定性試験
                    ・規格値設定のための分析法バリデーション

                    ※ご経験やスキルに応じて、選考ポジションをご相談させていただく場合がございます。
                    ※マネージャー候補として採用する場合はチームマネジメント業務が発生します。

                    【得られるキャリア価値】
                    エクソソーム創薬は、ニューモダリティーとして世界的に注目されている領域であり、特に海外では臨床開発競争が加速しています。日本国内でもPMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)が「エクソソームを含む細胞外小胞(EV)を利用した治療用製剤に関する報告書」(2023年1月)を発表し、グローバルな実用化が現実味を帯びています。当社はこの分野において世界トップクラスの技術とノウハウを有し、その先進的な環境での挑戦を通じて、以下のようなキャリア価値を得ることができます:
                    • グローバル展開への対応力:海外の規制機関や企業との連携を通じて、国際的な視野と対応能力を磨くことができます。
                    • 最前線での開発経験:エクソソーム製剤における分析技術や製造プロセス改良に携わり、製薬業界の新たな基準を創出する経験を積めます。
                    • 多領域にわたるスキル習得:薬効評価、安全性確認、製造プロセス設計など、幅広い分野の知識と実務スキルを習得できます。
                    • イノベーションの推進:革新的な技術を用いた製品開発に直接関与し、医療の未来を切り開く役割を担えます。
                    このように、当社での経験はご自身の専門性を深化させるとともに、次世代医薬品開発のリーダーとしてのキャリア形成を強力に支援します。

                    【CMC開発部の特徴】
                    すべてのメンバーがプロジェクト全体に深く関与し、意思決定に影響を与える機会を持っています。エクソソームの理化学的な分析にとどまらず、薬理評価結果を見届けたうえで製法改良に取り組むことができます。開発の最前線で、薬効評価や安全性確認の結果を反映させながら、製造プロセスの改善に携わることができるため、より実践的で影響力のある仕事ができる環境です。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    【必須要件】
                    ・職務経験:要3年以上(目安)
                    ・業界経験:要
                    ・工学、薬学、農学、化学、自然科学、または医学分野の大学院卒以上であること。
                    ・抗体医薬等のバイオ医薬品におけるCMC業務経験※が3年程度(マネージャー候補は5年程度)あること。
                    ※バイオ医薬品薬事の理解、並びにバイオ医薬品の「試験法開発」や「規格設定」の経験
                    ・英文のマニュアルや論文を読み、プロトコールを書くスキルがあること。
                    【歓迎経験】
                    ・抗体医薬等のバイオ医薬品の製造経験
                    ・細胞培養の経験
                    ・英語でサイエンスの議論ができる語学力(マネージャー候補は海外CDMO、コンサルタント及びFDAとの英語でのコミュニケーションが生じます)
                    ・薬事申請資料作成経験(マネージャー候補は必須要件)
                    ・マネジメント経験

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    700万円~1100万円 
                    検討する

                    ベンチャー企業

                    主幹研究員(研究開発部長候補)/研究員

                    • 管理職・マネージャー

                    今後、会社の中核を担って頂く人材を募集いたします。

                    仕事内容
                    iPS細胞技術を活用した呼吸器疾患領域における予防・治療法開発に資する研究開発及び/又は細胞等製造・管理において想定される下記業務の実施ならびに他メンバーを巻き込んでプロジェクトのマネジメントを行って頂きます。

                    ■細胞製造・管理、および/または 研究開発の計画立案と実施
                    ・iPS細胞を用いた呼吸器細胞の製造SOP改訂・起案、薬事用途書面の策定・作成
                    ・上記細胞等製造における品質管理、および管理体系の構築
                    ・上記細胞を使ったオルガノイド作製等の産生物製造の製造プロセス開発・最適化

                    その他:パートナー企業・機関との共同研究開発の主導
                    応募条件
                    【必須事項】
                    医歯薬理工農学系の修士号または博士号を有し(または類似・相当の経験を民間企業で有し)、以下のいずれか又は複数項目に該当する方。

                    【いずれか必須】
                    ・製薬・バイオ・CDMO関連企業等で製造・品質管理主導の経験のある方
                    ・iPS細胞、ES細胞などの幹細胞培養経験のある方
                    ・その他創薬研究開発リードの経験のある方

