茨城県の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 66 件中1~20件を表示中
新着バイオベンチャー
血液癌MR
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 30代
バイオベンチャー企業での血液癌MR
- 仕事内容
- ・担当エリアのターゲット施設における血液内科医およびコメディカルとの
定期的なコンタクトの上、自社品に関する情報提供および収集を行う
・悪性リンパ腫およびトレアキシンの臨床試験データ、
関連レジメンのデータを深く理解する
・担当地域を多角的に分析しより効果的なアプローチを企画・実施する
・WEB、iPad、各種社内システムを使いこなし効果的な活動に転換する
・コンプライアンス、ガバナンスを尊守する
・市販後調査、有害事象報告の適正な運用と実施 - 応募条件
-
【必須事項】
◆経験
・血液がん(あるいは固形がん、自己免疫薬)に関する3年以上の経験
・がんセンター、大学病院(分院除く)の担当経験3年以上
◆人物面
・関係部署とのコミュニケーションを円滑にし業務を最大化する能力
・販売情報提供活動に関するコンプライアンスを理解し、遵守できる
・組織内での自身の役割を理解し、上長および同僚と円滑に業務遂行できる協調性
・状況の変化に対応して柔軟な考え方と主体的な創意工夫ができる
【歓迎経験】
【免許・資格】
・普通自動車免許
・MR認定資格
【勤務開始日】
2021年5月1日
- 勤務地
- 【住所】関西主要都市
- 年収・給与
- 700万円~ 経験により応相談
外資医療機器メーカー
医療機器営業(EP)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
カテーテルを中心とした外資系企業にて医療機器における営業業務
- 仕事内容
- 【職務概要】
EP製品の営業活動全般
国公私立病院等の全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行っていただきます。また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行っていただきます。
具体的には、
(1) 医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供
(2) 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など)
(3) 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など)
(4) 各種学会への参加 など
- 応募条件
-
【必須事項】
【要件】
・営業経験
・新しい事業領域に関する優れたLearning Agility(学ぶ力)を有すること
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国※相談可
- 年収・給与
- 550万円~800万円
外資製薬メーカー
【呼吸器領域】MR
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
消化器/呼吸器領域でのMR活動業務。
- 仕事内容
- 呼吸器事業本部のMRとして、製品および患者ニーズのエキスパートとして、専門医を訪問します。主要な顧客との長期的な関係を築き上げ、売り上げに貢献します。
・施設におけるアカウントマネジメント
・ターゲット施設における採用・処方拡大のために、必要な情報の収集、採用・処方拡大の計画を立案する。
・採用・処方拡大プランに基づき、施設におけるキーステークホルダー(医師、薬剤師、医療スタッフ、卸MS)に対する適切な情報収集と提供を通じた採用、処方獲得をリードする。
・施設における他の領域担当MRとも連携し、施設ステークホルダーに対して必要な情報を必要なタイミングで提供する。
・担当エリアにおけるシンポジウムのリード
・担当エリアにおける講演会(病診連携を目的としたものを含む)を他の領域担当MRと協力して、企画から運営、フォローアップをリードする。
・協業の姿勢のリード
・ビジネスの成功に向けて社内外(同領域担当MR・他領域担当MR、卸MS、アライアンスメーカー担当MR、等)の関係者と成果を上げるためのアクションをとる事ができる。
・成功事例やナレッジの共有
・自身の成功体験や担当製品の情報提供を通じて得た知識やスキルを他のMRにも共有し、他者の成功にも貢献する。
・コンプライアンスに準じた情報提供活動
・業界ルール、社内ルールに則った適切な情報提供活動を実施する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・新薬製薬企業でのMR経験(3年程度以上)
・大学病院/基幹病院においての営業実績
・MR認定試験合格
・普通自動車免許
・去10年以内にコンプライアンス、法令等の違反による懲罰歴がないこと
・過去3年以内に道交法違反による自動車運転免許の停止・取り上げの処分を受けていないこと
【歓迎経験】
・呼吸器領域(喘息、COPD)担当経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 550万円~850万円
内資製薬メーカー
内資メーカーの製剤研究部長職の求人
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 30代
- 40代
内資製薬メーカーにて製剤研究の部長レベルを募集!
