インフラ・エンジニアの求人一覧

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 52 件中1~20件を表示中

              製薬・医療データのシステム会社

              ITインフラエンジニア

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              ITインフラとして設計・構築・運用・保守を行う

              仕事内容
              ITインフラの設計・構築・運用・保守を行う。
              【医療機関向けシステム】
              各医療機関に当社が開発したアプリケーションを導入。
              今後も導入が増える予定であり、医療機関毎に下記業務を実施する。
              ・サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、
              医療機関システム担当者との調整、その他社内関係者との調整 等

              【社内システム】
              <オンプレミス>
              ・各プロジェクトの検証・開発環境サーバの運用/保守
              ・部署別解析サーバの運用/保守

              <クラウド>
              下記システムの運用/保守
              ・医療情報取集用のWEBシステム
              ・学校検診用データベースシステム
              ・学校検診用レポート提出用WEBシステム
              ・乳幼児健診用データベース+レポート提出WEBシステム
              ・Gitlab
              ・Redmane

              <レンタルサーバ>
              コーポレートサイト運用
              応募条件
              【必須事項】
              ・サーバ設計/構築経験が3年以上
              ・NW設計/構築経験が3年以上
              ・システム運用保守経験が3年以上
              ・システム運用設計における要件定義経験が3年以上
              【歓迎経験】
              ・管理職又はリーダー経験
              ・ITILファンデーション、CCNA、LPICレベル1の資格保有者
              ・医療機関向けシステム運用経験
              ・製薬企業のGxP業務に関するシステム運用経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、京都、他
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              外資製薬メーカー

              製薬メーカーにてインフラマネージャー

              • 中小企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              製薬メーカーにてインフラ統合及びオフィス拡張プロジェクト推進

              仕事内容
              ・親会社とのインフラ統合プロジェクト対応
              ・本社拡張プロジェクト、営業支店構築プロジェクト
              ・SSOプラットフォーム運用
              ・AWSサービスの構築、運用、保守対応
              ・本社でのIP電話の保守、運用、CUCMでの電話管理、番号管理
              ・ネットワーク保守、サーバールーム管理、レイアウト変更によるVLANマネジメント
              ・サービスデスクと連携した2次対応(トラブルシューティング及びグローバルのエンジニアとの復旧作業)
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社において正社員での勤務が連続5年以上
              ・ネットワーク構築、導入、保守、運用等の経験5年以上
              ・ルータ、スイッチ、ファイアウォール、VPN、DHCP、DNSなどの運用経験
              ・ケーブル、ラック等の管理経験
              ・ネットワークトラブルシューティング経験
              ・ネットワークアーキテクチャーに関するバックグラウンド
              ・ベンダーコントロール経験
              ・AWS(EC、S3など)基本サービスのサポート経験
              ・難易度の高いプロジェクトでも最適なリソースとスケジュールで遂行できる能力
              ・TCP/IP,Internet,LAN,WAN,WLAN,ネットワークセキュリティの知識
              ・ルーティング、スイッチング、Unified Communicationに関する知識
              ・Cisco製品に関する知識
              ・ネットワーク監視、分析ツールの知識
              ・AWSに関する知識
              ・人当たりが良く、コミュニケーション能力が高い人
              ・オフィスワークに相応しく、清潔感ある服装・身だしなみを心掛け、毎日オフィス出社にて勤務ができる人
              ・意欲的でチャレンジ精神がある人

              ・英語力:ビジネス英語(読解、会話)
              【歓迎経験】
              ・ネットワーク統合プロジェクト、本社移転等のプロジェクトマネジメント
              【免許・資格】
              AWSアソシエイト、CCNP以上のCisco資格(歓迎)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~750万円 
              検討する

              糖化製品等製造企業

              社内SE(アプリ/インフラ)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              社内SEとして、アプリケーション開発担当もしくはインフラ&ネットワーク担当をお任せします。

              仕事内容
              (1)アプリケーション開発担当
              基幹システムの企画・設計~運用を担っていただきます。『長期経営ビジョンNSK2030』の実現のため、ITプロジェクトに参画いただきます。
              ・設備予算管理のシステム構築
              ・受注業務処理フロー改善
              ・食品メーカーとしてのコンプライアンスとトレーサビリティのシステム構築