                    【歓迎経験】
                    ・ 製薬企業でのCMC業務経験
                    ・ 細胞遺伝子改変技術に精通されている方
                    ・DDS、新規モダリティ、高分子物性評価、等 創薬における新興技術領域の開発に精通されている方
                    ・0から1を生み出す新規事業開発の経験を有している方
                    ・製薬/バイオテクノロジー等企業での5年以上の経験
                    ・海外勤務経験ないしは在住経験等
                    ・日本語と英語両方でのコミュニケーションが可能な方

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】京都
                    年収・給与
                    350万円~750万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着内資製薬メーカー

                    バイオ医薬品の原薬生産(培養)プロセス開発業務

                    • 新着求人
                    • 英語を活かす

                    大手製薬企業にてバイオ医薬品の原薬生産プロセス開発

                    仕事内容
                    ・バイオ医薬品の原薬生産プロセス開発(生産細胞構築、培養プロセス開発、新規技術開発、プロセス管理戦略立案、スケールアップ検討、製造サイトへの技術移管および製造支援など)
                    ・バイオ医薬品の原薬パートにおける国内外規制当局に対する申請関連資料(研究計画書・報告書、治験申請書:IND・IMPD、承認申請書:CTD・BLA)の作成またはレビュー、照会事項対応など

                    <従事すべき業務の変更の範囲>
                    会社内での全ての業務を命じることがある。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・修士卒以上
                    ・・バイオ医薬品製造における生産細胞構築・培養プロセス開発の経験(5年以上)を有する方【必須要件】
                    ・組換えタンパク質医薬品の生産技術研究に関連する専門的知識(大学院修士課程以上)
                    ・非喫煙者

                    語学力:
                    ・海外企業、海外関係会社と専門分野について英語で基本的なコミュニケーション(メールでのやりとりなど)ができるレベル
                    ・ネイティブレベルの日本語力【必須要件】

                    求める人材像:
                    ・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる
                    ・国内外のバイオ医薬品CMC分野に関する規制情報に精通している、もしくは情報を収集できる
                    ・柔軟な発想と探究心をもって、新しい技術や領域にも積極的にチャレンジできる
                    【歓迎経験】
                    ・製薬関連企業で生産プロセス開発、技術移管などの実務経験がある方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】群馬
                    年収・給与
                    550万円~950万円 
                    検討する

                    受託企業

                    【臨床検査技師】細胞検査士

                      検査受託機関での細胞検査業務

                      仕事内容
                      予防医学をはじめ健康管理・治療から医療周辺業務をトータルにプロデュースするメディカルグループにて、病理検査、細胞検査を行っていただきます。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・細胞検査士、臨床検査技師
                      【歓迎経験】
                      ・病理検査、細胞検査業務経験
                      【免許・資格】
                      臨床検査技師(必須)
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】神奈川
                      年収・給与
                      350万円~450万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着内資製薬メーカー

                      バイオ医薬品の製剤開発、投与デバイス・コンビネーション製品設計業務

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      新規生産技術の研究開発、生産工場への技術移管・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成など担う

                      仕事内容
                      バイオテクノロジーを基盤とする医薬品の製剤開発及び投与デバイス・コンビネーション製品設計に携わる職務。
                      ・バイオ医薬品の製剤開発:主に注射剤を対象とし、開発候補品の物性評価、処方設計、容器・包装設計を行う
                      ・製造プロセス開発:バイオ医薬品製剤、投与デバイス・コンビネーション製品の製造プロセス開発を行う(プロセス管理戦略の立案、スケールアップ検討、製造サイトへの技術移管及び技術支援を含む)
                      ・新規技術開発:DDS等の新たな技術の開発に取り組む
                      ・申請関連資料作成:国内外の規制当局に提出する研究計画書・報告書、治験申請書(IND・IMPD)、承認申請書(CTD・BLA)、及び欧州MDRに準拠したNotified Body Opinion取得申請書の作成またはレビュー、規制当局からの照会事項への対応などを行う
                      ・リーダー業務:開発テーマや技術開発テーマの統括、研究グループの運営、研究員の人材育成・マネジメントを担う
                      応募条件
                      【必須事項】
                      以下のすべてのスキル及び経験を有すること
                       ・製薬企業におけるバイオ医薬品の製剤分野(研究、製造技術)、または、投与デバイス・コンビネーション製品の設計管理のいずれかに関する経験
                       ・無菌製剤、無菌製剤のプロセス開発・技術移転、または、物性検討のいずれかに関する経験
                       ・海外勤務または海外との協働経験
                       ・部署間連携またはクロスファンクショナルにプロジェクトに取り組むまたは達成した経験
                      【歓迎経験】
                      ・GMPの実務経験
                      ・ラボオートメーションサイエンティスト
                      ・統計学的知識
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】群馬
                      年収・給与
                      650万円~1300万円 
                      検討する

