300万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2518 件中 2421~2440件を表示中

              内資製薬企業

              商品開発・研究マネジメント候補

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              新製品の開発、既存製品のリニューアル等、商品開発全般のマネジメント業務を担当

              仕事内容
              殺虫剤、入浴剤、オーラルケア、芳香剤、洗浄剤、除草剤など幅広い商品群から力を発揮いただける商品カテゴリーの担当チームリーダーとして、新製品の開発、既存製品のリニューアル等、商品開発全般のマネジメント業務を担当します。

              ・アイディア創造、研究開発テーマの設定
              ・製品の処方設計、試験の構築、機能評価等に関するチームメンバーへの指導、育成
              ・社外研究機関、取引先との折衝、人脈の新規開拓
              ・業務改革、組織改革の提案、推進
              ・スケジュール進捗管理、予算管理 等
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかを5年以上経験した方
              ・BtoCメーカーで、日用品や化粧品の最終製品の処方検討、機能性評価、商品開発経験のある方
              ・BtoBメーカーで、コーティング技術や界面化学技術、殺菌技術などの技術開発に従事した経験のある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              600万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              経営管理(子会社管理・支援およびPMI、各種プロジェクト推進)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              グループ各社の業績向上に向けたPMI・経営支援を実施

              仕事内容
              <即戦力として求める業務>
              ・新規グループ会社のPMI
               積極的に進めているM&Aに伴う新規グループ会社のPMIプラン策定、実行
              ・業績向上に向けたグループ各社の経営支援

              <ご志向に応じご担当頂きたい業務>
              ・FP&A業務(連結・単体予算編成、業績管理・モニタリング)
              ・IR・PR関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社、コンサルティングファーム等におけるPMI実務経験
              ・企業の収益状況を分析できるレベルの財務会計および管理会計の知識
              ・自ら主体的に上記関連業務を実施し成果を出した実績

              ■求められる資質
              ・自分の業務に制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢
              ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
              ・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができる方
              ・雑務等も嫌がらず対応する方
              ※人材像はコーポレート部門であってもグループ共通です。
              【歓迎経験】
              ・投資銀行(ただしIBDもしくはcapital marketの部署)での経験があれば尚可
              ・上場ベンチャーの本社部門において責任ある立場で管理業務を担った経験があれば尚可
              ・ファンド、コンサルティングファームにおけるハンズオンでの経営関与経験があれば尚可
              ・ITを活用した業務システム導入・運用をリードした経験があれば尚可
              ・ビジネス英会話レベルの英語力があれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1500万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              PMSデータマネジメント(経験者の方) 

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              PMSにおける統計解析ならびに関連法規に耐えうる電子データを作成

              仕事内容
              臨床試験等によって集積された症例データについて、医学的観点を含む各種チェックを行い、統計解析ならびに関連法規に耐えうる電子データを作成する業務。
              応募条件
              【必須事項】
              ・DM経験者
              ・製薬企業・CROでのDM実務経験者
              ・柔軟で高いコミュニケーション能力のある方
              【歓迎経験】
              ・窓口業務経験があれば尚可
              ・英語能力があれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              創薬研究ラボオートメーションスペシャリスト

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              研究実験業務の自動化による創薬シーズ探索及びリード創生などの創薬研究推進体制の強化

              仕事内容
              研究実験業務の自動化による創薬シーズ探索及びリード創生などの創薬研究推進体制の強化のため募集となります。

              仕事内容:
              創薬実験業務自動化システムの構築
              ・複数機器の連携を含むシステムデザイン
              ・機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの検討
              ・自動化技術の調査、導入や開発
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・プロセス自動化システムの設計、構築、開発経験(ライフサイエンス分野が望ましいが、他業種も含む)
              ・ライフサイエンス分野での自動化機器を用いたスクリーニング実験業務
              ・データベース構築、API連携などの開発経験
              上記のいずれか実務経験を有する者

              求めるスキル・知識・能力
              ・工学/医学/薬学/ライフサイエンス分野のいずれかで修士卒以上で、博士号を取得または相当の実務経験
              ・コンピュータプログラミング(R, SQL, Perl Python, etc.)