              (2)インフラ&ネットワーク担当
              インフラやネットワークに関する企画・設計~運用を担っていただきます。『長期経営ビジョンNSK2030』を支えるIT環境整備に向け、各テーマに参画いただきます。
              ・セキュリティの強化
              ・Microsoft製品の活用(サービスの更なる活用)
              ・クラウドサーバへの移行
              応募条件
              【必須事項】
              以下実績(経験)・知識を有する方

              (1)アプリケーション開発担当
              ・基幹システムの開発または保守
              ・プログラム開発(コーディングや設計書の記述の判読)
              ・データベースの知識(SQL操作)

              (2)インフラ&ネットワーク担当
              ・Microsoft365の導入や保守
              ・AWSやAzureなどのクラウドでのサーバー構築、サービス活用
              ・ネットワーク構築や保守、監視経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              歓迎条件:情報処理技術者
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、静岡
              年収・給与
              350万円~650万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              上級インフラエンジニア

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              ITインフラ環境の内製構築による課題解決を統括および推進

              仕事内容
              ・ビジネスIT課題への即応もしくは新規IT技術の効果検証を目的としたITインフラ環境の内製構築による課題解決を統括および推進する。
              ・構築したシステム基盤の非機能要件(性能、回復性、可用性など)に責任を持つ。
              応募条件
              【必須事項】
              ・AWSもしくはAzureを用いたクラウド環境構築・運用の統括・リードの経験

              【歓迎経験】
              ・情報系の資格保有
              ・ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~950万円 経験により応相談
              検討する

              内資CRO

              インフラエンジニア・セキュリティエンジニア

              • 大企業
              • 上場企業
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              大手CROでITインフラ・セキュリティ構築

              仕事内容
              当社ではITサービスを国内および海外子会社に提供しています。本求人ではシステム管理、ベンダーマネジメント、プロジェクトマネージメントの実務経験およびマネージャ経験のある方に以下の業務を担っていただきます。

              【仕事内容】
              (1) IT運用構築・IT運用管理のマネジメント
              ・課長職として、システム管理全般、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用改善を実施いただきます。
              (2) 事業貢献
              ・当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の立案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施いただきます。
              (3) 海外子会社との連携
              ・日本、アジア、グローバル案件の一部を推進していただきます。

              【魅力】
              企業の事業戦略にかかわる事ができ、経営陣と近い立ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で業務を遂行することが可能です。
              将来的には、グループのIT戦略の立案・策定・推進をするリーダへの成長が期待されています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・システム管理経験
              ・ベンダー、コントラクターマネジメント経験
              ・プロジェクトマネージメント経験
              ・課長職(または同等)経験
              ・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる)
              ・英語力(TOEIC(R)テスト600-650目安)


              【歓迎経験】
              ・海外とのコミュニケーションを行った経験
              ・製薬業界やCRO業界の知識や興味もある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              700万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              国内大手製薬メーカー

              【医薬事業部】大手企業におけるITスタッフの求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 海外赴任・出張あり

              全社IT部門と協力関係を維持しながら事業部門のシステムを企画・構築・運用・保守

              仕事内容
              1. 医薬事業部門のIT担当スタッフについて

              医薬事業の理解を基に、全社IT部門と協力関係を維持しながら医薬事業部門のシステムを企画・構築・運用・保守することが主な業務です。

              ・事業戦略を理解し、業務を実行する立場からのシステムの企画
              ・システムの運用を通じて業務およびユーザーを深く理解し、個々の利便性と全体最適を両立する要求定義作成
              ・システムを構築・移行・導入する際のプロジェクトマネジメント、チェンジマネジメントの実行
              ・システム運用を行う上でのサービスマネジメントの実行

              基本的に、医薬事業部門のIT担当スタッフとしてのキャリアを形成します。東京・神奈川・大阪または海外の各拠点へ異動する可能性もあります。

              2. 配属先での業務について

              ・既存各種システム・インフラの維持管理、および、ITツール全般に関するユーザサポート(個人PCの障害対応、オンライン会議の設定補助、等)
              ・システムの企画・構築・運用管理。リプレース案件や新規開発案件におけるIT企画から、要求仕様作成、システム導入に必要なプロジェクトマネジメント、開発委託先管理、開発完了後の自前保守までIT業務全般が主な業務です。
              ・全社のインフラの課題の検討と解決(ITシステム企画立案と実行含む)のためのプロジェクト推進
              応募条件
              【必須事項】
              ・PC全般・M365等に関するユーザーサポート、システムのインフラ運用、等の経験を有すること(5~10年程度)
              ・CSV(※)を遂行する上でITIL等のプラクティスおよび情報セキュリティの知識、または、それらをベースとしたIT業務の経験を有していること
              ・4大卒もしくは同等以上の能力を有する方
              ・医薬事業部門のメンバー(研究者含む)と協議しながら業務することが多いため、IT以外のことでも積極的に理解しようとする意欲があること  
              ・目的意識・チャレンジ精神を持って行動できること