                      国内バイオCDMO

                      製造オペレーション GMPリーダー(再生医療用細胞等の受託生産事業)

                      • 管理職・マネージャー
                      • 英語を活かす

                      製造室の運用の確立のため、提携先と協力しながら、課題を抽出し、解決までリードしていく業務。

                      仕事内容
                      再生医療における国内最大規模のGMP施設を用い、再生医療を通じて患者様のQuality of Life向上に貢献することができます。
                      本募集では製造オペレーションにおけるGMPリーダーを募集しております。

                      【業務詳細】
                      社内外メンバーと協力し、GMP業務の経験を生かして、製造オペレーションの業務・メンバーをリードしていただきます。 ”
                      応募条件
                      【必須事項】
                      下記いずれかのご経験を有していること
                      ・ 医療機器、医薬品製造(GMP:ケミカル含む)現場における製造経験を有する方。
                      ・ チームリーダーなどリード経験がある方。
                      ・ 再生医療に限定しないバイオ領域のベンチャー企業で研究・開発・製造に関わっていた方。


                      【歓迎経験】
                      ・細胞培養に関する経験
                      ・無菌環境での医薬品製造の経験のある方
                      ・バイオ関連の医薬品製造の経験のある方”

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      450万円~700万円 経験により応相談
                      検討する

                      バイオベンチャー

                      遺伝子治療製品の製造メンバー

                      • 未経験可

                      製造環境の維持管理、GMP運用のための業務も製造管理グループで担当

                      仕事内容
                      遺伝子治療薬(アデノ随伴ウイルスベクター)のGMP管理下での製造
                      清浄度管理されたクリーンルーム内にて、SOPに従った製造作業や、その製造設備や機器の校正・保守業務が中心となります。

                      ・フラスコ・バイオリアクターを用いた培養工程
                      ・精製工程(限外ろ過膜やクロマトグラフなどを用いる工程)
                      ・製剤化工程(包装まで含む)
                      ・製造設備や機器の校正・保守業務

                      製造環境の維持管理、GMP運用のための業務
                      ・GMP管理下での製造室の維持管理業務
                      ・製法、設備校正・保守に関する手順書の作成
                      ・変更管理、逸脱処理などの品質イベントの実務担当

                      【代表的な使用機器】
                      安全キャビネット、バイオリアクター、膜ろ過装置、クロマトグラフ、超遠心機、充填機など

                      応募条件
                      【必須事項】
                      下記全て必須
                      ・ピペット操作経験3年以上 ※学生時代の経験可
                      ・細胞培養経験3年以上 ※学生時代の経験可
                      ・遺伝子治療に対する興味・関心・意欲

                      下記いずれか必須
                      ・製薬企業での製造業務経験
                      ・製薬製造設備の校正・保守業務経験
                      ・医薬製造原料/機器の製造または開発経験

                      求める人物像:
                      ・自らコミュニケーションを取り、キャッチアップできる人
                      ・自ら仕事を見つけて積極的に行動できる人
                      ・周囲のアドバイスや指示を受け入れ組織に貢献しようとする姿勢がある人
                      ・ルールを守り業務を遂行し、報連相を正確に行うことができる人
                      ・未経験の業務にも積極的に取り組む人

                      【歓迎経験】
                      ・クリーンルーム作業経験者
                      ・バイオ医薬製造経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】神奈川
                      年収・給与
                      300万円~450万円 経験により応相談
                      検討する

                      バイオベンチャー

                      Scientist/Senior Scientist (老化研究)

