プロセス開発研究の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
外資製薬メーカー
創薬プロジェクトのモデリング&シミュレーション研究者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
創薬プロジェクトにおける以下の業務および開発研究への橋渡しを担っていただきます。
- 仕事内容
- 仕事内容:
創薬プロジェクトにおける以下の業務および開発研究への橋渡し
・Pharmacology based pharmacokinetic (PBPK) modelを用いた創薬研究
・Quantitative systems pharmacology (QSP) modelを用いた創薬研究
・その他薬物動態、PK/PD、TK/TD研究
- 応募条件
-
【必須事項】
求める経験
・複雑な数理モデル(PBPK、QSP、システムズバイオロジー等)を用いた研究経験
求めるスキル・知識・能力
・MATLAB, Simbiology, Phoenix WinNonlin, GastroPlus, SimCyp等の数理解析ソフトを応用できること
・上記ソフトを用いて適切な解析を行い創薬プロジェクトの問いに定量的な解答を提示する能力
資格
・医学・薬学・理学・工学系修士卒以上 で、できれば博士号を取得している者
・TOEIC 600点以上(望ましくは730点以上)
【歓迎経験】
・母集団解析に関する業務経験があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
新着医薬品の原薬・中間体の受託製造メーカー
研究開発職(管理職候補)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
医薬品の原薬・中間体の受託製造メーカーに研究開発職としてプロセス開発の部分を担当
- 仕事内容
- 以下業務を管理職候補として担っていただきます。
医薬品原薬・中間体の工業化・スケールアップに適した合成法・合成プロセスの研究開発業務/現場製造への技術サポート、若手研究員への指導、顧客(大手医薬品メーカー)との技術折衝/若手研究員の指導育成 - 応募条件
-
【必須事項】
・有機化学品、有機化成品、医薬品等に関する合成実験や合成プロセス開発等の知識・経験を有する方
・若手研究員の指導育成ができる方
【歓迎経験】
・化学工学、プロセス化学の知識を有し、有機化学品や医薬品の研究開発や製造管理、受託製造等の業務経験
・薬学、GMPに係る業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
治験用原薬等の製造 指導職・管理職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
新規低分子化合物の製造、品質評価、品質保証を行い、治験用原薬をタイムリーに供給
- 仕事内容
- 合成技術研究所は、治験用原薬の製造供給責任部署です。研究本部で開発された新規低分子化合物の製造、品質評価、品質保証を行い、治験用原薬をタイムリーに供給するのが任務です。
今回、治験用原薬製造を技術面で牽引できるリーダーを募集します。
※雇用形態は6カ月または1年後、正社員登用が前提となる採用です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医薬品(候補)化合物の実機製造に従事し、且つ部下指導育成をおこなった経験のある、指導職・管理職(候補)となる人財。
・有機合成化学、プロセス化学、化学工学に関する専門知識
・マルチパーパスプラントにおける医薬品候補化合物の実機製造経験(5年以上)
・部下指導の経験(3年以上)
・(治験薬)GMPの知識
・チームで成果を上げられるコミュニケーション力
【歓迎経験】
・外部委託業者とも積極的に意見交換し、情報収集・共有が出来る方
・治験薬GMP組織での治験用原薬製造業務の経験がある(SOP作成管理、製造管理経験者、製薬会社CMC部門勤務経験者が好ましい)
・英語力:英語技術文章の読解・作成、海外の関連会社との会議などでのプレゼンテーション・討議ができる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 650万円~850万円
内資製薬メーカー
原薬医薬開発スタッフ
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
プロセス探索およびプロセス安全性評価に関する業務
- 仕事内容
- (1)主たる業務内容
・医薬品原薬合成(無機・有機)プロセス探索/最適化・工業化検討
・プロセス安全性評価(反応熱量計、DSC)
・バリデーション対応、薬事対応(GMP文書、MF/CTD作成)
・製品評価の為の各種分析業務
(2)達成すべき目標
自社技術の確立、開発品の上市、受託品製造の工業化
(3)関連業務
品質管理、製造、生産技術、薬制
- 応募条件
-
【必須事項】
(1)学歴
理系大学卒あるいは理系大学院博士前期課程修了
(2)職務経験(内容&年数)
下記いずれかの経験を2年以上お持ちの方
