統計解析の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
新着国内CRO
医薬品開発(PMS)における統計解析業務
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 急募
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 30代
製薬メーカーの請負業務です。統計解析業務に必要な計画書・仕様書・定義書等の作成、もしくは作成サポート
- 仕事内容
- 医薬品製造販売後調査における統計解析業務を担っていただきます。
・統計解析計画書(統計解析内容詳細文書)、統計解析仕様書(統計解析結果としてまとめる図表イメージ)、解析用データ定義書(統計解析に必要なデータ作成の仕様)等の、統計解析業務に必要な計画書・仕様書・定義書等の作成、もしくは作成サポート
・SASを用いたプログラム開発及び運用(解析用データ、統計解析結果)
・プログラムバリデーションにかかる作業、業務に関連する報告書等の作成、もしくは作成サポート - 応募条件
-
【必須事項】
1.数理統計に関する基礎知識、プログラミング技術(SAS経験者)
2.生物統計学への興味、臨床試験や製造販売後調査等への興味
3. 素直な方、気配りができる方、成長意欲の高い方、複数の物事を同時に進めるのが得意な方
【歓迎経験】
・製薬業界・CRO業界での統計解析業務経験者歓迎
・製造販売後調査に関わった経験をお持ちの方歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
大手グループ企業
母集団解析担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等の解析業務
- 仕事内容
- 母集団解析業務(母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等)
- 応募条件
-
【必須事項】
以下の何れかを満たしている方
・臨床開発または臨床研究における母集団解析の実務経験
・修士課程以上での研究にて母集団解析を使用した経験
【歓迎経験】
・NONMEMの解析経験
・M&S(population PK, PK-PDまたはExposure-Response解析)での専門知識/実務経験
・臨床薬理や薬物動態の専門領域に興味がある方
・薬学・統計学・工学などの領域横断的な考え方に挑戦したい方
・対話によるコミュニケーションを大切にする方
・理論的、分析的に考える力を身につけたい方
・SASの経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京大阪愛知
- 年収・給与
- 400万円~700万円
新着国内CRO
医薬品開発(GCP)における統計解析業務
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 30代
企業治験、医師主導治験、臨床研究等における統計解析業務全般
- 仕事内容
- 企業治験、医師主導治験、臨床研究等における統計解析業務全般を担っていただきます。
・治験実施計画書作成支援(統計解析関連パートの作成等)
・即時解析結果の作成等
・薬物動態パラメータ算出
・CDISC標準(SDTM・ADaM)のデータ作成支援など - 応募条件
-
【必須事項】
企業治験、医師主導治験等でのGCP-BS業務経験 (経験年数は問いません)
【歓迎経験】
・業務責任者等の実績
・EDCシステム構築の知識及び経験
・CDISCの実務経験及び知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
化学メーカー
データサイエンティスト
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
国内大手総合化学メーカーにて多変量解析や深層学習などの解析手法を用いて工場データを分析する求人
- 仕事内容
- 多変量解析や深層学習などの解析手法を用いて工場データを分析し、以下の業務を行う。
・ トラブルの要因を究明、製造条件にフィードバックする
・ 設備故障予知のモデルを開発する
・ 化学プロセスのソフトセンサーを開発する - 応募条件
-
【必須事項】
・機械学習/深層学習手法に関わる知識。特に多変量解析手法の経験
・データ解析のためのデータクレンジング、モデル構築の経験
・プログラミング技術を用いたソフトウェア設計・開発の経験
・修士卒以上
【歓迎経験】
TOEIC:730点以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~750万円 経験により応相談
ベンチャー企業
統計解析職
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
医師主導型医薬品の臨床研究の統計解析業務
- 仕事内容
- 医師主導型医薬品の臨床研究(Phase4)の統計解析担当として
医師主導型医薬品の臨床研究の統計解析業務
治験の結果を分析し、治験薬が効果があるのか、
既存の市販薬よりも効果があるのかを、統計学的に証明(説明)して頂きます。
・臨床試験データの統計解析
・統計解析報告書の作成
・研究会資料作成 など - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬、CRO、大学などで統計解析の経験のある方。
・生物学系の実験経験がある方で医薬・医療に関するシステム開発に興味のある方。
【歓迎経験】
・SAS使用経験のある方歓迎。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円
国内製薬メーカー
データサイエンス担当(統計解析)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
SASプログラミングや臨床試験の統計解析業務
- 仕事内容
- ・臨床試験の統計解析及び解析業務におけるCROとの協業
・CTD作成及び照会事項対応など申請に関連する解析業務
・社内標準の維持更新(マニュアル,テンプレート,SASプログラム)
