統計解析の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
内資CRO
統計解析の求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
治験,臨床研究,PMS等における統計解析業務全般を担う
- 仕事内容
- ・治験,臨床研究,PMS等における統計解析業務全般
・プロトコル作成支援(解析パート等)及び例数設計等統計サポート
・統計解析計画書,図表レイアウト,解析用データセット仕様書, 解析仕様書等のドキュメント作成,レビュー
・SASプログラミング(データセット,結果)作成及びバリデーション
・クライアントとの折衝を含むプロジェクト運営全般 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床開発にて統計解析関連業務の実務経験が3年以上の方
・SASを使ったプログラミングの経験が3年以上の方
・英語力:(ビジネスレベルで)英語に抵抗のない方
求める人物像
・自ら進んで最先端の知識を習得できる開拓者精神をお持ちの方
・新たな業務に積極的に関わるチャレンジ精神と柔軟性をお持ちの方
・統計的な知識を習得するにあたり、論理的な思考ができる方
・主体的に考えて行動することができる方。
【歓迎経験】
・ゲノム解析の実務経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 400万円~600万円
外資CRO
Biostat Manager
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
- 30代
統計解析のプロジェクトマネジメント業務
- 仕事内容
- 統計解析業務のプロジェクトマネジメント
・プロジェクトの統計解析業務全般の管理
・統計解析業務資料レビュー
・sponsor,ベンダーおよび社内他部署とのコミュニケーション
・海外グループ会社とのコミュニケーション
・メンバーのマネジメント 他 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・製薬業界もしくはCRO業界にて5年以上の統計解析業務経験
・統計業務のプロジェクトマネジメント経験のある方(サポート含む)もしくは経験をベースにマネジメントポジションを目指す方
.統計解析関連に関する修士以上の学位
.SASまたはRに関する経験
.医薬品開発に関する規制。ガイドラインの知識(ICH E9やCDISC標準等)
・ビジネスレベルの英語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 700万円~900万円 経験により応相談
外資CRO
Biostat Staff
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
統計解析のプロジェクトマネジメント業務
- 仕事内容
- 統計解析業務のプロジェクトマネジメント
・プロジェクトの統計解析業務全般の管理
・統計解析業務資料レビュー
・sponsor、ベンダーおよび社内他部署とのコミュニケーション 他
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・DM経験2年以上
・ビジネスレベルの英語力
(Writing,Readingがメインになります。例:英文のプロトコル及びDM関連ドキュメント等の読解力)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
国内CRO
DM・統計解析職
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 女性が活躍
- 転勤なし
DM・統計解析業務の専門的な担当者として、クライアントとの窓口・営業サポートを担当いただきます
- 仕事内容
- ・DM・統計解析業務の専門的な担当者として、クライアントとの窓口・営業サポートを担当いただきます。
(DM・統計解析業務の責任者や実務担当は想定しておりませんが、特定のスキルをお持ちでご本人の要望により、実務担当として従事頂くことは構いません) - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社でのDMもしくは統計解析職の経験(必須) *責任者経験はなくても可
・製薬業界に人脈のある方
・DM・統計解析業務に関する専門的な内容についてクライアントと良好なコミュニケーションが取れ、かつ、クライアントに合わせて柔軟な対応ができる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~800万円 経験により応相談
国内CRO
統計解析の求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
治験に関する以下の統計解析業務を担当
- 仕事内容
- 治験に関する以下の統計解析業務を担当していただきます。
・統計解析計画書・手順書作成
・解析プログラム構築
・データセット作成
・中間解析の実施
・解析報告書作成
・検討会資料の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社またはCROでの治験における統計解析業務の経験者
