350万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2463 件中 2021~2040件を表示中

              国内原薬メーカー

              医薬品中間体プラントの設備保全

              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医薬品原薬及び中間体メーカーにて設備保全

              仕事内容
              ■有機合成化学プラント設備の設計、メンテナンス、維持管理、改善検討
              ■クリーンルーム等の維持
              ■設備業者への見積依頼、検討、選定など
              応募条件
              【必須事項】
              ■設備保全に関するご経験
              【歓迎経験】
              ■化学工学に関する知識
              ■電気工事に関する経験
              【免許・資格】
              普通自動車免許(通勤用)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              国内原薬メーカー

              医薬品中間体メーカーの購買業務

              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医薬品原薬及び中間体等に係る原料、資材の調達業務

              仕事内容
              ■資材調達
              ■発注及び納期管理、価格交渉
              ■法令に関する届出、取引先調査対応
              ■棚卸に関する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ■調達業務に関するご経験
              【歓迎経験】
              ■化学(有機化学)に関する知識
              【免許・資格】
              普通自動車免許(通勤用)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              化学メーカー

              法務担当(企業法務)

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              創業85年を誇る老舗化学メーカーにて法務担当者

              仕事内容
              法務担当者として下記業務をお任せ致します。

              ◇各種契約書の作成およびレビュー
              ◇各種規定、マニュアルの策定、管理
              ◇コンプライアンス対応
              ◇訴訟事件の管理、対応等
              ◇株主総会の開催、運営
              ◇その他事務など
              応募条件
              【必須事項】
              ・企業法務の経験または法律事務所での経験
              ・読み書きができるレベルの英語力
              【歓迎経験】
              ・上場企業での株主対応経験
              ・法学部や法科大学出身の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              国内原薬メーカー

              医薬品中間体メーカーの生産職

              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医薬品・工業薬品等原料の製造業務を行っていただきます。

              仕事内容
              ・医薬品・工業薬品等原料の製造
               例えば薬に含まれている有効成分や、接着剤、香料、塗料など
               工業薬品に含まれている成分をつくっています。
              ・原料の仕込み~反応~乾燥~出荷の作業
               上記は当社製品ができるまでの主な流れです。上記以外も様々
               な作業はありますが、反応や乾燥では反応槽や乾燥機等の機械
               を操作していただきます。

              (変更の範囲)会社の定める業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・高校以上
              ・製造経験
              【歓迎経験】
              ・フォークリフト運転技能者
              ・危険物取扱者(乙種)
              【免許・資格】
              普通自動車運転免許(通勤用)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山、他
              年収・給与
              300万円~500万円 
              検討する

              化学メーカー

              総合化学メーカーでのフィルム製品の製造管理

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              フィルム製品の製造管理およびプロセス改良等を行っていただきます。

              仕事内容
              ・フィルム製品の製造管理、業務改善、プロセス改良等、生産管理
              ・現場管理、グループリーダー補佐
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造現場での業務改善、生産管理、工程改善の経験
              ・普通自動車運転免許
              【歓迎経験】
              ・危険物取扱者(甲種)
              ・第1種衛生管理者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する

              国内製薬メーカー

              内資製薬企業におけるプロダクトマネージャー(医療機器)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              内資製薬企業にて医療機器のプロダクトマーケティング活動全般を担当

              仕事内容
              バイオマテリアル事業本部が取り扱う医療機器のプロダクトマーケティング活動全般を担当頂きます。

              ・製品戦略立案・実行業務
              ・プロダクトポートフォーリオ拡充業務
              ・各種プロモーション計画立案及び実行
              ・担当製品の売り上げ予算、経費予算管理
              ・その他HCP教育プログラムに係わる活動
              ・KOLとの関係構築および関係維持活動
              応募条件
              【必須事項】
              ・整形インプラントの営業あるいはプロダクトマーケティングの経験
              ・日本初のアルギン酸を原料とした軟骨修復材による損傷軟骨治療を、軟骨修復術の標準手技として確立するプロセスに魅力を感じる人材。
              ・上記以外のアルギン酸を原料としたユニークな医療機器のマーケティングに魅力を感じる人材。
              ・製品戦力的な思考ができる人材
              ・関節温存手術に興味がある人材
              ・医療機器公正競争規約、医療機器業プロモーションコード等を厳守し、社内規定に沿った活動及び記録を残せる人材

              【歓迎経験】
              英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~750万円 
              検討する

              歯科グループ企業

              加盟院コンサルタント

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              加盟医院の売上・利益・顧客満足の最大化や関係性の良好化に貢献