              求める行動特性:
              ・課題解決のための自発的な行動
              ・スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み
              ・創薬への関心

              求める資格:
              ・TOEIC 600点以上、または同等の英語力

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【契約社員】事務職(アシスタント)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 海外赴任・出張あり

              クライアントや社員をサポートし、会社の成長を支えてくれるメンバーを募集

              仕事内容
              配属先は志向、適性にあわせてご提案いたします。

              選考ポジションについては、ご経歴・経験を鑑みて、書類選考後に当社からご提案いたします。

              【入社後の流れ】
              入社後は、業務マニュアルを活用したOJTにて、業務に必要な知識・スキル向上を図っていただきます。
              未経験の方でも(入社者の90%は医療・人材ともに未経験です)、ここで業界やサービスについての知識を深めていただけます。
              研修後も先輩社員が継続してフォローする体制が整っていますのでご安心ください。

              まずは、正確性が求められる事務作業をメインにキャッチアップしていただきますが、一定のキャッチアップ後は、関係部署に密にコミュニケーションを取ったり、時には柔軟に対応したり、自分で考えて提案したりと、変化に対して前向きに取り組んでいただける方にピッタリのポジションです。
              どのポジションも先輩メンバーがいるため、フォロー体制はバッチリで、分からないことがあれば質問しやすい環境です。

              【お任せする仕事内容の一例】
              (1)営業アシスタント(人材紹介部門)
              営業メンバーに代わって、クライアントに対し転職活動中の求職者の受け入れ相談や募集状況の確認をしてもらいます。
              もくもく仕事するよりも、チームでワイワイお仕事をしたい方におすすめです。

              (2)営業アシスタント
              社内サポートはもちろん、クライアントやユーザーとも接点を持ちながら、マルチにサポートいただくポジションです。
              一定のキャッチアップ後は、業務改善や、複数関係機関を巻き込んだファシリテート、新規サービスの業務形成など、
              ご自身のスキルと希望次第で、深く広く事業に関わっていただくことが可能です。

              (3)バックオフィスサポート
              人事労務や人材開発などバックオフィス部門のアシスタント業務を担当いただくポジションです。
              最初はコツコツした作業から始めてもらいますが、慣れてきたら、さまざま部門・ポジションの方とコミュニケーションを取りながら進める仕事もお任せします。
              応募条件
              【必須事項】
              ・社会人経験1年以上
              ・基本的なPC操作(タッチタイピング可能な方)

              求める人物像
              ・正確さとスピードを両立しながら作業ができる方
              ・「相手のため」を考えて、行動できる方
              ・周囲とのコミュニケーションを大切にしながらお仕事ができる方
              【歓迎経験】
              ・接客や営業など顧客折衝のご経験
              ・電話応対のご経験
              ・業務改善のご経験


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              ~300万円 
              検討する

              外資ヘルスケア広告会社

              ストラテジックプランナー(処方薬プロモーション事業部)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              処方薬を中心とするストラテジックプランナーを募集

              仕事内容
              クライアントの課題の深い理解に根ざした戦略ストーリーの構築、創造的な視点からのアイデア開発を通じてクライアントビジネスを成功に導くプランニングサービスの提供

              ・ターゲット(ドクター、その他 HCP、患者など)を理解するための調査、情報収集、分析、インサイト探索
              ・クライアントのマーケティングやコミュニケーション課題の把握とその解決方法の企画立案(戦略や戦術・アクションプラン)
              ・インサイトを深く捉えたカスタマージャーニー、ペイシェントジャーニーの作成
              ・デジタルを活用したオムニチャネルコミュニケーションの設計
              ・企画書やプレゼンマテリアルなどの作成、プレゼンテーション、ワークショップなどのファシリテーションの実施

              ※主なクライアントは、外資及び国内の大手製薬会社(処方薬)、医療機器メーカー
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              ・ご自身でマーケティング・コミュニケーション戦略を立案でき、戦術のディレクションができる方

              下記の中でいずれか
              ・広告会社でヘルスケア企業をプランナーとして 3 年以上担当したご経験のある方(ヘルスケアエージェンシーの方は特に歓迎)
              ・ヘルスケアエージェンシーでアカウント、メディカルライターのご経験 3 年以上の方で、製薬会社のマーケティング戦略、コミュニケーション戦略に関心が高く、実務で企画書を自分で書きプレゼンテーションされている方
              ・製薬会社でブランドマネージャーのご経験があり、マーケティングプランをご自身で構築されていた方
              ・コンサルティング会社で製薬会社のマーケティング戦略サポートのご経験がある方(オムニチャネルサポート経験ある方は特に歓迎)

