詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2565 件中 2361~2380件を表示中

                内資製薬メーカー

                医薬品の物流委託先管理および国内外のロジスティクス構築

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                国内安定供給のため物流企画を立案できる方を募集

                仕事内容
                物流環境の変化を先取りし、医薬品などの製品特性に応じた最適なロジスティクスを構築する。また、適切に物流管理を行い、製品の適正な品質確保と安定供給を実現する。
                ・国内外のロジスティクスの構築企画
                ・国内の物流業務委託先管理
                応募条件
                【必須事項】
                ・サプライチェーンマネジメント業務経験
                ・ビジネス交渉レベルの英語力(目安 TOEIC600点以上 or OPIc IL以上)
                ・プロジェクトマネジメント経験
                【歓迎経験】
                ・海外ビジネスパートナーとの協業経験
                ・物流委託先管理経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                600万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                キャリアアドバイザー兼法人営業/薬剤師領域(第二新卒歓迎)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 第二新卒歓迎
                • 転勤なし

                第二新卒も検討可能!薬剤師のコンサルタントとして未経験でもご経験を積んでいけます

                仕事内容
                働き手を必要とする法人(病院・薬局等)と転職を考えている求職者(薬剤師)をつなぐ架け橋となる仕事です。

                ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせてオーダーメイド求人を創出します。
                ・求職者(薬剤師)に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市況感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。
                ・法人(病院・薬局等)に対しては、求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスを行います。
                ・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。
                ・マネジメントや育成、企画業務にチャレンジしたい場合には、OJT担当や採用面接官へのアサイン、プロジェクトへの参画などの機会も早期から多くあります。

                ※中途入社・業界未経験の割合は約9割、文系出身も8割以上と、未経験入社した先輩が多くいます。医療の知見がなくても活躍できる導入研修を実施していますので、ご安心ください。
                ※研修終了後も豊富な社内ナレッジを活用できますし、困りごとは気軽に相談できる環境です。

                仕事の進め方の特徴
                ・担当エリアごとにチームが分かれ、1チーム当たり5~10人前後のメンバーが所属しています。
                ・大まかな業務フローは決まっているものの、一人ひとりの求職者の対応については担当コンサルタントが方針を決め実行していくので、画一的な対応ではなく顧客のニーズに沿った価値提供ができます。
                ・求職者一人につきコンサルタント一人が担当者としてつく営業スタイルですが、困ったときはチームメンバーにすぐに相談ができる環境です。
                ・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。

                入社後のキャリアについて
                【年功序列ではない、実力に応じた登用・チャンス/20代前半からキャリアチェンジ実績多数】
                ・入社後1年でのチームマネージャー登用実績複数あり。事業拡大に伴う人員体制の強化と既存社員の社内異動機会の増加に伴い、マネジメント人材をさらに増やしていきたく、積極的なチャレンジ・登用を行っています。
                ・マネジメントポジションの役割はいわゆる数値管理・メンバー育成にとどまらず、データを用いた戦略立案・各種PJTへの参画など多岐にわたります。これらの経験を経て、100名規模の事業マネジメントや新規事業開発へのステップアップも目指せます。
                ・市場の変化に伴い、営業企画・サービス開発にも注力しています。こちらへの登用も年次問わず行っています。
                ・社員の主体的なキャリア形成を支援するための社内公募制度「つくキャリ」「キャリトレ」などを実施しています。新規事業部門への登用も実績多数。自社内の様々な職種に未経験でチャレンジできる可能性が大いにあります。
                (例)法人向け採用コンサルティング、医療機関経営コンサルティング、学生向け事業(キャリア講座講師、就職活動イベント運営)、新規事業開発、採用・育成担当など
                ・入社年次に関わらず、挙手制で実力に応じた登用を行っています。

