営業(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 290 件中 241~260件を表示中

              ベンチャー企業

              カスタマーサクセス【モバイルヘルスプログラム】

              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              課題を捉えその解決のための提案として自社製品・サービスを効果的に提案・提供

              仕事内容
              具体的な業務内容:
              健康保険組合・企業・自治体等の顧客に対して、課題を捉え、その解決のための提案として自社製品・サービスを効果的に提案・提供をいただきます
              ・顧客の課題分析と自社製品を用いた解決・改善の提案
              ・参加者増加のためのマーケティング的な観点での提案
              ・アップセル、クロスセルの効果的な提案〜採用による事業成長の牽引
              応募条件
              【必須事項】
              ・無形商材の法人向けの営業経験(3年以上)
              ・当社のビジョン・VALUEへの共感

              【求める人物像】
              ・ヘルスケアに興味があり、人の健康を支えるプロダクトを世の中に広めたい方
              ・ルートセールスだけでなく、顧客課題と解決に向き合うマーケティング的な観点で顧客と関わってみたい方
              ・人とのコミュニケーションが好きな方
              ・決められたものをこなすのではなく、自ら試行錯誤できる方
              ・1つの事業がどう作られどう拡大していくのかを、自分の肌で経験してみたい方
              【歓迎経験】
              ・健保組合や人事部をターゲットとした営業経験
              ・PowerPointでの提案書作成経験

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              内資系CRO,CSO

              法人向けソリューション営業※DI・学術部門担当

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              DI・学術部門における医薬情報提供に必要な問合せ窓口のアウトソーシング提案

              仕事内容
              昨今の製薬業界の環境変化は、DX化も相まって変化のスピードが速まっています。

              そこで、医薬特化型コールセンターを柱とする当事業部では、製薬企業の医療情報の提供・収集ニーズを先取りした提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。

              《提案商材》
              ・クライアント(製薬企業)へ提案する主なサービス
              ・医薬品特化型のコールセンターサービスの企画・提案
              ・医薬情報資材の作成やコンプライアンス審査のアウトソーシング提案

              《主な業務内容》
              ・クライアントニーズのヒアリングから、提案内容の企画を立案
              ・社内の関連部署や外部ベンダーとの協同や調整
              ・見積作成、クライアントへのプレゼンや価格交渉
              ・新規ビジネスの検討
              ・スタッフとの面談や候補者との面接
              ※個人予算は持たず、チームで連携しながら事業部の予算達成を目指します。
              ※型通りのサービスパックではなく、一から提案を作り上げる企画提案型の営業です。
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかのご経験を有する方
              ・事業会社での営業経験(有形無形問わず2年以上)
              ・医薬、医療業界での営業経験(2年以上)
              ・コールセンターSV経験(2年以上)
              ・サービス業での経験(販売、飲食、教育など3年以上)

              《求める人物像》
              ・新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方
              ・チームワークを重視し、多くのメンバーとコミュニケーションを取ることが得意な方
              ・状況の変化に柔軟に対応できる方
              ・ロジカルな会話を心掛け、説明力の高い方
              ・勉強意欲がある方

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              営業部販売支援課

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 年収1,000万円以上

              動物用医薬品や医療機器などにおける営業部門の統括業務

              仕事内容
              営業部 販売支援部門の組織長として組織の統括
              動物用医薬品等の顧客対応・プロモーション企画や資材作成、営業職教育等の統括・推進

              【主な取扱い製品】
              動物用医薬品(一般薬・ワクチン)、動物用医療機器、動物用サプリメント、飼料・飼料添加物
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・動物用医薬品の製造業で営業職・営業学術支援の経験があること
              英語力:中級レベル(海外取引企業と英語でのメールのやり取りに支障がないこと。英語学習に積極的な方。)