              求める人物像:
              ・処方薬を中心とするメディカル、ヘルスケア領域に関心があり、知識の習得も含め、やりがいを感じている方
              ・幅広いマーケティングやデジタルコミュニケーションの情報や知識の取得に意欲的な方
              ・ピッチの参加や提案に積極的に取り組めて、協調性や自己管理能力がある方
              【歓迎経験】
              英語(ビジネスレベル)ができる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              700万円~800万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【未経験可能】カテーテルなど医療器機器における研究開発業務

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              カテーテル製品開発及び関連業務を担っていただきます。

              仕事内容
              カテーテル製品開発及び関連業務

              カテーテルとは:
              医療器具の1つです。心不全や心筋梗塞などの心臓病を中心に、体内に挿入し、様々な病気を治療することができる柔らかく細い管のことを指します。
              画期的な技術であり、傷を最小限にとどめることに、安全に、迅速に、心臓循環器分野の診断・治療を可能にするシステムです。この手法は確立され、なお発展を続けております。
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大卒以上
              ・実務未経験可
              【歓迎経験】
              ・医療機器開発経験者、プラスチック成形及びその金型設計経験者
              ・英語力が高ければ、尚良い
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              350万円~650万円 
              検討する

              大手グループ企業

              ヘルスケアIT事業本部 医療用画像ネットワークシステムの開発

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              自社製品である医療用画像ネットワークシステムの製品開発など担う

              仕事内容
              国内トップクラスのシェアを誇る当社の自社製品である医療用画像ネットワークシステムの製品開発、技術調査、メンテナンス、障害調査、および医療系新規システム開発をご担当頂きます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・オープン系システム開発経験3年以上
              ・Web系業務システム開発経験
              ・データベースを使用した開発経験
              ・医学用語などこれまで触れてこなかった分野を学習する能力
              ・わからないことをすぐに検索して調べられる能力
              ・英語力:英語の規格書や技術系サイトを理解出来ると便利です。
              【歓迎経験】
              ・医療関連の経験・知識
              ・クラウド型システム開発経験
              ・情報セキュリティ知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する

              調剤薬局

              調剤における薬剤師

              • 大企業
              • 上場企業
              • 転勤なし

              処方鑑査、調剤、服薬指導、薬歴管理業務。ドラッグストアの場合はOTC販売業務。

              仕事内容
              薬剤師業務
              ・調剤薬局の場合-処方鑑査、調剤、服薬指導、薬歴管理
              ・ドラッグストアの場合-OTC販売
              応募条件
              【必須事項】
              薬剤師資格
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】北海道
              年収・給与
              450万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              調剤薬局

              調剤業務

              • 大企業
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              業界大手の調剤薬局の求人

              仕事内容
              店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理・在宅業務を行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師資格
              ※調剤未経験・ブランクのあるかたもご相談可能。
              【歓迎経験】
              ・マネジメント経験があれば尚可
              ・MR経験者・MS経験者歓迎
              【免許・資格】
              薬剤師資格必須
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              調剤薬局

              在宅医療専任薬剤師

              • 大企業
              • 海外赴任・出張あり

              在宅医療専任薬剤師としてご活躍頂きます。

              仕事内容
              高齢者施設および個人宅への訪問薬剤管理指導、無菌調剤、輸液調製、保険調剤、医療材料等の管理、医師・看護師・ケアマネジャー等との連携、情報交換・共有、退院時カンファレンスへの参加、学会・研究会への参加及び発表、及びその他店舗業務をご担当頂きます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師資格
              ・在宅療養支援認定薬剤師保有の方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・薬剤師資格
              ・在宅療養支援認定薬剤師
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              後発医薬品メーカー

              大手製薬メーカーにて医薬品の包装仕様設計・技術開発

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              医薬品の包装設計、包装技術開発を担当していただきます。

              仕事内容
              医薬品の包装設計、包装技術開発を担当していただきます。

              ・医薬品包装仕様設計業務
              ・医薬品包装実験業務
              ・包装技術移転業務(包装バリデーション支援含む)
              ・包装資材に関する業務(資材品質管理、改版業務支援)

              ※国内外の出張があります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品製造その他製品(健康食品、医療機器、食品など)における包装仕様設計、包装技術業務経験(3年以上)
              ・英語(英語文献・仕様書の読解、メール対応、日常会話)
              ・大卒以上

