製造管理・製造プロセスの求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
大手グループ企業
製造部スタッフ
- 中小企業
- 年間休日120日以上
細胞製品製造スタッフ業務に携わっていただきます。
- 仕事内容
- 製造販売のための申請を間近に予定している細胞を用いた再生医療製品の実用
化に向けて、一緒に製造業務に参画していただきます。
細胞製品の製造に係る業務を担当し、製造ラインの一員として業務頂きます - 応募条件
-
【必須事項】
・細胞培養あるいは製薬製造に関する実務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~600万円
新着日本イーライリリー株式会社
医薬品製造(検査・一次/二次包装) シニアオペレーター/オペレーションスペシャリスト
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
GMPに関する知識を持って、医薬品中間製品の検査/一次・二次包装工程管理業務
- 仕事内容
- GMPに関する知識を持って、医薬品中間製品の検査/一次・二次包装工程管理を適切に行う。また、検査・包装工程に関わる全ての機器、作業環境、及び作業員を適切な状態に維持する責務を負う。
・医薬中間品の検査/一次・二次包装工程担当
・検査・包装作業員の開発・育成
・手順書、その他報告書類の作成・報告
・異常時対応及びバリデーション/メンテナンスサポート - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品製造または関連業界での、製造・品質管理・製造技術等のいずれかの経験
【歓迎経験】
・英語に興味を持っていると尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 500万円~900万円
新着国内大手製薬メーカー
医薬品の製造業務
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
経口医薬品製造のオペレーターとして、GMPに準拠した製造工程作業及び製造設備の運転管理に関する知識と経験を習得
- 仕事内容
- 【本ポジションの魅力】
・経口医薬品製造のオペレーターとして、GMPに準拠した製造工程作業及び製造設備の運転管理に関する知識と経験を習得できる。
・研究開発型の工場であるため、新薬や治験薬の製造、バリデーション業務等に携わることができる。
・医薬品の製造のため、作業環境(温度・湿度管理徹底)、衛生面が良い。
【業務内容】
・GMP製造設備での経口医薬品の製造作業を主とする以下の業務
・製造作業(製剤工程・包装工程)
・上記作業に係る記録、文書、報告書等の作成業務
・製造管理に関する一般業務(設備管理、衛生管理、原料資材管理など)、その他 - 応募条件
-
【必須事項】
・ 製造経験のある方、医薬品、治験薬GMP管理下、クリーンルームでの作業に携わったことのある方歓迎
・PCスキル:Officeソフト;マイクロソフトワード、エクセル、パワーポイント、その他
※ エクセル等の計算ソフトを用いたデータの記録・入力、ワード等の文書ソフトを用いた文書作成
【歓迎経験】
基本作業:製造設備の運転管理、工程分析、各種記録の作成、文書作成等
主スキル:製造設備の操作・メンテナンスのスキル、GMPに関する知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山口
- 年収・給与
- 350万円~600万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
治験用原薬等の製造 指導職・管理職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
新規低分子化合物の製造、品質評価、品質保証を行い、治験用原薬をタイムリーに供給
- 仕事内容
- 合成技術研究所は、治験用原薬の製造供給責任部署です。研究本部で開発された新規低分子化合物の製造、品質評価、品質保証を行い、治験用原薬をタイムリーに供給するのが任務です。
今回、治験用原薬製造を技術面で牽引できるリーダーを募集します。
※雇用形態は6カ月または1年後、正社員登用が前提となる採用です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医薬品(候補)化合物の実機製造に従事し、且つ部下指導育成をおこなった経験のある、指導職・管理職(候補)となる人財。
・有機合成化学、プロセス化学、化学工学に関する専門知識
・マルチパーパスプラントにおける医薬品候補化合物の実機製造経験(5年以上)
・部下指導の経験(3年以上)
・(治験薬)GMPの知識
・チームで成果を上げられるコミュニケーション力
【歓迎経験】
・外部委託業者とも積極的に意見交換し、情報収集・共有が出来る方
・治験薬GMP組織での治験用原薬製造業務の経験がある(SOP作成管理、製造管理経験者、製薬会社CMC部門勤務経験者が好ましい)
・英語力:英語技術文章の読解・作成、海外の関連会社との会議などでのプレゼンテーション・討議ができる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 650万円~850万円
内資系企業
健康食品製造の工場長
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- Iターン・Uターン
- 年収1,000万円以上
- 車通勤可
健康食品工場運営・マネジメント
- 仕事内容