              求める人物像:
              ・当社製品を安全にお客様にお届けし、安心してご使用いただくための情報提供基盤を強化する重要な責務を果たすという気概を持って業務に当たっていただける方。
              ・学術知識を基盤とし、知恵をもって営業職の指導育成を行うとともに、学術資材の正確な構築を粛々とやり遂げていただけるような気概のある方
              【歓迎経験】
              獣医師の資格を有していることが望ましい。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              750万円~1300万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              【大手内資製薬メーカー】ヘルスケア営業職

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              代理店やドラッグストア等小売店への一般用医薬品の提案営業活動

              仕事内容
              処方箋が不要な一般用医薬品を扱います
              ドラッグストア等のお得意先様に向けた企画提案や販促活動を行います
              漢方薬のリーディングカンパニーとして、薬剤師や登録販売者に正しく情報提供し、お客様一人ひとりに合った漢方薬をお届けします
              企画提案から店頭プロモーションまでを行うので生活者に対する健康への貢献を実感できるポジションです。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・提案型の営業経験者
              ・普通自動車免許(AT 限定可)
              ・コミュニケーション能力を有する方
              ・全国転勤可能な方
              【歓迎経験】


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】全国
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              内資系CRO,CSO

              リモートディテール担当(MR経験者)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用

              仕事内容
              MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用し、『リモートディテーリング』として情報提供を実施していただくお仕事です。

              具体的には、MRが訪問しきれない地域や、他社製品メインの病院・薬局に対して、電話やWEBなどの対面以外の手法を活用した情報提供を行ったり、勉強会をリモートで行います。クライアントニーズに合わせ、多様なディテーリング活動があります。

              活動に利用するスライドの作成や、Drや施設に関する情報収集業務を行い、対応後は結果レポートの作成業務もあり、現場のMRやMSとも連携を図りながら製品マーケティング・適正使用の推進に関わることが出来る業務です。

              応募条件
              【必須事項】
              ・MR経験1年以上(認定書の継続問わず)
              ・コミュニケーション能力のある方
              ・知識欲が旺盛な方
              ・簡単なOA操作能力必須

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              ヘルスケアスタートアップ

              ビジネスディベロップメント(メディカル領域)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              薬局DXプロダクトから取得されるデータを利用し新規サービス企画、顧客開発など担う

              仕事内容
              ・薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi Insight、Pocket Musubi)から取得されるデータを利用し、製薬企業(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門、HEOR部門、PSP、データサイエンス部門)などへの新規サービス企画、顧客開発、企画・プロジェクト提案、(必要に応じた)プロジェクトデリバリー


              応募条件
              【必須事項】
              ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感

              以下のいずれかのプロジェクトに対する企画提案・アカウント開拓のご経験を持つ方
              ・RWD研究・解析を行い、製薬企業に対してエビデンス創出などを行うプロジェクト
              ・製薬企業のメディカル部門をクライアントとした臨床開発、臨床研究プロジェクト
              ・コンサルティングファームにおけるヘルスケア、ライフサイエンス向けプロジェクト
              【歓迎経験】
              ・製薬企業における臨床開発/臨床研究の計画立案、モニタリングなどのご経験
              ・医薬品の薬事、臨床研究、製造販売後調査などに関する推進や法令に係わる知識
              ・医療情報の取り扱いに関する法令知識
              ・社内外における協業、アライアンスのマネジメント
              ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をした経験
              ・業界活動などによる広い人脈や業界動向への知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              国内医薬系出版社

              医薬品の広告・プロモーションツールの提案営業

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              医薬品の広告・プロモーションツールの提案営業業務を行っていただきます

              仕事内容
              ■担当業務:
              大手製薬企業をクライアントとして、社内制作メンバーを取りまとめながら見積もり、
              スケジュール管理、クライアントとの折衝全てを遂行します。

              ■詳細:
              1.製薬会社から制作依頼が入ってきます。
              2.医療用医薬品の広告・販促プロモーション戦略を立て、企画・立案します。
              ※具体的には、製品情報概要(パンフレット)、患者向け資材、雑誌広告、
              学会記録集、シンポジウムの運営等です。
              3.クライアントニーズや問題点を把握して、社内の制作チームと共同で制作進行。
              4.納品スケジュールを管理して、プロモーション戦略の実行をサポートします。