              (※)CSV=”Computerized System Validation”略で、日本語ではコンピュータ化システムバリデーション
              【歓迎経験】
              ・ライフサイエンス業界(製薬業界、医療機器業界)におけるCSV概念に基づいたシステムの運用・管理の業務経験(文書等の作成も含む)のある方
              ・医薬品安全性研究の規制要件となるGLP(Good Laboratory Practice)の概念を理解している,またはそれに基づくIT/システム運用の業務経験がある方
              ・英語でのコミュニケーション能力を有する方(会議、ワークショップ、海外との英文メール対応・英文IT規則の読解可能な英語力)
              ・施設管理系システム(入退館管理システム,中央監視システム等)の管理・運用の業務経験がある方
              ・他者との協業により業務を推進できる、協調性、柔軟性があること
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川、他
              年収・給与
              450万円~850万円 
              検討する

              SMO

              【業界未経験可】社内SE

              • ベンチャー企業
              • 未経験可
              • 転勤なし

              病院の社内SEとしてご活躍頂きます

              仕事内容
              ・治験データベースの運用管理
              ・社内のLAN環境の整備
              ・社内ITインフラ全般の運用管理及びサポートデスク業務
              ・Webサイト保守
              (※Webサイトに関しては、外注することも検討しているため、そういった外部とのやり取りをお任せする可能性があります。)
              応募条件
              【必須事項】
              ※下記いずれのご経験もお持ちの方
              ・Oracle、SQLを用いた実務経験
              ・社内LANの構築のご経験
              【歓迎経験】
              ・HP作成、更新における知識
              ・医療業界でのご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              後発医薬品メーカー

              生産管理業務 システム担当

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              工場での生産管理部門におけるサーバー・ネットワーク関連などシステム業務を担当

              仕事内容
              ・工場での生産管理部門における下記システム業務を担当し、新棟立ち上げ業務に関わっていただきます。
              ・サーバー・ネットワーク・PC・その他IT周辺機器の導入・保守管理業務など
              応募条件
              【必須事項】
              ・ITインフラ(PC、ネットワーク等)の導入・保守管理または業務系システム開発・導入・保守などのSE経験(3年)
              ・PCスキル(Excel:各種関数・グラフ・ピボットテーブル、PowerPoint:報告資料作成など)
              ・高卒以上

              (その他要件)
              ・自動車等で自力通勤が可能な方(公共交通機関での通勤が困難の為)
              ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              ・過去3年以内に弊社へ応募・勤務していない方に限ります。
              【歓迎経験】
              ・Excel VBA又は簡単なプログラミングに関する知識
              ・情報処理2級相当の資格

              ※下記の業務システム経験者を歓迎します
              ・生産管理(製造管理)
              ・在庫管理(出納管理)
              ・品質管理(試験・試薬管理)
              ・物流管理(自動倉庫や搬送管理)

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              ITインフラ構想・企画・プログラム管理

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              当社全体に関わるシステムインフラの構想・企画・概要設計統括業務

              仕事内容
              ・当社全体に関わるシステムインフラの構想・企画・概要設計統括(現在策定済みの計画をアップデートする)
              ・企画に応じた各プロジェクトの横断的なマネジメント(プログラムマネジメント)
              ・国内・海外含む各ITインフラ(サーバ/ネットワーク/デバイス管理/認証基盤など)の状況理解と課題の設定
              ・国内外の社外ベンダーを含む関係部門との連携

              その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
              応募条件
              【必須事項】
              以下いずれかの経験を有した方
              ・事業会社もしくは、システム会社において、システムインフラの企画、提案の経験(5年以上)
              ・インフラ構築プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO 5年以上)
              ・語学:一定レベルの英語力:TOEIC 600以上(目安)
              ・学歴:高卒以上

