臨床開発・製品/技術開発(全て)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
国内広告代理店
メディカルライター(未経験者)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 未経験可
- 未経験
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
疾患の発生メカニズムや最新の検査・治療技術、患者や医療従事者を取り巻く医療環境などをテーマとしたコンテンツの企画・制作。
- 仕事内容
- ■ミッション:急速な進歩を続ける今日の医療の現場では、いたるところで情報のギャップが生じており、患者さんが適切な医療の恩恵を受けるうえでの壁となっています。薬剤の適切な使い方が浸透していないために、症状のコントロールに苦しむ患者さんがいたり、疾患の診断基準がドクターに広く認知されていないために、治療の開始が遅れがちになったり…。メディカルライターの使命は、言葉の力を駆使してそうした医療情報のギャップに橋を架けること。地道な営みを積み重ねることで、適切な医療の普及の一助になると信じています。医療の世界で「情報の伝え手」としての役割を担いたいという思いを持った方を、お待ちしています。
■業務内容(例):
・疾患の発症メカニズムや診断・治療法を、医学論文や学会ガイドライン、第一線の専門医への取材に基づいて解説
・全国各地の病院やクリニックにインタビューを行い、最前線の医療現場でのさまざまな取り組み(医療資源の少ない地域での連携診療、多職種のチーム医療による患者ケア、医療安全や感染管理のための院内体制整備、など)をリポート
・新薬の有効性や安全性、適正な使用方法を、臨床データに基づいて紹介
■成果物の一例:
・患者向けの疾患啓発Webサイト
・医師向けに薬剤作用機序をビジュアライズしたCG動画
・医療用医薬品の製品情報概要・インタビューフォーム・適正使用ガイド、製品カタログ
・国内外の学会報告記事、最新文献の紹介冊子、医学雑誌投稿論文 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれか
(1)理系の修士号または博士号を取得している方(専攻分野不問)
(2)医療職専門資格を有している方
(3)医療業界で実務経験のある方
・英語スキル(読解力重視。学術論文を抵抗なく読める方)
【歓迎経験】
(1)は生物系/化学系/医薬系専攻の方。博士研究員(ポスドク)の方歓迎
(2)は薬剤師、看護師の資格のある方。病院での実務経験あれば歓迎
(3)はCRO・SMO、製薬・医療機器メーカーでの勤務経験あれば歓迎
・文章を書くことに興味がある方、科学や医療の話題に興味がある方、ライター・編集実務経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~600万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
医薬品開発に関わる統計解析担当者の求人
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 30代
治験の統計解析担当者として、臨床試験データの統計解析業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医薬品開発に係る臨床開発業務(統計解析担当者)
・当社治験の統計解析担当者として、臨床試験データの統計解析業務を行う。
・統計解析計画書、報告書の作成
・SDTM及びADaMの作成、CDISC準拠データによるeCTD申請
・統計解析業務に係る外部業務委託機関と協議を行い、円滑な治験実施ができるよう調整を行う
・統計解析担当者として、治験実施計画書、例数設計、PMDA相談対応(資料作成、レビュー、出席) - 応募条件
-
【必須事項】
・統計解析計画の立案、解析業務全般に対する知識
・生物統計学の専門知識
・SASプログラミングの経験
・製薬企業またはCROで、医療用医薬品の開発における統計解析業務に3年以上従事した経験(臨床研究のみの経験は不可)
【歓迎経験】
・臨床試験での業務経験を有することが望ましい
・BIOS認定が望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
SMO
医療資格、業界未経験も可能!CRCへの転職
- 受託会社
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 育児・託児支援制度
- Iターン・Uターン
治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職
- 仕事内容
- ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整 - 応募条件
-
【必須事項】
以下の医療関連資格者保有者(臨床経験不問)
薬剤師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、等
学歴:専門卒以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円
新着内資大手グループ企業
マーケティング ブランド担当(ブランド全体のマネジメント業務)
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 30代
製品ブランドの中長期戦略を考え店頭のプロモーションに携わる業務
- 仕事内容
- 生活者調査から商品コンセプト開発・コミュニケーション・プロモーションプラン策定まで、カテゴリー・ブランドマネジメント業務全般に携わっていただきます。
■業務内容詳細:
・市場、生活者分析、担当カテゴリー、ブランド(OTC医薬品・医薬部外品・スキンケア・オーラル)の短・中・長期戦略立案・実行、及び検証
・各関連部門との連携
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・化粧品・スキンケアカテゴリーにおけるマーケティングの経験5年以上もしくはそれと同等のスキル
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎経験】
・医薬品やオーラル関連業界、または消費財業界でのマーケティングのご経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~850万円 経験により応相談
製薬メーカー
開発企画及び臨床開発担当業務
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 英語を活かす
製薬メーカーにて開発品の製品における計画立案および開発戦略業務
- 仕事内容
- ・開発品の製品/開発戦略,計画立案
-開発・適応疾患の選定,アンメット・メディカルニーズ調査と分析
-目標製品プロファイルの策定と検証計画の立案
・中心的役割での部門横断的な開発品プロジェクトチームへの参画とプロジェクトリード・推進,社内ステークホルダー折衝
・国内外キーオピニオンリーダー(KOLs)との関係構築・維持
・治験実施計画書の作成
・薬事関連業務(規制当局相談,医薬品製造販売承認申請資料作成など)
・導出・導入パートナーとのコミュニケーション,協業推進 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかの実務経験を有する方
・医薬品研究開発の企画,プロジェクトマネジメント業務(3年以上)
・医薬品臨床開発業務(KOLsや規制当局対応,治験実施計画書の作成あるいは治験統括指揮)(3年以上)
かつ、以下の条件を満たしている方
・修士(理系専攻)卒業と同程度
・ビジネス英語力(TOEIC L&R730;/S&W270;と同程度以上)
【歓迎経験】
新薬の研究開発を行っている製薬企業に所属している又は過去に所属していた方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~1000万円
新着内資製薬メーカー
臨床開発職(癌スタディリーダー)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
抗癌剤プロジェクトのプロトコール作成に中心的に関わり、チームメンバーを率いて臨床試験を推進する臨床開発リーダー業務。
- 仕事内容
- ・抗がん剤プロジェクトのスタディリーダーとして試験の推進、タイムライン等の進捗管理を行うことでグローバルスタディを推進する
・国内やアジアを中心とした臨床試験オペレーションをリーダー的な立場で推進する。能力によっては欧米における臨床試験オペレーション業務も担う。
・疾患領域特異的な知識、経験に基づいたオペレーション戦略立案、実行にむけたスタディチーム員・外部ベンダーとの専門的な議論
- 応募条件
-
【必須事項】
・理学系大学または大学院修了者
・抗がん剤(固形ガン・血液癌)における臨床オペレーションの経験(概ね3年以上)を有すると共に、リーダー的な立場の経験を有すること
・英語でのコミュニケーション力(グローバル会議等で発現経験を積まれている方、もしくはTOEIC 750点以上を目安とする)
・臨床開発一般の基礎・臨床の知識
【歓迎経験】
・優れたコミュニケーション・プレゼンテーション能力
・課題を特定し対応策を提案できる課題解決力・論理的思考力
・チーム員および他部署関係者とも連携を図り良好な関係を構築するネットワーキング力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~1000万円 経験により応相談
新着大手製薬メーカー
医薬品開発におけるCMCプロジェクトマネジメント
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
バイオ医薬品のCMCプロジェクトチームをリードし、プロダクトのCMC戦略を構築・遂行
- 仕事内容
- 日本発グローバル・スペシャリティーファーマとなるべく、海外対応を強力に推し進めています。中期経営計画では、海外売上比率50%としており、さらなる飛躍するフェーズで存分に、力を発揮し、成長できる環境です。
業務内容
・CMC開発部門におけるバイオ医薬品のCMCプロジェクトチームをリードし、プロダクトのCMC戦略(CMCアクション計画、予算管理、LCM戦略、リスク管理等)を構築および遂行する。
・国内外の社内の各機能、社外のパートナー、プロジェクトチーム間のインターフェイスを担うことで開発品、製品の価値を最大化をリードする。
・1〜2程度のプロジェクト及びプロダクトのPJリードから開始することを想定 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品のCMC領域における専門的知識を有している方(大学院修士課程以上)【必須要件】
・製薬関連企業で、バイオ医薬品または低分子医薬品の研究開発又は生産技術などのCMC分野で実務経験のある方(メンバー及びプロジェクトマネジメント経験など要即戦力レベル)【尚可要件】
・CMC領域での事業性評価など財務経理に関する一定の知識、興味がある方【尚可要件】
【学歴】
大学院修士課程以上または同等以上
語学:
・英語について海外企業、海外関係会社と専門分野について基本的なコミュニケーションができるレベル
・ネイティブかそれに相当する日本語力
求める人材像
・コミュニケーション力を有し、周囲のメンバーを巻き込んで行動できる方
・専門分野における研究及び開発業務をリードできる方
・国内外において承認申請業務の経験がある方