              仕事内容
              ◆ミッション
              ・加盟医院の売上・利益・顧客満足の最大化
              ・加盟医院のサービス品質の統一化
              ・加盟医院との関係性の良好化

              ◆職務内容
              ・月1回のスーパーバイジング業務(担当院の課題と原因分析、対策の助言・指導)
              ※1人当たり約25医院ほどの担当数に抑え、コンサルティングの質を重視しております。
              ・担当院への助言・指導に対する実行サポート
              ・担当院の集客、採用、スタッフ育成支援
              ・院長向け集合研修及び、各種イベントの企画、コンテンツ作成、運営
              ・その他、加盟院に対する有益な情報の定期的な発信業務

              ※入社後は、当社のサービス、マーケティングやマネジメント、採用、教育、歯科、財務などの様々な知識の習得は必要となりますが、マニュアル化されていますし、しっかり教育していきますので問題ありません!大事なのは、担当いただく医院への想いです。時には悩む院長を励ますこともあります。院長の想いを受け止め、医院の成功という形でお返しをする、顧客と感動と成長を共有できる仕事です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・3年以上の営業のご経験
              ・当社のビジネスモデルにピンときている方
              【歓迎経験】
              ・中小企業の経営者向けの営業経験
              ・営業として実績をあげてこられた方
              ・フランチャイズ本部でスーパーバイザー、エリアマネージャーなどの経験
              ・無形商材の営業経験
              ・知的好奇心を持ち、新しい仕事に意欲的にチャレンジしたいと思っている方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~800万円 
              検討する

              外資製薬メーカー

              大手外資製薬企業におけるHEOR Lead

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              医療経済および健康成果エビデンス戦略の計画、開発、実装、および伝達を主導

              仕事内容
              ・製品の相対的価値の実証と製品差別化をサポートするために、関連する医療経済学、健康アウトカム(患者報告アウトカムなど)、またはリアルワールドエビデンス戦略の計画、開発、実装、およびコミュニケーションを主導する
              ・関連する社内機能と積極的に協力して価値提案を開発し、各優先製品のデータ/エビデンス要件を特定し、ブランド/医療/アクセス戦略をサポートするための要件を満たすHEOR研究調査を実施する
              ・HEOR研究の実装を管理し、価値メッセージ、科学的コミュニケーション計画、および顧客向け普及ツールの開発をサポートする
              ・研究/普及サイクル全体を通じて、主要なオピニオンリーダーや学術研究者との関係を構築し、緊密に連携する
              ・臨床チームと協力して、臨床試験の過程で適切な医療経済学/アウトカム情報が収集されるように計画する
              ・医療経済学および健康アウトカム研究原則を通じて一般的に定義される概念(費用対効果分析、予算影響分析、患者報告アウトカム、患者など)に関する継続的な教育のための社内リソースとして機能する優先)
              ・主要な市場動向を把握するために、割り当てられた業界会議に出席する
              応募条件
              【必須事項】
              ・経済学、成果研究、公衆衛生、疫学、医療サービス研究、薬学、医学、またはその他の関連分野の修士号
              ・データ分析の専門家
              ・医療経済 / 成果研究の計画とレポート作成
              ・当局 (厚生労働省など) および学術機関とのコミュニケーション経験
              ・経済モデルの構築、医療リソースの利用の見積もり、および価値提案の作成
              ・医療経済データの分析

              スキル:
              ・疫学および臨床データ、医学論文、臨床研究報告書、医療経済学論文/報告書の評価
              ・外部専門家とのHEORトピックに関する意見交換
              ・研究デザイン、研究結果の解釈、HEOR方法論に関する会議での発表
              ・自身の研究の出版/医学的執筆
              ・医療データ用のExcel、R、またはSASのプログラミングスキル
              ・トレーニングと組織開発の提供。
              【歓迎経験】
              ・経済学博士号
              ・臨床/研究上の疑問に対処するために研究目的でリアルワールドデータをレビュー、評価、使用する経験
              ・費用対効果/臨床/疫学研究のためのEMR(電子医療記録)/EHR(電子健康記録)データのネットワーク化、統合、使用
              ・医療ビッグデータ/データベース/科学研究の成果を分析するためのバイオインフォマティクス方法論の使用/適用
              ・データベース研究のプロセス/プラットフォームの設計、構築、実装
              ・医薬品の特性を明らかにするために医療データを評価する