              【求める人物像】
              ・オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを推進できる
              ・ビジネス部門に対するパートナーとして建設的なコミュニケーションができる
              ・ビジネスの変革をリードする気概をもって業務をすすめることができる
              【歓迎経験】
              ・クラウド基盤(Azure、AWS、GCP)の設計・構築・運用などの経験
              ・OS・NW・DB・ミドルウェア(Oracle・JP1など)などインフラコンポーネントを選定・設計・構築などの経験
              ・IAM(SSO/IGA/PAM)の設計・構築・運用などの経験
              ・ビジネスレベルの英語力 : TOEIC 750以上(目安)

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              社内SE 海外支社システムインフラ導入推進

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              国内・海外のシステムインフラを理解した上で企画・設計・導入まで一連の業務推進

              仕事内容
              本ポジションでは、以下の業務や役割を担当していただきます。
              ・国内・海外のシステムインフラを理解した上で企画・設計・導入まで一連の業務推進
              ・海外現地の関係部門との各種連携、調整
              ・関係部門との連携
              ・ベンダーマネージメント

              その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
              応募条件
              【必須事項】
              ・語学:ビジネスレベルの英語力 : TOEIC 860以上(目安)
              ・学歴:高卒以上
              以下いずれかの経験を有した方
              ・システムインフラの企画、提案 または 要件定義、設計、導入経験(3年以上)
              ・インフラ構築プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO 3年以上)

              【求める人物像】
              ・オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを推進できる
              ・グローバルに対して、抵抗感なくコミュニケーションができる
              ・ビジネス部門に対するパートナーとして建設的なコミュニケーションができる
              ・ビジネスの変革をリードする気概をもって業務をすすめることができる
              【歓迎経験】
              ・クラウド基盤(Azure、AWS、GCP)の設計・構築・運用
              ・OS・NW・DB・ミドルウェア(Oracle・JP1など)などインフラコンポーネントを選定・設計・構築などの経験
              ・サイバーセキュリティ技術に関する知識・実務経験
              ・グローバル横断のプロジェクトにおけるプロジェクト管理経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              大手内資製薬メーカー

              IT Infrastructure/Service Operations Specialist

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーITインフラ業務

              仕事内容
              日本向け地域インフラサービスの構築・運用を行う
              エンドユーザー、プロセスオーナー、グローバルITメンバーとの良好な協力関係を維持し、効果的にサービスを提供する
              必要に応じてトラブルシューティング、継続的なサービス改善を通じて改善活動をリードする。
              中期計画を実現するためのインフラプロジェクトを管理する。
              サービスレベルを管理、他のDITチームと協力し、最適なビジネスサポートを提供する
              IT技術が直接的・間接的にビジネスに貢献できる機会を参天製薬の社内外で常に模索する。
              応募条件
              【必須事項】
              ビジネス、情報技術、その関連分野の学士号取得者
              情報システム/技術に関する経験5年以上
              グローバルコラボレーションにおける実績ある実務経験
              英語および日本語での優れた文書および口頭でのコミュニケーション能力。
              【歓迎経験】
              ITマネジメント基準(PMBOK、ITIL、COBITまたは同様のDITマネジメント基準)を保有していることが望ましい
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              臨床システム担当者

              • 大企業
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              CROにてEDCの構築・運用に係わる業務を担っていただきます。

              仕事内容
              EDCの構築・運用(RAVE DATATRAK VIEDOC)業務および、ePRO、eCOA
              の新規サービス構築・運用
              応募条件
              【必須事項】
              EDCの構築経験者(Rave、DATATRAK等)
              または下記いずれかの経験があること

              ・システム(WEB, DBシステム)の設計・構築経験があること
              ・ひとつ以上のプログラム言語を利用した業務経験があること
              (ASP.NET Web Forms, ASP.NET Core、C#、JavaScript(jQuery、Ajax))

              <求める人物像>
              意欲的に業務に取り組み、向上心のある若手を希望。EDC構築を担当。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              450万円~550万円 
              検討する

              大手グループ企業

              IT企画課(インフラチーム)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医療機器企業にてインフラ関連全般業務を担っていただきます。