              【営業体制】
              社内外共にWeb会議とリアル会議を併用しています。
              残りの時間で企画立案や日常業務を行います。
              営業は既存深耕営業がメインとなります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業経験2年以上
              ・四年制大学もしくは大学院卒の方
              【歓迎経験】
              ・医薬品広告業界での営業経験
              ・製薬業界/医療業界もしくは出版/広告等の知識のある方
              ・広告代理店、SP、出版、印刷業界での法人営業経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~ 経験により応相談
              検討する

              薬局・医療向けソリューション

              医療システムにおける営業職

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              全国の開業医を中心に電子カルテ等の医療システムを提供

              仕事内容
              これまで、全国の開業医を中心に500件以上電子カルテ等の医療システムを提供してきました。
              強みは、100%自社開発によって医療現場のニーズに柔軟にお応えできること。
              今後医療業界のIT化の流れはますます加速することは間違いありません。
              そこで営業体制を強化するため、新たなメンバーを増員募集いたします

              《アプローチ先は?》
              診療所・クリニック・医院など地域の方々に密着した医療機関の経営者です。

              《取り扱い商材について》
              「AIボイス」「電子カルテ」「医療DXツール」「レセプトコンピュータ」など、100%自社開発の医療システムになります。
              業務効率向上、経費削減につながる為、興味を持っていただきやすい商材です。

              また、当社の扱うAIボイス、各種商材は、医療業界の中でも特にブルーオーシャンです。
              新規開拓営業で営業スキルを磨きながら、市場価値の高い営業職を目指しましょう。

              《基本的な仕事の流れ》
              ▼お電話で提案日のアポを取ります。
              ▼訪問またはオンラインで、お困りごとの内容やシステムに求める機能などを詳しくヒアリング。
              ▼社内エンジニアと打ち合わせ/担当部署が見積書を作成。
              ▼システム導入提案と見積書を提出/ご契約後、システム開発・導入を進めます。
              ▼担当部署に引継ぎ/フォローも兼ねて訪問することもあります。

              《入社後の流れ》
              ▼座学研修(2週間)
              医療業界や自社の商材の知識、営業マナー、アポ取りの仕方、ロープレなど基本からお教えし
              ます。
              ▼同行研修(1カ月半)
              先輩や上司の提案の進め方などを見学し、少しずつご説明・ご提案を経験。実務を通して成長
              できます。
              ▼独り立ち
              独り立ち後もフォローしますので未経験者の方もご安心いただけます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・新規開拓営業経験1年以上をお持ちの方

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              【FDX】カスタマーサクセスマネージャー

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              カスタマーサクセスを通して製薬業界の構造的な変革に貢献

              仕事内容
              ◆担当業務
              2021年度初に新設されたグループにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます
              【カスタマーサクセス】製薬企業の営業組織向けDX支援サービス(SaaS型)の利活用促進に向け、1~2のプロジェクトに中心メンバーとして参画いただき、プロジェクトの目標達成に向けたモニタリングや課題解決を主体的に進めていただきます
              【サービス企画】上記業務で得られるお客さまからの生の声をベースに既存サービスを更に高付加価値化していく取り組みを推進していただきます(エンジニアとの機能開発、お客さまへの導入・展開等)
              【組織運営】事業成長を支えるためのフィールドDXグループそのものの拡大に向け、シニアリーダーと共に幾つかのテーマを推進していただきます(例:育成の仕組み作り、事業詳細モニタリングの仕組み作り)

