京都府の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
国内製薬メーカー
臨床開発部 プロトコルリーダー
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
開発戦略及び治験計画の立案を行うとともにプロトコルチーム又はCROを運営・管理することでグローバル治験を推進
- 仕事内容
- グローバル開発におけるリーダーとして、関連部署等と連携し、開発戦略及び治験計画の立案を行うとともにプロトコルチーム又はCROを運営・管理することでグローバル治験を推進する。
- 応募条件
-
【必須事項】
【業務経験】
・国内外における臨床開発業務(CRA、治験推進リーダー、プロジェクトリーダー等)を10年程度以上経験し、承認申請業務および当局対応(調査・治験相談)、KOL対応の経験を有している。
・プロジェクトリーダーとして、2プロジェクト以上(又は試験数で2試験以上)の経験を有している。
・当局対応(調査・治験相談)及びKOL対応は主担当として交渉した経験を有している。
【能力・スキル】
・グローバル開発に関連する高い専門性、科学的・倫理的思考、文書作成能力、コミュニケーション能力、達成指向力
【学歴】
修士課程修了(4年制大学の場合、薬学部卒)
【資格】
語学力(TOEIC:800以上)
【歓迎経験】
・承認申請に係る業務は経験があれば尚よい。
・製薬企業勤務経験者
・英語でのコミュニケーション能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- ~750万円 経験により応相談
製薬・医療データのシステム会社
ITインフラエンジニア
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
ITインフラとして設計・構築・運用・保守を行う
- 仕事内容
- ITインフラの設計・構築・運用・保守を行う。
【医療機関向けシステム】
各医療機関に当社が開発したアプリケーションを導入。
今後も導入が増える予定であり、医療機関毎に下記業務を実施する。
・サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、
医療機関システム担当者との調整、その他社内関係者との調整 等
【社内システム】
<オンプレミス>
・各プロジェクトの検証・開発環境サーバの運用/保守
・部署別解析サーバの運用/保守
<クラウド>
下記システムの運用/保守
・医療情報取集用のWEBシステム
・学校検診用データベースシステム
・学校検診用レポート提出用WEBシステム
・乳幼児健診用データベース+レポート提出WEBシステム
・Gitlab
・Redmane
<レンタルサーバ>
コーポレートサイト運用 - 応募条件
-
【必須事項】
・サーバ設計/構築経験が3年以上
・NW設計/構築経験が3年以上
・システム運用保守経験が3年以上
・システム運用設計における要件定義経験が3年以上
【歓迎経験】
・管理職又はリーダー経験
・ITILファンデーション、CCNA、LPICレベル1の資格保有者
・医療機関向けシステム運用経験
・製薬企業のGxP業務に関するシステム運用経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、京都、他
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
国内製薬メーカー
大手製薬企業にて臨床開発部 CRAリーダー職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
CRAリーダーとして国内外での臨床試験を高質に推進
- 仕事内容
- 治験を遂行するリーダーとして、チーム(モニタリングCROを含む)を運営・管理するとともに関連部署等と連携し、開発戦略に従った国内外の治験を推進する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士課程修了(4年制大学の場合、薬学部卒)
・国内外における臨床開発業務(CRA、CRAリーダー)において5年程度以上の経験を有している
・治験に関連する専門性(グローバル経験があれば尚良い)、科学的・倫理的思考、文書作成能力、プレゼンテーションスキル、コミュニケーション能力、達成指向力
【歓迎経験】
・承認申請業務および当局対応(調査・治験相談)、KOL対応の経験があれば尚よい
・製薬企業勤務経験者(グローバル試験経験者ならCROでの可)
・英語でのコミュニケーション能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- ~650万円 経験により応相談
新着後発医薬品メーカー
【未経験歓迎】MR職(営業職、医薬情報担当者)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 未経験
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
内資製薬メーカーにて未経験MRの募集!