              仕事内容
              インフラ関連全般業務。
              ・ネットワーク関連全般、サーバ構築・運用・メンテナンス、PCキッティング・問い合わせ対応、セキュリティ関連対応、各種申請・問い合わせ に対する対応(ソフトウェアインストール対応等を含む)
              ・外部委託ヘルプデスクサービスのコントロール、ITベンダー管理・調整 など。
              応募条件
              【必須事項】
              ・なんらかのインフラ関連業務 対応経験 がある方。
              ・社内各部署からの問い合わせ等においてコミュニケーションが取れる方。
              【歓迎経験】
              ・社内SE経験(必須ではありません・初めて社内SEに挑戦される方の応募 歓迎します)。
              ・ネットワーク関連の基礎スキルを保有している。
              ・セキュリティシステム管理経験 および 社内におけるセキュリティ事象発生時の対応経験がある。
              ・部下・メンバーのマネジメント経験がある。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              【IT企画】インフラ・クラウド活用戦略をリード

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              グループにおける共通サービスおよびインフラ環境等の企画や構築・運用・導入後改善の推進

              仕事内容
              グループにおける共通サービスおよびインフラ環境等の企画や構築・運用・導入後改善の推進
              ・PC等のエンドポイントからネットワーク、データセンターを中心としたICT環境のコンセプト検討および設計・実装・展開プロセスの推進

              【技術環境例】
              ・端末:Windows/iOS
              ・プラットフォーム:Azure AD/MECM/Intune/AutoPilot
              ・Saas:M365/Box など
              ・Iaas・Paas:AWS/Azure
              応募条件
              【必須事項】
              【学歴】大卒、短大卒、専門学校卒 

              【スキル・経験(必須)】下記いずれかのご経験をお持ちの方
              ・PC・モバイル、デバイスの企画/管理等のご経験
              ・ICT領域での業務改善や管理等のご経験
              ・クラウド連携に関する企画、 設計、実装、展開等のご経験

              【歓迎経験】
              ・PC・モバイル、デバイス管理、クラウド連携に関する戦略策定のご経験
              ・iPhone、iPad などのモバイル活用の企画・推進業務のご経験
              ・プロジェクトマネジメント、チームマネジメントやチームリーダーのご経験
              ・AWS上のマネージドサービス運用のご経験
              ・CCoE運営のご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              IT運用管理担当

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              ITシステム、インフラ基盤の統制、企画、導入、運用業務

              仕事内容
              当社におけるITシステム、インフラ基盤の統制、企画、導入、運用を行う。
              想定している業務は下記のとおりとなります。

              ・下記各領域をサポートするシステムの企画、新規導入、定期メンテナンス
               (1) 研究業務領域
               (2) バックオフィス系業務領域(営業、購買、会計、人事業務など)
               (3) ITインフラ(グループウエア、サーバ、ネットワーク、PC、ファイルサーバなど)
              ・IT企画、新規導入、運用を進める上で必要な、ステークホルダーとの折衝、要件の取りまとめ、課題の可視化・解決
              ・IT導入プロジェクト管理、ベンダーコントロール
              ・IT予算管理(担当領域の予算立案、予算執行管理)
              ・システム運用作業

              ※利用しているツール:Office365、BOX、Oracle、AWS等
              応募条件
              【必須事項】
              【学歴】
              ・大学卒

              【専門性・職務経験等】
              ・医薬品/ライフサイエンス業界での就業経験
               ※ベンダーとしてライフサイエンス業界を支援した方も含む
              ・業務系/バックオフィス系システム構築経験
               システム要件定義からテスト管理、自身での企画・開発経験
               現状の課題分析・今後の提案サーバ知識(Windows、Linuxコマンド等)
              ・オンプレミス、クラウド経験

              【その他】
              ・お客様やエンドユーザと良好なコミュニケーションができること
              ・ITの企画やベンダーコントロールだけではなく、必要な実作業を実施できること
              【歓迎経験】
              【学歴】
              ・創薬関連分野における学位、修士号取得者

              【専門性・職務経験等】
              ・医薬品開発における研究開発プロセスの理解
              ・創薬研究開発に関連するシステム/パッケージソフトに関する知識,経験
              ・プログラミング、データベースに関する専門知識,技術,経験

              歓迎言語・レベル
              ・英語で日常的な業務処理(会話、メール、英文読書き)ができること
              ・海外のITエンジニアと意思疎通ができること
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、神奈川
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              外資系医療機器メーカー

              Infrastructure Manager

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              missions in the area of network, cloud, end user computing, cybersecurity.