              ◆身につくスキル・経験
              ・「LTV(生涯顧客価値)向上」「利益を生むための」オペレーションフロー設計、プロセス改善経験
              ・顧客サービス活用課題に対する能動的な課題解決力
              ・ステークホルダーと連携し、新規オペレーションの設計・実行を遂行できるコミュニケーション能力
              ・マーケットイン、顧客ニーズをもとにしたプロダクト開発、改善経験
              応募条件
              【必須事項】
              以下いずれかで3年程度の就業をされており、業務上の課題をご自身なりの創意工夫で解決することで大きな成果を出した経験のある方
              ※製薬業界での知識・経験不問
              ・営業組織にて高い
              ・営業成績・実績を残されている方
              ・SaaSベンダーにてカスタマーサクセス業務の経験がある方
              ・マーケティング組織にて製品/サービス戦略を推進した経験がある方

              ◆求められる素質
              【論理的思考力】自分の考えを筋道立てて伝え、相手の考えを整理して理解する力
              【コミュニケーション力】相手の状況や心情を読み取りながら伝え方の工夫ができる力
              【オーナーシップ】他責思考ではなく自分事として目的達成を目指すマインド
              【歓迎経験】
              ・営業やカスタマーサクセスにおいてのプロジェクトマネジメント経験
              ・Excelを用いたデータ分析の経験
              ・TableauなどのBIツールの利用経験
              ・完成された、できあがったプロダクトや組織ではなく、ゼロから自分で考えて仕組みやチームを創りたい方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              大手グループ企業

              大手上場企業において事業開発

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当

              仕事内容
              入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。
              その後、事業開発担当として活躍していただくことを期待しています。
              担当領域は限定的ではなく、スキルや適性に応じてお任せしていきます。下記は、お任せする役割の一例です。

              ■既存事業の拡大、派生サービスの開発
              ・粗利1億円以上、メンバー10名以上の部門において、担当する事業の拡大をお任せします
              ・課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます

              ■新規事業開発
              ・市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます
              ・ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります
              応募条件
              【必須事項】
              いずれかのご経験がある方
              ・事業(サービス)開発をし、リリースしたご経験(0→1フェーズ)
              ・事業(サービス)をグロースさせたご経験(1→10、10→100フェーズ等)
              【歓迎経験】

              ・データドリブンでの改善経験がある方
              ・開発に携わった事業(サービス)が、後任に引き継いだ後も伸長しているといったご実績
              ・人材サービスの開発・立ち上げのご経験
              ・ヘルスケアサービスの開発・立ち上げのご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1200万円 
              検討する

              SMO

              【未経験】治験事務局担当者(SMA)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当

              仕事内容
              SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

              【主な業務内容】
              ・社内や社外の関係者との交渉・相談
              ・院内スタッフとの調整支援
              ・治験実施の可能性を確認するための調査
              ・治験に関する事務的業務の全体支援

              <サポート体制>
              入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

              <外勤・内勤比率>
              営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務
              応募条件
              【必須事項】
              ・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
              ・全国転勤が可能な方。
              かつ、以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方

              ・業界問わず折衝や交渉などの営業経験がある方。
              ・業界問わず社内・社外調整業務のご経験がある方。(プロジェクト運営・店長・SV等)
              ・医療業界での営業経験がある方。(MR・MS・医療機器営業等)
              ・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。(施設開拓・メーカー向け営業等)

              【ご活躍いただけそうな方】
              ・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
              ・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
              ・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
              ・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
              【歓迎経験】
              ・医療業界での営業経験がある方。
              (MR・MS・医療機器営業等)
              ・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。
              (施設開拓・メーカー向け営業等)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~500万円 
              検討する

              国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

              開発部マネージャー 部長・次長

              • ベンチャー企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              数年後に特許の切れる医薬品をリストアップし、海外のサプライヤーに対して問い合わせや交渉を担う

              仕事内容
              下記業務のマネジメントを行なっていただきます。
              ※少数精鋭の部署なのでプレイングマネージャーとなります。
              ※適性やご経験に合わせて管理の範囲を決めます。
              ・開発品目の情報収集(数年後に新薬の特許が切れる原薬に対し、ジェネリック原薬の外国製造業者(サプライヤー)へ問い合わせし、情報収集を行なう)
              ・原薬の外国製造業者や顧客(国内ジェネリックメーカー)への連絡や交渉等
              ・原薬の外国製造業者を訪問しての、法令順守および品質管理の状況の確認や交渉業務
              (現在は、webがメイン)
              応募条件
              【必須事項】
              ・マネジメント経験3人以上
              ・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験者又は、後発医薬品の研究開発経験者