・医薬品原薬及び中間体のプロセス開発業務(ルートスカウティング、最適化、工業化)かつ品質評価分析業務
・無機合成化学品のプロセス開発業務(最適化、工業化)かつ品質評価分析業務
・合成工場でのバリデーションまたは技術課題対応
・受託原薬あるいは中間体の合成工場への技術移管業務
・MF及びCTD作成及びデータ収集
(3)資格
普通自動車運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能)
(4)英語力(語学力)
日常会話(読み・書き)レベル以上が望ましい
【歓迎経験】
(1)ITスキル
Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)による、実験データの作成・まとめ、報告書、社内外プレゼンテーションの作成・発表など、オンライン会議(Zoom、Teams、Skypeなど)
(2)実務経験、スキル
新製品(医薬系、無機系)の開発(完成形)・上市経験
(3)資格、語学力、その他
薬剤師、危険物取扱者(乙種第4類以上)、公害防止管理者(大気 or 水質)、フォークリフト運転技能講習
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 450万円~650万円
外資製薬メーカー
創薬化学研究におけるCADD研究者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
創薬研究のプロジェクトおいて、低分子化合物や中分子化合物、タンパク質の分子モデリングなどの研究を推進
- 仕事内容
- ・創薬化学分野におけるCADD研究の強化による募集となります。
仕事内容:
創薬研究のプロジェクトおいて、以下の研究を推進する。
・低分子化合物や中分子化合物、タンパク質の分子モデリング
・新規CADD手法の開発
・機械学習等の数理統計モデル解析 - 応募条件
-
【必須事項】
求める経験
・分子モデリング等のCADDに関する研究経験
・望ましくはケモインフォマティクス、人工知能(機械学習)に関する研究経験
求めるスキル・知識・能力
・医学・薬学・理学・工学系修士以上で、できれば博士号を取得している者
・Python、R等のプログラミングスキル
・分子モデリングスキル
必須資格(TOEICを含む)
・TOEIC 600点以上(望ましくは730点以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡、神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
国内大手製薬メーカー
遺伝子治療用ウイルスベクターの技術開発/治験薬製造のプロセス開発に向けた技術移管マネジメント
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 30代
- 40代
遺伝子治療用ウイルスベクターの製造技術開発及び治験薬製造プロセス開発に向けた技術移管マネジメント
- 仕事内容
- 職務内容:遺伝子治療用ウイルスベクターの製造技術(細胞構築、培養、精製、分析)開発及び治験薬製造プロセス開発に向けた技術移管マネジメント
期待する役割: 遺伝子治療の製造技術・プロセス開発のPI(プリンシパルインベスティゲーター)
※PI:新規モダリティ(核酸、遺伝子治療など)の技術開発と複数プロジェクトの推進を
担う人材 - 応募条件
-
【必須事項】
・バイオロジクス(ウイルスベクターを用いた遺伝子治療であれば尚可)の創薬研究経験を有する。
・バイオロジクスの製造プロセス開発及びの治験薬製造(特に遺伝子治療)の経験を有する。
【歓迎経験】
・CDMOへの技術移管経験/GMP組織の工程責任者などの管理業務の経験があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早め
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 1000万円~ 経験により応相談
内資製薬メーカー
事業開発スタッフ
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
高度医療薬品メーカーにて研究開発および事業の開拓業務
- 仕事内容
- (1)主たる業務内容
医薬品の開発業務を中心とした、新規技術の実験業務全般。
・医薬品の新規技術開発及びDDSに関する研究開発業務(既にテーマは存在している。いずれも他社との共同案件であり、委託はしない。いずれ内製化する技術のみ)
・各種リーダー業務(開発テーマ統括、技術開発テーマ統括)、研究グループ運営事務
・技術開発テーマ立案
(2)達成すべき目標
当社の次期主軸となるべき事業の開拓
(3)関連業務
事業開発活動サポート業務
・新規案件の探索及び精査
※当該ポジションはあくまで社内での実験及びそのデータ取りまとめ等が主たる業務の為、外勤はほぼありません。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬関連企業における研究、開発経験が3年以上
・英語力:専門分野について英語で基本的なコミュニケーションができる
