生産企画・生産管理(SAPなど)の求人一覧

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 51 件中1~20件を表示中

              製造メーカー

              システム導入プロジェクト推進業務(製造実行システム・SAP ERPシステム)

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり

              新規製造実行システムの導入もしくはSAP ERP更新プロジェクトにおけるプロジェクト推進業務

              仕事内容
              ■新規製造実行システムの導入もしくはSAP ERP更新プロジェクトにおけるプロジェクト推進業務
              世界水準の開発スピードと生産性の向上を実現するため、製造現場で使用する製造実行システム(MES)および関連するSAPなどのERPシステム
              の新規導入・更新プロジェクトが円滑に進むよう、システム開発部署とユーザー側の双方の橋渡しとして推進頂きます。

              【具体的には】
              ・システム使用要件等製造現場側の意見等を取り纏め、開発側が要件に合致したシステムをスムーズに開発できるよう推進する。
              ・開発側から上がった依頼事項を現場に落とし込み、精度が高く利用しやすいシステムになるように現場側の意見集約やフィードバックを行う。
              ・開発されたシステムが製造現場で効率的にエラーなく動作するように、製造現場の意見も取り入れながら動作するようにマスタ作成・登録する。

              【入社後の流れ】
              入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務を進める上で必要な知識・社内資格を数か月~半年程度で身に付けていただきます。また、実際に
              新規製造実行システム導入プロジェクトもしくはSAP ERP更新プロジェクトに参画いただき、コアメンバー/リーダーとして活躍いただきます。
              医薬品業界未経験者の方には、今までのバックグラウンド・経験を活かしていただくと同時に、医薬品業界について学びながら実務でも経験を積んで
              いただきます。また、親会社であるロシュ社や海外ベンダーとも協働しているため、英語を利用したグローバルな業務にも対応いただけます。

              【キャリアプラン】
              将来的には適性や個々人のキャリアプランを考慮しながら、各種プロジェクト(開発プロジェクト、ITプロジェクト、建築プロジェクト等)推進や、製造
              管理システムの維持管理業務、生産管理業務やマネジメント業務など適性に応じた多様な役割を担っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              各種プロジェクト推進やマネジメント経験があり、下記いずれかの経験をお持ちの方
              ・製造実行システム(MES)を使用した製薬業界でのGMP製造経験がある方
              ・製造業でのSAP ERPを用いた生産管理業務の経験がある方
              ・製造業にて製造実行システムの導入・使用経験がある方

              ・製造実行システム(MES)もしくはSAP ERPに関する基礎知識
              ・学士卒以上

              求める人物像
              ・新しい課題にチャレンジできる方 
              ・自律性のある方(自走して業務できる方)
              ・向上心のある方
              ・社内および外部ビジネスパートナーと円滑なコミュニケーションが取れる方

              期待役割
              ・社内外のビジネスパートナーと協力関係を構築し、新規製造実行システム(MES: Manufacturing Execution System) 導入及びSAP ERPシステム更新を技術部門の立場からリードできる人財
              【歓迎経験】
              ・製薬関連企業で、医薬品の研究開発又は生産技術、工場での生産などのCMC分野での実務経験
              ・システムエンジニアなどIT関連の実務経験のある方
              ・プロジェクトマネジメントスキル
              ・海外関係会社及び他社との英語で協働経験、またはコミュニケーションスキル(TOEIC600点以上の英語力)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              【管理職】内資製薬企業における生産管理職

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              安定生産と原価低減に寄与することで事業所収益に大きく貢献

              仕事内容
              【募集背景】
              工場における生産管理レベルを高めることで、操業度の向上、原材料コストの削減などを実現し工場収益性を高めるために要員を補充し組織力の強化を図る。

              【業務詳細】
              生産管理に関する業務
              ・効率的、安定生産、及び製販バランスに即応できる生産計画の立案と実行
              ・原料、資材の適正在庫を維持し、安定生産と資材廃棄削減に寄与する。
              ・標準原価の策定、及び製造原価の予実管理やを行い、また後進の育成を行う。