              求める人物像:
              ・海外サプライヤー相手に交渉することも多いため、社交性・積極性があり、コミュニケーションスキルを重視します。
              ・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験者又は後発医薬品の研究開発経験者で、マ
              ネージメント経験のある方。
              【歓迎経験】
              ・英語スキルのある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              850万円~1050万円 
              検討する

              大手グループ企業

              MR・CRA経験者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上

              戦略マーケティング、電子カルテ提案営業、臨床研究モニターのどこかに携わる業務。

              仕事内容
              候補者の意向や適性に応じて、グループ内でのポジションを検討いたします。下記が一例となります
              ・ 戦略マーケティング セールス&プロモーションプランナー…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
              ・ 電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
              ・ プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
              ・ 臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング
              応募条件
              【必須事項】
              <必須>
              ・ 製薬メーカーでのMR経験2年以上(大学病院・基幹病院を担当し、非凡な成果を上げた方)、もしくはCRA経験2年以上
              ・ インターネットの力で、医療業界に変革を起こすという考えに共感いただけること

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              大手グループ企業

              [マネージャー候補]コンサルタント/薬局・薬剤師ドメイン

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー

              薬局・薬剤師の事業ドメインを担当する営業組織のマネージャー候補

              仕事内容
              薬局・薬剤師の事業ドメインを担当する営業組織のマネージャー候補としてジョインいただきます。
              入社後まずは、コア事業である薬剤師紹介のコンサルタント業務を経験し、業界・顧客理解を深めていきます。
              その後、業務の習得具合や成果・適性に合わせてマネジメント職へのアサインを想定しています。

              《当社のマネジメント業務の特徴》
              ・当社のマネジメント職の役割はいわゆる数値管理・メンバー育成にとどまらず、データを用いた戦略立案・各種PJTへの参画など多岐にわたります。
              ・業界未経験でメンバーとして入社した社員が部長・事業責任者を務める事例が複数あり、実力次第で早期に100名規模の事業マネジメントへのステップアップが目指せます。
              ・また、市場の変化に伴って営業企画・サービス開発にも注力しているので、こちらへの登用も年次にかかわらず積極的に行っています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業組織において正社員または契約社員3名以上のマネジメント経験が1年半以上

              求める人物像
              ・定量指標やKPIを用いて、マネジメントされた経験
              ・オペレーション設計・改善の経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              大手グループ企業

              営業企画・推進/薬局・薬剤師ドメイン

              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              薬局・薬剤師の事業ドメインに営業推進やマネジメント業務

              仕事内容
              薬局・薬剤師の事業ドメインにおける以下のような役割を期待しています。

              ・既存サービス(紹介・派遣等)の営業推進、組織マネジメント
              ・定量・定性情報を活用した課題設定・解決策の検討
              ・グループ内・部門横断の各種プロジェクトのマネジメント
              ・新規サービス・機能の企画立案・実行
              ・オペレーションの設計・実行 等

              ※入社後まずは、当社のビジネス理解のために、コア事業の薬剤師紹介サービスのコンサルタント業務を経験いただきます。
              ※その後、業務の習得具合や成果・適性に合わせて、上記のような役割を順次お任せしていく想定です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・法人営業、コンサルティング、カスタマーサクセス、toBマーケティング等、いずれかの経験3年以上
              ・これまでの業務・役割において、目標から逆算し達成のためのプロセスを要素分解して考え実行した経験

