経理の求人一覧

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 60 件中1~20件を表示中

              創薬ベンチャー企業

              経理

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              現在IPOを目指し活発に活動を進めており、社内体制を強化するための増員募集となります。

              仕事内容
              <経理>仕訳入力、現預金管理(支払含む)、経費精算、月次・四半期・年次決算、予算作成、予実績管理、IPO準備、開示資料作成

              <労務>勤怠管理、社保手続き、給与計算
              海外とのやり取りが発生することもあるため、基本的な英語力は必要となります。ビジネス利用経験がなくても英語に抵抗がなければ問題ありません。
              応募条件
              【必須事項】
              ・経理財務経験(月次決算を一人で完結できるレベル)
              ・英語初級
              【歓迎経験】
              ・IPO準備に関わったご経験
              ・管理部門の業務に広くかかわったご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              受託研究企業

              受託研究機関にて営業事務

              • 受託会社
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • Iターン・Uターン
              • 車通勤可

              安全性を評価するための試験研究委託や、遺伝子改変マウスの作製受託などを手掛ける当社にて営業事務を担う

              仕事内容
              医薬・農薬・食品関連物質等、化学物質の安全性を評価するための試験研究委託や、遺伝子改変マウスの作製受託などを手掛ける当社にて、営業事務をお任せします。

              主な業務内容:
              ・受託試験に関する契約から請求、入金管理全般
              ・営業補助
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・経理事務の経験者
              ・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
              【歓迎経験】
              ・英語、韓国語ができる方
              【免許・資格】
              ・普通自動車運転免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              ~450万円 
              検討する

              医薬品製造会社

              経理

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              微生物を応用した特徴あるCDMOでの決算・予実管理・監査法人対応

              仕事内容
              財務経理部において主に経理業務(仕訳起票、月次/年次決算、報告資料作成、事業計画策定/予実管理、資産管理、監査法人/税理士法人対応、税務申告補佐、業務関連システム管理等)をご担当いただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社での経理実務のご経験(月次決算および年次決算業務含む)
              ・簿記2級の資格もしくは知識
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬メーカー

              財務・経理職(担当者)

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 産休・育休取得実績あり
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 育児・託児支援制度

              本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。

              仕事内容
              本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。
              ・単体決算業務
              ・連結決算業務
              ・税務会計業務
              ・管理会計業務 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・財務・経理部での経験(3~5年)
              ・四半期決算経験
              ・簿記2級程度の会計知識
              【歓迎経験】
              ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
              ・簿記1級程度の会計知識
              ・ITシステム導入経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              放射性医薬品メーカー

              経理担当

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有

              放射性医薬品および関連製品の研究、開発、製造等を行っている会社での財務、連結決算業務

              仕事内容
              ・伝票確認
              ・単体決算業務
              ・連結決算対応(IFRS)
              ・財務業務
              ・税務申告業務
              応募条件
              【必須事項】
              以下いずれも必須となります。
              ・日商簿記2級以上をお持ちの方
              ・個社で決算業務の経験がある方
              【歓迎経験】
              ・Microsoft Access使用経験のある方
              ・原価計算業務,システム導入経験
              ・TOEIC(R)テストスコア6000点以上
              ・IFRSによる決算経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】
              年収・給与
              450万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              医療系出版社

              医療系出版会社にて経理管理職候補

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              課長候補として医薬品領域の総合プロモーションを行う広告代理店企業にて経理業務を担う

              仕事内容
              医薬品領域の総合プロモーションを行う広告代理店である当社にて、
              課長候補としてグループ各社との調整 業務・業務効率化を担当してもらいます。
              税理士との調整もお任せいたします。

              【詳細】
              ・請求書の確認および会計ソフト(JDL)や当社管理システム(ZAC)への入力
              ・月末および随時での支払処理
              ・入出金確認
              ・経費精算伝票の確認、会計ソフトや管理システムへの入力および支払処理
              ・帳簿の作成(Excel) ・社内資料の作成および報告(売上・粗利の詳細や支払予定等)
              ・税理士向け資料の作成および報告(会計データ、売掛・買掛残高等)
              ・マイナンバー確認、当社管理システムへの入力
              応募条件
              【必須事項】
              ・経理業務経験(会計ソフトを使用した仕分け経験)
              ・マネージメント経験がある方(5名以上)
              ・Excelスキル(VLOOKUPなどの関数やピボットテーブルなどの操作)
              ・四年制大学もしくは大学院卒の方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~ 
              検討する