・社内標準構築のための海外解析部門とのコミュニケーション - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社もしくはCROにおける臨床試験の統計解析部門に所属し,統計解析に関する実務経験3年以上
・SASプログラミングに関する基礎的な知識
・臨床開発に関する基礎知識並びにICHや国内外の規制当局が公表している各種ガイドライン等の理解
・CDISC標準に関する基礎的な知識
【歓迎経験】
・SAS以外のプログラミング言語(R, Python等)の知識
・電子データ提出に関わる機構相談
・承認申請や照会事項対応の経験
・大学又は大学院での生物統計履修者,BioS(臨床試験セミナー 統計手法専門コース)修了者
・TOEIC 700点程度以上の英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~1000万円
国内製薬メーカー
医薬品開発に関わる統計解析担当者の求人
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 育児・託児支援制度
- 30代
治験の統計解析担当者として、臨床試験データの統計解析業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ■概要
医薬品開発に係る臨床開発業務(統計解析担当者)
■詳細
・当社治験の統計解析担当者として、臨床試験データの統計解析業務を行う。
・統計解析計画書、報告書の作成
・SDTM及びADaMの作成、CDISC準拠データによるeCTD申請
・統計解析業務に係る外部業務委託機関と協議を行い、円滑な
治験実施ができるよう調整を行う
・統計解析担当者として、治験実施計画書、例数設計、PMDA相談対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・統計解析計画の立案、解析業務全般に対する知識
・生物統計学の専門知識
・SAS プログラミングの経験
・製薬企業または CRO で、医療用医薬品の開発における統計解析業務に
3 年以上従事した経験(臨床研究のみの経験は不可)
【歓迎経験】
・臨床試験での業務経験を有することが望ましい
・BIOS認定が望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
2020年4月1日
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
外資系企業
生物統計解析者の求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
臨床開発における分析計画およびプログラミングやテーブル仕様を開発し、データ検討および統計分析を実施
- 仕事内容
- <業務内容>
・統計解析計画書・統計解析報告書の作成
・解析仕様書の作成
・統計解析の実施及び結果解釈
・プロコール及び総括報告書のレビュー
・プロジェクトの進捗管理、リソース管理
・クライアントや他部署との窓口業務 他 - 応募条件
-
【必須事項】
以下すべての要件に該当する方
・製薬メーカーまたはCROで統計解析業務の実務経験2年以上
・SASの使用経験1年以上
・英語の読み書きに抵抗がない、英語のスピーキング力向上に対して努力ができる
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 450万円~1200万円
外資系企業
Sr SAS Programmer/ BIOS
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
臨床開発統計解析部門のSAS Programmingチームにおいて、プログラミング業務に加え、シニアとしてチーム全体のリード
- 仕事内容
- 臨床開発統計解析部門のSAS Programmingチームにおいて、プログラミング業務に加え、シニアとしてチーム全体のリードをお任せいたします。
・CDISC関連業務
・帳票作成業務(SASプログラミング)
・Biostatistician、臨床部門、システム部門、DM部門、クライアント等との連携
・人的リソースのマネジメント(プロジェクトアサイン、育成、採用など)
・予算、コストのマネジメント
・プロジェクトの立ち上げ、改善、問題解決に関する顧客への提案
・契約書の確認、交渉
・成果物のレビュー
・インフラ導入・改善のマネジメント
・Global組織との連携/協働 他 - 応募条件
-
【必須事項】
以下すべての要件に該当する方
・製薬会社・CROでの統計解析分野におけるSAS Programming経験8年以上
・ビジネスレベルの英語力(テレカン対応が可能なレベル)
【歓迎経験】
・ラインマネジメント経験、一次・二次評価者として部下を持ったチームマネジメント経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 800万円~1000万円 経験により応相談
外資系企業
PMS・統計解析SASプログラマーの求人
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 急募
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
製造販売後調査(PMS)及び臨床研究の統計解析業務をご担当頂きます。
- 仕事内容
- <業務内容>
・統計解析計画書・統計解析報告書の作成
・解析仕様書の作成
・帳票作成業務(SASプログラミング)
・統計解析の実施及び結果解釈
・プロコール及び総括報告書のレビュー
・プロジェクトの進捗管理、リソース管理
・クライアントや他部署との窓口業務 他 - 応募条件
-
【必須事項】
<必須要件>
・製薬メーカー、CRO、アカデミアでの統計解析実務経験
・SAS使用経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 400万円~1200万円
内資製薬メーカー
開発職(統計解析業務)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
臨床試験の統計解析業務
- 仕事内容
- ・臨床試験の統計解析業務