              (その他要件)
              ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              【歓迎経験】
              ・理系学部・学科卒
              ・医薬品の包装設計についての知識・経験がある方
              ・コミュニケーション能力、折衝力のある方
              ・フットワーク軽く、何事にも積極的に取り組む意欲的な方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              バイオベンチャー

              薬物動態、初期物性・製剤、安全性の求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 年収1,000万円以上

              ペプチド創薬の世界的リーダー企業において、ペプチドを中心とした新規モダリティの創薬研究の最前線で評価系を開発   

              仕事内容
              ・探索から開発ステージにおける化合物評価
              ・スクリーニング評価系の開発と試験実施及びそれらを用いた化合物選択
              ・外注試験の試験立案とコーディネート
              応募条件
              【必須事項】
              修士卒以上。

              ◆薬物動態
              ・製薬企業での経験(5年程度以上)
              また、下記のいずれかの経験を有する方
              ・プロジェクトにおける動態責任者としての経験
              ・in vivo又はin vitroの実務経験
              ・薬物動態解析、モデリング&シミュレーション
              ・in vitro ADMEハイスループットスクリーニングの開発
              ・代謝物構造推定・同定
              ・LC-MS/MSを用いた生体試料中分析

              ◆初期物性・製剤
              ・製薬企業での経験(10年程度以上)
              また、下記のいずれかの経験を有する方
              ・物性スクリーニング
              ・非臨床及び臨床用のプレフォーミュレーション研究
              ・治験薬GMP及びGMPに関する知識・経験

              ◆安全性
              ・製薬企業でのご経験(5年程度以上)
              ・in vitro又はin vivo非臨床安全性研究
              また、下記のいずれかを満たす方は尚歓迎
              ・日本毒性学会認定トキシコロジスト
              ・プロジェクトにおける安全性責任者としての経験


              現在特にニーズの高い領域・専門性
              ・モダリティを問わず、経口製剤の開発経験がある方
              ・中分子の物性プロファイル評価やスクリーニング系構築の経験がある方

              求める専門性・経験:
              薬物動態、初期物性・製剤又は安全性の担当者としてデータを解釈し、チームに対して論理的に意見を発信できる。
              未経験分野であっても問題意識をもって取り組み、自ら進んで問題解決を提案できる。
              社内外の多岐にわたるメンバーと協働できる高いコミュニケーション能力がある。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              ~1000万円 経験により応相談
              検討する

              広告代理店

              メディカルライター(パブリケーション)

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              パブリケーション(論文投稿・学会発表)など学術性の高い情報の発信サポートを行っています

              仕事内容
              ・論文投稿支援サービス関連資料・論文などを読み込み、原稿執筆からライター(英論文の場合はネイティブライター)の執筆した原稿の編集・修正対応など、投稿までの一連の作業と進行管理を行います。英語・日本語/海外・国内ジャーナルを問わず対応します。

              ・学会発表支援サービス
              関連資料などを読み込み、抄録および発表資料(スライド、ポスター)のための原稿執筆・編集・修正対応など、発表当日までの一連の作業と進行管理を行います。英語・日本語/海外・国内学会を問わず対応します。

              ・社内研修資料
              MR や MSL が使用する研修用テキストを作成します。全体の構成を検討し、原稿
              執筆・編集・修正対応など完成までの一連の作業と進行管理を行います。必要な引用文献の調査も業務範囲に含まれることがあります。仕様は冊子や iPad 用の PDFなどクライアントのニーズに合わせて柔軟に対応します。

              ・医学的コミュニケーションコンテンツ
              論文や学会の学術的な情報を集約したものや、医師や患者さん向けの疾患啓発、
              診断や治療を学ぶためのコンテンツなどを企画・制作します。MR や MSL による
              直接的な配布以外にも、WEB を使った配信もニーズが高まっており、紙媒体(冊
              子)だけでなく、動画を使用したものも増加しています。クライアントの要望や
              課題に即して企画立案から原稿、コンテの作成、インタビューや収録など完成ま
              での一連の作業と進行管理を行います。