              製薬メーカー

              財務経理部 一般職~管理職

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 30代

              事業計画の策定、予実管理又は事業計画達成の為の各種プロジェクトに関連し定量/財務分析に従事

              仕事内容
              PEファンド傘下の当社で、事業計画の策定、予実管理、また事業計画達成の為の各種プロジェクトに関連し、定量/財務分析に従事頂くポジションです。直近においては、「新生共和」を掲げ、会社の進むべき方向性の中で、他社とのアライアンスや事業承継等の機会も多く、それらの実行支援にも関わっていただけます。また、実績を残していくことで、さらなる昇進への道も開きます。

              ・単年度および中期の事業計画の策定からその予実管理(売上・原価・経費・設備投資/キャッシュフロー等)および着地予想の作成
              ・株主およびレンダー向けなど各種業績報告資料の作成、財務経理部長(兼 取締役 管理本部長)向けのアドホックな分析
              ・財務経理に関わる情報システムの管理と、オペレーションの効率化・オートメーション化の推進
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社の財務経理部門、コンサルティング会社での最低3年の実務経験 
              ・MSエクセルやアクセスを用いた業績の定量分析の実務経験
              ・論理的な思考および様々な関係者とコミュニケーションをする力


              【歓迎経験】
              ・簿記2級程度の会計知識・スキル
              ・製造業での業務経験・知識(特に原価計算の知識)
              ・ERPやデータベースのメンテナンス経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~850万円 
              検討する

              非公開/ベンチャー企業

              ベンチャー企業においてリーダー候補となる経理職の求人

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務

              会社の各プロダクトの事業ステージ進展に伴う管理会計面での体制強化として中堅経理担当者を募集

              仕事内容
              【募集背景と仕事内容】
              現在、経理部長(公認会計士資格保有)、経理担当者4名の5名で月次決算、年次決算、上場に向けた開示体制の整備等を行っています。今回、会社の各プロダクトの事業ステージ進展に伴う管理会計面での強化を狙う体制強化として、以下をメインとした経理担当者を募集しております。
              (1)経理担当者と連携し、月次決算、年次決算
              (2)CFO・経営企画担当者と連携・協力し財務会計と整合的な管理会計体制の構築
              (3)財務会計・管理会計をつなぐ上で必須となる経理業務の効率化プロジェクトへの参画・推進(DX化推進等)
              (4)上場準備業務としてディスクロージャー体制の構築・効率化、上場準備資料・開示資料の作成等の業務

              <入社後足元でご担当頂きたい業務>
              ・月次決算及び年次決算対応
              ・上記を含む月次決算の取りまとめと役員報告資料の作成補助(増減分析など)
              ・監査法人の照会対応(経理担当者と連携)

              <将来的に、担って頂きたい業務>
              ・IPOに向けた経理業務フローの改善提案・実行
               (社内ルール整備など他部門との連携も含む)
              ・事業拡大に伴う月次・四半期決算体制の継続的改善
              ・IPOに向けた四半期報告書・有価証券報告書の開示資料や各種説明資料・Iの部の作成等
              ・税務申告書作成
              ・予算策定、管理会計、資金管理(キャリアのご志向により)

              【得られるスキル】
              適性やご志向するキャリアプランにもよりますが、下記のような経験をご提供できます。
              ・医療機器・ITに関する財務会計のスペシャリストとして専門性を磨ける
              ・事業部門担当者との距離が近いことを活かして、予算管理・策定などの管理会計側の知見が獲得できる

              【魅力】
              まだまだ会社の全体像が把握できるサイズ感であること、成長の過程で様々な検討事項が発生することから、ベンチャー企業としてのダイナミズムと管理体制の構築・強化の過程を存分に感じられると思います。変化に対応できる柔軟な思考をお持ちの方、専門性を身に着け伸ばして行く意欲のある方を歓迎します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社での経理実務経験、又は会計事務所等での実務経験(目安3年程度以上)
              ・月次決算から年次決算まで一通りご経験をお持ちの方
              ・簿記2級/簿記3級もしくはそれに準ずるスキル
              ・中級以上のPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)