              仕事内容
              As Manager of Infrastructure Team, you will lead a team of IT professionals who are responsible for 1. Network, 2. Cloud and virtual machines, 3. Onsite support services, 4. Cybersecurity and 5. Infrastructure supplier management:
              ・Work with Japan Head of IT to build, own and execute the overarching infrastructure strategy, its roadmap and SLA.
              ・Responsible for end-to-end IT operation and services, ensuring SLA that meet user requirements.
              ・Work with global and regional infrastructure team for the last mile delivery of global/regional projects within the assigned regional scope.
              ・Work with Japan Head of IT and the regional cybersecurity team to drive cybersecurity awareness, framework and execution.
              ・Lead your team to drive digital culture through innovative solutions across the organization.
              ・Liaise with external parties (i.e. vendors, clients) in contractual matters related IT services within given authority levels.
              ・Monitor service levels of infrastructure service providers and ensure they are met. In the event where service level thresholds are breached, track the execution of continuous improvement activities.
              ・Monitor and track progress of infrastructure projects, cost and benefit.
              ・Manage IT budget related to infrastructure.
              ・Manage expectations of business stakeholders by building a sense of shared goal and achievement, using effective communication skills and trust building skills.
              ・Analyze business demands/requirements and identify appropriate solutions including cost estimations. Be the IT advisor for Japan business strategy on the current and future technology.

              Your responsibility as a people manager is not to control or penalize your team on their performance. Your responsibility is to create a team environment where they can proactively perform, successfully grow, and most importantly, enjoy working as a team. You are also expected to have their backs when they are trying to overcome roadblocks and achieve learning curve.

              ・Increase team engagement.
              Take Peakon Score (Employee Engagement Score) seriously, and execute necessary actions to improve employees’ satisfaction with the end-user computing, devices and connectivity.
              ・Build diversity and trust in your team.
              ・Celebrate team’s success, and co-own team’s pains.
              ・Adhere to company’s cybersecurity and compliance standards.
              ・Keep abreast of industry and legal trends.
              応募条件
              【必須事項】
              [MUST HAVE Requirement].
              ・Minimum 10 years of experience in IT support and service management.
              ・Minimum 5-6 years of people management.
              ・Project management experience (Waterfall, Agile).
              ・Ability to build a team of diverse talents and culture of respect.
              ・Experienced in supplier management.
              ・Experienced in working on Cisco Meraki products
              ・Strong commitment in owning an issue, identifying root causes, and driving until the end of resolution.
              ・Experience in owning a(n) part of/entire of large-scale global infrastructure.
              ・Bachelor or Master’s degree in information systems, computer science, MIS or working experience in the equivalent fields.
              ・Experience in a large multi-cultural matrixed organization with diverse global teams and global IT landscape.
              ・Excellent communication and interpersonal skills.

              [Target candidate profile]
              ・Critical Thinking.
              ・Ability to solve complex business problems in a strategically simplified approach.
              ・Passion to learn and grow.
              ・Self-motivated, self-starter.
              ・Good balance between Technical Intelligence and Emotional Intelligence.
              ・Ability to build trust with others.
              ・Technology evangelist.
              ・Technology orchestrator.
              ・Growth mindset.
              ・Believer of “Power of Not Yet”.
              ・Respects teamwork.
              ・Enjoys working in a diverse team.

              [Language Proficiency]
              ・Business level Japanese/English.


              【歓迎経験】
              ・Experience in Design Thinking
              ・Appreciation in UX
              ・PMP Certification
              ・Knowledge in enterprise architecture
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              医療系広告代理店

              医療系広告代理店にてシステム開発

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              自社開発システムの開発から維持・管理に関する業務

              仕事内容
              定型業務から始めて,OJTにてシステムの設計や開発,サーバの運用や維持・管理といった業務を習得していただきます。

              ・システムの企画,設計,開発
              ・システムインフラの構築
              ・システムの維持・管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・PHP+RDBSを用いた開発の実務経験
              【歓迎経験】
              ・HTML/JS/CSSの実務経験(フロントエンド開発経験)
              ・バックエンド開発経験
              ・Linux経験
              ・Webサーバ構築の実務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              300万円~500万円 
              検討する