・SASの使用経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~900万円 経験により応相談
外資系企業
DM Programmer/ Clinical DM
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
EDCやSASを用いてエデットチェックのプログラミング、社外/社内他部門へのデータ転送の仕様書作成を担当
- 仕事内容
- EDC構築にあたり、DMProgrammer・Technical Designer・Validatorが協働してスポンサー要件を検討し、システム化にあたり適切な提案を行います。
その中でDMProgrammerは、EDCやSASを用いてエデットチェックのプログラミング、社外/社内他部門へのデータ転送の仕様書作成を担当します。
<チーム全体の役割>
・技術的な専門性によってデータマネジメントサービスの成果をサポートする
・プロジェクトのリスクを把握し回避策を含め提案する
・問題発生時、チームメンバーと協力し、専門性を発揮し問題解決に努める
・新しいシステムや手順導入に参画する
・EDC構築にあたり品質の向上や、作業効率改善の提案を行う 他 - 応募条件
-
【必須事項】
・RaveのEdit Checkプログラミング経験がある
・SASを用いたRaveのバックエンドチェックの経験がある
・英語を使用する業務に前向きに取り組める
【歓迎経験】
・Excel VB, PL/SQLの経験
・RaveのCustom Functionプログラミングの経験
・Trifacta,Spotfireの経験
・英語力(TOEIC500点目安)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
外資系企業
Biostatisticianの求人
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 急募
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
グローバルな環境にて臨床試験の統計解析業務(CDISC含む)を担当していただきます。
- 仕事内容
- ・解析計画書作成、解析仕様書作成、解析結果QC、解析報告書作成
・CRF、DMP、転送データレビュー
・統計解析パート全体の進捗管理、Budget管理応
・クライアントや他部署との窓口業務 他
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬メーカー、CRO、アカデミアでの統計解析実務経験
・SAS使用経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
内資製薬メーカー
データサイエンス職(解析プログラミング担当)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
CDISC標準に準拠したSDTM/ADaMデータセット仕様ならびに関連資料の作成
- 仕事内容
- ・CDISC標準に準拠したSDTM/ADaMデータセット仕様ならびに関連資料(define .xml, Reviewer’s Guide等)の作成
・試験中のデータレビュー用プログラム仕様作成、構築
・統計解析計画書を基にした帳票・グラフおよび解析プログラムの仕様作成
・承認申請時に必要な電子データの作成ならびに規制当局対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬学あるいは情報システム、データ処理等に関する深い知識を持つ大学卒業以上の方
・臨床開発に関する基礎知識ならびにICHや国内外の規制当局が公表している各種ガイドライン等の理解
・CDISC標準に関わる知識とCDISC標準に準拠したデータセットの作成業務経験
・SASを用いたデータハンドリング、データレビューなどのプログラミング業務経験
・チームで協業可能なコミュニケーション能力
・英語で会話や議論ができる能力(目安としてTOEIC 650点以上)
【歓迎経験】
・プログラミング言語(R,Python,SQLなど)、Spotfire、Tableau、ETLツールを用いたデータ加工・処理、データ可視化、機械学習実装、自然言語処理実装、等の知識・業務経験があれば望ましい
・オンコロジー臨床試験における解析プログラミングあるいは解析データセット作成の業務経験があれば望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
大手グループ企業
臨床試験の統計解析担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
臨床試験の統計解析担当者 リーダー候補の求人です。
- 仕事内容
- ■具体的な業務内容
臨床試験の統計解析担当者として、臨床開発メンバーと共に開発推進を担っていただきます。
(1)国内およびグローバルでの承認取得に向けた開発戦略の提案
(2)試験デザインの検討(Estimand、症例数設計など)
(3)統計解析計画書の作成、試験結果の評価と次試験の計画
(4)規制当局への対応
※入社後は(2)、(3)を中心にスタートし、将来的には(1)~(4)の一連の流れをご担当いただきます。