                評価・制度
                ・「グレード制」を導入しており、社歴・年齢に関係ない実力に基づく明確な評価制度がございます。
                ・総合職ですが東京の1拠点での勤務で、部署異動・キャリアアップによる転勤はありません。
                ・月1回、顧客への価値貢献の質・量をスピード感を持って高めていくための「つぎつくMTG」を実施。現場の声を代表・事業部長に直接提言し、新規事業や各種施策・PJTが多数実行されています。(提言をした人がオーナーとなりPJTを主導)
                ・土日祝日はチーム内で当番制を敷いてチームの新規面談やアポイント対応を行うため、出勤者以外はきちんと休める体制を確立しています。休日出勤は月1~2回、平日に振替休日を取得いただきます(取得率100%)。

                (変更の範囲:会社が定める範囲であり)
                応募条件
                【必須事項】
                以下の2つに当てはまる方
                ・四大卒以上で、2024年4月時点で社会人経験が1年以上ある(23卒可)
                ・社会人としての基礎力が高く、「求める人物像」に合致する方

                求める人物像
                ・物事を整理してわかりやすく伝える力がある方
                ・目標達成意欲が高く、何をすべきか自ら深く思考し仕事に取り組むことができる方
                ・周囲のフィードバックを受け入れる柔軟性をお持ちの方
                ・顧客志向が高く、チームワークを大切にできる方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                450万円~550万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                事業開発職 サーチ&エバリュエーション

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                パートナリングイベントを通じた国内外の産官学の外部イノベーションの探索、評価

                仕事内容
                新規創薬技術/プラットフォームの獲得や共同研究/ライセンスなどによる外部の強み活用に向けて以下の活動を行い、社内他部署関係者とも協議を行ったうえで、良質な案件をトランザクションチームに引き継ぐ。
                ・データベースや自身のネットワークや各種パートナリングイベントを通じた国内外の産官学の外部イノベーションの探索、評価
                ・国内外のアカデミア・企業との提携戦略立案、実行
                応募条件
                【必須事項】
                ・3年以上の製薬業界におけるサーチ&エバリュエーションに関する実務経験
                ・創薬R&Dに関する一般的な知識
                ・膨大な情報から必要な情報を取り出し、解析・分析し、見える化するITスキル
                ・幅広いライフサイエンスに関する知識・好奇心
                ・ライフサイエンス分野での幅広いグローバルな人的ネットワーク(国内外、産学官問わない)
                ・英語でのコミニュケーション、文章作成能力

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                国内製薬メーカー

                医薬品製造における品質管理業務

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上

                原材料、製品の試験検査及び評価に関する業務

                仕事内容
                品質管理に関する業務
                ・原材料、製品の試験検査及び評価に関する業務(治験薬を含む)
                (原料試験、微生物試験、製品理化学試験など)
                ・製品の製造工程管理、環境管理及び評価に関する業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・医薬品の品質管理 若しくはCMC研究開発(分析)で5年~10年の経験
                ・英語力:最低限の読み書き

                【求める経験・能力・スキル】 下記なるべく広く経験がある方が望ましい
                ・医薬品GMPまたは治験薬GMP下での業務経験
                ・日局(通則、一般試験法)、IHCガイドラインを理解している
                ・手順書の作成・改訂経験(試験方法、機械の操作手順)
                ・理化学試験(錠剤の試験項目全般)、HPLCやGCの知識・経験
                ・医薬品の微生物試験の業務経験があることが望ましい。
                ※上記について新人に指導できるレベルを有している
                ・人物的には、コミュニケーションが能力が高く、課題に対して挫けず意欲的に取り組める方
                【歓迎経験】
                薬剤師資格があれば尚可 (将来の製造管理者候補のため)

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福島
                年収・給与
                500万円~1200万円 
                検討する

                国内製薬メーカー

                【製薬メーカー】製造オペレーター/設備エンジニア

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 第二新卒歓迎
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                製薬企業おにて標準製造作業業務や製造設備及び機器の自主保全など担っていただきます。

                仕事内容
                ・製造設備及び機器を用いた標準製造作業
                ・標準作業の改善
                ・製造設備及び機器の自主保全
                ・GMPに関する業務(変更管理、バリデーション、逸脱管理、是正措置、予防措置、自己点検、教育訓練)