              求める人物像
              ・責任感を持ち、自ら考え主体的に動ける方
              ・様々な状況の変化を受けた、制度の構築・改善を楽しめる方
              ・理想を持ち、業務を主体となって良くしていく熱量を持った方

              【歓迎経験】
              ・上場企業又は上場準備企業での経理・開示実務経験
              ・申告対応含む税務業務経験
              ・簿記1級
              ・会計士資格もしくは会計士試験合格者
              ・税理士試験合格者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~800万円 
              検討する

              国内医薬系出版社

              国内医薬系出版社における総務部(経理) 業務

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 女性が活躍
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 20代
              • 30代

              国内医薬系出版社にて経理担当

              仕事内容
              医薬品領域の総合プロモーションを行う広告代理店である当社にて、総務部の経理主任候補を募集いたします。
              基本的な会計処理フローなどを理解し、メンバーに指示を出せる方を募集いたします。

              ・請求書の確認および会計ソフト(JDL)や当社管理システム(ZAC)への入力
              ・月末および随時での支払処理
              ・入出金確認
              ・経費精算伝票の確認、会計ソフトや管理システムへの入力および支払処理
              ・帳簿の作成(Excel)
              ・社内資料の作成および報告(売上・粗利の詳細や支払予定等)
              ・税理士向け資料の作成および報告(会計データ、売掛・買掛残高等)
              ・マイナンバー確認、当社管理システムへの入力
              応募条件
              【必須事項】
              ・経理業務経験(会計ソフトを使用した仕分け経験)
              ・Excelスキル(VLOOKUPなどの関数やピボットテーブルなどの操作)
              ・四年制大学もしくは大学院卒の方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する

              製薬企業

              経理財務スタッフ

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              在宅勤務可能!製薬メーカーにて経理財務業務

              仕事内容
              ・棚卸資産・固定資産管理
              ・月次、年次決算業務
              ・財務諸表作成支援
              ・予算編成
              ・会計監査、税務調査対応
              ・伝票入力、債権債務・入出金管理 
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上 
              ・事業会社での経理財務実務経験5年以上、または会計事務所・監査法人での実務経験
              ・公認会計士または税理士


              【歓迎経験】
              ・医薬品業界に関心の高い方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              製薬企業

              経理財務スタッフ

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 中国語を活かす

              希少疾患等の医薬品、医療機器メーカーにて財務会計業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・伝票入力、債権債務・入手金管理
              ・棚卸資産・固定資産管理
              ・月次、年次決算業務
              ・財務諸表作成補佐
              ・予算編成
              ・会計監査、税務調査対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上 
              ・事業会社での経理財務実務経験5年以上
              ・簿記2級

              【歓迎経験】
              ・医薬品業界に関心の高い方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~800万円 
              検討する

              外資製薬メーカー

              General Accounting

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              財務決算を含む一般会計のタスクを達成するためにローカルおよび地域のリソースを管理

              仕事内容
              ・PL/BS分析を含む月末/四半期末/年末決算の実行
              ・財務諸表が正確かつ完全であり、会計基準 (USGAAP および JPGAAP) に従っていることを確認します。
              ・クロスファンクショナル プロジェクトの主題専門家としての役割を果たします。
              ・外部/内部監査を促進し、それぞれの監査人とのやり取りを管理します。
              ・SAP ロールの追加/変更/削除要求を指定セキュリティ連絡員としてレビューおよび承認します。
              ・ビジネス統制機能およびグローバル金融サービスと協力して、必要な統制の変更/改善を導入し、効果的な統制が実施されていることを確認します。
              ・ビジネスの価値を創造するために、誠実さを示すことで関係と機能横断的なパートナーシップを確立します。
              ・組織の目標とガバナンスの責任を満たすために、内部および外部の関係を確立および管理する。
              ・適切な影響力スキルを使用して、肯定的な結果を得て、組織の戦略的方向性に沿った決定を下します。
              ・組織の戦略に沿って目標を最大化するための参加とアイデアの共有を促進および奨励することにより、チームのパフォーマンスを向上させます。
              ・従業員が刺激を受け、励まされ、評価される職場を作ります。