※担当するテーマによっては海外(アメリカ、中国、ヨーロッパ等)への出張業務があります。
昨今の社会情勢により現在はオンラインで活動しています。今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。
- 応募条件
-
【必須事項】
<最終学歴>
大卒以上
<必要な業務経験/スキル>
以下、全てを満たす方
・製薬メーカー、CRO、アカデミアでの統計解析実務経験(3年以上)
・SASプログラミングの経験を有する方
・語学力(英語の資料読解、英語でメール返信が出来るレベル)
【歓迎経験】
・統計関連の修士以上の学位、日科技連のBIOSコース修了者(卒業試験合格)
・・他部署のメンバと積極的にコミュニケーションを取り、プロジェクトを前進させる力を持った方
・チャレンジ精神が旺盛で、新しい業務にも積極的に取り組む意欲がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円 経験により応相談
ベンチャー企業
統計解析職
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
医師主導型医薬品の臨床研究の統計解析業務
- 仕事内容
- 医師主導型医薬品の臨床研究(Phase4)の統計解析担当として
医師主導型医薬品の臨床研究の統計解析業務
治験の結果を分析し、治験薬が効果があるのか、
既存の市販薬よりも効果があるのかを、統計学的に証明(説明)して頂きます。
・臨床試験データの統計解析
・統計解析報告書の作成
・研究会資料作成 など - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬、CRO、大学などで統計解析の経験のある方。
・生物学系の実験経験がある方で医薬・医療に関するシステム開発に興味のある方。
【歓迎経験】
・SAS使用経験のある方歓迎。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円
大手製薬メーカー
統計解析担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
治験を含む臨床研究の統計解析業務を担当いただきます
- 仕事内容
- 治験を含む臨床研究の統計解析業務を担当いただきます。
・プロトコル統計部分の計画、統計解析計画書の作成
・電子データ提出(CDISC)業務
・統計解析システムであるSASプログラミングによる解析業務
・CRO及びベンダーとの交渉及び管理業務等 - 応募条件
-
【必須事項】
【業務経験】
統計解析職を5~10年程度経験
承認申請業務および当局対応(調査・治験相談)
KOL対応の経験を有している
電子データ提出の経験
国際共同治験の経験
【能力・スキル】
治験に関連する高い専門性(統計学、計算機統計学)
化学的・倫理的思考
文書作成能力
コミュニケーション能力
達成指向力
語学力(TOEIC:730以上)
【学歴】
修士課程修了(4年制大学の場合、生物統計、理工学、基礎工学卒)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- ~750万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
データサイエンス部 IT 担当
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬メーカーでの臨床試験データに関する SAS(及び R)プログラミング業務
- 仕事内容
- ・臨床試験データに関する SAS(及び R)プログラミング業務
・臨床試験データの CDISC 標準変換関連業務
・主に臨床開発業務に関連した AI 開発環境等の構築
・臨床開発関連部門の IT リテラシー向上のための教育及び推進 - 応募条件
-
【必須事項】
・SAS(及び R)によるプログラミング技術を有する。
・IT スキルを有する。
・CDISC 標準に関する知識を有する。
・ビジネススキル(柔軟性、チームワーク、ロジカルシンキング、企画、提案)を有する
【歓迎経験】
・BI ツール(Spotfire 等)の利用経験を有する。
・Python の環境構築経験を有する。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 経験により応相談
国内CRO
統計解析スタッフ
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
臨床試験(治験)によって集積された症例データを医学的観点から統計解析業務を遂行
- 仕事内容
- 治験および臨床研究の統計解析業務
・統計解析計画書や手順書の作成
・解析プログラムの構築
・データセットの作成
・解析報告書の作成
・検討会資料の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・統計解析のご経験を1年以上お持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
支援機関
生物統計担当者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