                (以下、ご経験・スキルに応じて担う業務)
                ・製造設備の安定稼働に向けた中長期プランの策定(新規導入及び更新計画)
                ・生産設備の稼働率、品質、コスト、安全の改善活動
                ・設備トラブルに対する迅速な復旧作業と原因調査
                ・設備トラブル削減と再発防止の取り組み
                ・計測機器の校正、製造設備の再クオリフィケーションなど
                応募条件
                【必須事項】
                ・高専卒(メカトロニクス科、機械工学科、電気工学科)以上
                ・医薬品・医薬部外品・医療機器・化粧品・食品工場の製造オペレーションまたは設備エンジニアリング業務のご経験

                求める人物像:
                ・自分の意志や判断によって、責任を持って行動できる人
                ・自部門だけでなく、全社や顧客、世界の目線で大局観をもって発想できる人
                ・思考を他人任せにせず、自ら深く、十分に考え抜く人
                ・現状に満足せず、高い目標を設定し、度胸をもって挑み続ける人
                ・固定観念にとらわれず、柔軟に発想して、仕事を楽しむ人

                変更の範囲:会社が指示する業務
                【歓迎経験】
                ・医薬品・医薬部外品・化粧品・食品工場の製造管理業務または品質保証業務経験のある方
                ・医薬品、医療機器等の製造設備の企画、設計、導入、立ち上げ、保守、部品作成、PLCプログラミング経験のある方
                ・機械部品、電気部品、制御機器の取扱い経験のある方
                ・工作機械(ボール盤、フライス盤、旋盤等)の取扱い経験のある方
                ・シーケンサーでプログラミング経験のある方
                ・機械保全技能士(機械)、機械保全技能士(電気)、第2種電気工事士を取得されている方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】兵庫
                年収・給与
                300万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                大手製薬メーカー(外資系)

                【大手製薬メーカー】事業開発シニアアライアンスマネジャー

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                パートナー企業との契約に基づいたアライアンスマネジメント業務

                仕事内容
                募集背景:
                事業開発部では、社会が求める価値を継続的に提供していくため、外部とのパートナリング活動を量・質ともに更に強化したいと考えています。今まで以上に活動を充実させ、ダイナミックかつワクワクする組織として共に成長することのできる経験と将来を見据えた人財を求めています。

                職務内容:
                ・研究、開発、販売の各段階におけるパートナー企業との契約に基づいたアライアンスマネジメント
                ・製品譲渡における候補先の探索評価、due diligenceおよび契約条件交渉のリード
                ・課題解決および契約締結において経営層へのプレゼンテーション
                ・ネットワーキング活動
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬業界又はバイオテックカンパニーでの経験が通算10年以上(事業開発の他、研究開発/海外事業/知財等)かつ、契約に基づいた導出入活動推進およびアライアンスマネジメントの実務経験が通算5年以上

                求めるスキル・知識・能力:
                ・上記業務を発揮するためのリーターシップ、コミュニケーション力、交渉力、契約に関する知識
                ・海外企業と交渉できる英語力

                求める行動性:
                ・全社戦略の実行に関心を持ち、達成意欲を以て仕事に取り組もうとする
                ・国内外における様々なビジネス交渉と最新のサイエンスに対する好奇心を持ち、自己の成長を目指そうとする
                ・何事に対しても公正な態度を貫き、事実を公平かつオープンに伝え、信頼を獲得しようとする


                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                求める資格:
                ・理工系・医薬学系博士または、それらと同等の経験が望まれる。
                ・MBA、あるいはそれらと同等の経験が望まれる。
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                【契約社員】生産管理 事務担当者

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 転勤なし
                • 英語を活かす

                医薬品製造工場_生産管理課での事務業務をご担当いただきます

                仕事内容
                (1)クライアント及び工場内担当者との対応(メール・電話・FAXの対応)
                (2)発注予定表、注文書、注文請書、出荷書類、納品書に関わる資料作成・送付
                (3)受注、生産計画、出荷に関するシステム入力
                (4)来場者対応(準備・説明・電話応対)
                (5)課内庶務業務(従業員への事務手続きフォロー、各種連絡対応)
                応募条件
                【必須事項】
                ・事務職経験者
                ・PCスキル(Exel、Word、PowerPoint、Outlook)
                ・コミュニケーション能力
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】栃木
                年収・給与
                経験により応相談
                検討する

                薬局・医療向けソリューション

                営業(介護事業部)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有

                介護×ITのポジションにて提案営業をしてみませんか?