              ・リサーチ
              テーマに合わせた論文、学会発表を中心としたエビデンス調査、キーオピニオンリーダーを特定するための調査などを行います。クライアントの要望に合わせて柔軟に調査方法を提案し、求められる情報を集約して提供します。
              ・アドバイザリーボード運営サポート
              議論に必要なエビデンスの調査から当日使用するスライドや議事録などを作成します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬学部、医学部、または生命科学(理学部、農学部など)に関連する学部卒
              ・医学・薬学の資料・論文を読み込む読解力(特に英語論文の読解能力)
              ・Word、Excel、PPT などの基本 OA スキル
              ・論理的思考力
              ・文章作成能力
              ・課題解決志向

              ※いずれかの経験があると望ましい
              ・製薬企業のマーケティング、学術、メディカルアフェアーズ等の部署での業務経験
              ・医学系広告代理店、CRO、学術出版社などでのメディカルライター・エディターとして
              の業務経験
              ・大学院・製薬企業等の理系研究機関(医学・薬学・獣医学・生命科学など)における研
              究職の経験
              【歓迎経験】
              ・学術論文執筆・投稿に関する一般的な知識があると尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              450万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              上場企業!【プラットフォーム】データプランナー(企画系組織付)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              事業創出と成長のための原動力として、データを軸にプロダクト開発・改善をリード

              仕事内容
              ■ミッション
              事業創出と成長のための原動力として、データを軸にプロダクト開発・改善をリードする

              ■担当事業、業務
              データプランナーとして、主に医療従事者向けポータルサイトで展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。
              毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに向上させるため、データ関連プロジェクトの企画立案やダッシュボードの要件定義・開発等、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。
              ・データ関連プロジェクトの企画立案及び推進
              ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
              ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
              ・プロジェクトマネジメント
              ・ダッシュボードや各種分析ツールの要件定義、開発
              ・データマートの構築
              応募条件
              【必須事項】
              【経験】
              ・自組織内外のメンバーを巻き込み、プロジェクトを推進した経験
              ・Python、R、SQL等を用いて分析業務を行った経験(3年以上)
               ※医療に関する知識や経験は不問です
              【資質】
              ・論理的思考力
              ・問題解決能力
              ・複数メンバーを巻き込むことができるプロジェクト推進力
              ・目標達成への高い執着心
              【歓迎経験】
              ・データ関連のプロジェクトの立ち上げ、推進経験
              ・開発プロジェクトのマネジメント経験
              ・BIツールを用いたダッシュボードの構築経験
              ・データマートの構築経験
              ※求める人物像のイメージ
              ・データ分析だけではなく、ビジネス課題に向き合い課題解決ができる方
              ・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力や交渉力、関係構築能力
              ・当事者意識を持ち、主体的に考え行動できる方
              ・成長意欲が高く、自らの役割を拡張していきたい方
              ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
              ・ユーザーの視点に立って事業成長と価値提供のバランスを考えられる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~ 経験により応相談
              検討する

              バイオベンチャー

              メディシナルケミストリー

              • 大企業
              • 上場企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              国内バイオベンチャーにて、低分子医薬品化合物および、ペプチドなどの有機合成をお任せします。

              仕事内容
              ・共同研究プロジェクトのリードおよびマネジメント
              ・中期(hit-to-lead)~後期(optimization-to-GLP study) における自社プロジェクトのリードおよびマネジメント
              ・非天然アミノ酸のデザイン/合成を通じた、ペプチドの最適化展開(X ray guided SBDD、multi-parameter optimization including ADME)
              ・PDPS origin peptide の新規創薬基盤への展開(ペプチドー薬剤複合体/PDC、PDPS創出ペプチドを活用し低分子創薬への応用) 
              応募条件
              【必須事項】
              1. メンバー
              有機合成経験必須(職務経験は問いません) 
              2. プロジェクトリーダー
              有機合成技術を駆使した創薬/化合物最適化経験、及び企業経験必須(複数名のチームでリーダー経験のある方)。
              3. 部門リーダー
              有機合成経験、及び製薬会社経験必須(創薬探索研究でプロジェクトリーダーの経験があり、探索から開発に関する幅広い創薬知識を活用できる方。国内外の社外組織との共同研究経験があり、折衝能力に長けている方歓迎)
              ※業務概要のいずれか、もしくは複数の業務の経験がある方の業務の経験がある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              広告代理店

              医療系広告の企画営業職

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              プロモーションセールス職☆社長直下で働ける環境/転勤なし

              仕事内容
              大手製薬企業をクライアントとして、社内制作メンバーを取りまとめながら
              見積もり、スケジュール管理、クライアントとの折衝全てを遂行します。