              【業務の特徴】
              製造部、原料調達部門及び営業部門と協働して、安定生産と原価低減に寄与することで事業所収益に大きく貢献できる。

              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・製薬業に関わらず生産管理組織でのマネジメント経験が望ましい。
              ・実務経験10年程度以上
              ・英語力:最低限の読み書き

              下記なるべく広く経験がある方が望ましい
              ・生産管理の業務経験を有する。
              ・生産管理組織におけるマネジメント経験があれば望ましい。
              ・標準原価の策定、原価予実管理のスキル
              ・ロジスティクスに関する知識があれば望ましい。
              ・原料、資材の調達業務の知識、スキルを有していれば尚望ましい。
              ※上記について新人に指導できるレベルを有している
              ・人物的には、コミュニケーションが能力が高く、課題に対して挫けず意欲的に取り組める方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福島
              年収・給与
              850万円~1200万円 
              検討する

              外資製薬メーカー

              Manager, External Manufacturing Production Manager, Cell Therapy

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              CMOへの細胞療法の製造活動を管理しビジョンを実装

              仕事内容
              Responsible for operational aspects of CMO management, ensuring compliant, efficient, and timely production and delivery of products
              Ensures smooth execution of manufacturing-related projects and process improvements, acting as a resource for CMO stakeholders on their requests to our stakeholders and vice versa
              Function as a key point of contact for all our interests/activities at Contract Manufacturing Organizations (CMOs)
              Support the Supplier Relationship Manager in building and maintaining mutually beneficial relationships with the CMO organization(s) in scope, as well as with key internal stakeholders, developing a partnership approach
              Live and support deployment of the our values

              Provide operational oversight of CMOs to ensure all deliverables meet or exceed our requirements. This includes but is not limited to negotiating manufacturing slots aligned with our needs, ensuring compliant and timely manufacturing, on-time / in-full (OTIF) shipments, quality compliance and cost management, ensuring proper approval and execution of change control and lifecycle management initiatives, supporting the resolution of deviations etc. Be the ourside‘eyes and ears’ at the CMO for flawless execution of commercial operations
              Leverage our VPT stakeholders to provide guidance to CMOs and ensure cross-functional alignment on priorities and deliverables
              Lead change management, issue resolution and adherence to agreed deliverables.
              Manage and track CMO performance prior to (preparation), during (direct oversight) and after (campaign summaries/reports) manufacturing.
              Compiles key performance indicator reports.
              Coordinate the preparation of governance meetings and management reviews
              In close relation with CMO and our VPT stakeholders, lead, prioritize and track efficient execution and documentation of key activities to meet our requirements. This includes, but is not limited to initiation, execution, tracking and closure of change controls, investigations, and deviations.
              Identify, escalate, and participate in the resolution of business-critical issues effecting Compliance, Operations and Management
              Participate in regular staff and governance meetings to agree on priorities and tactics

              Manage a portfolio of multiple cross-functional external manufacturing projects, with a focus on developing and maintaining overall project plan objectives and timelines
              Collaborate with CMO and internal stakeholders to understand planned changes, set priorities, define required budget and resources, and manage the end-to-end implementation process including but not limited to change controls and impact assessments. Effectively communicate status and expectations internally and to CMO. Escalate as needed.
              Support product, technical and business process lifecycle management activities
              Maintain action trackers, SharePoint Forms and Risk Registers.
              Lead or support other CMO- or Virtual Plant Team (VPT)-related projects