                仕事内容
                【職務概要】
                主には介護施設様に対して、
                当社商材を用いてコスト削減や顧客満足度向上につながるサービス提案、
                運用フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。単に商品を売り込む営業とは違い、
                お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。

                【職務詳細】
                基本的には新規の企業様に対してお電話でアポイントメントを取っていただきます。
                お電話にてアポイントから契約までを一貫して行っていただきます。
                介護×ITの提案営業のため、短期間でも市場価値の高い営業マンへの成長が可能です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・正社員経験1年以上

                求める人物像
                ・成果主義の環境で働いていきたい方
                ・若いうちから裁量をもって働きたい気持ちのある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                300万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                薬局・医療向けソリューション

                医療機器関連システムエンジニア

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有

                医療機器連携システムの要件定義から開発まで開発業務を担う

                仕事内容
                医療機器連携システムの開発に携わっていただきます。
                ご経験に応じて要件定義から開発まで依頼をさせていただきます。

                【職務詳細】
                ・医療機器連携システムの設計及び運用保守
                ・医療機器連携システム保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修
                ・医療機器連携システムのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施 など

                【開発環境(システム開発部)】
                言語:PHP, node.JS,Java,pytyon HTML, Javascript, CSS
                バージョン管理:Git
                リポジトリ管理:BitBucket
                フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2
                IDE:Visial Studio,Eclipse
                システム環境:AWS
                CI:Jenkins
                サーバ監視:Zabbix
                DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift)
                コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord
                応募条件
                【必須事項】
                ・C#の開発経験
                ・Windowsアプリの開発経験
                ・要件定義・設計・実装・テストまでの開発経験

                【求める人物像】
                ・将来的なビジョンをお持ちの方
                ・自ら考え動くことが出来る方
                ・さまざまなデータからサービスや運用の改善・活用案を考えられる方

                【歓迎経験】
                ・AWS開発経験
                ・サーバサイドの開発経験
                ・チームリーダー経験

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~900万円 
                検討する

                国内製薬メーカー

                工場オペレーター(将来の幹部候補生)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                医薬品製造の製造オペレーション及び設備オペレーター

                仕事内容
                ・製造設備及び機器を用いた標準製造作業
                ・薬液調製・充填オペレーター、包装オペレーター
                ・標準作業の改善
                ・製造設備及び機器の自主保全
                ・GMPに関する業務(変更管理・バリデーション・逸脱管理・是正措置/予防措置・自己点検・教育訓練)

                変更の範囲:会社の指示する業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・高専卒、大卒以上(機械・電気・化学・薬学・理学・農学・工学系学部卒等)

                【歓迎経験】
                ・医薬品・医薬部外品・化粧品・食品工場の製造部門経験者
                ・製造設備の保守・メンテナンス・導入・改善などのエンジニアリング経験者
                ・第二新卒の方も歓迎いたします。
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】佐賀
                年収・給与
                350万円~500万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                グローバル製品研究開発および製品供給に係る品質保証業務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす
                • 中国語を活かす

                必要なガバナンス体制の構築と運営、および課題抽出とその解決のための解決策立案と推進を統括

                仕事内容
                当社におけるグローバル開発及び商用品供給に係る品質保証業務レベル向上のため、必要なガバナンス体制の構築と運営、および課題抽出とその解決のための解決策立案と推進を統括する。
                応募条件
                【必須事項】
                ・英語(ビジネスレベル)
                ・GMP/GQPに関連するレギュレーション・品質マネジメントシステムの理解
                ・GMP/GQP監査・受審スキル
                ・低分子原薬,バイオ原薬,固形製剤,注液軟製剤,無菌製剤,包装のうち1つ以上の専門性