・日米欧のレギュレーションに精通している方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1100万円
ベンチャー企業
論文作成業務など学術担当者の求人
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
医師主導型医薬品の臨床研究サポートや論文作成業務
- 仕事内容
- ・医師主導型医薬品の臨床研究サポート業務
・学術論文作成、研究の計画、立案、医師、製薬企業との折衝など - 応募条件
-
【必須事項】
・医学、薬学の知識
・製薬企業等の学術で勤務されていた方
・医学系大学の研究室で勤務されていた方
・英語力(中級以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
大手グループ企業
臨床研究モニター・医師主導治験モニター(未経験の方)
- 大企業
- 受託会社
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験
- 転勤なし
- 30代
- 40代
未経験可能!臨床研究モニターとして担っていただきます。
- 仕事内容
- 臨床研究モニター、もしくは医師主導治験モニター業務全般をお任せします。
・施設訪問しての研究立上げ(参加医師内諾、施設調査、IRB/倫理審査手続、契約締結、院内調整/セットアップ、スタートアップMTG開催)
・研究促進および症例登録のための施設訪問
・モニタリング活動(onサイト、offサイト、サンプリングSDV等)
【臨床研究とは】
人を対象として行われる医学研究の事で、例えば最新のガン治療薬はどの程度効果があり、どのような副作用が発生するのか等、実際に患者を集めての検証の事です。最近ではこの検証結果が、ドクターの医薬品選択理由や処方変更理由のトップとなるなど、重要となっています。
【医師主導治験とは】 医師自らが企画・立案する治験のことで、国内未承認あるいは適用外使用が一般的になっている医薬品等について医師主導治験を実施することにより、その医薬品等の薬事承認を取得し、臨床の現場で適切に使えるようにすることが可能となります。
- 応募条件
-
【必須事項】
(1)は必須、(2)~(4)はいずれか必須
(1)大卒以上
(2)臨床開発経験者(CRA、CRC等)
(3)医療系有資格者(看護師、薬剤師、臨床検査技師等)
(4)MR経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~500万円
新着大手グループ企業
CRA(バイオ医薬品(バイオシミラー))
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
海外メーカーのバイオシミラーにおけるCRAを募集
- 仕事内容
- 海外メーカーのバイオシミラーに関する国内臨床開発及び薬事申請を行っている当社にて、CRAを募集致します
■業務内容:
IBD領域のウステキヌマブ、骨粗鬆症領域のデノスマブの導入が決定し、国内申請に向けた活動を進めており、新たな国内臨床試験をご担当頂きます。
・臨床試験の医療機関におけるモニタリング業務全般
・CRO、CRC、社内関係者とのコミュニケーション 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・CRAとしてオンコロジー領域のご経験のある方(目安3年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円
新着大手グループ企業
開発DS担当(バイオ医薬品)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
海外メーカーのバイオシミラーに関する新たな国内臨床試験をご担当
- 仕事内容
- 海外メーカーのバイオシミラーに関する国内臨床開発及び薬事申請を行っている当社にて、開発DS担当を募集致します
■業務内容:
IBD領域のウステキヌマブ、骨粗鬆症領域のデノスマブの導入が決定し、国内申請に向けた活動を進めており、新たな国内臨床試験をご担当頂きます。
・統計解析業務
・CDISC関連業務
・電子データ申請 等 - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかの実務経験を有する方(メーカー、CROは問いません)
・統計解析業務(SAS、Rいずれか)
・CDISC関連業務
・電子データ申請
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円
新着大手グループ企業
開発CMC担当(バイオ医薬品)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
海外メーカーのバイオシミラーに関する国内臨床開発及び薬事申請を行っている当社にて、CMC担当者を募集
- 仕事内容
- 海外メーカーのバイオシミラーに関する国内臨床開発及び薬事申請を行っている当社にて、CMC担当者を募集致します
■業務内容:
IBD領域のウステキヌマブ、骨粗鬆症領域のデノスマブの導入が決定し、国内申請に向けた活動を進めており、CTD作成など開発CMC業務をご担当頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・原薬プロセスの経験、理解
・CMC品質の経験、理解(分析法バリデーション)
・CTD-Q(M3、M2)作成の経験
・医薬品開発のレギュレーションの理解
・英語:中級レベル(ビジネスレベルの英語の読み書き)
【歓迎経験】
・バイオ医薬品におけるご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円
CRO
【未経験可】臨床研究モニター
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 20代