              応募条件
              【必須事項】
              ・会計、財務または関連分野の学士号。
              ・CPA、MBA、または同等の資格。
              ・7 年以上の金融関連の経験。
              ・グローバルおよび/または多部門組織での 3 年以上の実務経験。

              スキル:
              ・多国籍環境でのマネージャー/スーパーバイザーの経験
              ・一般会計、財務決算、税務申告プロセスを主導した経験
              ・多様な職場環境に対応できる高度な適応力を発揮する知的・情緒的能力とコミットメント
              ・新しいタスクを獲得する際の好奇心旺盛で率先して進んで取り組む姿勢、および設定された目標を達成する際に自立する能力
              ・有能な分析力と問題解決能力、優れた書面および口頭でのプレゼンテーション能力
              ・さまざまな適用可能なソフトウェア (SAP、Oracle、Hyperion、および Concur を含む) を使用してビジネス タスクを実行する能力
              ・英語と日本語が流暢に話せること (読む/書く/話す/聞く)
              【歓迎経験】
              ・製薬業界での経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手内資製薬企業における経理職

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              大手製薬企業にて経営戦略本部での経理業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・IFRS、米国基準、日本基準に基づく決算処理
              ・金融商品取引法に基づく対応、経営管理情報収集・連携等(有価証券報告書対応)
              応募条件
              【必須事項】
              ・英語能力 (TOEIC:750 点)
              ・公認会計士
              【歓迎経験】
              ・海外勤務経験
              ・同業他社勤務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              リーダー候補 / 経理職(管理会計業務)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              担当事業部の中期計画策定やローリングへの計数面からの参画及び単年度計数PDCAの実施

              仕事内容
              ・グループの各事業の担当として、事業の状況や実態を理解し、経理計数面から主体的に事業をサポートして下さい。事業を深く理解し、事業部と一体で経理計数業務に取り組んでいただきます。
              ・中期計画策定/ローリングへの計数面からの参画及び単年度計数PDCA(年初予算策定、期中予測、実績管理)の実施などがベース業務となりますが、事業企画と連携したM&A/事業再編等への対応、連結一貫計数情報などの事業運営に必要な計数情報整備、資本効率マネジメントのための業績管理制度改善などに取り組んで頂く可能性もあります。
              ・配属職場は事業会社(グループ会社)となる可能性もありますが、人事処遇制度は全て同一であり、グループの計数フィールド全体でローテーションを行い、長期的視点で人財育成を図っていきます。

              <仕事の魅力・やりがい>
              ・事業運営の高度化において、経営層からの管理会計スタッフへの期待が高まっており、活躍の場面は日々増加しています。
              ・当社の管理会計業務についても、DX技術を駆使して、効率的に経営羅針盤機能を発揮することが必要になっていますので、それにチャレンジしていただくことができます。
              ・また、当社には専門性を生かすキャリアパスとして「高度専門職制度」があり、計数スペシャリストを目指していただくことも可能です。

              <キャリアパスイメージ(1~3年後)>
              担当して頂く事業部の管理会計業務全般(上記「詳細」参照)に携わっていただきます。

              <キャリアパスイメージ(3~5年後)>
              グループは事業の多角化をしているため、複数の事業本部あるいは基幹となる事業子会社の管理会計業務を経験して、管理会計スキルの幅を広げ、かつ深みを増していただきます。
              その経験を踏まえて、コーポレートレベルでの全社業績管理業務や海外子会社における経営管理全般の責任者などが経験できる他、希望される場合は、事業企画セクションでのご活躍も可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              <最終学歴>
              大卒以上

              <必要な業務経験/スキル>
              以下、全てのご経験・知識をお持ちの方。
              ・製造業での経理業務あるいは会計士事務所等での経験が5年以上ある方
              ・業務において英語での一定のコミュニケーションができる方

              <必要資格>
              日商簿記2級以上

              <求める人物像>
              ・率先してチーム内及びグループ内関係者と協力して仕事を進めることができる方
              ・関係者と良好なコミュニケーションとり、周囲と連携して業務に取り組める方
              ・受身ではなく、自ら業務を計画し推進していける方
              ・スタッフとしてグループの成長に貢献したいと思う方
              【歓迎経験】
              ・原価管理、事業管理など事業への直接的な貢献を行った経験がある方
              【免許・資格】
              <望ましい資格>
              日商簿記1級程度の経理専門能力
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              内資大手グループ企業