- 薬のカプセル・錠剤・顆粒などを製造する当社において、健康食品製造工場の責任者としてご活躍いただきます。
■業務内容:
・工場全体のマネジメント業務
・営業からの受注を踏まえた、生産計画、生産進捗、納期管理のマネジメント
・工場勤務者の労務管理 - 応募条件
-
【必須事項】
(1)マネジメント経験
(2)300 名以上の工場規模における、下記いずれかの経験(業界不問)
・工場長経験
・工場の生産管理業務経験
【歓迎経験】
・食品、健康食品、医薬品業界経験
・QCサークル、TPM活動、生産革新などの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 800万円~1000万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
治験薬の製造管理業務 ※指導職・管理職候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
治験薬及び医療用医薬品の製造及び部下の指導育成経験がある指導職・管理職候補
- 仕事内容
- 今回、グローバル規制に対応した高いレベルでの治験薬の製造・製造施設管理を遂行し、新規医療用医薬品開発を担当いただける人財を募集します。
【職務内容】
1.製造指図記録書、製造施設などの書類・記録類の確認及び指導
2.製造担当者の技術及び知識的な指導 - 応募条件
-
【必須事項】
・治験薬あるいは医療用医薬品の製造経験(5年以上)
・GMPの一般知識
【歓迎経験】
・治験薬あるいは医療用医薬品の品質保証経験者
・三極レギュレーション(JP/USP/EP)の一般知識
・申請作業経験者、英語力(TOEIC600以上レベル)
・部下の指導育成経験(3年以上)
<望ましい人物像>
・物事に進んで取り組む姿勢、他人に働きかけ巻き込む力、相手の意見を丁寧に聴く力を有し一緒に治験薬を患者さんに届ける気持ちを持っている方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 550万円~850万円
動物用医薬品メーカー
オープンポジション(獣医師)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
獣医師資格をお持ちの方向けのオープンポジション
- 仕事内容
- 下記のいずれかを担っていただきます。
ご自身の経験や希望を活かしたかした業務が可能です。
(1)テクニカルサポート部:全国に販売したワクチンの抗体検査や病勢鑑定業務
(2)動物試験管理部:現在700羽の鶏をアイソレーターで飼養。約半分が品質管理部の安全性試験用、半分が開発部・テクニカルサポート用の鶏。飼養管理と、各部署から依頼される試験の実施と報告。欧州では動物実験がほぼ困難となり、欧州のグループの会社から各種試験の受託も増加する見込み。
(3) 品質保証部:GxPに関連する様々な届け出、農水省とのやりとり。今後、グループの海外製品の輸入や、日本製品の海外輸出があります。
(4) 開発部のR業務:遺伝子、初代細胞、株価細胞の作成等 可能性のあるワクチンの研究業務。
(5)開発部のD業務:会社で決めた開発計画にそってGCP、GLPを実施。試験を重ね、国内外の承認申請手続き業務
(6)製造部:開発部と新ワクチンのスケールアップ製造業の製造管理者のキャリア。新製品のマスプロ化試験業務
(7)品質管理部:各種試験の実施。新製品の品質管理プロトコルの作成
- 応募条件
-
【必須事項】
獣医師資格
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 350万円~550万円
製薬メーカー
医薬品製造職
- 大企業
- 年間休日120日以上
製薬メーカーの製造職になります
- 仕事内容
- ・医療用医薬品の製造業務
機器の操作、設定、部品の交換、作業内容の記録、洗浄・清掃作業など
・PCでの作業実績入力など
エクセル、ワードを操作 - 応募条件
-
【必須事項】
・工場での製品製造経験
・夜勤(交代勤務)
・クリーンルームでの作業経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
ワクチンの品質試験担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
品質試験の実施、SOP・記録書の作成および安定性調査などに関する業務
- 仕事内容
- 人用ワクチン製品及び開発品の出品計画を達成するため、品質試験の実施、SOP・記録書の作成および安定性調査などに関する業務を行う
1.細胞及び病原微生物などを使用する生物由来製品の品質試験、安定性試験
2.試験法及び分析機器のバリデーション策定と実施
3.分析技術・技能継承支援
- 応募条件
-
【必須事項】
バイオ医薬品の品質管理試験経験(目安3年程度)
文書の読み書きができるレベル
【歓迎経験】
・分析バリデーション経験
・細胞やウイルス等を用いたバイオ医薬品のバイオアッセイ経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山口
- 年収・給与
- 450万円~850万円
外資製薬メーカー
製剤部 (スタッフ(ジュニア~リーダー))
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
医薬品製造の納期遵守・効率化に貢献するとともに、その専門性をベースに後輩社員等への指導育成を行う
- 仕事内容
- 担当領域内における目標を達成するために、経験的知識や技能をもって業務を遂行し、成果を導き出すと共に後輩を指導する。
