研究補助の求人一覧

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 35 件中1~20件を表示中

              新着創薬ベンチャー

              細胞研究員/テクニシャン

              • ベンチャー企業
              • 上場企業
              • フレックス勤務
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              ヒトサンプルからのリンパ球培養およびリプログラミングによるiPS細胞の作製

              仕事内容
              ・ヒトサンプルからのリンパ球培養およびリプログラミングによるiPS細胞の作製
              ・iPS細胞から免疫細胞への分化誘導、大量培養の条件検討など
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上(医学/薬学/生物学等)
              ・細胞培養の実務経験(3年以上)
              ・ヒト免疫細胞の取り扱い経験
              ・細胞特性解析に用いられる各種分析法の実務経験 (FACS, ELISA等)
              ・分子生物学的実験技術の習得 (DNA操作、ウエスタン法等)
              【歓迎経験】
              ・細胞医薬品の研究開発経験
              ・ヒトiPS細胞の取り扱い経験(分化誘導、製造プロセス開発経験)
              ・免疫学、がん領域に関する知識
              ・製造品質関連のガイドライン、GMP/GCTPの理解
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              大手グループ企業

              医薬品バイオアナリシス研究員

              • 転勤なし
              • 車通勤可

              高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当

              仕事内容
              医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当いただけます

              本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、バイオマーカー測定法の開発やバリデーションなども経験頂けますので、将来的にバイオマーカー分野でのリーダーを目指したい方はもちろん、今現在活躍されている方にもやりがいのあるポジションです。

              医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者を募集します。
              高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した下記担当いただきます。

              1.生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定
              2.各種バイオマーカーの測定
              3.生体試料中の薬物濃度及びバイオマーカー測定法の開発、バリデーション等
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業、CROあるいはアカデミアでのバイオアナリシス測定経験がある方
              ・普通自動車免許

              <求める人材像>
              ・周囲と積極的にコミュニケーションがとれ、チームでワークできる
              ・環境や経験から得た学びを業務や周りのメンバーに還元できる方
              ・新しい事にチャレンジができる
              ・積極的に知識や経験を得ていく、学習意欲の高い方
              ・幅広い領域の業務を前向きに主体性をもって取り組める
              ・お客様に価値を届けるためにできうる最善の手法を考え、実行に移せる方
              【歓迎経験】
              ・バイオアナリシス、特にバイオマーカー測定の勤務経験が3年以上ある方
              ・各種分析機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL et)の使用経験者がある方
              ・医学、薬学、農学等の化学系に詳しい専攻を卒業/修了された方
              ・GLP下での業務経験をお持ちの方
              ・英文Email の読み書き、英文の試験法やガイドラインを理解できる方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              400万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              国内大手CDMO

              治験薬の外観検査およびGMPスタッフ業務

              • 中小企業
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              GMP試験の管理業務(原薬、原料、材料、製剤の品質試験、安定性試験等)

              仕事内容
              ・ワークシート、スプレッドシートの作成・管理
              ・サンプリング業務
              ・試験検体の管理業務(安定性試験検体を含む)
              ・機器管理業務
              ・文書管理業務
              ・試験記録の確認
              ・関連SOPの作成、レビュー
              ・当局、委託会社等からの査察、監査対応  
              ・その他上記に関連する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品の外観検査・包装業務
              (注射剤の検査経験者が望ましい)
              ・注射剤(液剤・粉末など)の外観選別経験がある方
              ・医薬品の包装作業を経験されたことがある方
              ・Excel又はWord等で簡単なPC作業が可能な方



              【歓迎経験】
              簡単な英文の読み書き(指図書のバイリンガル化)が可能な方、歓迎です。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              ~400万円 経験により応相談
              検討する

              国内バイオベンチャー

              バイオベチャーにて技術補佐員の求人

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              新規がん免疫療法の開発に関する実験及びその補助業務など技術補佐人の求人