- 30代
未経験でも可能!臨床研究モニターとして研究事務局・モニタリング業務全般業務
- 仕事内容
- 研究事務局・モニタリング業務全般
・ 施設要件調査、試験担当医師要件調査
・ 施設契約手続き
・ IRB申請資料作成補助
・ スタートアップミーティング
・ クエリ対応
・ SDV
・ 症例登録促進
・ SAE対応
医療機関(医師や看護師、事務スタッフなど)とコミュニケーションを取りながら臨床研究を進めていく業務になります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・仕事の理解度と処理スピードが速い
・コミュニケーション能力が高い
・医療への興味が強い
求められる資質
・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力、交渉力及び関係構築能力
・事実に基づいて合理的に判断し、解決策を提示できる論理的思考力
・医学、関連法規等に対する学習意欲
・チーム、組織に対して貢献する意欲
・達成志向
・PCスキル(Word, Excel, PowerPointが問題なく使えるレベル)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
7月入社
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
広告代理店
メディカルライター(パブリケーション)
- ベンチャー企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
パブリケーション(論文投稿・学会発表)など学術性の高い情報の発信サポートを行っています
- 仕事内容
- ・論文投稿支援サービス関連資料・論文などを読み込み、原稿執筆からライター(英論文の場合はネイティブライター)の執筆した原稿の編集・修正対応など、投稿までの一連の作業と進行管理を行います。英語・日本語/海外・国内ジャーナルを問わず対応します。
・学会発表支援サービス
関連資料などを読み込み、抄録および発表資料(スライド、ポスター)のための原稿執筆・編集・修正対応など、発表当日までの一連の作業と進行管理を行います。英語・日本語/海外・国内学会を問わず対応します。
・社内研修資料
MR や MSL が使用する研修用テキストを作成します。全体の構成を検討し、原稿
執筆・編集・修正対応など完成までの一連の作業と進行管理を行います。必要な引用文献の調査も業務範囲に含まれることがあります。仕様は冊子や iPad 用の PDFなどクライアントのニーズに合わせて柔軟に対応します。
・医学的コミュニケーションコンテンツ
論文や学会の学術的な情報を集約したものや、医師や患者さん向けの疾患啓発、
診断や治療を学ぶためのコンテンツなどを企画・制作します。MR や MSL による
直接的な配布以外にも、WEB を使った配信もニーズが高まっており、紙媒体(冊
子)だけでなく、動画を使用したものも増加しています。クライアントの要望や
課題に即して企画立案から原稿、コンテの作成、インタビューや収録など完成ま
での一連の作業と進行管理を行います。
・リサーチ
テーマに合わせた論文、学会発表を中心としたエビデンス調査、キーオピニオンリーダーを特定するための調査などを行います。クライアントの要望に合わせて柔軟に調査方法を提案し、求められる情報を集約して提供します。
・アドバイザリーボード運営サポート
議論に必要なエビデンスの調査から当日使用するスライドや議事録などを作成します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬学部、医学部、または生命科学(理学部、農学部など)に関連する学部卒
・医学・薬学の資料・論文を読み込む読解力(特に英語論文の読解能力)
・Word、Excel、PPT などの基本 OA スキル
・論理的思考力
・文章作成能力
・課題解決志向
※いずれかの経験があると望ましい
・製薬企業のマーケティング、学術、メディカルアフェアーズ等の部署での業務経験
・医学系広告代理店、CRO、学術出版社などでのメディカルライター・エディターとして
の業務経験
・大学院・製薬企業等の理系研究機関(医学・薬学・獣医学・生命科学など)における研
究職の経験
【歓迎経験】
・学術論文執筆・投稿に関する一般的な知識があると尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 450万円~750万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
バイオ医薬品CMC研究開発
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
バイオ医薬品CMCに関する研究開発業務
- 仕事内容
- バイオ医薬品CMCに関する研究開発業務。具体的には、抗体医薬品やワクチンの品質関係の分析技術の開発およびデータ取得、国内外の承認申請におけるCMC関連資料の立案ならびに作成業務をチームリーダーとして推進する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系(生物系)大学院修士以上
・製薬企業でバイオ医薬品の品質関連業務に従事し(5年以上)、かつ国内外の申請資料執筆に関わる業務に従事した経験が必要
・英語力:海外申請資料を作成できる、海外CMO・CROとのコミュニケーションを円滑にできる
企業で下記の研究業務に従事した経験を有する。
・バイオ医薬品の品質分析
・バイオ医薬品に関する国内外の申請資料執筆に関わる業務
【歓迎経験】
・CMC関係のプロジェクトマネジメント(出来れば)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