              Act as the key liaison to facilitate post-campaign / periodical (as applicable) and CAPA effectiveness review at CMOs
              Establish a robust tracking and reporting process to ensure compliance with internal/external audit observation deadlines or other regulatory commitments.
              Facilitate collation of data to track CMO and VPT performance and compliance on metrics including but not limited to adherence to contractual agreements such as on-time-in-full (OTIF) delivery and release, spend/budget, product quality and supply integrity
              Facilitate process improvement initiatives with CMO, VPT and supporting business processes
              Track and ensure compliant and timely execution and closure of responses to audit and inspection observations or of other regulatory commitments
              Create and maintain process maps and tools, maintain related SOPs and work instructions up to date, in collaboration with other VPT representatives.
              Collaborate with other VPTs to exchange experience and best practices
              Support root cause analysis and risk assessments
              Support budget management and tracking, initiate project and change orders, track invoices and forecast CMO spend.
              応募条件
              【必須事項】
              ・Bachelor’s degree required, ideally in cell biology, biotechnology, biochemistry, or closely related disciplines
              ・Minimum 5, preferably 7 years of experience working in cell therapy or biopharmaceutical manufacturing, quality, Manufacturing Science and Technology, Supply Chain, or biopharmaceutical development
              ・Strong quality and compliance background in a commercial and/or clinical GMP operational environment; sound working knowledge of health authority regulations
              ・Technical background in aseptic operations is a plus
              ・Solid project management skills and experience managing complex projects
              ・Ability to expresses oneself clearly and concisely, by adjusting style, language and/or terminology as appropriate for the audience
              ・Strong leadership and ability to collaborate and build relationships is critical
              ・Ability to work calmly and make sound decisions in an environment of uncertainty and change, including when facing technical, manufacturing- or supply-related issues
              ・Flexibility to work shift hours may occasionally be required to cover critical process steps
              ・Ability to frequently travel, mainly to the CMO(s) under responsibility, is required
              ・Strong written and oral communication skills in Japanese and English

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1050万円 経験により応相談
              検討する

              大手外資製薬メーカー

              サプライチェーン計画

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              受注予測に基づく生産計画の立案・製造実施管理・在庫管理

              仕事内容
              <職務内容>
              サプライチェーン計画のマネージャーとして、各Plannerのマネジメント、S&OP;プロセスの維持、基準生産計画立案、またグローバルを含む各関連部門との調整を通じ、製品が安定的且つ効率的に供給されることを目的とする。
              各Plannerは製造本部における各製品のプロダクトリーダーとしてオーナーシップを持ち、製品供給に関わる問題解決に対して関係各部門との調整にリーダーシップを示す。

              <主な職責>
              マネジメント業務
              ・計画チームの組織構築、要員最適化、組織内のR&R策定、調整・維持
              ・各Planner及びチームメンバーの指導及び開発・育成
              ・チームリソース計画立案及び管理
              ・他グループとの調整

              S&OP;及びプロセスオーナー
              ・S&OP;プロセスの維持・運営
              ・JP Affiliate S&OP;プロセスへの参画
              ・必要に応じ、Global S&OP;プロセスへの参画
              ・BP、SPにおけるVolume Forecastの立案
              ・BCPの維持・改訂
              ・OSSCEの維持及び製造所内への展開

              計画チームとして
              ・在庫計画の立案
              ・基準生産計画の立案及びラフカット能力計画との調整
              ・中間品・原薬所要計画の立案と発注
              ・上記に関わる関係部門との調整・促進
              ・生産、製品供給、中間品/原薬輸入に関わるリスクの特定と、予防措置。また、問題発生時の解決。
              ・生産計画システム(SAP、APO)の維持・運用、更新対応
              ・海外サイト及びグローバルサプライチェーンとの製品供給に関わる調整及び連携
              ・委託製造先のガバナンスを維持し、委託製造との製品供給に関わる調整及び連携
              ・本社(ブランドチーム、Forecaster、流通政策、製品品質保証等)との製品供給に関わる調整及び連携
              ・製造本部の各部門との製品供給に関わる調整及び連携
              応募条件
              【必須事項】
              ・正社員、契約社員、派遣社員の能力・知識を把握し開発・育成ができる指導力
              ・問題解決に導くリーダーシップ
              ・生産計画、管理一般に関する知識
              ・幅広い顧客に信頼され、協力を得るための対人関係能力
              ・的確に問題点を把握し、解決のために核心的原因、本質を追求することの出来る分析
              ・状況分析結果、解決策等正確に顧客に伝えることが出来る意思疎通能力   
              ・販売実績、在庫等理解するための経理的、マーケティング的知識
              ・MPS/MRPに要求されるコンピューター知識(SAP等を含む)
              ・海外サイトとの交渉に必要な語学力
              ・状況変化への対応力と解決のための創造力、革新性