              仕事内容
              研究スタッフの指示に従いながら、研究及びその補助を実施して頂きます。

              主には細胞培養・継代、分子生物学的実験、ELISAやフローサイトメトリーを用いた免疫学的解析、マウスを用いた動物実験、などのサポート業務となります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系(バイオ、生物系)の大学を卒業された方
              ・Word、Excel、PowerPointなどを用いたPC上での基本的なデータ整理や資料作成ができる方
              ・コミュニケーション能力や協調性があり、チーム体制でのプロジェクト推進に積極的に関与することができる方
              ※マウスを用いた動物実験に抵抗が無い方が望ましい
              ・英語力(簡単な読み書き程度)

              下記のいずれかご経験
              ・細胞培養・継代
              ・分子生物学的実験
              (クローニングやプラスミド精製、遺伝子導入、PCRなど)
              ・ELISAやフローサイトメトリーを用いた免疫学的解析
              ・マウスを用いた動物実験

              求める人物像
              ・協調性がある方歓迎
              ・動物アレルギーのない方歓迎
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山口
              年収・給与
              ~500万円 
              検討する

              再生医療スタートアップ企業

              細胞培養加工施設 培養スタッフ

              • ベンチャー企業
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし

              創薬ベンチャーの細胞培養研究室にて細胞培養業務を担う

              仕事内容
              ・研究開発向けの細胞培養業務
              ・培養細胞の操作
              ・施設・設備・培養関連機器の管理
              ・精製物の品質評価・管理
              ・文書作成や発送業務

              製造管理業務として、-80度や-194度に凍結している細胞を起こす、細胞の培養、継代、上清液の回収などの業務です。
              また、それに関連する、文書作成、液剤の発送などの業務もあります。
              細胞培養の実務時間は大体3~4h程度で、残りの業務時間は主に事務作業となります。
              コツコツ取り組む忍耐力が求められますが、単純作業やルーティンワークでも苦にならず意欲を持って向き合える方には適した環境です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・細胞を培養する操作を1年以上実施した経験がある方(クリーンルーム、CPCなら尚可)
              ・他の培養士や研究員と円滑にコミュニケーションを取れる方
              ・責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方
              ・基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方
              【歓迎経験】
              ・生物もしくはバイオ系の学校を卒業された方
              ・学生時もしくは職歴において細胞を培養する操作を1年以上実施した経験がある
              ・臨床培養士もしくは細胞培養士の資格保有
              ・細胞加工製品または無菌操作での医薬品の製造経験
              ・医薬品製造業でのGMP(製造管理および品質管理の基準)経験

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              ~450万円 
              検討する

              大手製薬メーカー

              再生・細胞医薬の研究開発における細胞実験業務

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              iPS細胞等を用いた再生医療等製品の研究開発における補助業務

              仕事内容
              iPS細胞等を用いた再生医療等製品の研究開発における下記の内容に対するサポート業務
              ・iPS細胞の培養・分化誘導、その他の細胞を用いた実験
              ・遺伝子導入やゲノム編集等の遺伝子工学的手法を用いた実験
              ・免疫染色、qPCR、フローサイトメトリーなどを用いた細胞の特性・品質の解析
              ・シングルセル解析や共焦点レーザー顕微鏡を用いた細胞の品質の高次解析
              ・細胞加工施設内での細胞培養等作業および施設の管理運用
              ・細胞製造の最適化・工業化研究
              ・動物を用いた細胞医薬品の有効性評価
              応募条件
              【必須事項】
              ・細胞培養実験の実務経験 通算3年以上(大学・大学院での研究を含む)
              ・遺伝子工学実験の実務経験・スキル(大学・大学院での研究を含む)
              ・iPS細胞など幹細胞の培養・取り扱い経験
              ・理系大学卒・大学院修了

              協調性があり、業務に真摯に取り組むことができる方、難しい課題にも明るく元気にチャレンジすることができる方の応募をお待ちしています。
              【歓迎経験】
              ・再生医療等製品の研究開発に携わった経験
              ・細胞加工施設での作業経験または施設管理の経験
              ・哺乳類の初代培養細胞や初期胚等の取り扱い経験、発生生物学の実験の経験