                【歓迎経験】
                ・中国語(Non Native Japanese Speakerメンバーであれば尚良い)
                ・ライフサイエンス業界での業務経験(5年以上)

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                経験により応相談
                検討する

                CRO

                経理財務グループにおけるメンバー

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                日常的な経理・財務関連業務、会計システム移行に伴うサポート業務、それに付帯する業務を担う

                仕事内容
                経理財務グループにて日常的な経理・財務関連業務、会計システム移行に伴うサポート業務、それに付帯する業務をお任せいたします。
                また将来的には部門別の損益管理や、グループ会社として親会社との調整等の業務にも携わっていただきたいと考えています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・エクセルの基本的な関数が利用できる(vlookup、sum、if等)
                ・経理業務の経験を3年以上お持ちの方
                ・日商簿記3級以上の知識をお持ちの方

                求める人物像:
                ・責任感を持って業務を全うできる方
                ・コツコツした業務も目的意識、意欲をもって取り組める方
                ・仲間と助け合い、良い関係でストレスのない就業環境づくりに協力いただける方
                【歓迎経験】
                ・複数の会計システムの操作経験をお持ちの方
                ・業務フローなどの改善に寄与された経験をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~500万円 
                検討する

                内資系CRO,CSO

                【薬剤師】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                お客さま相談室DI(医薬品情報管理)・学術業務担当として担っていただきます。

                仕事内容
                製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

                医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
                お電話での対応後は、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格
                ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                ・明るく前向きに業務に取り組める方
                ・知識欲が旺盛な方
                ・簡単なOA操作能力

                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                薬剤師資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福岡
                年収・給与
                400万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                ベンチャー企業

                エンジニア(コンピューター・サイエンティスト)

                • 転勤なし
                • 英語を活かす

                全世界で問題となっている感染症分野で、社会に貢献する世界初の商品開発にチャレンジ

                仕事内容
                ・革新的なセンサーから得られる二次元時系列データを解析し、グローバル市場をターゲットとして、データ解析、アルゴリズム構築、画像認識モデル構築、精度検証に至るまで一貫してプロジェクトをリード
                ・SotAモデルの取り込み、アーキテクチャの選定から、パラメータチューニング等の実施

                ※ITインフラもML/DLエンジニリングに集中できる環境を整えています

                ・開発環境は以下の通りです。
                ・クラウドインフラ:Google Cloud Platform
                ・Coding:Python
                ・コード管理:GitHub
                ・コミュニケーションツール:Slack
                ・開発者WIKI:confluence
                ・タスク管理:Asana
                ・オンライン会議:ZOOM
                応募条件
                【必須事項】
                ・Python、C、C#などの豊富なプログラミング経験
                ・機械学習/DeepLearningアルゴリズムの基礎知識
                ・プレゼンテーション能力
                ・科学的考察能力
                ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができる口頭および文書による日本語コミュニケーション能力

                求める人物像
                ・感染症分野で世界初の医療機器を開発したい方
                ・困難な課題に果敢に挑戦することが好きな方
                ・当社のValueに共感いただける方
                【歓迎経験】
                ・英語論文が書ける方
                ・口頭および文書による英語コミュニケーション能力
                ・生物/医学系バックグラウンドのある方

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                500万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                システムインテグレータ

                医療・ヘルスケア領域/システム開発(PL)

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 車通勤可

                医療、基礎医学研究、ヘルスケア領域のお客様を中心としたWebアプリ・モバイルアプリの開発

                仕事内容
                <詳細>
                要件定義といった上流工程から、アプリケーション設計・開発・導入まで幅広く関わっていただくことができます。

                < 開発事例 >
                ・ 医療系研究者の実験支援システム(自社サービス)
                ・ 会員制の健康管理システム(受託開発) など

                <その他>
                ・商流:プライマリ案件、自社サービス開発中心
                ・客先常駐無し
                応募条件
                【必須事項】
                ・Webアプリケーションの開発経験(~3年程度)
                ・Gitを用いたチーム開発経験(GitHubやGitLabなど)
                【歓迎経験】
                (1)要件定義・システム設計の経験
                (2)チームリード・マネジメント経験
                (3)AWSによるインフラ構築経験
                (4)テストの自動化に関する実務経験
                (5)ヘルスケア・医療系のプロジェクト参画経験