部門の戦略的な目標を達成するために、横断的に状況を把握し成果を導き出す。また、プロジェクト等の非定常業務において、リーダーとしてプロジェクトをマネジメントして、成果を導き出す。
・医薬品固形製剤の製造工程(秤量/造粒・整粒/混合/打錠・カプセル充填/検査)において、自らオペレーターとして医薬品製造の納期遵守・効率化に貢献するとともに、その専門性をベースに後輩社員等への指導育成を行う。
・上記担当領域のSOP作成、改訂をリードする。そのため、英語のSOPの日本語への翻訳、日本語版を英訳することが求められる。
・担当業務(プロジェクト、異常逸脱対応、業務改善BPE、SOP改定など)について全体を取りまとめ、マネジメントへの報告・承認取得をリードする。そのため資料作成、発表は英語で行うことが求められる。
・ローカルプロジェクトをリードしプロジェクトをマネジメントすることが求められる(部門間調整、業務配分、進捗管理など)。
・グローバルプロジェクトに参画し、リーダーを補佐することが求められる。
・リソースマネジメント・タイムマネジメントを行うことが求められる。
・消耗品、部品の在庫管理と共に担当領域における経費管理を行うことが求められる。 - 応募条件
-
【必須事項】
・工業高等専門学校・大学卒以上、もしくは同等の能力と経験を有する者
・医薬品の製造部門及び製品に関する実務経験 3年以上
知識:
・医薬品の製造管理に関する知識(GMP関連)
・医薬品固形製剤の製造工程に関する知識
・優れた対人スキル
・中級レベルの英語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山形
- 年収・給与
- 500万円~800万円
内資製薬メーカー
製剤研究スタッフ
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
ジェネリック医薬品メーカーにて開発製品の工業化、技術移転や製剤試作、検討を中心に担当
- 仕事内容
- :開発製品の工業化、技術移転や製剤試作、検討を中心に担当して頂きます。
・製剤試作
・バリデーション評価(機器分析等含む)
・技術移転業務管理
・GMP文書作成など
- 応募条件
-
【必須事項】
医療用医薬品に携わる業種において、以下いずれかで3年以上のご経験のをお持ちの方
※特に固形製剤のご経験をお持ちの方、薬剤師免許をお持ちの方を歓迎いたします!
・製剤研究
・技術移転
・品質管理
・医薬品の製造(固形製剤)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~700万円
大手外資製薬メーカー
医薬品製造(検査・一次/二次包装)シフトスーパーバイザー
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
医薬中間品の検査・一次/二次包装の複数の工程の管理業務
- 仕事内容
- ・医薬中間品の検査・一次/二次包装の複数の工程の管理
・各種手順書・報告書等の作成や承認業務
・部下の目標管理、開発・育成
・異常時等での適切な判断と対応、及び指示
・継続的なライン改善と生産能力向上の探求、リード及び従業員への奨励
・生産の円滑な運営に関し、他部門と協働して成果を出す。また、必要に応じて、他者や上長に影響を及ぼす - 応募条件
-
【必須事項】
・ 医薬品製造または関連業界での、製造・品質管理・製造技術等のいずれかの経験(5~7年以上)
【歓迎経験】
・英語に興味を持っていると尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 500万円~900万円
バイオベンチャー
iPS細胞の製造プロセスマネージャー
iPS細胞の安定供給のための製造プロセスマネージャー
- 仕事内容
- ・iPS細胞の分化誘導した細胞の製造プロセス業務
・iPS細胞の開発企画や製品企画など、安定供給させるための全般業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・研究開発管理職経験
・バイオ医薬品・抗体医薬品の製造・生産技術の経験者歓迎
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
管理薬剤師・製造管理
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 未経験歓迎
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
【未経験歓迎/薬剤師】製造管理者
- 仕事内容
- 原薬の輸入販売管理:
原薬の輸入販売における薬事及び品質管理業務
医薬品製造業に係る製造管理者業務並びに医薬品卸売一般販売業に係る管理薬剤師業務をお任せいたします。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
【歓迎経験】
・製造管理者経験
【免許・資格】
・薬剤師資格(必須)
【勤務開始日】
2021年4月1日(入社日応相談)
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
生産技術業務(原薬)/海外業務担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬メーカーにて原薬部門において海外委託先との技術的交渉や海外申請業務
- 仕事内容
- ・海外委託先との技術的交渉
・主に海外一変申請業務
・原薬製造方法および試験方法の技術移転
・原薬製造のプロセスバリデーション
・原薬製造スケールアップ/スケールダウン
・既存製品のプロセス/品質改善検討