                      • 管理職・マネージャー
                      • 英語を活かす

                      共同研究先とのディスカッションやプロジェクトマネジメントを行い、研究部門を推進して頂きます。

                      仕事内容
                      ・Chief Science Officer や Principal Scientistとディスカッションを行いながら当社の研究方針に沿った研究を他の研究メンバーとともに実施
                      ・研究全体を把握するために、社内の別テーマ担当者と進捗状況を共有し、ディスカッション
                      ・研究を進めるにあたって必要な情報を論文等から収集
                      ・テクニカルスタッフへの指示出し
                      ・得られた研究データのまとめや、そのデータをもとにした資料作成
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・医薬獣生理農学領域の博士号をお持ちの方
                      ・老化研究、特に細胞老化や組織の老化に関する研究経験のある方
                      ・分子細胞生物学、生化学、遺伝子工学、ゲノミクス、ハイスループットアッセイのいずれかの領域での豊富な研究経験のある方
                      ・一人、またはチームで研究の企画、推進、データ考察ができる方
                      ・英語での簡単なディスカッションに抵抗の無い方(流暢である必要はありません)
                      ※ラボに外国人メンバーがおり、英語でのコミュニケーションが発生します
                      【歓迎経験】
                      ・民間企業での老化関連の治療法開発における研究経験のある方
                      ・老化に関連するモデル生物(例えば、マウスや線虫)の取扱い、遺伝子操作、老化マーカーの解析のご経験のある方
                      ・ビジネスレベルの英語力や、研究者として英語圏への海外駐在経験のある方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      450万円~1300万円 
                      検討する

                      バイオベンチャー

                      再生医療のリーディングカンパニーでのR&D業務

                      • 英語を活かす

                      再生医療に関する実験や研究開発業務、細胞培養スタッフと一緒に培養業務を行っていただきます。

                      仕事内容
                      【主な内容】
                      研究開発、論文発表、マーケ部や培養士との連携

                      【幹細胞再生医療について】
                      ■自己培養幹細胞を提供しております。培養する際には、患者自身の皮膚皮下脂肪の細胞を培養加工施設にて培養増殖しております。
                      ■安全性や保管方法は採取基準や保存管理基準、衛生管理基準、品質管理基準に基づいて、医師が細菌検査/ウイルス検査を調整しております。
                      細菌検査等のチェックも行っております。

                      ※業績に応じてインセンティブ支給があります(例:1年50-100万)。
                      ※3ヵ月培養部の研究所にて研修とOJTがあります。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・関連学位(生物学関連、薬学、医学)の博士号
                      ・企業での研究開発経験
                      ・英語での学会発表やプレゼンの経験がある方
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      350万円~600万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      バイオ医薬品の原薬生産(精製)プロセス開発業務 /研究職または経営職

                        バイオ医薬品の原薬生産プロセス開発を担っていただきます。

                        仕事内容
                        バイオ医薬品の原薬生産プロセス開発(精製プロセス開発、新規技術開発、プロセス管理戦略立案、スケールアップ検討、国内外の製造サイトへの技術移管および製造支援など)
                        ・バイオ医薬品の原薬パートについて、国内外規制当局に対する申請関連資料(研究計画書・報告書、治験申請書:IND・IMPD、承認申請書:CTD・BLA)の作成またはレビュー、照会事項対応など
                        ・バイオ医薬品の開発に関する各種統括業務(開発テーマ統括、技術開発テーマ統括)
                        ・リーダーご経験者であった場合:バイオ医薬品の精製プロセス開発、技術移管、治験・承認申請等の経験を生かした研究所・グループ運営への参画、研究員の人材育成・マネジメント
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・修士卒以上
                        ・製薬会社もしくは CDMOで、バイオ(組換えタンパク質)医薬品の精製プロセス開発や技術移管などの業務経験を有する。

                        その他:
                        ・組換えタンパク質医薬品の生産技術研究に関連する専門的知識(大学院修士課程以上)

                        語学力:
                        ・海外企業、海外関係会社と専門分野について英語で基本的なコミュニケーション(会議やメールでのやりとりなど)ができるレベル
                        ・ネイティブレベルの日本語力

                        求める人材像
                        ・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる
                        ・国内外のバイオ医薬品CMC分野に関する規制情報に精通し、最新情報を収集できる
                        ・柔軟な発想と探究心をもって、新しい技術や領域にも積極的にチャレンジできる