                ≪以下の経験をお持ちであれば尚可です≫
                ・Swift/Kotlinによるモバイルアプリの開発
                ・Javaによるサーバーサイドの開発
                ・Reactによるフロントエンドの開発
                ・AWSを活用したサービス構築の経験
                【免許・資格】
                ・普通自動車免許(AT可) ※自動車通勤メインの為
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】長野
                年収・給与
                550万円~750万円 
                検討する

                大手グループ企業

                キャリアアドバイザー兼法人営業

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                転職支援コンサルタントとして、当社中核事業のグロースに貢献

                仕事内容
                当社の薬局・薬剤師にかかわる事業ドメインにおいては、人材紹介から採用支援・経営支援までワンストップで顧客にソリューション提供できる点が強みです。

                顧客のさまざまなニーズに応えることができ、コンサルタントのキャリア形成においても選択肢が多いのが、このポジションの特長です。

                《身につくスキル》
                ・課題発見・問題解決力
                ・ロジカルシンキング
                ・経営層やエグゼクティブ層への提案力
                ・複数関係者をリードするファシリテーション力
                ・分析・戦略立案力 など

                ※変更の範囲:会社が定める範囲であり
                応募条件
                【必須事項】
                下記のいずれかのご経験が2年以上ある方
                ・営業経験(個人・法人、有形・無形問わない)
                ・学習塾・予備校の教室長のご経験
                ・薬剤師としての勤務経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~700万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                CMC研究職(治験薬GMPの品質保証)※指導職・管理職(候補)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり
                • 管理職・マネージャー

                CMCにおいて、指導や管理職クラスの方を求めております。

                仕事内容
                CMC研究職の品質保証員は、治験薬の品質保証を主な業務としております。海外開発品目増加に伴い、社内及び国内外のパートナーと連携しながら将来商業生産を行う製造所の調査及び監査結果をベースに分析・改善提案する業務が増加することから、CMC業務の経験を持ち委託製造所のFDA査察等の助言ができるオーディターを求めています。

                ◆従事すべき業務の変更の範囲
                会社の定める業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品・医療機器等の企業での品質保証業務を3 年以上
                ・CMC(原薬、製剤)研究経験(3年以上)または治験薬製造における品質管理、製造管理業務(3年以上)
                ・薬機法(GCP, GMP, QMS省令),EMA及びFDAなど、三極(日米欧)の医薬品及び治験薬規制に関する知識
                ・海外製造所への査察実績(海外出張可能な方.FDA査察を受けたことも含む複数回)
                ・英語を用いた業務経験(読み書き会話 ビジネスレベル)

                <望ましい人物像>
                ・事実に基づいた分析,判断力,理解力を有する方
                ・対人調整力を持ち、社内外関係者と良好に関係が構築できる方
                ・主体的・積極的に仕事に取り組み、自ら判断できる方
                ・戦略・論理的思考力のある方
                ・新たな仕事環境へのチャレンジ意欲のある方
                【歓迎経験】
                ・医薬品の製造技術及び薬事(承認申請)に関する知識
                ・医薬品あるいは治験薬製造における品質保証
                ・国内または海外における査察実施経験のある方

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉
                年収・給与
                経験により応相談
                検討する

                薬局・医療向けソリューション

                【C♯】介護システムエンジニア(システム開発部)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有

                IT×医療という社会の中心となる業界で自社製品開発をお任せします

                仕事内容
                【募集概要】
                当社が開発をしている介護サービスにエンジニアとして携わっていただきます。
                ご経験に応じて要件定義から開発、メンバー管理などの幅広い業務を依頼をさせていただきます。

                【職務詳細】
                ・事業に対するビジョン、開発ロードマップの策定
                ・投資対効果の定期的観測
                ・技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
                ・新規機能/追加機能開発における設計
                ・運用中のシステムに関する運用保守業務
                ・AWS関連リソースの積極的な活用
                ・新規メンバーのオンボーディング/環境構築支援
                ・メンバー目標設定支援、人事評価
                ・1on1などを通じたメンバー育成やキャリア設計支援、モチベーション向上のピープルマネジメント