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              受託企業

              化学工業メーカーにおける工場のマネージメント

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー

              試薬製造工場の生産及び生産管理業務全般

              仕事内容
              ・生産計画の立案及び調整
              ・工場設備の保守管理業務
              ・副資材等の購買業務等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上
              ・生産管理経験者
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・危険物取扱者(乙種)
              ・普通自動車運転免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              化粧品メーカー

              化粧品メーカーの工場にて生産管理

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              化粧品工場の生産管理(スケジュール)業務をお任せいたします。

              仕事内容
              (1)お得意様からの生産受注業務 
              (2)生産計画の調整 
              (3)生産に必要な資材品の発注や資材品の在庫管理、決算期には棚卸業務。
              (4)製品出荷のための配送業者手配
              応募条件
              【必須事項】
              ・貿易事務、または購買部門や生産部門で生産管理の経験がある方
              ・基本的なPCスキル(ワード・エクセル)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              350万円~450万円 
              検討する

              化粧品メーカー

              工場管理者(工場長候補)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              工場長候補として製造・設備管理・原価管理・労務管理・安全管理等の執行業務

              仕事内容
              OEM化粧品、医薬部外品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として、以下の統括業務を担当していただきます。
              ・製造設備管理、生産管理
              ・原価管理、労務管理
              ・安全管理等
              ※年間を通して、数ヶ月間の海外勤務がございます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・工場マネージメント経験者
              ・化粧品品質管理または研究経験者で工場の流れを理解されている方
              【歓迎経験】
              ・問題解決能力、対外的説明能力、リーダーシップ
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉、他
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              国内ワクチン・診断薬メーカー

              生産管理業務メインとなる企画業務部

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 英語を活かす
              • 中国語を活かす

              語学力を生かし医薬品製造企業にて生産管理業務

              仕事内容
              ・生産管理業務(受注対応、製造スケジュール管理)
              ・資材管理業務(パッケージ、添付文書等の版管理、校正作業)
              ・調達業務(海外からの原料輸入、品質情報等の対応(翻訳、通訳)
              ・製品、研究用試薬の輸出対応、原料調達、在庫管理等)
              ・その他、会社の運営に関する業務全般。 
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・英語力
              【歓迎経験】
              ・中国語
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              国内化粧品メーカー

              生産管理

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              大手化粧品メーカーの子会社での生産管理業務

              仕事内容
              ・生産計画の立案(三島工場の生産ラインにおける生産計画立案の他、横浜・千葉など他サプリ工場の稼働状況を見ながら、担当製品の割り振りや外注委託を判断いただきます)
              ・在庫管理
              ・原価計算 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・生産管理(生産計画や在庫管理)に関するご経験
              ・医薬品/食品/化粧品等の業界での、何らかの生産業務経験(オペレーターの方も可)
              【歓迎経験】
              ・RPA(BizRobo使用経験尚可)
              ・原価管理の経験 
              ・SAP_R/3経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              <未経験歓迎>生産管理・物流関連業

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              内資製薬メーカーでの生産計画の立案業務

              仕事内容
              ・生産計画の立案及び進度調整に関する事項
              ・原材料の購入先との均衡に関する事項
              ・原材料の発注に関する事項
              ・原材料の需給計画及び在庫管理に関する事項
              応募条件
              【必須事項】
              ・生産管理や物流業務に挑戦したい方
              【歓迎経験】
              ・医薬品業界でのご就業経験がある方
              ・生産管理のご経験をお持ちの方
              ・購買や需給計画・在庫管理のご経験等物流に関連する業務経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              化粧品・健康食品メーカー

              化粧品の生産管理スタッフ

              • 大企業
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              大手化粧品メーカーでの化粧品の生産管理スタッフの求人です!!