              語学力:
              英語/日本語による経済研究を含む科学文書の読み書きスキル
              ・英語/日本語で主要な利害関係者や専門家とHEORのトピックについてコミュニケーションし、議論する実践的なスキル
              ・世界中のメンバーとの会議で英語によるプレゼンテーションを行い、議論をリードし、促進する
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              900万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              CMO

              医薬品製造の品質保証

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              CMOでの品質保証業務

              仕事内容
              医薬品製造における品質保証業務全般をお任せ致します。
              ・お客様からの問い合わせやクレーム対応(メール・お電話が中心)
              ・品質改善活動の推進
              ・GMP査察業務
              ※ご入社後はお客様からの問い合わせ対応から業務を覚えて頂き、将来的には査察業務まで幅広くお任せする事を想定しております。ご経験やスキルに合わせて徐々に業務を覚えて頂きますのでご安心下さい。
              応募条件
              【必須事項】
              ・品質保証の実務経験
              【歓迎経験】
              ・薬剤師資格をお持ちの方
              ・ジェネリック医薬品メーカーでの品質保証
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              できるだけ早く
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する

              エンジニアリング大手

              会社法務スタッフ(リーダー候補)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              総合エンジニアリング企業にて会社法務を担当

              仕事内容
              総合エンジニアリング企業である当社オフィスにて、主に会社法務を担当していただけるスタッフの募集です。

              主な業務内容は以下のとおりです。

              1.株主総会運営、株式事務、コーポレートガバナンス関連業務
              2.取締役会に関する業務
              3.決算(決算短信、有価証券報告書等)に関する業務
              4.開示関連、建設業法に関する業務
              5.社内規程管理
              応募条件
              【必須事項】
              1.会社法の基礎知識があり、株主総会や取締役会運営に携わった経験
              2.コミュニケーション(部門間の調整)能力
              3.メンタルタフネス 緊急対応時などに解決に向けた行動を起こせることが必要
              【歓迎経験】
              1.管理職経験があり、マネジメント力がある方
              2.経営幹部とコミュニケーションがとれる方
              3.ビジネスレベルの英語力(会話、メール、レター)
              4.金商法の基礎知識があり、有価証券報告書の作成に携わった経験
              5.建設業法に基づく申請書類作成の経験がある方
              6.社内規程管理の経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              550万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              バイオテクノロジー専門商社

              テクニカルサポート及びビジネスディベロプメント・マーケティング

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              医療機器・体外診断用医薬品の承認維持に関するマーケティング業務をご担当頂きます

              仕事内容
              テクニカルサポート業務
              ・顧客からの技術的質問の回答(電話、メール、訪問等)
              ・技術的側面からの顧客への製品・ソリューション提案
              ・試薬デモンストレーション

              ビジネスディベロプメント・マーケティング業務
              ・サプライヤーからの技術的情報・製品情報の収集と分析
              ・国内外市場からの情報収集と分析
              ・国内 KOL(Key Opinion Leader)との関係構築とアプリケーション開発
              ・新規仕入先及び既存仕入先の新製品の立ち上げ
              ・立ち上げに必要なマーケティングツールの作成
              ・仕入先へのフィードバック
              ・営業、テクニカルサポートへの業務の落とし込み
              応募条件
              【必須事項】
              ・バイオテクノロジーに関連するカリキュラム(医学、薬学、生物、生化学等)の大学院卒以上(修士または博士)

              【求める人物像】
              ・自分の専門分野だけでなく、他分野にも知的好奇心を持って取り組むことができる
              ・対人コミュニケーション能力が高く顧客指向をもってユーザーに提案ができる人
              【歓迎経験】
              ・Molecular Biology, Cell Biology の研究経験
              ・語学力【英語】 TOEIC 700 位
              即、海外との交渉ができるレベルでなくても構いませんが、資料類を読み理解し、海外メーカーへメールで意思疎通が取れる程度。また、入社後英語力のスキルアップに意欲のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              CMO

              医薬製品の生産管理

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              出荷管理や発注管理など医薬品製造に関する生産管理業務

              仕事内容
              医薬品製造に関する生産管理業務をお任せします。パソコンを利用してのデスクワークが中心(工場に出向くことは年間通して殆どない)となります。

              具体的には以下業務をお任せします。
              ・お客様からの依頼に対して生産計画の立案および生産進捗の管理
              ・お客様からの受注管理(納期交渉や納期調整等)
              ・受注に関する原材料・資材の発注管理(受発注は事務が担当していますので、指示出しや管理をいただきます)
              ・受注に関する出荷管理(配送先への手配や書類作成などは事務が担当しているため、指示出しや管理をいただきます)