- 仕事内容
- 後発医薬品の製剤技術に関わる部門の統括を行います。
下記の業務に関して部門長として統括、指導を行って頂きます。
・固形製剤におけるスケールアップ、研究所からの技術移管に関わる業務
・製造部門における工程改善に関わる業務
- 応募条件
-
【必須事項】
<必須>
・経口固形剤の製剤・処方研究の経験者
・各種申請経験
・マネージメント経験(10名以上)
<尚可>
・英語力(文献が読める程度で可能)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 800万円~1000万円 経験により応相談
臨床検査メーカー
免疫検査関連製品の製品開発業務
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 30代
- 40代
臨床検査メーカーでの免疫検査関連製品の製品開発業務
- 仕事内容
- 製品開発部にてイムノクロマト試薬、ラテックス試薬などの診断薬
開発業務を担当していただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・免疫検査関連の仕事等に従事していたことがある方、
・基礎的な化学等の知識や実験手技を有している
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
なるべく早く
- 勤務地
- 【住所】茨城県
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
OTC医薬品における品質管理業務
- 中小企業
- 転勤なし
「OTC(一般用医薬品)」の製造販売を行う企業にて品質管理業務全般ををメインにお任せいたします。
- 仕事内容
- 「OTC(一般用医薬品)」の製造販売を行う弊社にて、品質管理業務
全般をお任せいたします。
・製薬会社にて品質管理の専門能力を磨くことが可能です。
【業務内容詳細】
・製品の製剤試験
・定性試験
・定量試験などの品質試験業務/GMP関連の手順書や関連書類の作成/バリデーションやGMP適合性調査
・機器の点検など試験データの取得や資料作成 等、幅広い業務に携わるこ
とが可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高専 大学 大学院
・医薬品の品質管理業務経験(※目安1~2年以上)
・HPLC、ガスクロマトグラフィー、TLCなどの分析・操作
【歓迎経験】
薬剤師 尚可
【免許・資格】
普通自動者免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 450万円~700万円
新着国内製薬会社
MR・プレイングマネージャー
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 20代
- 30代
耳鼻科専門MRとして、新薬・ジェネリックの両方を取り扱うMR活動を行っていただきます。
- 仕事内容
- (1)マネージャー(営業所長)業務
・関東北陸営業所 MR のマネジメント(人材育成・指導)
・販売計画(半期、年度)の達成
・エリアマーケティングプランの立案と実行
・販売経費の管理・運営
・適正流通管理、特約店販売促進支援
・コンプライアンスの遵守
(2)自身担当エリアにおける MR 活動
・茨城・栃木予定。
・エリア担当制となっており、エリア内における施設を規模問わず担当いただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・MR経験者(2,3年以上の経験必須)
・MR資格
・マネジメント経験
・普通自動車免許
【歓迎経験】
耳鼻咽喉科訪問経験、抗アレルギー剤経験、基幹病院担当経
験のある方
【免許・資格】
MR資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城・栃木
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
外資系企業
【未経験】医療機器営業職への転職
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
業界未経験可能!医療機器メーカーにて営業職として担っていただきます。
- 仕事内容
- 医療機器営業職
※候補者様のご経歴・ご希望伺いマッチするPJをご紹介させて頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
5月末もしくは6/1入社
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~450万円
OEM受託生産
化粧品研究開発
- 中小企業
- 受託会社
- 残業ほとんどなし
- 退職金制度有
- 30代
- 40代
化粧品研究開発
- 仕事内容
- ■概要
化粧品、日用雑貨類(トイレタリー)の研究開発業務
■詳細
化粧品研究開発(処方試作・処方開発)や化粧品試作を行っていただきます。
スキンクリーム・シャンプー・ローションなどの基礎化粧品や、トイレタリーが
メインとなり、具体的には、化粧品研究開発及び検査(主に処方試作)を
担っていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・化学履修者
・化学系バックグラウンド
・化粧品開発試作経験者
・普通自動車運転免許
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 300万円~ 経験により応相談
OEM受託生産
化粧品品質管理
- 中小企業
- 受託会社
- 残業ほとんどなし
- 退職金制度有
- 30代
- 40代
化粧品メーカーにて品質管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ■概要
化粧品の品質管理業務を担当していただきます
■詳細
営業部門との打ち合わせや、品質管理、衛生管理など
幅広い業務を行っていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・化学履修者