              仕事内容
              通販化粧品・健康食品部門売上トップクラスの当社にて、欠品せず、製品を安定的に供給できるように原料・資材の調達、需要予測、生産計画、納品計画等の一元管理(サプライチェーンマネジメント)をお任せいたします。具体的には以下業務をお任せいたします。
              ・当社製品(化粧品)の生産計画に基づいた資材、原料の発注計画
              ・注文書の作成およびメーカーへの発注(部材の所要量計算はシステムで行うため、システムが算出した発注数の整合性を確認した上で発注)
              ・製品納期と生産スケジュールに合わせた部材の納期調整/品質トラブルがあった際のメーカーへの返品、検品依頼、再納品手配
              ・その他付随業務(部材の月末在庫数のチェック、仕入金額の確認、請求書処理等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・生産管理業務経験3年以上
              ※工場などいち生産部門での製造管理経験ではなく、本社・本部側で需要予測、生産計画などに携わり、営業職と製造部門(自社工場やOEM)との間に入り、納期調整などを担当されていた方を想定しています。
              ・Officeの基本操作が可能な方(特にExcel関数VLOOKUP、IF関数等)
              【歓迎経験】
              化粧品業界、食品業界、小売業界での生産管理経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              製薬メーカー

              生産計画課長(デマンドマネジャー)

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              製薬メーカーでの在庫計画に基づく適正在庫の管理業務

              仕事内容
              ・自社製造品、委託製造品の製品供給計画において、営業本部と連携し販売計画をもとにデマンドフォーキャスト(需要計画)をSAPにて策定する。
              ・常にサプライマネジャーと密接連携で、在庫計画に基づく適正在庫の管理。
              ・適正在庫を維持し、営業本部と連携し安定供給を実践する。S&OP;プロセス運用。
              ・業務改善(効率改善等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・生産管理/生産計画に関する基礎的知識。
              ・生産キャパシティ計画の経験。
              ・SAP使用経験1年以上。(すべてが必須ではない。MMが最重要。)
              ・Excel, Word, PowerPointによる資料作成能力。
              【歓迎経験】
              ・SCM関連部門での業務経験。(3年以上)
              ・製薬業界の経験。(3年以上)
              ・GMPや医薬品製造工程の知識。(当社工場は錠剤を中心とした固形製剤製造であるため、無菌製剤の知識は無くても可。)
              ・生産・品質・SCM関連のKPIの知識。
              ・英語での業務経験。
              ・クロスファンクショナルプロジェクトの経験。
              ・薬剤師資格
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~1100万円 
              検討する

              大手グループ企業

              カテーテルにおける製造課(生産技術)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              大手グループの医療事業領域を担う当社にて、カテーテル製造工程における滅菌作業の担当者の求人です。

              仕事内容
              ・量産工程の改良、改善 
              ・工程設計、品質設計、コスト設計 
              ・新たな生産プロセスや量産化技術の開発 
              ・品質管理(ISO9001/ISO13485/HACCPなど品質に関わる業務経験のある方は歓迎します)
              応募条件
              【必須事項】
              品質管理/生産管理/工程改善いずれかのご経験が2年以上ある方
              【歓迎経験】
              ISO9001/ISO13485/HACCPなど、品質に関わる業務経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】岐阜
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              培養管理エキスパート(工場長候補)

              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              米国工場の安定稼働、組織の最適化、安定化と生産性の改善、品質の向上

              仕事内容
              【主な業務内容】
              (米国工場赴任後の主な業務内容)
              ・日常の微細藻類の培養生産管理と生産計画の策定。
              ・微細藻類の培養生産の準備、後工程、洗浄・切替等も含めた工程全体の管理監督。
              ・工場のメンテナンス部門と連携して、安定した培養生産に必要な工場機能を維持管理する。
              ・工場の品質管理部門と連携して、安定した品質維持に必要な品質管理システムを維持管理する。

              (米国工場赴任前の日本国内での主な業務内容)
              ・藻類培養を研究するグループに所属し、培養条件、生産条件の最適化検討を行うとともに、欧州および米国で進行中の生産条件最適化プロジェクトに参画し、米国工場管理に必要な知識と経験を習得する。 