              ※上記の通り事務が受発注や外部への依頼、請求書や見積もり作成も行っているため、生産管理業務に集中できる環境です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・エクセル:基本的な関数利用、基礎的なデータベースの利用
              ※生産管理システムやエクセルの利用も多いためSEの方は歓迎します
              (現在の担当者も前職はSEの経験者です)。
              【歓迎経験】
              ・生産管理や購買をはじめとする納期管理や指示出しの経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              内資グループ企業

              卸事業における製造部生産課

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              生産技術業務やリスクマネジメントや改善活動などになっていただきます。

              仕事内容
              1.生産技術業務
               ・「効率的な方法」や「安定した品質を維持する方法」など、生産工程における製造方法の設計や、効率的な生産ラインの設計、整備
               ・生産性改善業務
               ・既存設備のメンテナンス
               ・設備の導入や開発・改良の提案(コスト面などの念入りなリサーチを行い、導入の結果を事業レベルでシミュレーション)
               
              2.リスクマネジメント(工程内品質管理)

              3.業務改善活動

              (補足)
              ・業務内容が幅広く、新たな問題発見や解決に取り組む業務が多い。
              ⇒初めてのことにも積極的にチャレンジしていただける方、何事にも興味を持って取り組んでいただける方を求めています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造メーカーにて設備保全または生産技術経験 3年以上
              ・製造ライン設計の経験
              ・安全対策、リスクマネジメント管理の経験
              ・生産性(効率)管理の経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              普通自動車免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、奈良
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              臨床試験事業

              研究開発/資料作成

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              科学的エビデンスを取得するための、試験計画や評価系の立案を行うポジションです。

              仕事内容
              大手メーカーの依頼に基づき、新商品開発や既存製品の新機能追加に向けて、科学的エビデンスを取得するための、試験計画や評価系の立案を実施いただきます。

              【具体的には】
              ■顧客への試験計画や評価系の立案
              ■試験計画書や報告書の作成、データ集計・統計解析
              ※論文作成を受託した場合、著者として入ることもあります。
              肥満・脂質異常症・高血圧・高血糖・アレルギー・疲労など、さまざまな内容にかかわる臨床試験に携わることができます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学院卒以上
              ・機能性表示食品または特定保健用食品の研究開発経験
              ・非喫煙者

              《求める人物像》
              ・何かで一番を目指したことがある方・何かに夢中になった経験をお持ちの方・PowerPoint資料等によるプレゼンテーション経験がある方・好奇心旺盛で新しい事を追求するのが好きな方・新商品の開発に関心のある方
              ※被験者や医療従事者(医師/看護師/検査技師等)とのコミュニケーションを密に取る必要がある業務です。

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              臨床試験事業

              臨床試験運営スタッフ

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              食品メーカーを中心とするクライアントから依頼される臨床試験に対し、試験フローの企画、運営等の業務を担う

              仕事内容
              食品メーカーを中心とするクライアントからいただく臨床試験(新製品や新治療法の効果・安全性を確認するために行われる研究)の運営をお任せします。

              【具体的な業務内容】
              ・臨床試験の運営(被験者の案内、質問対応)
              ・試験会場準備
              ・被験者データの整理
              ・試験データ入力・集計及びチェック
              ・電話受付
              (被験者からの日時や試験内容に対する質問対応)

              将来的に、試験全体のスケジュール管理や食品メーカーの担当者との打ち合わせなどのマネジメント業務にも挑戦をいただくことが可能な環境です
              応募条件
              【必須事項】
              ・コミュニケーションを大切にできる方
              ・食品/健康/研究に興味がある方

              <求める人物像>
              ・機能性表示食品や健康医学の健康産業および医療業界に関心のある方
              ・マルチタスクが得意な方
              ・新商品の開発に関心のある方
              ・好奇心旺盛で新たなことを追求していくことが好きな方
              ・チームワークを大切にできる方

              【歓迎経験】

              営業や、ホテル業界、空港業界経験者など、未経験からでも活躍できる教育体制が整っています。正しいデータを取得するため、被験者様に迷惑・心配をかけないために、運営スタッフ同士、被験者に対する適切なコミュニケーションを大切に業務を進めています。
              他社の研究機関では取り扱うことができない難易度の高い試験に対応したノウハウや実績から、大手企業からの案件も多く、近年は過去に前例のない大規模な試験も実施しております。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              300万円~500万円 
              検討する

              国内広告代理店

              医療系広告代理店にて空間デザイナー(未経験応募可)