              求める人物像:
              ・0→1、1→10のチャレンジをしたい方
              ・事業やプロダクトの成長に主体的に関わり、手触り感をもって仕事をしていきたい方
              ・社会課題の解決に貢献していきたい方
              【歓迎経験】
              ・論理的思考、クリティカルシンキングに強みがある方
              ・変化を楽しめる前向きさ、困難に遭遇しても乗り越えられるタフさがある方
              ・社内外のさまざまな関係者を巻き込み、協業することができる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              大手グループ企業

              病院DX推進(デジスマ)/病院向け法人営業

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              病院DXを推進するため、デジスマ診療を病院経営層へ提案

              仕事内容
              ■ミッション
              多くの医療従事者は日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、悩んでいます。デジスマ診療は、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療周辺業務をラクにする診療支援システムとして提供しています。医療現場のDX実現に向け、様々なサービスの開発・グロースを併行して進めており、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、事業を展開しています。

              また、2024年からは病院向けの機能開発も進めており、1000床を超える大病院へのDX改革にも取り組み始めています。開始して半年程度で、日本トップレベルの規模を誇る病院を含め想定以上の病院への導入が進んでおり、病院におけるDX改革支援のニーズは非常に強いと手ごたえを感じています。

              例えば、大病院における診療前後の患者待ち時間は、非常に長いですが、この待ち時間は長年に渡り解決されていません。このような課題は枚挙にいとまがありませんが、病院における組織構造の複雑さや、予算の制約、人的リソースの希薄さが絡まり、病院単独での解決は極めて困難な状況です。

              今回のポジション病院向け法人営業では、顧客の状況・問題・課題を正しく把握し、顧客に解決に向けた示唆と当事者意識を与え、正しいソリューションを提案できる事が求められ、非常にハイレベルな経験を積むことが可能です。
              また、チームも立ち上げフェーズのため、顧客折衝だけでなく、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、受注後引き渡し時におけるオンボーディングチームとの連携、顧客フィードバックを製品開発に生かすなど上流から下流まで各重要工程に携わることができる環境があります。

              ■クラウドソリューショングループで得られること
              ベンチャーであり続ける当社の中でも、社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。
              ・当社の次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる
              ・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る
              ・台頭著しいSaaSビジネスに携われる/実務を通してSaaSならではのビジネススキル、フレームワークを習得できる
              ・データドリブンなマーケティング・セールスのスキル、経験が得られる/実務を通して汎用的なビジネススキルと認められるツールが使用できる
              ・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く
              ・キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など)

              ■担当業務
              ・病院DXを推進するため、デジスマ診療を病院経営層へ提案する
              マーケティングチームと連携し、様々なアプローチで面談を創出する
              顧客との商談を通じ、提案内容、商品開発の改善PDCAを回す
              顧客への中長期的な価値向上のための取り組み、サービスを企画、推進する
              応募条件
              【必須事項】
              当社が掲げる3つの行動指針
              これらの意識を他業種、他職種でも実現してきた方をマーケティング経験不問で募集しております。
              ・開拓できていなかった取引先を自身の創意工夫で契約に繋げた
              ・学生時代に研究に没頭し、ユニークな成果を達成した
              ・新規提案を経営層に伝え、実施までこぎつけた
              ・同僚の仕事にも率先して貢献し、周りの信頼を得て自身のビジネスの成功につなげた
              成果の大小問わず上記のような経験を持ち、医療業界へのマーケティング職種に挑戦したい向上心をお持ちの方はぜひご応募ください。(医療業界での経験・知見は不問です)

              ■求められる資質
              ・論理的な思考力、既存の概念にとらわれない課題発見力と企画力
              ・企画の実現に向けて、自ら手足を動かし、PDCAを主体的に回して業務を進められる方
              ・成果・目標達成への執着心
              ・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーションコミュケーション能力
              ・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、新たなサービスを世の中に広めていきたい方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              CSO

              MR経験者

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有

              クライアントである製薬会社のプロジェクトに所属し、MRとして活躍

              仕事内容
              弊社のMRとして、プロジェクト先の医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に医薬品の情報提供を行う
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上 <要普通免許>
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・MR認定証
              ・普通自動車免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              【オンコロジー領域】営業企画マネジャー