・品質管理業務経験者(医薬品、化粧品、食品メーカー等)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 300万円~450万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
品質管理担当者
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
- 40代
内資製薬メーカーにて医薬品の原材料のサンプリングから受入試験等の検査・試験を担当
- 仕事内容
- 医薬品の原材料のサンプリングから受入試験等の検査・試験を担当してい
ただきます。
◆具体的な業務内容:
・医薬品原薬の規格及び試験方法に基づく理化学試験
・HPLC、GC、UV、IR、KF水分計、施光度計、粒度分布計を用いた分析業務
・データ取りまとめ、報告書作成
・分析機器、試薬・試液類の維持管理
・GMP関連文書等の新規作成・改訂 - 応募条件
-
【必須事項】
医療品製造業の品質部門において、品質管理業務或いはそれに準じた業務で、
3年以上のご経験
・データに対する化学的な考察知識
・HPLCのオペレーション経験
【歓迎経験】
・固形製剤のご経験
・薬剤師免許
・HPLC以外(GC、UV、IR、KF水分計、施光度計、粒度分布計等)のオペレーション業務
【免許・資格】
普通自動車免許
【勤務開始日】
できるだけ早め
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~700万円
国内大手製薬グループの受託会社
製剤および原薬に関する分析研究・品質管理業務
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 30代
- 40代
国内大手製薬グループ会社での製剤・原薬に関する品質分析業務です。
- 仕事内容
- ■概要
製薬グループ企業での分析業務関連業務、ならびに品質管理業務を行っていただきます。
■詳細
・開発研究支援業務:
製剤および原薬の試験法の検討、試験法のバリデーション、各種安定性試験等の分析支援業務について経験に応じ、担当していただきます。
・品質管理支援業務:
GMPに準拠し、原料/原薬の受け入れ試験、原薬/製品の出荷試験、製剤の安定性試験等のQC支援業務について経験に応じ、担当していただきます。
どちらの業務もご担当いただきます。サポートのみならず主体的に分析試験を担当することができます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品業界で品質試験や分析経験を有する方(低分子・バイオ問わずHPLCを使用した理化学試験経験)
・GMP/局方の知識をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城岐阜埼玉
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
共立製薬株式会社
工場施設管理スタッフ(営繕)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
設備全般の維持管理などの全般業務
- 仕事内容
- (1)工場、研究所の設備全般の維持管理業務
(2)点検、工事業者との打ち合わせ、日程調整、現場立ち合い
(3)設備投資の立案、計画、実行
(4)建物、設備の軽微な修理、補修 - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかの経験をお持ちの方
・工場クリーン設備の維持管理・施工管理のご経験
・研究所設備の維持管理・施工管理のご経験
【歓迎経験】
・資格保有者
例)各種設備、環境関係、電気主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者、施行管理士
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
国内大手動物薬メーカー
動物用医薬品の開発担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
動物薬医薬品の研究開発
- 仕事内容
- 動物用医薬品の開発業務をご担当頂きます。担当製品は主に治療薬などの医薬品や体外診断薬となります。
*試験計画書・報告書・申請資料の作成
*他社(海外メーカー含む、メールでのやりとり)・動物病院・大学・外部試験機関との交渉
*市場・文献調査
*各種改善テーマへの取り組み(ISO、SOP作成、ファイル管理等) - 応募条件
-
【必須事項】
・薬物動態、薬理、毒性に関する知識をお持ちの方
・GCP,GLP,GPSP業務のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・薬剤師資格、獣医師資格をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城県
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
抗体創薬または低分子創薬における生物学的評価シニア研究員及び指導職/管理職(候補)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
がん領域における抗体薬物複合体または低分子創薬の生物学的評価を指導・担当
- 仕事内容
- 当社 第一研究所は、抗がん剤創薬における生物系非臨床研究を担当しています。
具体的には、
・創薬標的となるタンパク質が癌化に関与するメカニズムや動態の解明
・主に抗がん剤のGLP毒性試験前までを担当し、低分子化合物および抗体などの高分子を細胞レベル、動物レベルで評価・スクリーニングし開発候補品の同定
・細胞や動物等を用いた研究に加え,コンピューターを用いた研究や解析の実施
- 応募条件
-
【必須事項】
・抗体や抗体薬物複合体または低分子の非臨床創薬及び評価の経験
・がん化メカニズムや病態の知識及び抗がん剤の分子的及び臨床的な知識
・遺伝子,細胞,動物実験の基本スキル
・職務経験 10年以上
・研究部署におけるマネジメントの経験(指導者/管理職の場合)
【歓迎経験】
・グローバルレベルの研究をするため英語コミュ ニケーションスキル
・データ解析や分析のための基本的なITスキル