- 仕事内容
- MR(営業職、医薬情報担当者)として活躍していただく方を募集します。
医薬品は人の命に関わるもので、医薬品の有効性はもちろん、安全性や副作用情報、さらには疾患だけでなく医療制度に関わる最新情報を薬剤師や医師に「情報提供」することが重要です。
MRはそういった医薬品に関する情報を医療従事者に提供すること、さらには収集することが主務となります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・営業職経験(3年以上)
・自動車免許(社有車により営業活動を行います)
・当社の理念に共感いただける方
・コミュニケーションスキル
・大卒以上の方
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・個人顧客への営業のみならず、法人への営業経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024年4月1日入社限定
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~ 経験により応相談
国内バイオベンチャー
iPS細胞に関する試験担当の研究員の求人
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
iPS細胞のテクノロジーを核に試験、研究を担当
- 仕事内容
- iPS細胞を含む細胞培養、創薬・再生医療の研究に関する実験業務です。
クライアントからの試験受託事業、及び、自社の研究開発にも注力し、複数の研究テーマを進めております。
主な業務内容
・細胞培養
・各種解析(遺伝子発現解析、免疫染色、フローサイトメトリーなど)
・試験立案、研究テーマ探索
・報告書作成
・論文読解
<研究テーマの一例>
・iPS細胞からの分化誘導法の改良、効率化
・ゲノム編集関連
・iPSC,ESCの基礎研究 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・専門学校卒業以上
・民間企業のライフサイエンス領域の細胞を用いた実験職に1年以上勤務(医薬品、化学、化粧品、細胞受託製造、機器関連、クリニックの細胞施設等の業界などを想定)
・細胞(ヒト)を用いた実験に従事した経験があること
・国内外の生命科学領域の論文読解
英語力:国内外の生命科学領域の論文読解ができる程度
求める人物像:ラボ内での実験をメインに担当して頂ける方を想定しています。
【歓迎経験】
・プレゼン能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
国内バイオベンチャー
再生医療分野にて主任研究員の求人
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
主任研究員として研究計画の立案~実施まで担当
- 仕事内容
- iPS細胞を含む細胞培養、創薬研究・再生医療に関連する研究職です。
クライアントからの試験受託事業を行っておりますが、自社の研究開発にも注力し、複数の研究テーマを進めております。
今回は案件の担当者として、複数の研究テーマの探索、企画立案、実験、分析、考察まで行える主任研究員クラスの方を募集しています。
また、メンバーが担当しているプロジェクトのマネジメントや、クオリティチェックなども担当していただきます。
主な業務内容
・細胞培養・各種解析(遺伝子発現解析、免疫染色、フローサイトメトリーなど)・試験立案、研究テーマ探索・報告書作成
・論文読解・プロジェクト推進・研究員のサポート
<研究テーマの一例>
・iPS細胞からの分化誘導法の改良、効率化
・ゲノム編集関連
・iPSC,ESCの基礎研究 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・民間企業のライフサイエンス領域の研究開発職で3年以上勤務
・ヒト細胞を用いた研究へ従事した経験があること
・国内外の生命科学領域の論文の理解
・社内外の研究員やアカデミアの先生とディスカッションできること
英語力:英語の論文が読める程度
【歓迎経験】
・論文投稿、ポスター発表の経験
・プロジェクト進捗管理やマネジメントの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
国内バイオベンチャー
再生医療分野でのリレーション・マネジメント担当
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
顧客・関係機関とのリレーション構築を行い、会社の事業推進を円滑に進める
- 仕事内容
- ・重点顧客/株主様とのリレーション構築
・クライアントの課題ヒアリング、定期フォロー
・研究支援/事業支援サービスの受注活動、顧客対応
・学術マーケティング
・研修やイベントの企画/立案 - 応募条件
-
【必須事項】
・学部卒以上
以下のいずれかにあてはまること
・バイオ/細胞培養関連商材の分野での営業経験が3年以上
・細胞培養の技術や研究職としての実務経験が3年以上
【歓迎経験】
・学生時代に生命科学やバイオ関連の研究経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
新着外資系CRO
【2/1入社】未経験MR
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 未経験可
- 未経験
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
医師、薬剤師等の医療従事者に対して、医薬品の品質・有効性・安全性に関する情報を提供
- 仕事内容
- コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援。
MRとして多くの疾患領域や医薬品を担当するチャンスがあり、幅広い経験・スキル・知識を習得しオールラウンドなキャリアを積むことができます。
・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
・担当医療施設への訪問計画作成
・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
・医療従事者向けの説明会の企画・実施
・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
・副作用マネージメント
・講演会の企画・運営
・市販後調査 - 応募条件
-
【必須事項】
・4年制大学卒業
・外勤営業1.5年以上の経験