              製薬メーカーの管理会計担当の求人

              • 年間休日120日以上
              • 産休・育休取得実績あり
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 30代

              OTC医薬品など扱っている大手企業にて管理会計業務全般をご担当

              仕事内容
              当社の管理会計業務全般をご担当いただきます。

              ・管理会計業務を通じた、当社および当社グループ企業の予算策定・財務分析を中心とした経営企画業務
              応募条件
              【必須事項】
              (1)事業会社、特に消費財メーカーでの管理会計の実務経験が3年以上の方(または同等の経験を有している方)
              (2)財務諸表を読み解く会計知識・スキルを持つ方
              (3)経営層に向けたアウトプット資料の作成および提案の経験がある方
              【歓迎経験】
              (1)データ分析スキルがある方
              (2)管理会計以外にも、マーケティング・営業の経験がある方
              (3)日商簿記2級以上をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~850万円 
              検討する

              製薬会社

              内資製薬メーカーにて経理財務の求人

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有

              大手内資製薬メーカーにて経理財務業務全般を担っていただきます。

              仕事内容
              経理財務業務全般
              ・精算伝票のチェック、問合せ、承認、指導
              ・資金管理(資金繰り計画、見通し、実績等のとりまとめ)
              ・決算書作成(月次、四半期、年度)と親会社への報告
              ・経理系システムの導入、改善、メンテナンス等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・経理財務の実務経験2年以上
              ・英語力:中級程度(業務上、英語の契約書やメールの読み書きに困らないレベル)
              ・・経理財務関連の実務経験(監査法人勤務経験を含む)
              ・簿記2級、USCPAならびにそれらに準ずる資格以上、会計監査人とコミュニケーションがとれるレベルの経理知識
              ・EXCEL中級以上
              ・コミュニケーション力、協同・協調性、粘り強く最後までやり抜く力のある人
              【歓迎経験】
              ・英語力(契約書が読める、メール対応がスムーズにできる程度)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~750万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              財務人事統括

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • Iターン・Uターン
              • 車通勤可
              • 30代
              • 40代

              当社グループ全体の経理/財務/人事の統括業務

              仕事内容
              ・当社グループ全体の経理/財務/人事の統括
              ・月次/年次決算対応
              ・金融機関との折衝及び資金調達、新たなる資金調達先の開拓、資金確保
              ・ステークホルダー折衝(投資家、銀行などえの経営/財務状況の折衝承服)
              ・経営方針に基づく財務/税務/資本政策の立案/遂行
              ・会社全体の予算策定、資金繰り、経営諸課題への対応
              ・人事企画政策戦略策定
              ・人材教育戦略/計画の立案/遂行
              ・人事戦略に基づく諸施策の随行(人事制度/就業規則等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社におけるファイナンスの経験
              ・金融機関等の外部折衝及び戦略立案遂行の牽引的役割
              ・困難に立ち向かい、自ら打開する強い意志のお持ちの方
              ・積極的に資金、負債、損益において牽引的に戦略を提案し実行できる方
              ・従来の手法にとらわれず、新たな手法に取り組める方
              ・新規事業における財務/人事面での立上げに取組める方
              ・管理部門(経理/財務/人事)をマネジメントできる方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託機関

              経理担当者の求人

              • 受託会社
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              立上げメンバーとして経理業務全般を担う

              仕事内容
              予算策定補助
              ・金銭出納管理(銀行通帳、収入印紙)
              ・勘定科目メンテナンス
              ・固定資産管理
              ・伝票起票、支払請求管理
              ・月次・年次決算
              ・連結報告用パッケージ作成
              ・税務申告業務(法人税、消費税、償却資産税、源泉徴収税等)
              ・会社法計算書類作成業務補助
              ・取締役会資料作成補助(月1回、英語でのレポート)
              ・その他業務(書類整理・ファイリング、電話対応、メール対応等)