臨床研究(治験、特定臨床研究、観察研究、データベース研究)における試験統計家
- 仕事内容
- 下記の統計解析業務を行います。
・プロトコルの統計解析部分(解析方法・例数設計)の立案
・解析計画書の作成
・解析データセット定義書、図表見本の作成
・解析ブログラムの作成、解析ブログラムValidation
・解析報告書の作成、総括報告書の解析部分の作成・レビュー
・生物統計家として医学論文作成支援
・研究者への統計コンサルテーション - 応募条件
-
【必須事項】
・統計学関連の大学院(修士課程,専門職学位課程,または博士課程)を修了またはこれらと同様の能力のある方
・計量生物学会認定試験統計家あるいはそれを目指している方
・SASプログラム経験がある方
・臨床研究データへの統計解析手法の適応、 Real world Dataの研究に興味のある方
・コミュニケーション能力・協調性に優れ、自ら考え行動できる方
【歓迎経験】
・製薬(医療機器)企業、CRO、もしくはアカデミアで統計解析業務のマネージャー経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 450万円~650万円
外資系企業
SAS Programmer/ BIOS
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
臨床開発における統計解析部門にてSAS Programmer業務をお任せします。
- 仕事内容
- ・解析データセット仕様書作成、帳票仕様書作成
・解析データセット作成、解析帳票作成
・プログラムQC
・プログラミングパートの進捗管理、Budget管理、クライアント対応
・CRF・DMP・転送データレビュー、解析計画書レビュー 他 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品業界・アカデミア等での統計解析プログラミング実務経験
・SAS使用経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
外資系企業
生物統計学部長
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
新しい情報やテクノロジーを日本に導入しJapan Biostatisticsを拡大・進化をリード
- 仕事内容
- Japan Biostatisticsの責任者として、次のような業務をお任せします。
・予算・売上・コスト管理
・bidプレゼン、見積作成・レビュー(あるいはそれらの支援)
・リソース管理(プロジェクトアサイン、採用など)
・部下のキャリア開発、育成、評価
・プロジェクト管理、成果物レビュー、CAPA対応、等
・SOP等のプロセスコンプライアンス・プロセス改善のマネジメント
・Global Biostatisticsにアラインした組織戦略の検討・実装
・社内(Global Biostatisticsや国内各部門)や社外顧客等についてマネジメントレベルでのステークホルダーマネジメント
他 - 応募条件
-
【必須事項】
以下すべての要件に該当する方
・製薬会社あるいはCROでの、医薬品開発における統計解析の実務経験がある
・統計解析部門でのラインマネジメント経験が複数年以上あり、業績にコミットしてきている
・規制要件(GCP, ICH)やデータ標準(CDISC)について、一定以上の知識がある
・ビジネスレベルの英語力(英語でディスカッションができる)、Fluency in Japanese
・2022年中のご入社が可能な方
【Performance Skill】
・ビジネスリーダーシップ:ビジネスについて深い知識を持っている。予算管理実務について十分な経験がある。タイムリーに意思決定をする。ビジネスと財務上の数値において短期的・長期的に結果を出している。
・ピープルリーダーシップ:自己認識をし部下に手本を示している。パフォーマンスの高いチームを構築している。人材育成とキャリア形成に責任を負っている。
【歓迎経験】
・日本科学技術連盟のメディカルライティング教育コースの受講経験
・英語でクライアントとの電話会議又はFace to Face会議の設定・進行ができる
【免許・資格】
【勤務開始日】
2022年中(応相談)
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 1300万円~ 経験により応相談
国内大手CRO
臨床統計解析(未経験者可)
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
若手の育成を強化!医薬品の有効性・安全性を評価する社会貢献性の高い業務です。
- 仕事内容
- 臨床試験データの統計解析。
解析方法の検討、データ加工等の仕様検討、プログラム・図表作成、統計解析報告書、研究会資料の作成など。 - 応募条件
-
【必須事項】
<いずれか必須>
・臨床試験/臨床研究/製販後調査における実務経験
(教育を受けた経験がある程度でも検討可能)
・プログラミング経験(ビジネスとして業務を遂行するスキル。SAS経験があれば尚可。)
<必須>
・ビジネスマナーを身に付けていること
・臨床データに対して十分な関心を持っていること
・SASプログラミングが可能であること
(SASの経験がなくても1年後には可能になり、3~5年後には不自由なく扱えるレベルになること)