【歓迎経験】
・事業会社での事業開発の実務経験
・医薬品若しくは化学メーカーでの技術営業の経験
・バイオ医薬品、中分子医薬品を扱った経験
・医薬品の分析業務経験
・新薬又はジェネリック医薬品の開発に携わった経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 450万円~700万円
受託企業
安定企業での研究開発の求人
- 上場企業
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
年々増収を継続する安定企業での研究開発の求人
- 仕事内容
- 研究開発担当者として、研究室にて数mg単位で合成した化合物や化学原料を大量製造/安定製造できるように研究及び検証をして頂きます
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品のプロセス開発経験
・普通自動車第一種運転免許
・大学院、大学卒以上
【歓迎経験】
医薬業界での開発経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~800万円
医薬品原薬メーカー
医薬品原薬における研究職
- 中小企業
- 設立30年以上
- 産休・育休取得実績あり
- 未経験歓迎
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 30代
医薬品および医薬品原薬などの研究開発業務
- 仕事内容
- ・低分子医薬品のプロセス開発研究(プロセスケミスト)
・低分子医薬品のスケールアップ研究
など - 応募条件
-
【必須事項】
・有機合成化学全般のスキルもある方
・大学院修士課程修了以上(博士号取得者も歓迎)
【歓迎経験】
・低分子医薬品のプロセス開発研究、およびスケールアップ実験の実務経験者
・薬剤師資格取得者歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
CMC製剤研究における管理職候補
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
国内大手メーカーにて、化学的な専門性を発揮しながら製剤設計を行い、臨床開発と連動して処方・製法をブラッシュアップしていただきます。
製造販売承認申請にも関わります。
- 仕事内容
- ・新薬の処方設計・製剤開発、難溶性薬物の経口吸収改善、付随するドキュメンテーション
・製剤に関する改良ニーズの把握、既存製剤の改良品開発
・製剤製造プロセスの確立と工業化検討、生産部門への技術移転
・国内外における治験薬の委託先製造管理と付随するドキュメンテーション
・製剤製造に係る国内外承認申請資料の作成及び照会対応
・生産におけるトラブル・変更に対する技術支援
・新薬の開発におけるCMC部門・非臨床のマネジメント業務
・国内外の会社の開発品及び市販品の製剤パートにおける導入評価
・当社開発品及び市販品の導出活動における製剤パートの資料準備及び対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品メーカーにおけるCMC関連業務の10年以上の経験を持つこと
・管理職クラスにて人的マネジメントの経験があること
・幅広い物理化学的知見とそれを応用展開する能力があること
・高い安全意識を持ち、機器原理を理解し適切な取り扱いができること
・基本的理化学分析スキルを持ち、その原理原則を理解し応用展開ができること
・レギュラトリ関連の一定の知識と実践する能力を有し、日常的に最新情報のウオッチができること
・海外を含め社内外の関係者とプロジェクト推進に向けたコミュニケーション能力を有すること
・チームやプロジェクトのリーダーを行い、業務遂行と人材育成の双方ができること
・英語の報告書作成や海外製薬企業とのメール及び対話によるコミュニケーションが可能なレベルの語学力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 550万円~1100万円 経験により応相談
総合エンジニアリング企業
研究開発/プロセス開発における機器分析/解析業務
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 40代
プロセス開発における機器分析や解析業務
- 仕事内容
- 研究開発/プロセス開発における機器分析/解析業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・企業において機器分析/解析の開発経験があること
・企業における技術開発を十分に理解している事
・特に触媒の分析経験に長けていること
・社外顧客やプロジェクト等と円滑にコミュニケーションが図れ的確にレポーティング出来る能力があること
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
化学メーカー
開発スタッフ(フォトレジスト)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