              使用ソフト:
              ジョブカン、勘定奉行
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上
              ・事業会社での経理の経験(5年程度~)
              ・日商簿記2級程度の会計知識
              ・Word:中級程度(文書作成、表作成、差込印刷)
              ・Excel:中級程度(vlookup関数、ピボットテーブル)
              【歓迎経験】
              ・工場会計知識(実務経験があると尚良)
              ・連結決算や決算開示経験
              ・ビジネスレベル英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              400万円~900万円 
              検討する

              医療機器メーカー

              経理課責任者

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • Iターン・Uターン
              • 管理職・マネージャー

              経理課責任者の業務を担って頂きます。

              仕事内容
              ■業務概要:当社の経理課(現在メンバー2名)にて、プレイヤー兼マネージャーとして経理業務を行って頂きます。(スキルに応じて役職は課長、もしくは部長を考えています。)

              ■業務詳細:
              ・決算対応(年次決算、月次・四半期決算)
              ・税務申告
              ・監査法人、証券会社対応
              ・開示資料作成

              ■ポジション/担当業務について:
              経理メンバーを束ねる責任者として、月次・年次決算から、IPO準備に関する事務業務まで幅広く対応して頂く責任者の役割を期待しています。パートナーである税理士や会計士はもちろん、専門性の高いメンバーと切磋琢磨しながら働き、実力をつけていくことが可能でございます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・簿記2級もしくはそれに準ずるスキル
              【歓迎経験】
              ・製造業での経理のご経験
              ・原価計算のご経験
              ・工場経理のご経験

              【免許・資格】
              日商簿記検定2級
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】岩手
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              経理職(SAP管理会計業務総括)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              基幹システム(SAP)を用いて管理会計領域の管理総括業務

              仕事内容
              基幹システム(SAP)を用いて管理会計領域の管理総括業務となります。
              システムに関する知識は問いません。経理業務の経験や知識をベースに業務に取り組んでいただきます。
              ◇具体的な業務内容
               ・標準的な管理会計業務のフロー作成/維持管理
               ・各事業の管理会計担当への指導/助言(社内コンサルティング業務)
               ・SAP改修発生時の管理会計業務要件定義
               ・新事業新設/事業再編/組織改編における管理会計対応

              <仕事の魅力・やりがい>
              ・1事業の管理会計の手法に留まらず、グループの様々な事業の管理会計手法を早く身に着けることができます。
              ・グループの動きを肌で感じながら、幅広い視野を持って業務に携わることができます。
              ・関係する部署が多岐にわたり、様々な人と仕事で関わりながら幅広い人脈を形成していただけます。
              ・共通化や標準化推進の先に『DX推進による業務革新活動』に携わっていただきたいと考えています。

              <キャリアパスイメージ(1~3年後)>
              SAPを利用した管理会計業務の管理総括として業務に取り組んでいただきます。
              グループ各事業の管理会計手法やSAPの利用方法について理解を深めていただきます。
              SAP利活用に関する共通化や標準化を推進していただきたいと考えています。
              また、共通化/標準化した業務についてのDX推進活動についても主導いただきます。

              <キャリアパスイメージ(3~5年後)>
              経理業務のDX推進の中心人物としてご活躍いただく事を期待しています。
              また、次世代基幹システム導入検討時は管理会計のコアメンバーとしてご活躍いただきたいと考えています。
              ※適性や希望に応じて、他の経理業務や組織マネジメントについても経験を積んでいただくこともあります。
              応募条件
              【必須事項】
              <最終学歴>
              大卒以上

              <必要な業務経験/スキル>
              以下の経験がある方
              ・製造業での管理会計業務の実務経験(5年以上)

              <求める人物像>
              ・率先してチーム内および社内外関係者と協業できるコミュニケーション能力が高い方
              ・受け身ではなく、自ら業務を計画し推進出来る方
              ・柔軟性をもって業務に取り組める方
              ・課題意識をもって業務に取組み、グループの発展に貢献したい方
              【歓迎経験】
              ・経理部門として会計システム導入/再構築の実務経験
              ・複数の事業における管理会計業務経験
              ・SAP利用経験(管理会計業務)
              【免許・資格】
              <望ましい資格>
              日商簿記2級以上
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~700万円 
              検討する