                【サービスを構成する主要なリソース】
                プラットフォーム:AWS
                主要サービス:WinOS
                       EC2 RDS S3 CloudWatchetc
                応募条件
                【必須事項】
                ・サブリーダー、PLの役割経験
                ・ASP.NET、C#を利用した開発経験3年以上


                【求める人物像】
                ・将来的なビジョンをお持ちの方
                ・自ら考え動くことが出来る方
                ・さまざまなデータからサービスや運用の改善・活用案を考えられる方
                【歓迎経験】
                ・MySQL/SQL ServerなどのRDBMS利用経験
                ・iOSアプリ開発経験
                ・スケーラビリティを考慮した大規模Webアプリケーションの設計経験、負荷対策を行った経験
                ・WebAPIの設計/開発経験
                ・クラウドサービス(AWS/GCP等)を利用したサービス運用/開発経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~900万円 
                検討する

                薬局・医療向けソリューション

                人事~教育担当~

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有

                教育業務を中心に人事としての業務をお任せします

                仕事内容
                仕事内容

                【職務概要】
                人事部として、人事業務に携わっていただきます。
                メイン業務としては教育を想定しております。

                【職務詳細】
                教育関係
                ・評価制度の整備
                ・研修内容の整備
                ・社内の教育コンテンツの拡充
                ・部署間の成績向上のための社内環境作り

                組織について

                所属部署:人事部(責任者1名、課長職1名、その他メンバー4名)

                募集要項

                【必須要件】
                ・人事として教育の業務に携わった経験1年以上
                Excelスキルがある方(vlookupなどのデータ参照レベル)

                【尚可要件】
                ・事業会社での人事経験1年以上

                募集背景

                管理部門をより強力にすべく募集をさせていただいております。
                その中でも教育に関する分野に関しては当社としても必要不可欠な重要なポジションのため、
                早急に拡大をしていく必要があります。

                現在は人事は合計6名で幅広く業務を行っており、
                ご経験に応じてその中から業務をお任せしていくようなイメージになります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・人事として教育の業務に携わった経験1年以上
                ・Excelスキルがある方(vlookupなどのデータ参照レベル)


                【歓迎経験】
                ・事業会社での人事経験1年以上
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~550万円 
                検討する

                薬局・医療向けソリューション

                営業職

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 社宅・住宅手当有
                • 海外赴任・出張あり

                IT×医療という社会の中心となる業界で営業職に挑戦しませんか

                仕事内容
                【職務概要】
                複数ある営業部署から、ご経験やご希望などを考慮し配属をさせていただきます。
                そちらの部署にて主に以下の様な業務に携わっていただきます。

                【職務内容】
                主にクリニックや病院、薬局経営者に対し、当社商材を用いてコスト削減や顧客満足度向上につながるサービス提案、運用フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。単に商品を売り込む営業とは違い、お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。

                【配属部署】
                薬局営業:営業本部、医薬品事業部、大手法人事業部
                病院営業:医療事業部

                介護施設:介護事業部

                ※上記以外の部署での選考の可能性もございます。

                入社後の流れ
                ▼座学研修(2週間)
                医療・医薬品業界や自社の商材の知識、営業マナー、 アポイントの取り方、ロープレなど基本からお教えします。
                ▼同行研修
                先輩や上司の提案の進め方などを見学し、少しずつご説明・ご提案を経験。実務を通して成長できます。

                《仕事の流れは?》
                ▼お電話で訪問日のアポを取得
                ▼訪問またはオンラインでサービス案内
                ▼担当部署がお見積書を作成
                ▼コスト削減額の提示と見積書を提出
                ▼担当部署に引継ぎ/フォローも兼ねて訪問も
                応募条件
                【必須事項】
                ・社会人経験1年以上をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・接客/販売の経験をお持ちの方
                ・医療/医薬業界での営業経験をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                300万円~ 経験により応相談
                検討する