・(国内)既存品の一変申請/軽微変更届対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・英語力(speaking、writing、listening)
・国内外CMO/CROとの折衝経験
【歓迎経験】
・三局regulationに関する基本知識
・以下に示す業務のうち、いずれかの実務経験
1.HPLC/GCを用いた分析
2.生産化に向けたスケールアップ
3.技術移転
4.MF作成経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 450万円~650万円
国内バイオベンチャー
【再生医療】細胞培養/製造職
- ベンチャー企業
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
医師主導治験向けの樹状細胞ワクチン製造のための細胞培養業務
- 仕事内容
- 現在同社が中心となって行っている医師主導治験向けの樹状細胞ワクチン製造のための細胞培養業務をお任せするポジションです。
【具体的には】
・クリーンルーム内での細胞培養(樹状細胞培養)
(医療機関から取得した患者様の細胞(自家細胞)を培養しますので、培養スケジュール等、他メンバーとも調整しながら協力して行います。SOPがしっかりあるので、経験が少ない方でもトレーニングで身につきます。)
・培養細胞の品質管理
・培養細胞のデータ管理
・培養関連機器の保守管理
新たな治療法が急務となっている、難知性膵臓がん治療に有望といわれている、樹状細胞ワクチンの開発に携われますのでやりがいも大きいです。
- 応募条件
-
【必須事項】
・生物系、基礎医学系専攻の大学、もしくは専門学校卒以上
・ヒト細胞培養の実務経験(1年以上)
【歓迎経験】
・一般企業でのヒト細胞加工物の開発及び製造・品質管理の実務経験者
・再生医療に関する薬事・レギュレーションの知見のある方
・GMP、GCTPに関連する経験、知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
化学メーカー
製造プロセス開発・改善
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
- 30代
- 40代
大手化学品メーカーでの有機化学製品の製造プロセス開発業務
- 仕事内容
- ■概要
実機製造に向けた工業化検討が主な業務となります
■詳細
・有機化学製品の製造プロセスの設計や製造設備の設計
・有機化学製品の製造能力アップ
・有機化学製品の製造プロセスの改善 - 応募条件
-
【必須事項】
・化学、化学工学系の知識を有する方
・将来的に海外を含む転勤が可能な方
・自動車通勤可能な方
【歓迎経験】
・実機スケールの工業化検討のご経験を有する方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】広島
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
原薬プロセス開発研究補助職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
大手製薬メーカーでのプロセス研究所における原薬製造設備のオペレータ業務
- 仕事内容
- プロセス研究所における原薬製造設備のオペレータとして、以下の業務を担当していただきます。
・医薬品原薬・中間体の製造業務
・設備の維持管理業務
・ラボ実験補助・分析補助業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品や化粧品、食品、化学品等、化学工場での製造経験、もしくは有機合成系の研究所での研究補助経験
・円滑なコミュニケーションをとることができ、上司や同僚と良好な人間関係を構築できる方
・高校卒もしくは高専卒の方
【歓迎経験】
有機合成に関する基礎知識、危険物取扱責任者、高圧ガス、冷凍設備、労安法関連(ボイラー、一圧、乾燥設備、酸欠、特化物、有機溶剤、玉掛、クレーン、保全技能士 他)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~350万円
内資製薬メーカー
医薬品の検査包装課 担当者の求人
- 中小企業
- 年間休日120日以上
内資製薬メーカーにて医薬品の製品における包装関連業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・製品の検査及び包装、資材・中間品および製品保管・管理、製品の出荷に関する協力
・検査機器及び包装機器の保守・管理・選定
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の包装関連の業務経験のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~400万円
医薬品受託企業
医薬品製造スタッフ
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
製造部門にて医薬品中間体の製造およびオペレーター業務
- 仕事内容
- ・医薬品中間体の製造
・マシンオペレーター 、原料溶解作業 、製品の包装作業等 - 応募条件
-
【必須事項】
製薬会社の製造部門で勤務経験がる方
【歓迎経験】
下記のいずれかの資格をお持ちの方歓迎
・危険物取扱者(甲種)
・1級ボイラ技師
・公害防止管理者(大気、水質)
・エネルギー管理士
・電気主任技術者
・電気工事士
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 300万円~400万円