              • ベンチャー企業
              • 設立30年以上
              • 未経験可
              • 転勤なし

              空間デザインを担うコミュニケーションデザイン部で、デザイン業務を担当

              仕事内容
              当社の空間デザインを担うコミュニケーションデザイン部で、デザイン業務を担当して頂きます。

              全国各地で開催される様々な医学会に、常に併設して催される企業展示会が主なフィールドです。展示ブースや展示什器のデザインをはじめ、プライベートショウやショウルーム空間などのデザインも担って頂きます。
              CAD(VectorWorks)や3DCGツール(CINEMA4D)での3次元表現から、グラフィックワーク(Adobe)としての2次元表現まで、展示空間に関わる幅広いクリエイティブを担当していただきます。
              企画骨子やコンセプトの立案などへも風通し良く関わることができ、新しい素材や映像・演出機材を積極的にデザイン要素として表現できる環境です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・以下ソフトのスキル(業務経験不問)
               VectorWorks、Adobe Illustrator
              【歓迎経験】
              ・以下ソフトのスキル
               CINEMA4D
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              300万円~450万円 
              検討する

              医療機器メーカー

              医療機器メーカーにて安全管理

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)会社で市販後の安全管理業務をお任せします

              仕事内容
              医療機器の市販後安全管理業務
              ・安全管理情報(不具合/有害事象)の収集・分析
              ・安全確保措置の要否判定および情報提供文書の作成・管理
              ・行政への不具合報告および現場対応サポート
              ・取り扱い機器の技術検証(品質保証部門、技術センタと協働)
              ・GVP関連の教育訓練計画の策定・実施
              ・技術トレーニングの企画・開催、社内認定資格の取得推進
              応募条件
              【必須事項】
              ・医療業界で営業またはサービスエンジニアの経験がある方
              ・薬機法(特にGVP)の知識を有する方
              上記いずれかを満たしている方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              製薬メーカー

              漢方薬や生薬製剤にける製造職

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              漢方エキス製造にかかる機械操作および付随作業

              仕事内容
              ・漢方エキス製造に係る機械操作および付随作業
              ・製剤化工程(錠剤、顆粒剤)の製造オペレーター業務
              ・医薬品原料の秤量作業
              ・軟膏剤、カプセル剤の製造
              ・錠剤、顆粒剤の充填包装の製造オペレーター業務
              ・充填包装機械の管理
              ・データ等のシステム入力
              応募条件
              【必須事項】
              ・普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】栃木
              年収・給与
              300万円~450万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              臨床試験・安全管理領域のグローバル品質保証業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              大手製薬企業におけるグローバル品質保証におけるGCP/PV QA担当者業務

              仕事内容
              グローバル品質保証におけるGCP/PV QA担当者業務
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかの業務についての実務経験がある方
              1.国内外製薬企業での勤務経験
              2.グローバルでの治験薬または医薬品の品質保証、品質管理業務
              3.国内外製薬企業での臨床部門あるいは安全管理部門の業務

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              システムインテグレータ

              医用画像管理システム開発(PM)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医療機関・健診機関向け自社パッケージシステムの開発・導入・保守を担う

              仕事内容
              医療機関・健診機関向け自社パッケージシステムの開発・導入・保守をお任せいたします。
              ・医療機関・健診機関向け自社パッケージシステムPAXiSの設計開発・導入・保守
              ・健診機関向け自社クラウドシステムRAKUNiSの設計開発・導入・保守

              <詳細>
              ・自社製品PAXiS/RAKUNiSの設計、プログラム開発(アプリケーション、Webアプリ)、テスト
              ・顧客向けシステム構築、導入
              ・保守、問合せ対応
              ・営業支援(ヒアリング、要件定義)、展示会対応

              <開発環境/使用ツールなど>
              ・開発手法:WaterfallまたはAgile
              ・使用言語:C言語、C++、VB、Java 
              ・サーバーOS:Linux ・クライアントOS:Windows10 
              ・DB:PostgreSQLまたはOracle
              ・Backlog
              ・React、Springs、ASP.Net

              <その他>
              ・商流:プライマリ案件中心・客先常駐無し
              ・開発体制:PM1、PL2、PG4
              応募条件
              【必須事項】
              ・システム開発経験(データベース、ネットワーク開発経験)
              【歓迎経験】
              ・WEBシステムの開発経験
              ・AIの開発経験
              ・顧客対応の経験(仕様確認や問合せ対応など)

              以下の経験をお持ちであれば尚可です
              ・顧客対応の経験(仕様確認や問合せ対応など)
              ・医療機関向けシステムの導入・開発経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】長野
              年収・給与
              600万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              年収350万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識