研究企画・アライアンスの求人一覧

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 3 件中1~3件を表示中

              受託企業

              再生医療等製品のプロジェクト管理およびシーズ探索担当

              • 受託会社
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有

              再生医療等製品開発におけるプロジェクト管理及びシーズ探索に関するリサーチや
              関係各所への折衝業務等をお任せ致します

              仕事内容
              ・再生医療等製品の製品開発に係るプロジェクト推進・管理業務
              (予算作成・管理、進捗管理、リソース管理、事業計画作成等)
              ・プロジェクト推進に係る大学/医療機関との折衝業務
              ・再生医療等製品の新しいシーズ探索業務
              ・再生医療等製品の製品開発に係る臨床開発関連業務(外部委託先の管理含む)
              ・その他社内体制管理等の業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・製品・サービスの企画立案、推進の経験
              ・ビジネスマナー、PC基本スキル
              ・熱意をもって何かを成し遂げたいという思いがある方
              ・再生医療に対して興味関心が高い方
              【歓迎経験】
              ・医薬品或いは医療機器の製品開発経験の実務経験
              ・バイオテクロジー関連知識
              ・英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              創薬分野 研究部長/マネージャー

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 急募
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合した細胞制御技術の研究開発業務

              仕事内容
              ・創薬戦略・疾患戦略の立案
              ・新規創薬プロジェクトの立案、アクションプランの策定
              ・創薬研究チームの採用(研究者・テクニカルスタッフ)
              ・創薬研究の推進・マネジメント(1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術による表現型創薬スクリーニング、臨床サンプルからの大規模遺伝子発現データ取得、バイオインフォマティクスを活用した疾患メカニズム解明、創薬標的の同定と検証、創薬モダリティの選定と技術開発等)
              ・創薬パイプラインの開発/マネジメント、製薬企業との共同開発/ライセンスアウト
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業等において新規創薬の研究・マネジメント経験が合計5年以上ある方
              ・理系大学院博士相当(薬学、理学、生命科学等)
              【歓迎経験】
              ・製薬企業やバイオテックでの創薬戦略、新規創薬プロジェクトを立案・推進・マネジメントの経験
              ・チームマネージメントスキル
              ・薬理学、有機化学、創薬化学、生化学、薬物動態など多様な専門家と議論できる知識
              ・ケモインフォマティクス、バイオインフォマティクスに関する知識
              ・統計解析、ベイズ最適化、実験計画法、品質工学の知識
              ・プログラミング
              ・特許出願経験
              ・海外での研究経験、ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              上場化学メーカー

              研究開発職

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              大手メーカーでの研究推進

              仕事内容
              ・新製品開発における実験計画の立案、進捗管理、指導
              ・大学等外部機関との共同研究
              応募条件
              【必須事項】
              ・有機化学、無機化学、物理化学等化学系を専攻
              ・企業における研究開発のマネジメント経験
              ・社内外に対するコミュニケーション能力(積極性、協調性、発信力等)
              ・有機化学、無機化学、物理化学に対する大学一般教養以上の知識
              【歓迎経験】
              ・学術機関勤務における学生指導やマネジメントの経験
              ・TOEICで600点程度以上の英語力
              ・リーダーシップやファシリテーションを発揮できること
              ・新しい知識の習得に積極的であり、新製品開発に興味があること
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】
              年収・給与
              500万円~750万円 経験により応相談
              検討する
              • 1