・全国転勤が可能
【歓迎経験】
・売上・目標達成のスキル
・プレゼンテーションスキル
・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
・PCスキル中級レベル(PowerPointプレゼンテーション作成、Word業務文書作成、Excelリスト作成など)
【免許・資格】
・普通自動車運転免許
【勤務開始日】
2024年2月1日
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 450万円~500万円 経験により応相談
新着
監査・品質保証(薬剤師)
- 中小企業
- 新着求人
- 未経験可
- 海外赴任・出張あり
化学メーカーにて薬剤師向けの品質保証の案件です。
- 仕事内容
- ・官公庁からの品質申請対応
・出荷判定
・査察対応
・SEQ(Safety Enviroment Quality)活動
→安全管理、現場パトロール、廃棄排出基準調査 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格をお持ちの方
【歓迎経験】
・化学関連企業での品質保証実務経験
・管理薬剤師経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 350万円~700万円
CSO
コントラクトMR / 免疫(呼吸器・耳鼻科)領域
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 海外赴任・出張あり
外資製薬メーカーの免疫領域 におけるMR活動
- 仕事内容
- 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
・UHP及びHPを中心とした、担当製品の情報提供及び収集活動業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・MR経験2年以上
・基幹病院以上(薬審や採用の流れを理解している)の担当経験 必須
・症例ベースでのアプローチができる方
・主体性をもって仕事に取り組んでいただける方
・基本的なIT機器操作のできる方
・リモート講演会の立案や運営などができる方
【歓迎経験】
・免疫領域経験、生物学的製剤経験があれば尚可
【免許・資格】
・普通自動車免許
※違反累積点数2点まで
※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円
ベンチャー企業
ドライ研究員(シニアサイエンティスト)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
ベンチャー企業にて統計的および機械学習技術を用いたアルゴリズムとソフトウェアを開発・実装するポジション
- 仕事内容
- ・複雑なシーケンスデータセットから未知を解き明かすため、統計的および機械学習技術を用いたアルゴリズムとソフトウェアを開発・実装する
・自動化された解析パイプラインを維持し、必要に応じて新規プラグインを追加する
・プレゼンテーションやレポートを通じて研究成果を顧客に共有する
・研究チームの他のメンバーと協力し、仮説やリサーチクエスチョンを考案・検証する
・この分野の最新の研究・開発動向を把握し、必要に応じて新しいアプローチを考案する - 応募条件
-
【必須事項】
・バイオインフォマティクス、生物物理学、統計学などの関連分野で博士号を取得していること
・Python、Juliaなどの言語によるプログラミングスキル
・統計学および機械学習技術に関する基本的な知識、およびこれらの手法をシーケンスデータに適用した経験
・優れたコミュニケーション能力と対人能力、および学際的なチームで効果的に仕事をする能力
【歓迎経験】
以下の分野での経験を持つ方を特に歓迎します (複数あればより好ましい)
・RNA生物学
・ハイスループット生物学
・システム生物学
・バイオインフォマティクス/ケモインフォマティクス
・AWSアーキテクチャ
・遺伝子/タンパク質/薬剤に対するスクリーニング戦略の構築
・生物学的データの解析、モデル化、可視化のための計算、統計、機械学習手法の開発
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 500万円~1500万円 経験により応相談
新着ベンチャー企業
ドライ研究員
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
ベンチャー企業での機械学習を利用してのソリューション開発業務
- 仕事内容
- ・機械学習を利用してのソリューション開発
・論文作成、各種文書作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・機械学習における基礎知識
・バイオ・化学技術への基礎的な知識
・Microsoft Office等の基本的~中程度レベル以上のPCスキル
・英語でのコミュニケーション、論文・文書等の読解力
【歓迎経験】
・分子動力学法を用いたシミュレーション経験
・ケモインフォマティクス分野における機械学習のシステム実装経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
ベンチャー企業
ウェット研究員
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
ベンチャー企業にて統計的および機械学習技術を用いたアルゴリズムとソフトウェアを開発・実装するポジション
- 仕事内容
- ・研究プロジェクトの遂行
・論文作成、各種文書作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・生化学研究の経験
・Microsoft Office等の基本的~中程度レベル以上のPCスキル
・英語コミュニケーション、論文・文書等の読解力
【歓迎経験】
・分子動力学法を用いたシミュレーション経験
・ケモインフォマティクス分野における機械学習のシステム実装経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
製薬メーカー
オーファンドラッグの製薬メーカーにてMRの求人
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
オーファンドラッグにおけるMR活動を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・医療機関、医療従事者に対し、医薬品の有効性や安全性に関する情報の提供・収集を行い、自社製品の普及活動を行っていただきます。