・SASプログラムによる解析業務
・CRO及びベンダーとの交渉、管理
・CDISCの対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・統計関連学科修士以上もしくは同等の知識を有する者
・製薬企業もしくは関連業種において5年以上の統計解析関連業務の経験者
・臨床試験の計画・解析・報告および承認申請業務(機構相談を含む)の経験者
・SASプログラミングの経験を有する方
・英語能力(TOEIC650点レベル以上)
【歓迎経験】
・抗がん剤分野の実務経験、グローバル試験もしくはアジア試験の実務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~850万円
外資系企業
統計解析スペシャリスト(Senior or Principal Biostatistician)
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
臨床試験の統計解析業務をメンバーの中心となって実行する
- 仕事内容
- ・臨床試験の統計解析業務をメンバーの中心となって実行する。
・期限内にプロジェクトを遂行し、品質を担保できるようコントロールする。
・ジュニアスタッフからの相談にのり、メンターとしてアドバイス、サポートを行う。
・クライアントの期待に合致した成果・サービス(試験デザイン・統計解析計画書・統計解析報告書作成、試験データの解析など)に貢献する。 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床試験データの統計解析業務 5年以上
・医学統計に関する知識
・SASによるプログラミングに関する知識
・英語力(読み・書き・話す) TOEIC 730以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 700万円~1200万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
グローバルレベルでの臨床開発推進!統計解析責任者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
統計解析責任者として、開発候補品の承認取得及び承認取得後の製品価値最大化
- 仕事内容
- 統計解析責任者として、開発候補品の承認取得及び承認取得後の製品価値最大化にむけて以下の業務を行っていただきます。
・統計専門職として全社臨床試験PJの迅速なステージアップにむけた統計解析業務の推進役、各国規制当局との交渉役、ICHや各国規制当局から発出の最新ガイドラインや最新生物統計手法の情報収集と社内への浸透。
・開発候補品の承認取得にむけた開発戦略立案に際し、統計学的な観点から評価し、開発計画の最適化を提案・実現する。
・最新の生物統計手法を背景に、治験の効率化・早期承認取得等をめざした試験デザイン及び統計解析を提案・実現する。
・臨床試験において、統計解析担当者を育成・監督し、高品質の解析結果を創出することを通じて、医療技術に有用なエビデンス生成に貢献する。
・製品価値最大化にむけて,臨床試験以外のデータ(PMS、リアルワールドデータ等)を用いた、研究仮説の構築から論文作成までの推進及び支援を行う。
・開発候補品の医療技術評価(HTA)における推進及び支援を行う。 - 応募条件
-
【必須事項】
(必要なご経験)
・製薬会社での統計解析担当職として5年以上かつ臨床試験10試験以上の経験(プロトコル、統計解析計画書から総括報告書までの各種ドキュメントの作成・協力, 及び統計解析)
・ICH3極(PMDA、FDA、EMA)を合算して、申請2品目以上の経験(統合解析の計画・実施、CTDのレビューおよび分担執筆、対面助言への出席、追加解析、照会事項等の回答作成及び作成協力)
(必須の資格)
・医学・生物統計分野の博士号取得
・臨床試験シミュレーション、被験者数設計及びデータ解析におけるプログラミングスキル(SAS、R)
・海外子会社関係者と,英語で直接電話会議などコミュニケーションが取れる英会話レベル(目安:TOEIC700点以上)
【歓迎経験】
・PMS、リアルワールドデータ研究に関する知識・経験
・機械学習に関する知識・経験・プログラミングスキル
・CDISC標準(ADaM)に関する基礎的な知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 600万円~1050万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
統計解析担当者
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
内資製薬メーカーでの統計解析業務
- 仕事内容
- ・国内外の臨床試験における統計解析の計画・実施・評価
・業務を外部委託する場合の国内外のCROのマネジメント
・国内外の規制当局対応・申請関連業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業またはCROにおける統計解析業務経験
・生物統計/数理統計に関する知識のある方
・数理系の大学院修了以上
・TOEIC 600点以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
内資CRO
SAS統計解析職
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 育児・託児支援制度
医薬品開発におけるSAS統計解析業務
- 仕事内容
- ・統計解析計画書、手順書の作成
・解析プログラムの作成(SASプログラミング)
・プログラムバリデーションの実施
・解析報告書用図表作成
- 応募条件
-
【必須事項】
SASプログラミング経験(実務1年以上)
【歓迎経験】
・医療統計学、生物統計学、数理統計学のいずれかに関する基礎知識お持ちの方
・臨床開発に関する統計解析業務経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京・大阪
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
臨床研究支援企業