              【関連業務】
              ・日本本社への定期連絡、日常の連携窓口
              ・工場の組織維持に必要な人事監督、社員教育、健全な企業風土醸成
              ・外部監査対応(品管部門と連携して)

              【責任・権限】※管理職以上
              ・微細藻類の持続的な生産の維持管理
              ・生産計画の策定
              ・生産性、品質の改善検討
              ・部下の業務全般に管理・監督および部下の育成
              応募条件
              【必須事項】
              職務経験(内容&年数)
              ・食品関連分野での職務経験が3年以上。
              ・日本の製造業での勤務経験があり、製造と関係する分門での職務経験が3年以上あること。
              ・基礎的な科学(生物学、農学、水産学、工学など)の専門教育を受けていること。
              ・微生物培養、発酵、微細藻類などを利用した物質生産経験者。できれば商業規模での培養生産経験者。
              ・工場管理に必要な基礎的な機械、設備に関する知識を有すること。
              ・衛生管理、食品科学(食品工学)、食品安全、GMP、HACCPなどに関する基礎知識を有すること。
              ・部下マネジメント経験(3年以上)
              ・リーダーシップに関する経験と知識、もしくは学習・習得意欲のある方。

              学歴
              理系4年制大学卒業(生物学、農学、水産学、工学いずれかの領域)

              英語力(語学力)
              ・英語でのコミュニケーションができる方(会話が流暢であるかどうかは不問。積極性、対人能力があり、現地外国人としっかりコミュニケーションを取れることが重要)。
              ・英語での文書管理、レポートなどを含む、業務ができる方(ある程度の速度と正確性で読み書きできること)。


              【歓迎経験】
              ・微生物培養、発酵、藻類などを利用した物質生産について、商業規模で培養生産を担当したご経験があれば歓迎
              ・食品製造における品質管理、衛生管理
              ・天然物化学、機器分析の基礎知識と職務経験
              ・植物、微生物の育種、改良

              【免許・資格】
              普通自動車免許(通勤に必要なため)

              【勤務開始日】
              2024年2月上旬頃までに入社希望
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              700万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              化粧品・医薬部外品等の受託製造会社

              生産管理

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              化粧品・医薬部外品等の受託製造(OEM)、物流サービスを行っている企業の生産管理の求人です。

              仕事内容
              クリーンルーム内(化粧品・医薬部外品・健康食品)における生産管理業務全般
              ・生産計画
              ・生産の進捗管理
              ・従業員管理
              ・顧客対応
              ・原価管理など
              応募条件
              【必須事項】
              生産管理経験者
              【歓迎経験】
              フォークリフト運転技能者
              【免許・資格】
              普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              300万円~400万円 経験により応相談
              検討する

              化粧品・医薬部外品等の受託製造会社

              ライン管理者

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              化粧品・医薬部外品等の受託製造を行っている企業のライン管理者の求人です。

              仕事内容
              クリーンルーム内での検品、包装、仕分け、梱包、業務管理全般
              ・生産の進捗管理
              ・従業員管理
              ・顧客対応
              ・原価管理など
              応募条件
              【必須事項】
              製造業(健康食品や化粧品・医薬部外品)でのライン管理経験者
              クリーンルームでの作業経験、エクセル(基本操作)
              【歓迎経験】
              フォークリフト運転技能者
              【免許・資格】
              普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              300万円~400万円 経験により応相談
              検討する

              化粧品・医薬部外品等の受託製造会社

              製造技術者

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              化粧品・医薬部外品等の受託製造を行っている企業の製造職の求人です。

              仕事内容
              ・化粧品・医薬部外品、健康食品等の製造ラインにおける工程検討・改善
              ・製造ラインの導入検討、機械導入、設置検討等
              ・製造条件の仕様書への落とし込み
              ・設備機械保守・メンテナンス
              ・製品基準書の策定、製品等効果測定等
              ・その他、上記に関連する幅広い業務に従事していただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              シーケンス制御及びプロミラングに携わった経験がある方。

              【歓迎経験】
              ハード系の経験やCAD操作経験
              【免許・資格】
              ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

              ・いずれかの免許・資格を所持で可
              第三種電気主任技術者
              エネルギー管理士(電気)