・直行・直帰スタイル(配属エリアによる)
・大学病院、基幹病院中心 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・MR認定資格
・製薬会社またはCSOにおけるMR経験5年以上
・全国転勤可能な方
【歓迎経験】
・大学病院担当
・複数領域の経験がある方
(症例ベースでの患者フォローやオンコロジー、希少疾病薬等)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 500万円~850万円
国内CSO
未経験MRの求人
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 海外赴任・出張あり
- 車通勤可
未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・営業職や販売職などコミュニケーションを要する業務の経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・MS・医療業界経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
2023年12月1日、2024年3月1日、4月1日
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
SMO
医療資格、業界未経験も可能!CRCへの転職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職
- 仕事内容
- ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整 - 応募条件
-
【必須事項】
以下の医療関連資格者保有者(臨床経験不問)
薬剤師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、等
学歴:専門卒以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~550万円
漢方メーカー
【漢方】薬剤師における店舗相談員
- 中小企業
- 転勤なし
漢方相談薬局にて薬剤師資格を活かし、充実した教育研修を受け相談員として担う
- 仕事内容
- 漢方薬の相談員として顧客対応を担っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~550万円
大手医療機器メーカ
スマートフォン向けアプリ開発のブリッジSE
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
スマホアプリのQMS(品質マネジメントシステム)実行、管理業務
- 仕事内容
- ・米国拠点で開発中のスマホアプリ開発のプロジェクト管理
・スマホアプリのQMS(品質マネジメントシステム)実行、管理
・企画、開発、運用、品質、許認可、法務など各部門との調整・連携
・ソフトウェア開発実施中もしくは上市後の問題解決
米国から最新のスマホ開発手法・技術をいち早く取り入れることができ、また常に新しいアプリ機能を欧米市場でチャレンジしています(有料サービスのための価値創造:ゲーミフィケーションやコミュニケーションなど)
グループのメンバとして1〜2年活躍いただき、その後、グループリーダの役割を担っていただきます。将来的にはマネージャとして活躍できるような人財を担っていただきたいと考えています。
<携わる製品・プロダクト>
当社で扱う全ての医療機器・健康機器、及びサービス事業とそのアプリケーション
<業務上使用するツール>
・PC/IT関連ツール
-メール、社内データベース・アプリケーション/ツールを企画業務、日常業務に使用します。
-企画作成等のため、Microsoft Office パワーポイント・エクセル・ワードを利用します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・ソフトウェア開発経験5年以上
・ソフトウェア開発プロジェクト管理経験1年以上
・ビジネスの現場での折衝を英語で出来るレベル(目安としてTOIEC L&Rスコア 850以上)
【歓迎経験】
・アプリ開発経験(コンシューマー向け)
・ソフトウェア開発プロジェクト管理経験3年以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都、他
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
医薬品メーカー
MR<次世代のリーダー候補>
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
MRとして医療機関からの信頼を獲得し、製剤付加価値を加えた自社ジェネリック品の市場浸透にも携わります。
- 仕事内容
- MRとして製品を担当し、病院・クリニック・調剤薬局等の医療機関への情報提供・収集、副作用対応等を通じて市場普及に取り組むことで国民医療へ貢献します。
- 応募条件
-
【必須事項】
以下いずかのご経験
・先発メーカーにおける5年程度のMR職務経験
・バイオシミラーメーカーにおける5年程度のMR職務経験
※現在籍がCSOの方も歓迎致します。
【歓迎経験】
【免許・資格】
MR認定資格、普通自動車運転免許
【勤務開始日】
2024年4月1日
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 600万円~900万円
医療機器メーカー
医療機器フィールドサービス
- 中小企業
- 設立30年以上
- 第二新卒歓迎
- 海外赴任・出張あり
医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案
・大学病院、国公私立病院ご使用の医療機器メンテナンス(修理・点検)
・医師、看護師、臨床工学技士等のお客様のニーズをヒアリング
・病院の医療機器管理課題に対する弊社メンテナンスサービスのご提案
・安全性情報の提供および機器管理におけるサポート全般
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒、専門卒(理系)
・機器類のメンテナンス経験のある方
・第二新卒
【歓迎経験】
・顧客折衝経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉、他
- 年収・給与
- 400万円~550万円 経験により応相談