              製造メーカー

              社内SE(社内システム運用・保守)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              生産~品質管理までをサポートする社内システム運用・保守の実施

              仕事内容
              医薬品の研究開発から生産/倉庫/品質管理までをサポートする自社システムの運用・保守に係る業務を担当いただけ
              る方を募集いたします。
              まずはシステムの運用・保守からスタートし、スキルに応じて改善活動やレギュレーション対応も担っていただきます。
              将来的には企画・開発業務等、上流工程の担当や、運用・保守業務のマネージャーとして従事していただくことを想定し
              ております。
              主な社内システム:MES、WMS、LIMS、CAPA管理、品質管理、試薬管理
              【具体的には】
              ・運用・保守
              自社で利用する各種システムの運用・保守業務。担当システムの利用者や社内システム部門メンバー、ベンダーとのコミュ
              ニケーションを通じて安定稼働に貢献。システムバージョンアップ/リプレース時のITリーダーとしてプロジェクトを管理。
              ・レギュレーション対応
              各国の薬制当局から求められるGMPレベルの向上や査察・監査への対応。
              ・改善活動
              新技術、デジタル技術(IoT、ICT、AI等)の積極的な活用により、各部門のプロセスの効率化を推進。


              【職種の魅力】
              ・システム運用を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献を実感できる
              ・工場の製造現場と緊密に連携して業務しているため医薬品製造を身近に感じることができる
              ・比較的に残業が少なく(平均10~20時間程度)、ゆとりある環境で働ける(在宅勤務可)
              ・現在は週2回程在宅勤務可能
              ・入社後は製薬業界の知識を約1か月間の研修で学べるため、業界未経験でも可能
              【会社の魅力】
              ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ない
              ・入社後、当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度がある
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造管理、物流管理、品質管理など工場におけるメーカー系のシステム運用・保守の経験をお持ちの方
              ・システム運用・保守に関わるスキル
              ・コミュニケーション能力(社内の各部署やベンダーとのやりとりが多いため)

              <求める人物像>
              ・業務に対して自発的、能動的に行動する方
              ・会社のミッションの理解、共感ができる方
              ・自分自身の成長と挑戦に前向きな方
              ・協働による組織の活性化に協力的な方
              ・積極的にアイデアを出し、提案ができる方

              <期待役割>
              ・システム担当としてシステム利用者、社内関係者、ベンダーと協働
              【歓迎経験】
              ・GMPに関する知識をお持ちの方
              ・バリデーションに関する知識をお持ちの方
              ・チームリーダー経験をお持ちの方
              ・英会話や読み書きなど英語での業務経験、または、TOEIC630点以上の英語力がある方
               ※スキルに応じて、海外ソフトウェアの問い合わせやロシュとのやり取りを担っていただく可能性があります。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】栃木、他
              年収・給与
              400万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              国内大手試薬メーカー・バイオCDMO

              社内SE

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              バイオ系大手企業でのシステムエンジニア

              仕事内容
              製造事業のIT化を促進するためのシステム開発・システム導入をご担当いただきます。
              ご経験に応じ、その他システムエンジニアリング業務を行っていただく可能性もございます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社でのシステム導入のご経験のある方

              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネジメント経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              300万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              内資製薬企業にてシステム運用職

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              内資製薬メーカーにてITインフラの企画及び管理業務

              仕事内容
              ・ユーザーサポート業務
              ・IT機器の導入業務
              ・社内およびベンダーとの調整業務
              ・ITインフラの企画及び管理
              ・ネットワークの企画及び構築
              応募条件
              【必須事項】
              ・ユーザーサポート業務に関する知識
              ・IT機器およびシステムを理解し、使用方法を指導できるスキル
              ・ユーザーおよびITベンダーとの調整、コントロールするスキル
              ・企業内のユーザーサポート業務の実務経験10年以上

              求める人物像:
              ・コミュニケーション能力が高く、常に(社内・社外)関係者と良好な関係を構築できる方
              ・ユーザーのニーズを的確に捉え、本質を見極めることが出来る方
              ・決められた品質・納期共に対応できる方
              ・与えられた業務に対し、自ら考え、行動し、努力を惜しまない方
              ・能動的に課題抽出し、改善・改革に取り組める方
              ・何事においても主体的に取り組める方
              【歓迎経験】
              ・データベース(Oracle、SQLServer)の知識があれば、尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する