化学メーカーにて有機・高分子合成、フォトレジストの開発・工業化業務
- 仕事内容
- フォトレジストの開発・工業化
有機・高分子合成または組成開発・評価、工業化検討 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・有機合成
・化学品の物性評価
・半導体・ディスプレイ製造工程開発
【歓迎経験】
・英語力(TOEIC:600点以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~750万円
内資製薬メーカー
細胞製品の開発研究担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
内資製薬メーカーにて再生医療等製品の製造プロセス開発を行う
- 仕事内容
- ・再生医療等製品の製造プロセス構築/開発
・再生医療等製品のCMCに関する各種申請対応
・CPCの企画・設計や運営管理
※上記の1つないし2つに従事
- 応募条件
-
【必須事項】
・バイオロジクス製品のプロセス開発経験、治験グレード以上の製造経験
・バイオロジクス製品のCMCに関する各種規制関連の知識
・バイオロジクス製品のCMCに関する各種申請対応の経験
・CPCの企画・設計や運営管理の経験
※上記の1つないし2つで可
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 500万円~800万円
外資製薬メーカー
バイオ医薬品原薬プロセス開発研究者の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
大手製薬メーカーでのバイオ原薬の製法開発検討業務
- 仕事内容
- バイオ原薬の製法開発検討(産生細胞株構築,培養/精製プロセス開発&スケールアップ検討,新規バイオ原薬製法研究開発)
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬学・理学・工学・農学系修士卒以上あるいは同等の知識,スキル,経験を有する
・英語での業務上のコミュニケーションが可能
・バイオ関連企業の経験もしくはバイオ分野の研究経験有が望ましい
・連続生産(灌流培養,連続精製等)の知識・経験を有すると尚よし
【歓迎経験】
・IT(プログラミング、AI、機械学習、IoT、ビッグデータ解析など)を自らの研究分野で利活用した経験,あるいは利活用に関心があると尚よし
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
東証一部上場企業
生産技術職
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
試薬、診断薬会社の微生物検査試薬開発
- 仕事内容
- 主に微生物検査試薬(培地、感受性試薬)の開発改良と製造移管。
製造部門の工程設計と改良。 - 応募条件
-
【必須事項】
理系(化学、生物、医学系)大卒以上
環境微生物含め一般微生物に関する知識や経験 および生産技術経験もしくは研究経験
【歓迎経験】
臨床微生物検査の知識経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
製造技術スタッフ・無菌製剤
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
バイオテクノロジーにおける医薬品、原薬の開発または生産技術業務。
国内バイオ製剤生産拠点としてはトップクラスの環境です!
- 仕事内容
- バイオテクノロジーを基盤とする無菌製剤(液剤、凍結乾燥製剤)の製造工程に関する、製造管理及び生産技術の実務担当
・工程改善や変更管理、逸脱対応などの現場支援業務
・研究部門から生産工場への技術移管及びバリデーション統括業務
・国内外当局による査察対応及び薬事申請対応業務 など - 応募条件
-
【必須事項】
【業務スキル、経験】
(1)たんぱく質を主成分とする無菌製剤の製造工程に関し、専門的知識を有している方(大学卒業以上)
(2)(1)に該当せずとも、他分野を含めた製造技術職に従事しており、今後GMP下での無菌製剤製造を実践してみたいという意欲のある方
【ヒューマンスキル、求める人材像、語学等】
・チームワークをもって明るく前向きに対応できる方
・自らが考え、行動できる方
・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる方
【技術要素に関する条件等】
・一般的な科学知識
・品質マネジメントシステム(GMP以外のISO、HACCP等でも可)の理解
【語学力】
・必要情報を文献等の検索により取得、理解することができ、海外企業、海外関係会社と英語により基本的なコミュニケーションができるレベル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
製造技術スタッフ・バイオ原薬
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
バイオテクノロジーにおける医薬品、原薬の開発または生産技術業務。
国内バイオ製剤生産拠点としてはトップクラスの環境です!