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              受託研究企業

              被験物質調製担当者

              • 転勤なし
              • 車通勤可

              試験を行う被験物質の必要量を天秤で量り取り、水や油等(媒体)に溶解、あるいは懸濁

              仕事内容
              動物に投与するために試験を行う被験物質(薬物)について、必要量を
              天秤で量り取り、水や油等(媒体)に溶解、あるいは懸濁させる業務を主
              に行っていただきます。

              【補足事項】
              上記以外にもその他付随する業務がございます
              応募条件
              【必須事項】
              ・一般的な理化学機具の使用経験
              (天秤、ピペット、メスシリンダー、メスフラスコ、乳鉢など)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              ~300万円 
              検討する

              受託研究企業

              分析担当者

              • 転勤なし
              • 車通勤可

              化学物質の媒体中の濃度分析など分析機器をつかった分析業務を行います。

              仕事内容
              分析業務を担当していただきます。

              ・化学物質の媒体中の濃度分析
              ・純度分析(使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定)
              ・前処理に遠心分離器など使用
              ・機器メンテナンス
              ・器具洗浄
              ※仕事の詳細は面接にてお話しします
              応募条件
              【必須事項】
              ・分析業務実務経験者
              (使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定 )
              ・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              ~350万円 
              検討する

              創薬ベンチャー

              細胞試験担当・研究者

              • 転勤なし

              創薬ベンチャーでの細胞試験業務

              仕事内容
              ・細胞試験(細胞培養、細胞死評価など)
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業・大学での研究経験が5年以上、細胞実験の実務経験がある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              バイオベンチャー

              バイオベンチャーにて研究補助員

              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし

              バイオベンチャーにて遺伝子組換え技術を用いたタンパク質発現など研究補助

              仕事内容
              ・遺伝子組換え技術を用いたタンパク質発現およびその最適化
              ・酵素の大量生産
              ・化学分析機器を用いた酵素機能評価
              ・実験自動化のためのロボティクス・システムの構築

              上記の業務のいずれか複数に従事し、世界最大級の微生物遺伝子データベース「bit-GEM」から目的遺伝子配列を探索・改変支援する技術「bitQED」の開発・改良を行います。
              また、これらの技術を活用し、Wet/Dry研究者からなるチームで共同してバイオものづくりに関わる自社製品の開発に従事していただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              下記のいずれか複数の実験経験 
              ・DNA抽出・PCR
              ・次世代シーケンシング
              ・遺伝子組換えタンパク質発現
              ・HPLC等を利用した分析

              ※企業での研究経験は問いません。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              300万円~400万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              【契約社員】補助研究員の求人

              • 未経験可
              • 転勤なし

              マウスを用いた動物実験や飼育管理、細胞培養など担う

              仕事内容
              マウスを用いた動物実験(投与、採血など)、飼育管理、細胞培養、フローサイトメトリーなどで実験をしていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・生命科学系分野の大学、短大、専門学校をご卒業の方
              ・何かしら実務に関する経験がある方
              【歓迎経験】
              ・動物実験など生物系の実務経験
              ・マウスの飼育管理が可能な方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              ~350万円 
              検討する

              ベンチャー企業

              技術研究員

              • ベンチャー企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              ベンチャー企業での細胞培養や細胞へのゲノム編集業務

              仕事内容
              プロジェクトリーダーの元、下記業務を行って頂きます。
              ・細胞培養、継代
              ・トランスフェクション
              ・細胞へのゲノム編集
              ・FACS 測定
              ・各分子生物学実験(クローニング、PCR、qPCR など)
              応募条件
              【必須事項】
              ・分子生物学実験の経験、知識
              ・細胞実験の経験、知識
              ・確実な実験操作、結果の記録
              【歓迎経験】
              ・未知の実験に対する積極的な姿勢、理解
              ・ゲノム編集に興味がある方
              ・英文に抵抗が無い方 等

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              バイオベンチャーにて研究開発部・サブリーダー

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              ラボにおける労務や予算進捗などの管理や研究計画などの企画業務を担う