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              製薬企業および社内のオンコロジー専門領域研修の企画立案、研修資材作成、講義や営業活動

              仕事内容
              ・製薬企業および社内のオンコロジー専門領域研修の企画立案、研修資材作成、講義
              ・派遣MSLのマネージメント
              ・MSL派遣、オンコロジー研修案件獲得活動(営業)
              ・当社医学顧問をはじめとするKOL対応
              ・その他(アカデミア・行政関連対応)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業
              ・製薬企業、CSOやCROでのオンコロジー領域の経験者(直近3年以内)
              ・オンコロジー領域に対する高い専門知識
              ・オンコロジー領域のKOL担当経験
              ・資材作成に必要なPCスキル(Power Point等)
              ・英語スキルとして医学系英語論文読解スキルをお持ちの方(TOEIC650点以上であれば尚可)
              【歓迎経験】
              ・営業経験者
              ・研修部門もしくは学術部門での勤務経験
              ・血液がん領域経験者
              ・MSL・MA(メディカルアフェアーズ)経験者
              ・臨床開発業務の経験者
              ・英語でのコミュニケーション能力(資格不問)
              ・理系大学卒業者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              600万円~900万円 
              検討する

              大手グループ企業

              キャリアアドバイザー兼法人営業/薬剤師領域

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              メディカル領域(薬剤師)の転職支援コンサルタントとして、当社中核事業のグロースに貢献

              仕事内容
              メディカル領域(薬剤師)の転職支援コンサルタントとして、当社中核事業のグロースに貢献いただきます。
              医療機関の中途採用支援を通じて人事・経営課題を解決するソリューション営業と、転職をお考えの薬剤師の転職支援の双方を担当します。
              また、コンサルタントとして経験を積みながら、早期にマネジメントポジションを目指していただきます。

              ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとのニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。
              ・求職者の転職成功に向けプロとしてのアドバイスを行いながら、クライアント法人に対しては候補者の受入に関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて包括的に支援します。
              ・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。
              ・マネジメント希望者については、OJT担当やプロジェクトへの参画などの機会も多くあります。

              仕事の進め方の特徴
              ・担当エリアごとにチームが分かれ、1チーム当たり5~10人前後のメンバーが所属しています。
              ・大まかな業務フローは決まっているものの、一人ひとりの求職者の対応については担当コンサルタントが方針を決め実行していくので、画一的な対応ではなく顧客のニーズに沿った価値提供ができます。
              ・求職者一人につきコンサルタント一人が担当者としてつく営業スタイルですが、困ったときはチームメンバーにすぐに相談ができる環境です。
              ・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。

              ※中途入社率85%、業界未経験89%、文系出身82%と未経験入社者が多くいます。医療領域の知見がなくても活躍できるようになる導入研修(2か月程度)を実施していますので、ご安心ください。
              ※配属後も豊富な社内ナレッジを活用いただき、高い成果が出せる環境を用意しています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師紹介経験1年以上

              求める人物像
              ・若いうちからマネジメントとしてのキャリアを形成していきたい方
              ・思考力や行動力に自信がある方
              ・当社人材理念やミッションに共感いただける方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              医療機器・化粧品メーカー

              コンシューマー営業(コスメ)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              自社ブランドコスメの提案営業業務

              仕事内容
              ■皮膚科・形成外科・美容外科領域のドクターへの提案・ソリューション営業
              ■学会、セミナーでのアテンド

              自社ブランドコスメ(スキンクリームやローションなど医療機関専売品)の提案営業を行います。クリニックで直接商談を行うほか、Web会議ツールを活用したオンライン商談を行うこともあります。
              応募条件
              【必須事項】
              ■何らかの営業経験(2年以上)
              ■コスメ、美容に興味のある方
              ■自動車運転免許
              【歓迎経験】
              ■化粧品または医療業界での営業経験
              ■マーケティングや製品企画のご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~550万円 
              検討する

              営業の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識