・生化学,分子生物学の専門的実験業務
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
臨床薬物動態の研究者 指導職・管理職(候補)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
内資製薬メーカーの薬物動態研究所において臨床薬物動態評価を担当・指導
- 仕事内容
- 当社 薬物動態研究所は、新規薬剤の薬物動態学的スクリーニングから、非臨床薬物動態評価、臨床薬物動態評価、各種申請業務まで、薬剤開発の薬物動態関連業務を担当している部門です。
【業務内容】
1.新薬及び市販後臨床試験における薬物動態解析
2.臨床薬理試験等の薬物動態研究への計算科学の活用(母集団(PPK)解析、生理学的薬物速度論(PBPK)モデル解析、薬物動態/薬力学(PK/PD)解析等
3.臨床薬物動態解析結果の電子申請対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床研究における薬物動態解析の実務経験(3年以上)
・新薬承認申請に必要な薬物動態評価の実務経験(3年以上)
【歓迎経験】
・バイオロジーに関する実験経験(in vitro, in vivo)
・臨床薬理試験やM&S(PBPKモデル解析,PPK/PD解析等)を含めた医薬品承認申請業務(薬物動態研究)の実務経験
・医薬品開発にかかわる薬事規制の基礎知識
・医薬品開発への計算科学(Pharmacometrics)活用に積極的な方
・英語資料作成力・英語コミュニケーションスキル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
創薬段階における原薬分析研究 研究者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬メーカーにてパイプラインの増加に伴い、創薬段階における原薬分析研究者
- 仕事内容
- 当社 原薬基礎研究所では、自社創薬で見いだされた開発候補化合物に関して、初期製法開発、試験法開発および物性研究を創薬研究と連携して早期に行い、CMC部門への技術移管を行うことで自社パイプラインの強化に貢献しています。
【業務内容】
1.医薬品候補化合物の各種分析機器を用いた分析研究(構造解析、品質試験法開発)
2.原料・中間体 品質試験法開発および評価
3.製造工程検査 試験法開発
4.新規分析技術の開発 - 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上(医学、薬学、理学、工学等の有機化学系分野知識および応用力)
・創薬部門又は医薬製造部門等での業務経験
・機器分析に関する深い知識・経験
【歓迎経験】
・医薬品候補化合物の分析法設定の業務経験
・医薬品開発にかかわる薬事規制の知識
・英語資料作成力・英会話
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
国内CSO
MR経験者
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 車通勤可
- 30代
製薬企業でのMR活動
- 仕事内容
- ・当社と契約する製薬企業でのMR活動。
・当社独自の研修プログラムを用意、MRのさらなるキャリアアップを目指してください。
・配属プロジェクト<PJ>は常時20社以上稼動
※勤務地、年齢、担当経験領域・施設等、候補者のキャリアにより、ご提案できないPJもありますので、あらかじめご了承下さい。 - 応募条件
-
【必須事項】
・MR認定資格
・普通自動車運転免許必須(残り4点必須)
・MR経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
MR認定資格必須
普通自動車運転免許必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
品質管理担当者
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務
- 仕事内容
- 医薬品の品質管理業務
・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等
・試験記録、報告書の作成
・使用機器の保守点検
など - 応募条件
-
【必須事項】
・高速液体クロマトグラフィー、分光光度計などの機器を用いた分析業務(2年)
・分析機器の保守点検
・大卒または高専卒以上
(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・医薬品原料や製剤の品質管理業務経験
・医薬品などの製剤開発経験
・理系大卒の方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 450万円~650万円
外資医療機器メーカー
NM製品における医療機器営業
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供業務
- 仕事内容
- ・NM製品(DBS or Painいずれか※応募者の経験・事業部ニーズに応じて要相談)の営業活動全般
国公私立病院等の全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行っていただきます。また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行っていただきます。
具体的には、
(1) 医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供
(2) 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など)
(3) 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など)
(4) 各種学会への参加 など
- 応募条件
-
【必須事項】
・医療機器の営業経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】関東
- 年収・給与
- 550万円~ 経験により応相談