- 仕事内容
- バイオテクノロジーを基盤とする医薬品原薬(培養及び精製技術)の製造工程に関する、製造管理及び生産技術の実務担当
・工程改善や変更管理、逸脱対応などの現場支援業務
・研究部門から生産工場への技術移管及びバリデーション統括業務
・国内外当局による査察対応及び薬事申請対応業務 など - 応募条件
-
【必須事項】
【業務スキル、経験】
(1)たんぱく質を主成分とする医薬品原薬の製造工程に関し、専門的知識を有している方(大学卒業以上)
(2)(1)に該当せずとも、他分野を含めた製造技術職に従事しており、今後GMP下でのバイオ原薬製造を実践してみたいという意欲のある方
【ヒューマンスキル、求める人材像、語学等】
・チームワークをもって明るく前向きに対応できる方
・自らが考え、行動できる方
・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる方。
【技術要素に関する条件等】
・一般的な科学知識
・品質マネジメントシステム(GMP以外のISO、HACCP等でも可)の理解
【語学力】
・必要情報を文献等の検索により取得、理解することができ、海外企業、海外関係会社と英語により基本的なコミュニケーションができるレベル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
CMO
医薬開発スタッフ
- 受託会社
- 設立30年以上
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 車通勤可
受託製造企業でのソフトカプセルの開発
- 仕事内容
- イノベーションセンター内で、医薬開発の業務全般を行っていただきます。
・医薬品ソフトカプセル剤の製剤設計業務
・自社製品や顧客の要望にそった製品の開発
・既存製品の改良
・素材や原料の選定をはじめ、安全性、機能性、使い心地の良さの追求
・試作品の評価
・治験薬の製造管理業務
・医薬品承認申請データの取得
・医薬品承認申請資料の作成
・工場への引き継ぎ - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品の製剤設計の経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡県
- 年収・給与
- 300万円~550万円 経験により応相談
CMO
技術開発スタッフ
- 受託会社
- 設立30年以上
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 車通勤可
受託製造企業でのソフトカプセルの技術開発
- 仕事内容
- イノベーションセンター内で、技術開発の業務全般を行っていただきます。
・健康食品、化粧品、部外品などのソフトカプセルの開発
・ソフトカプセルの試作品開発業務
・ソフトカプセルの処方検討業務
・新ソフトカプセル技術の提案・検討・確立
・自社製品や顧客の要望にそった製品の開発
・既存製品の改良
・素材や原料の選定をはじめ、安全性、機能性、使い心地の良さを追求
・製品イメージから技術的、コストなど実現可能な製品の試作
・試作品の評価 ・工場への引き継ぎ - 応募条件
-
【必須事項】
食品、化粧品等の開発経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡県
- 年収・給与
- 300万円~550万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
合成医薬品原薬プロセス開発研究者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
全合成のエキスパートとして担っていただきます。
- 仕事内容
- 低中分子の新規合成医薬品化合物製造のルート探索、プロセス開発、スケールアップ研究、工業化研究、開発用原薬供給並びに生産技術や製造設備に関する開発及び製造支援を行う
- 応募条件
-
【必須事項】
・有機化学、合成原薬プロセス化学
・英語でのレポート、業務上のコミュニケーションが可能な方
・合成原薬プロセス開発業務、もしくは有機合成化学研究経験者
【歓迎経験】
・合成原薬連続生産技術開発、合成原薬製法開発における特許調査・出願
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
- 1
- 2