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              300万円~500万円 経験により応相談
              検討する

               

              生産管理【外注管理】

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              ファブレス企業での生産管理・購買調達業務

              仕事内容
              ・新商品スケジュール、必要情報の確認
              ・既存商品、営業販売見込み・在庫状況を確認し、生産計画作成
              ・在庫会議(営業責任者出席)にて生産計画確定
              ・発注依頼業務
              ・製造パートナー、ロジスティクス部門と連携し、納期管理
              ・製造パートナーに保管されている部材在庫管理・棚卸
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・社会人経験3年以上
              ・複数の関係者と交渉や調整業務を行った経験
              【歓迎経験】
              ・メーカーでの購買・調達部門での業務のご経験
              ・サプライヤーとの交渉のご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              バイオ系企業

              【薬剤師・未経験可】動物医薬品の製造管理者募集

              • ベンチャー企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              動物用医薬品の製造販売で安定成長

              仕事内容
              将来的な製造管理者の募集です。

              ・動物用医薬品の生産管理業務
              ・製造管理業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師必須
              ・未経験可
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              薬剤師資格
              【勤務開始日】
              できるだけ早く
              勤務地
              【住所】徳島
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              バイオベンチャー

              創薬支援事業の製造マネージャー

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー

              創薬支援事業(試薬キット)における製造部門のリーダー

              仕事内容
              1.生産計画の策定・生産管理
              ・経営計画、事業計画に基づき、生産計画を立案。目標達成に向けた生産体制構築・管理統括。
              ・納品先である顧客とのリレーションシップ構築。顧客動向を常に察知し、需要予測。
              ・製造設備の構築、管理

              2.製造実務
              ・試薬キットの製造(一部開発)。SDS、ラベル、パッケージ等の作成

              3.品質管理・工程管理
              ・製品の品質基準を確立し、品質管理体制の設計、オペレーションの統括。ISO9001の運用。
              ・各生産プロセスの作業標準化、SOPの作成。
              ・社内外との納期、受注の調整。在庫管理、購買管理。出荷計画、出荷管理も実施。
              ・定期的な品質検査を行い、品質向上に向けた取組を実施。

              4.安全管理
              ・労働安全基準、規制を遵守し、製造現場の作業環境の安全性を維持。

              5.コスト管理
              ・製造部門責任者として経営陣への定期的な状況報告。
              ・財務、経理、研究部門との受発注に際しての都度の情報連携。

              6.社内連携
              ・製造部門責任者として経営陣への定期的な状況報告。
              ・財務、経理、研究部門との受発注に際しての都度の情報連携。
              応募条件
              【必須事項】
              職務経験
              ・生産管理業務経験(3年以上)
              ・化学薬品取扱い経験(3年以上)

              スキル・知識
              ・業務管理能力
              一連の製造プロセスを滞りなく遂行し、確実な納品までを行う管理能力。
              ・エクセル・ワード・パワーポイントスキル
              製造管理、各業務管理、社内外説明資料作成において、問題のないスキル。
              ・コミュニケーション能力
              社内外での円滑な情報連携が図れるコミュニケーション能力。

              コンピテンシー
              1.前人未到の無理難題への挑戦
              ・高い課題感に対しても、論理的な分析を通じ、現状を把握し、対策を考え出していく行動

              2.プロフェッショナルとしてのマインドと専門性
              ・すべての仕事に対し、質の高さを追求していく行動

              3.他者への尊敬とチームワーク
              ・組織の目標達成に向けて、社内外問わず、周囲を尊敬し、関係構築していく行動

              4.謙虚さと高い倫理観
              ・常に謙虚さと高い倫理観を持ち、コンプライアンスを徹底的に意識し実践していく行動
              【歓迎経験】
              職務経験
              ・バイオ医薬品取扱い経験あり
              ・製造部門でのマネジメント経験(1年以上)

              スキル・知識
              ・生産管理者認定(CPIM)、品質管理検定(QC検定)
              ・英語(ビジネスレベル)
              ・プログラミング経験あり
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する