              仕事内容
              ・日常の研究開発活動の管理(労務、予算進捗など)
              ・ラボ全体の業務進捗と週単位でのスケジュール調整
              ・試験業務に関する相談対応
              ・研究計画等の企画業務(新規ターゲット調査、競合技術の調査等を含む)
              ・IPO準備への参画
              応募条件
              【必須事項】
              ・博士取得者
              ・プレイングマネージャーとしての経験
              ・創薬研究業務の経験
              ・製薬会社、バイオテックでの経験

              【歓迎経験】
              ・製薬会社、バイオテックでの経験
              ・ゼロワンでプロジェクトの立ち上げと運営をした経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2023年10月~(応相談)
              勤務地
              【住所】北海道
              年収・給与
              700万円~1000万円 
              検討する

              遺伝子編集技術に強いバイオベンチャー

              バイオベンチャーにてテクニシャンの求人

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              バイオベンチャーにて試薬作成、実験サポート等の研究補助業務

              仕事内容
              ・研究補助(試薬作成、実験サポート等)
              ・研究室で発生する事務全般(資料/書類作成等)
              ・その他上記に付随する業務
              ※将来的に、研究員として就業いただく可能性がございます。
              ※試用期間中の職務内容は本採用時と同様の予定です。
              応募条件
              【必須事項】
              製薬関連の企業や大学等の研究所における技術員の経験(目安3年以上)

              【歓迎経験】
              英語論文の読解力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              350万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              国内創薬ベンチャー

              研究員

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              IPO に向けて微細藻類を活用した新たな価値提供(研究開発)を担えるポジション

              仕事内容
              微細藻類の物質生産・大量培養・抽出精製の研究をお願いします。
              ・物質生産
              ・大量培養
              ・抽出精製
              ・各種分析業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・修士卒以上の方
              ・微細藻類、または微生物培養、無菌操作、HPLC や GC-MS 等の機器分析経験のある方

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              国内大手製薬メーカー

              Manager or staff of Animal management/ Biosafety, Site Management & Operations

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              動物実験や生物実験のご経験を活かして従事できる研究サポート業務です。

              仕事内容
              ・生物実験の諸規制の専門家として、各種委員会(動物実験、実験動物、LMO、ヒト組織、研究倫理、生命倫理等)及び研究者を主導・支援する
              ・生物実験実施者が、専門外であっても生物実験全体を理解し、適切な実験管理を行うことができるように支援する
              ・官公庁や規制当局とのコミュニケーション
              ・バイオセーフティのスペシャリストとしてバイオセーフティ問題をサポート
              ・生物実験のスペシャリストとしてEHS機能をサポート
              応募条件
              【必須事項】
              <学歴>
              関連分野の修士号または同等の学位

              <実務経験>
              動物および/または生物実験の分野で少なくとも5年の業界経験

              <スキル・資格>
              製薬分野の一般知識
              動物実験および/または生物学実験の知識
              動物および/またはバイオセーフティの問題に関する専門知識
              【歓迎経験】
              生命科学の博士号または同等の学位
              獣医師免許
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              再生医療バイオベンチャー

              細胞培養職 再生医療技術職(細胞培養)の求人

              • ベンチャー企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              再生医療センターで細胞培養業務を担当いただきます。

              仕事内容
              CPC部門では、「持続可能/サステナブルな製造態勢の構築-安楽・安全・安心・安定の達成-」という目標を掲げ業務を推進しています。

              本ポジションでは、当社の再生医療センターで細胞培養業務をご担当いただきます。

              ・受託加工に基づく細胞培養業務
              ・ヒト脂肪由来幹細胞の培養
              ・ヒト滑膜由来幹細胞の培養
              ・ヒト間葉系細胞由来エクソソームの製造
              ・細胞培養業務効率化の企画および立案
              ・製造に付随する各種書類整備
              ※その他、上記付随業務

              本ポジションの魅力:
              患者様のQOL向上など、社会的意義の高い事業です。
              スキルや適性に応じてチームマネジメントポジションに就くことも可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・細胞培養の研究経験or臨床分野での実務経験(再生医療分野に限らず)