統計解析のアシスタント
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
データの集計業務および臨床試験の症例報告書の作成支援業務
- 仕事内容
- 医療機関併設の臨床研究センターにて、社内 SE、ネットワーク管理(社内システムの整備
やテスト、Wi-Fi や無線 LAN、PC セットアップなど)などをお願いします。他にもデータ
の集計業務および臨床試験の症例報告書の作成支援をお願いします。集計用のプログラム
言語(R 言語や SAS)を利用します - 応募条件
-
【必須事項】
下の「いずれか」にあてはまる方
・SE の経験
・SAS を利用した治験または臨床研究のプログラム業務を 1 年以上経験していること
・医療関係を学んだ経験のある方
・医療関係者
・治験や臨床研究に従事した経験のある方
・統計学を学んだ経験者
・プログラミングに興味がある人(言語は問わない)
・Excel・Word・PowerPoint(中級程度)
・光回線をご用意可能な方(在宅勤務の実施を考慮にいれるため)
【歓迎経験】
CDISC の知識があれば歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知
- 年収・給与
- 300万円~350万円
外資企業
グローバル企業にてBiostatisticianの求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 英語を活かす
臨床試験における統計解析業務を担当
- 仕事内容
- ・例数設計
・統計解析計画書作成
・統計解析仕様書、解析用データ定義書等の、統計解析業務に必要なドキュメント作成
・SASプログラミング
・バリデーション作業
・データ解析
・キーオープン解析
・中間解析
・解析結果・報告書のレビュー 等
将来的には…
・統計解析メンバーの担当業務への臨床的判断等
・業務クオリティ向上施策の検討・実施
・グループメンバーの業務スキル指導
・業務範囲は、症例数設計から始まり、解析計画書の作成・解析・解析結果報告書・Publicationの支援・reviewer対応、と幅広いものとなります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業又はCROでの3年以上の統計解析業務経験
・SASプログラミング(Base, Stat, Macro とGraphが使える)と依頼者と協議ができる程度
・臨床試験における統計解析業務全般(CDISC ADaMを含む)に関する知識
・生物統計または数学系の大学,大学院卒,またはそれに類する分野での3年以上の経験
【歓迎経験】
・英語力(ライティング及び会話コミュニケーション)
・SAS以外の統計パッケージの知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 500万円~600万円
東証一部上場グループ企業
転籍可能な統計解析業務
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 30代
製薬メーカーへ転籍も可能!統計解析業務
- 仕事内容
- 大手CROや製薬メーカーにて統計解析業務を担っていただきます。
多くのプロジェクトが有るため、ご経験に合うプロジェクトをご提案いたします。
- 応募条件
-
【必須事項】
・統計解析のご経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~400万円 経験により応相談
製薬会社
生物統計解析
- 大企業
- 年間休日120日以上
臨床開発計画の立案、臨床試験での統計解析の計画と実施、製造販売承認申請と承認取得に貢献
- 仕事内容
- ■業務内容:
・臨床データパッケージの検討および対面助言相談での当局対応
・国内の承認申請に必要な解析計画の検討
・プロトコール作成時の試験デザイン、被験者数、解析計画に対する統計学的側面からの検討
・CDISC対応
・解析計画書の作成、統計解析の実施
・結果の評価と解釈及び解析報告書の作成
・総括報告書の統計解析に関するパート及びCTDのレビュー
・申請後のPMDAからの照会事項に対する対応
・CROの管理
・臨床研究計画、市販後調査、これらの論文化の統計的なサポート
・(将来)リアルワールドデータおよび社内データベースの分析と応用
・(将来)医療経済評価
- 応募条件
-
【必須事項】
・臨床開発における統計解析担当者として5年以上の実務経験
・生物統計学に関する知識(修士課程相当またはBioS修了)
・SASプログラミング(Base及びStatにてプログラムが組める)
・CDISC標準(SDTM、ADaM)に関する基礎的な知識
・スキルや知識の向上に貪欲に取り組む能力
・コミュニケーション能力
・(可能であれば)リアルワールドデータ関連業務あるいはデジタル変革の業務経験
・業務上、英語の報告書やメールの読み書きに困らないレベル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~750万円 経験により応相談
国内CRO
データマネジメントスタッフ
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 30代
統計解析業務全般・データマネジメント
- 仕事内容
- 統計解析業務全般・データマネジメント(DM)
臨床試験で収集されたデータをチェック、入力したりするデータ管理業務とそのデータを基に科学的に治験薬の有効性を統計解析する業務です。具体的には以下の業務になります。
・治験データの品質管理
・データベースの設計・作成
・統計解析計画書・報告書等の作成
・SAS(統計ソフト)を使った統計解析など
・症例報告書見本(臨床試験で収集したデータを記録する用紙)の作成
・契約社員・アルバイトの管理
※業務内容については、ご経験に応じてとなります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・DM経験
【歓迎経験】
・製薬会社との窓口業務
・SASプログラミング経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~500万円
- 1
- 2