事業統括マネージャーの求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 3 件中1~3件を表示中
東証一部上場企業
センシング事業本部及び関係会社を統括する事業戦略・企画担当マネージャー
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
センシング事業本部の個別事業を統括する立部での事業企画
- 仕事内容
- センシング事業本部の個別事業を統括する立部での事業企画
・事業本部方針を策定
・事業部中計を集約しての中期計画、年度計画(施策)の策定
・計画実行上の課題掌握と対策立案実行
・経営全般に渡り、人事・会計・IT・総務他、各種課題から対策も事業企画への折込み
・センシング事業本部グループ各社のシナジー創出
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
・センシング事業本部の基本方針やビジネスを理解した上で、事業企画の中核となって欲しい。
特に、ビジネスの最重要要素である顧客価値やそれを実現する技術への理解は必須。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
センシング事業本部は、顧客起点で価値創造を継続するとともに、事業拡大にはM&Aなども実施、シナジーも創造しながら成長を続けます。対象市場(多くは世界の大企業)とともに価値創造し、成長していくダイナミズムを生で感じ、その中で多くの経験を積んで事業企画から各事業の現場(海外含む)も経験し、将来の事業本部の幹部になる事を期待します。
【身につくスキル】
・グローバルニッチビジネスのスタイル、ビジネスマネジメント
・顧客を起点とした価値創造のプロセス(メーカであるが故)
・会社経営そのもの - 応募条件
-
【必須事項】
・自動車、ICT関連業界での事業企画経験(3年以上)
・グローバルビジネス経験
・TOIEC800点以上
【学歴】
大卒以上
【専門分野】
事業企画
【求める人物像】
・ビジネスであれ技術であれ、学んで自己成長する意欲のある方
・ビジネスへの責任感のある方
・顧客価値の創造により。世界のインダストリーに貢献していることに賛同する方
【歓迎経験】
・光学(物理)、ソフトウエア、計測、システム設計の技術経験者
・検査・計測関連事業における事業企画/商品経験
・MBA取得
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- ~1300万円
内資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】コンプライアンスグループ・CSR推進部の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
グループのリスクマネジメント全般の統括していただきます。
- 仕事内容
- グループのリスクマネジメント全般の統括(クライシス管理を含む)
・各地域統括会社、本社の各部門を分担して担当(リスクマネジメントにかかる支援・指導、クライシス発生時の事務局等を含む)
・リスクマネジメント推進にかかるプロジェクト等の主導 - 応募条件
-
【必須事項】
【業務スキル、経験】
・グローバルにリスクマネジメント/クライシスマネジメント/BCP体制を構築または構築支援【必須要件】
・全社リスクマネジメントに関する会議体の運営
・部門横断的なクライシス発生時の事務局対応またはクライシス演習の企画
・マテリアリティに関する基礎知識とそれらの統括や策定業務
【ヒューマンスキル、求める人材像】
・実行力・やりきる力(新たな仕組みの導入や、グループ全体の情報を集約するプロセスにおいて求められる)
・関係者を巻き込む力(課題解決に向けて、社内外関係者と連携関係を作り出しファシリテートできる力が求められる)
・倫理観(CSV経営の軸を作り出す業務であり、単に事業の視点のみならず、社会の視点が求められる)
・広い視野・知識(グローバル社会の動きに対する情報に対する感受性が求められる)
語学
・グローバルミーティングにおける発表や意見交換、リスクマネジメントおよびコンプライアンスに関わる情報共有等の場面で必要
【歓迎経験】
・海外駐在経験、海外関連会社とのやり取り等の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
国内バイオベンチャー
経営管理部長候補
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
- 40代
IPOに向けた第二創業期のフェーズに携われるポジションとなります。
- 仕事内容
- 年次・月次決算業務や各種経理規定策定をはじめ、IPOを見据えたカバナンス強化を経営チームと共に担っていただき、東京大学発、微細藻類を活用したバイオテックベンチャーとして共に社会課題の解決を目指していただきたいと考えております。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大企業での経理・会計・財務マネジメントをご経験された方
・ベンチャー企業で成長期から上場までをご経験された方、又は中小企業等において経理・財務部門立上げやCFO経験を有する方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
- 1