              求める人物像:
              ・当社のミッション、ビジョン、バリュー思考に共感いただける方
              ・出来ない理由ではなく、常に出来るようにするための理由を考え、それに向けて努力できる方
              ・業務の大小に関わらず、積極的に業務に取り組める方
              ・部署内外問わず積極的に意見を交わしコミュニケーションをとれる方
              ・クリーンルーム内で長時間の座り業務に対応できる方
              ・製造プロトコルを遵守し、細かくい報告ができる方
              【歓迎経験】
              ・製造現場におけるメンバーマネジメント経験
              ・再生医療新法下での製造経験
              ・臨床培養士資格
              ・GMP・GCTP施設などでの業務経験
              ・生物学、医学分野の知識
              ・細胞培養に関する経験(学生時代の細胞培養経験も可)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~800万円 
              検討する

              再生医療バイオベンチャー

              再生医療バイオベンチャーにて血液加工職 再生医療技術職(血液加工)

              • ベンチャー企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              事業拡大における増員募集!受託加工に基づく血液加工業務を担う

              仕事内容
              CPC部門では、「持続可能/サステナブルな製造態勢の構築-安楽・安全・安心・安定の達成-」という目標を掲げ業務を推進しています。

              本ポジションでは、当社の再生医療センターで血液加工業務をご担当いただきます。

              ・受託加工に基づく血液加工業務
              ・各種設備機器の点検管理
              ・製造に付随する各種書類作成
              ・工程改善、業務効率化に向けた企画立案と実行
              ・製造工程管理
              ※その他、上記付随業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学研究機関、医療機関、臨床検査会社などでのバイオクリーンベンチ等を用いた無菌操作での作業経験
              ・安全キャビネット・ピペット等の取り扱い経験

              求める人物像:
              ・当社のミッション、ビジョン、バリュー、思考に共感いただける方
              ・出来ない理由ではなく、常に出来るようにするための理由を考え、それに向けて努力できる方
              ・業務の大小に関わらず、積極的に業務に取り組める方
              ・部署内外問わず積極的に意見を交わしコミュニケーションをとれる方
              ・クリーンルーム内で長時間の座り業務に対応できる方
              ・製造プロトコルを遵守し、細かくい報告ができる方
              【歓迎経験】
              ・製造現場におけるメンバーマネジメント経験
              ・再生医療新法下での製造経験
              ・臨床培養士資格
              ・GMP・GCTP施設などでの業務経験
              ・生物学、医学分野の知識
              ・細胞培養に関する経験(学生時代の細胞培養経験も可)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~800万円 
              検討する

              ベンチャー企業

              ベンチャー企業にて受託製造・分析業務

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上

              医療機関からの受託製造業務や分析業務、研究開発業務を担当頂きます。

              仕事内容
              無菌操作、細胞培養、大腸菌培養によるDNA精製、qPCR、ELISA、品質検査、出荷業務、検品業務などクライアントからの依頼案件により、様々な業務を対応していただきます。
              ※OJTによる研修制度あり
              応募条件
              【必須事項】
              ・無菌操作、細胞培養・大腸菌培養によるDNA精製、qPCR、ELISA、品質検査
              【歓迎経験】
              ・英語論文を読める程度の英語力、クリーンルーム&クリーンベンチ内での無菌操作経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              300万円~450万円 
              検討する

              企業名非公開

              非臨床試験受託会社での研究補助・データ管理

              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              非臨床試験の研究補助・データ管理などをご担当いただきます。

              仕事内容
              製薬企業や研究機関から依頼された新薬候補の有効性試験から得られた結果について、試験計画書通りに実施されているか、記録に不備がないか、作成された報告書が試験計画書通りに実施されているかをチェックして頂きます。
              最初にチェック方法について講習がありますので、未経験の方でも安心して、取り組んでいただけます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上(理系)
              ・何かしらの実験経験
              ・データをまとめた経験
              【歓迎経験】
              ・簡単な化学物質の濃度計算などがありますので、理系出身者は歓迎致します。
              ・試験のドキュメントは英語が多く、英語の読み書きができる方は歓迎いたします。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              350万円~700万円 経験により応相談
              検討する