                        【歓迎経験】
                        ・治験・承認申請書の作成や作成支援など申請関連業務の経験または知見を有する
                        ・精製プロセス開発の専門分野における開発研究業務について、メンバー育成や部署間連携に興味がある、またはリーダー経験を有する
                        ・製薬関連企業で生産プロセス開発、技術移管などの実務経験がある方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】群馬
                        年収・給与
                        650万円~1250万円 
                        検討する

                        CRO

                        ラボテクニシャン

                          ゲノミクス分野に特化した受託サービス企業でのラボ業務

                          仕事内容
                          ・核酸テンプレートの準備(準備、増幅、PCR 精製を含む)
                          ・シーケンス機器の操作
                          ・最新のデータの抽出と分析手順への配慮
                          ・在庫の確認と消耗品の補充
                          ・バッファーおよび溶液の調製
                          ・現場で顧客とフレンドリーかつプロフェッショナルな態度でコミュニケーションをとる
                          ・トレーニング、サンプルの取り扱い、プロジェクトの処理、文書作成においては、SOP とマネージャーの指示に厳密に従う。
                          ・作業場を清潔に保つ
                          ・その他業務が割り当てられる
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・専門学校・高専・理系大卒以上
                          ・2 年以上のラボでの分子生物学実験の実務経験
                          ・標準プロトコールの厳密な実行
                          ・流ちょうな日本語。優れたコミュニケーションスキル
                          ・全ての業務シフトに対応
                          ・会社の目標に全力で取り組む有能なチームプレーヤー
                          ・「危機感」と責任感を持って状況に対応できる能力
                          【歓迎経験】
                          ・業界/分野における 5 年以上の経験
                          ・生物学の修士号
                          ・NGS ライブラリ調製に関する知識と経験
                          ・NGS シークエンシング操作の十分な経験
                          ・マウス等モデル生物の組織の取り扱い、細胞培養に関する十分な経験
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】東京
                          年収・給与
                          300万円~350万円 経験により応相談
                          検討する

                          ベンチャー企業

                          ベンチャー企業の細胞に関わるCMC研究員

                          • ベンチャー企業
                          • 転勤なし

                          細胞治療の研究・技術開発、それに関連する細胞の培養・実験・解析に携わっていただきます

                          仕事内容
                          ヒト造血幹細胞を利用した細胞治療の研究・技術開発、それに関連する細胞の培養・実験・解析に携わっていただきます。具体的には、主に以下の事項です。

                          ・血液細胞に関する分離、培養、解析等の実験業務
                          ・ヒト細胞を用いた分離、培養、解析等のin vitro実験及び付随した業務
                          ・免疫不全マウス等を用いたin vivo実験及び付随した業務
                          ・実験に関わる各種資料作成、レポーティング等
                          ・共同研究の実施に伴う各種実験業務及び事務対応
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・ヒト細胞培養に関する知識・経験(例:造血幹細胞/血液細胞/血球、iPS細胞等)
                          ・フローサイトメトリーを用いた実験の立案・実施の経験
                          ・医薬品関連企業(製薬企業、CRO、CDMO等)での業務経験
                          【歓迎経験】
                          ・プライマリー細胞を用いた研究開発における計画立案・実施の経験
                          ・AML/ALL/MM等の造血器腫瘍やその他血液・免疫系疾患に関する知識・経験
                          ・動物実験の経験
                          ・分子のスクリーニングや条件最適化に従事した経験
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】茨城
                          年収・給与
                          500万円~700万円 経験により応相談
                          検討する

                          バイオベンチャー

                          Scientist, Drug Discovery Group(免疫学)

                            in vitroおよびin vivoの免疫学的評価試験の計画・遂行を担う

                            仕事内容
                            ・ゲノム編集細胞のin vitroおよびin vivoの免疫学的評価試験の計画・遂行
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方
                            (修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK)
                            ・免疫学分野の研究経験(3年以上)
                            【歓迎経験】
                            ・免疫学分野のin vitro/in vivo評価試験の立ち上げ経験
                            ・免疫学分野のin vivo試験計画書作成から実行までの経験
                            ・PJリーダーなどの研究統括経験
                            ・数名程度のチームマネジメント経験
                            ・ビジネスレベル英語力
                            ・新規プロダクト・研究プロジェクトの提案から研究遂行経験
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】神奈川
                            年収・給与
                            400万円~1100万円 経験により応相談
                            検討する