              【業務の流れ】
              (1)製薬会社から制作依頼が入ってきます。
              (2)医療用医薬品の広告・販促プロモーション戦略を立て、企画・立案します。
              具体的には、製品情報概要(パンフレット)、患者向け資材、雑誌広告、学会記録集、シンポジウムの運営等です。
              (3)クライアントニーズや問題点を把握して、社内の制作チームと共同で制作進行します。
              外資製薬メーカーがクライアントの場合、本国のマーケティング部や代理店と連携し、日本でのプロモーション戦略を立てます。
              それにともなう海外出張や、本国とのテレカンが発生します。
              (4)納品スケジュールを管理して、プロモーション戦略の実行を見守ります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業経験
              ・四年制大学もしくは大学院卒の方
              【歓迎経験】
              ・広告代理店での営業経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              500万円~ 経験により応相談
              検討する

              国内医薬系出版社

              医療系出版社にてメディカルライター

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 海外赴任・出張あり

              医療用医薬品をプロモーションする際に利用する資材の企画制作業務

              仕事内容
              医薬品領域の総合プロモーションを行う広告代理店である当社にて、薬効/薬理作用/成分解説などが書かれた製品情報概要等、医療用医薬品をプロモーションする際に利用する資材の企画制作業務をお任せいたします。

              【取扱い製品】
              ・医療用医薬品の製品情報概要
              ・効果効能や臨床試験等のパンフレット
              ・座談会等の記録集
              ・MRの研修テキスト
              ・患者向け説明冊子
              ・Webサイトをはじめとする各種デジタル資材等
              応募条件
              【必須事項】
              ・社会人経験3年以上
              ・医療/製薬業界経験or広告代理店でのライター経験
              ・四年制大学もしくは大学院卒の方
              【歓迎経験】
              ・薬剤師、MR、研究職など、薬剤の知識をある程度有する方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~ 経験により応相談
              検討する

              医療系広告代理店

              ヘルスケアコミュニケーション事業部

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              広告代理店事業の企画営業職を募集

              仕事内容
              クライアントである製薬企業様の医薬品に関するアカウントマネジメント業務(営業)をご担当いただきます。

              営業職の主な仕事は、
              1)新規プロジェクトを獲得するための営業活動をすること
              2)受注したプロジェクトをクライアントと一緒に成功に導くこと
              3)クライアントとのコミュニケーションを通じて、長期的な信頼関係を構築することとなります。

              そして当社の営業は「受注してそれで終わり」ではありません。
              常にクライアントと良好な関係を作り、正確かつスピーディーなサービスを提供し、
              クライアントの要望や期待をくみ取った提案をしていきます。
              これらを実行した結果、成果が数字として表れることにやりがいを感じることができます。

              【詳細】
              ・プロジェクトを受注するための提案資料を、チームを編成して作成します。
              ・プロジェクトをスムーズに進行するために、クライアントと社内各部署とのコミュニケーションのハブを担います。
              ・多数の資材作成が同時に進行することから、全体像を把握した制作スケジュールの管理を行います。
              ・クライアントが主催する座談会やアドバイザリーボードなどのイベント運営のマネジメントを行います。
              ・制作物に対する適正なコスト管理と見積もり作成を行います。
              応募条件
              【必須事項】
              ・広告代理店での営業経験2年以上
              ・四年制大学もしくは大学院卒の方
              【歓迎経験】
              ・医療/出版/広告の知識のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              500万円~ 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              メディカルライター

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              アジア地域を中心に成長を遂げてきた内資CRO企業にてメディカルライター業務

              仕事内容
              クライアントである製薬メーカーに代わって、主に下記の業務を担当していただきます。

              ■具体的には…
              ・治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等)
              ・臨床試験における様々な報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書)
              ・承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料)
              ・オーファンドラッグ指定申請書作成
              ・インタビューフォーム作成または改訂
              ・英文報告書の和訳
              ・各種報告書、申請書類の英訳
              応募条件
              【必須事項】
              ・治験実施計画書、IC、CSR等の文書作成経験者
              ・医薬品・医療機器の承認申請書類作成経験者
              ・マネジメント経験
              【歓迎経験】
              ・経験3年以上で、指導経験があれば尚可
              ・マネジメント及び、指導経験
              ・MS Wordの機能を熟知していること
              ・海外との薬事に関する交渉経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              600万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              年収300万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識