統計解析担当者
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
製薬メーカーにて統計解析業務を担当していただきます
- 仕事内容
- 統計解析業務の担当者として、主に以下の業務の実施を想定
・臨床試験(第I相から製造販売後)の統計解析業務(試験計画立案、解析帳票作成、試験結果の統計的な考察、申請時提出用のデータ作成)、承認取得のための当局対応業務
・製造販売後調査、再審査申請における統計解析業務
・統計コンサルティング対応業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業またはCROでの統計解析業務の経験(3~5年以上が望ましい)
・SASプログラミングの業務経験(CDISC標準での承認申請業務の経験があることが望ましい)
・数理統計の知識(微積分、代数は必須)
・コミュニケーション能力(関連部署と円滑に業務遂行する能力)
・折衝能力(共同開発会社及び規制当局の統計専門家と議論する能力)
【歓迎経験】
・TOIEC700点レベル以上が望ましい(英語にて、統計関連文書(プロトコール、統計解析計画書)の作成、海外の規制当局及び共同開発会社/CROとの対応(メール、会議など)ができること。)
【免許・資格】
統計関連学科修士以上 もしくは同レベルの資格(統計検定準1級以上)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
外資医薬品メーカー
プロジェクトマネージャー
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
- 英語を活かす
グローバル企業にてマネジメント経験者の募集
- 仕事内容
- 医薬品や健康食品のソフトカプセルの開発におけるプロジェクトマネジメント業務を担当します。プロジェクトの計画から実行、管理まで上流・下流一貫して担当することが可能です。
・顧客から依頼を受けた新製品の試作から初回製造までの開発計画の作成
・プロジェクトの作業内容、責任範囲の明確化
・作業進捗、スケジュール、予算の管理
・グループメンバーのサポート、教育
※顧客は国内企業だけでなく、海外の顧客も含みます。 - 応募条件
-
【必須事項】
【必要業務経験】
・製薬企業やバイオテクノロジー企業におけるプロジェクトマネジメント経験
・ビジネスレベルの英語力
(グローバルの顧客とのコミュニケーション、監査等で英語を使用する場面があります)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
国内CRO
【福岡】データマネジメント担当者
- 受託会社
- 転勤なし
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
アメリカに拠点を持ち、海外開発先行を強める開発戦略に対応するCROの求人です。
- 仕事内容
- 臨床試験におけるデータマネジメント業務を担当します。主な業務は以下の通りです。
・依頼者との窓口、システムベンダーとの窓口
・データマネジメントに関わる手順書類の作成
・試験データのチェック、入力、修正等のデータ管理業務
・データベース、変数表作成
・EDC構築
・ロジカルチェックプログラミング
・その他上記に関する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・データマネジメント業務の経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡、他
- 年収・給与
- 300万円~400万円 経験により応相談
国内CRO
【福岡】データマネジメント責任者
- 受託会社
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
アメリカに拠点を持ち、海外開発先行を強める開発戦略に対応するCROの求人です。
- 仕事内容
- 臨床試験におけるデータマネジメント業務を担当します。主な業務は以下の通りです。
・依頼者との窓口、システムベンダーとの窓口
・データマネジメントに関わる手順書類の作成
・試験データのチェック、入力、修正等のデータ管理業務
・データベース、変数表作成
・EDC構築
・ロジカルチェックプログラミング
・その他上記に関する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・データマネジメント業務の経験5年以上
・プロジェクトマネジメント経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
国内CRO
臨床開発モニター
- 受託会社
- 転勤なし
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
アメリカに拠点を持ち、海外開発先行を強める開発戦略に対応するCROの求人です。
- 仕事内容
- ・臨床試験(治験)に関するモニタリング業務(GCP及び治験実施計画書に準拠した治験の推進)を担当していただきます。
<具体的には>
・治験実施医療機関及び担当医師の選定
・治験の依頼・契約手続き
・症例収集
・データ回収
・安全性情報の伝達
・承認申請に必要な書類の作成 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・CRA経験者(3年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
・薬剤師歓迎
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡、他
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談