・顧客、社内の他担当者と良好なコミュニケーションをとれること
・冷静に業務をやりぬき納期に間に合わせる調整力とセルフコントロールができること
<さらに欲しいスキル(近い将来には必須事項)>
・収集した情報に基づいて解析仕様書等の各種書類の作成ができること
・自ら法規制・ガイドライン等を調べて業務に活かすことができること
・臨床データの医学的な意味を調べて理解できること
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京大阪他
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
国内CRO
統計解析(STAT)
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
統計解析担当者としてSASを使用し、臨床試験データを解析し、有効性及び安全性を調査する業務。
- 仕事内容
- ※ご経験、業務スキルに応じ担当業務を柔軟に考慮致します。
1.統計解析計画書・報告書等の統計解析業務関連ドキュメント作成
2.解析プログラム作成・実施等の解析実施業務
3.統計コンサルティング業務
- 応募条件
-
【必須事項】
※生物統計に興味があり、以下のいずれかの条件を満たす方を歓迎。
1.CRO又は製薬企業等で統計解析担当者としての業務経験がある。
2.SASを用いたプログラミングができる。
または、汎用のコンピュータ言語によるプログラミングの経験がある
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~750万円 経験により応相談
国内大手CRO
リアルワールドデータサイエンティスト
- 受託会社
- 上場企業
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
リアルワールドデータ(RWD)を活用した業務(調査、研究等)の企画・立案・推進および遂行
- 仕事内容
- リアルワールドデータ(RWD)を活用した業務(調査、研究等)の企画・立案・推進および遂行
<詳細>
・営業資料の作成、営業活動(プレゼンテーション)、SOP作成等の業務獲得に向けた準備から、実務担当、業務管理まで、「引合対応→ 業務終了」の全工程に携わります。
・RWDチームの業務に限定せず、部内リソース状況に応じて、他のチームの業務も担当します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・電子カルテやレセプトデータ等の医療情報ビッグデータを用いた研究のデザイン検討および解析実施の業務経験3年以上
【歓迎経験】
【以下のいずれかに該当する方、尚可】
・製薬企業CROまたはアカデミア(医療施設含む)での臨床試験・臨床研究・製造販売後調査の実務経験
・疫学、生物統計学のバックグラウンドを持つ方
・医学・薬学のバックグラウンドを持つ方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
高度統計解析担当者・データサイエンティスト又はデータサイエンスエキスパート
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
革新的な新薬開発・データに基づく意思決定や高度化への対応への統計解析機能・データサイエンス機能の強化
- 仕事内容
- 革新的な新薬開発・データに基づく意思決定・方法論の先進化及び高度化への対応のための統計解析機能・データサイエンス機能の強化による募集となります。
仕事内容
以下の経験や実績があるとなお可
・レジストリ,電子カルテ等のデータを用いた臨床開発計画(CDP)立案に対する統計的・データサイエンス的側面からの助言
・デジタルデバイスや画像・自然言語処理を用いた前処理・解析の実施
・構造化/非構造化データに対する機械学習等による高度解析の実施
・海外カウンターパートとのコミュニケーション
- 応募条件
-
【必須事項】
求める経験:
・RやPythonを用いた解析業務経験を有する(5年以上)
・ICML、人工知能学会、統計関連学会連合大会など国内外でのデータサイエンス技術を用いた解析結果の発表採択経験、もしくはKaggle・SIGNATEなどのコンペティションでの実績を有する
求めるスキル・知識・能力:
・統計モデル構築(最新論文に基づくアルゴリズム実装可能)
・機械学習(構造化データ:高度な機械学習モデル構築可能,非構造化データ:代表的モデルを再現可能)
・機械学習・データサイエンス技術を用いた分析・可視化に対する知見・好奇心を持ち方法論を自律的に習得可能
・英語によるビジネスコミュニケーションが可能
・日本語によるビジネスコミュニケーションが可能
求める行動特性:
・チームで協業可能なコミュニケーション力を有する
・困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする
求める資格等
・理系大学の修士修了,もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる
・R, Python等の統計解析用ソフトウェアのプログラミングスキルを有する。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円