管理本部(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 297 件中 261~280件を表示中

              情報機器メーカー

              グローバル法務担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              法務のプロフェッショナルとしてビジネスを推進する

              仕事内容
              以下各業務に参画し、まずは上長の指示・サポートの元国内外の関係者を巻き込むプロジェクトに参画いただき、数年以内にご自身がリードいただけることを期待しています。

              ■プロジェクト支援
               ・M&A対応
               ・業務提携を伴う新規商材の立ち上げ など
              デジタルサービスの会社に生まれ変わるため、事業拡大のためM&A対応等が必要であり、プロジェクトが組成されます。M&Aや新規事業立ち上げについては、海外が主導する場合と、日本側が主導する場合があり、かかわり方が変わってまいります。海外が主導する場合はグローバル統括部門としてガバナンス視点から指摘助言する役割を担い、日本が主導する場合は、法務のプロとしてプロジェクトに参画、時には上長の指示を得ながらリードいただきます

              ■インシデント対応支援
               ・訴訟対応
               ・トラブル対応 など
              海外で発生したインシデント等につき、海外および本社機能それぞれの法務部門・リスクマネジメント部門と連携しながら解決まで直接支援する役割を担います。

              ■事業支援
               ・契約書作成・審査(英文含む、1人あたり月10~20件対応)
               ・法務相談 など
              通常の契約書の審査に加え、場合によってはメンバーの作成した契約書の指導も行っていただきます。内容によっては上長の指示を受けながら緊急性・機密性の高い契約にも携わっていただきます。
              場合により海外との関係者(海外極や海外の弁護士等)とのメール・オンライン会議等でのやりとりを英語で行います。

              <部署の業務内容>
              当部署は、以下のミッションを掲げ、デジタルサービスビジネスユニット内への法務サービスの提供と、リスクマネジメントの推進及び体制の構築を行っています。

              1. プラスを増やす
              事業目標を達成するため、BUの主要戦略に早期に入り込み、グローバルヘッドクオーター(GHQ)およびグローバル各地域の法務機能とも連携しつつ、法務の視点からの改善・変革を関係区に提案し実行する。

              2.マイナスを減らす(発生させない)
              事業と利益を保護するため、GHQおよびグローバル各地域のリスクマネジメント機能と連携しつつ、発生インシデントの把握、対策その他リスクマネジメント活動を、デジタルツールを活用しつつ速やかに実行する。

              ※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります
              応募条件
              【必須事項】
              事業会社の法務部門での3年以上の経験がある方(契約書レビューのみのご経験者ではなくプロアクティブに法務としてビジネスにかかわったご経験がある方)であり、かつ、以下の条件のうち少なくとも一つを満たすこと。

              1.英語がメインのプロジェクトに参画し調整や交渉をした経験
              2.英語で契約交渉をリードした経験
              3.英語でコンプライアンス事案対応を行った経験

              <求める人物像>
              ・法務のプロフェッショナルでありながら、ビジネス推進する事業部の一員としてのマインドセットを持っている方
              ・関係者を巻き込みながら、自ら課題を発見し、提案し、解決のために必要なアクションを取ることができる方
              ・従来の考え方ややり方にとらわれず、新しいことに関心を持って取り組むことができる方
              ・様々な文化や習慣の違いを理解し、相手の立場に立ってコミュニケーションが取れる方
              ・これまで経験したことのないことでも物怖じせず、乗り越えようとするマインドのある方

              【歓迎経験】
              ・国内外のM&Aの経験(株式譲渡、株主間協定、会社分割、合併、合弁会社設立など。PMIを含む)
              ・データビジネスまたはクラウドサービスに関する経験(アプリ利用規約の作成や各国個人情報保護法・プライバシー法対応など)
              ・AI等先進技術にかかわった経験(LLM開発や生成AI利用に関する法務面での検討や開発・利用ポリシーの策定など)
              ・海外子会社等のコンプライアンス事案の対応経験(現地ヒアリング、問題点洗い出し、社内外報告、再発防止策の立案など)
              ・社内外の複数の関係者が関わるプロジェクトをリードした経験(グローバル会議の運営責任者やクロスボーダー案件の推進事務局など)
              ・スペイン語、中国語等英語以外の語学力(ビジネスレベル)
              ・リスクマネジメント部門またはコンプライアンス部門での経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              総合化学メーカー

              グローバル企業におけるタレントマネジメント(リーダー候補) 

              • 大企業
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              タレントマネジメント及び組織開発領域のエキスパートとして仕組み・基盤のデザイン・開発を担う

              仕事内容
              当グループの戦略実現のために、タレントマネジメント及び組織開発領域のエキスパートとして、仕組み・基盤のデザイン・開発を行います。また、実行計画を提起するとともに、タスクやプロセスを設計・実行し、必要に応じてプロセスの改善も行います。

              【魅力・やりがい】
              グローバルでの仕組み・基盤のデザイン・開発を行うことから、最先端のリーダー開発、組織開発、チェンジマネジメント、エンゲージメントといった領域の知識に触れることが出来、かつ当グループの戦略との適合性を評価の上、デザイン・開発のプロセスに深く関与することが可能です。仕組みの適用範囲がグローバルとなるため、海外リージョンのHRとの協働機会が非常に多く、日本にいながらグローバルスケールの仕事を経験出来、HRの専門性を高め、HR人材として自身の市場価値を高めることが可能です。

              【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
              最先端のリーダー開発、組織開発、チェンジマネジメント、エンゲージメントといった領域の知識の獲得ができます。

              【キャリアイメージ】
              ・将来的にはHR組織のコア人材として、HRBP、リージョンHR責任者、COE組織責任者等のキャリア形成が可能です。

              【将来的に従事する可能性のある職務内容】
              会社の定める職務
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴:大学卒業以上
              ・経験業界(年数):グローバル企業におけるHR領域での業務経験(3年以上)
              ・経験職種(年数)・経験内容:Center of Expertiseとしてタレントマネジメントに関連する仕組みの開発や運営に携わった経験
              ・語学力:海外のビジネスリーダー(経営層)とEメールやオーラルコミュニケーションができる程度の英語力(目安:TOEIC730点)


              【歓迎経験】
              ・経験業界(年数):海外勤務経験またはグローバルマトリクス組織でクロスファンクショナルに働いた経験
              ・語学力:海外のビジネスリーダーと高度な議論ができる程度の英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~950万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              総務・法務業務(マネージャー職)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              会社の運営に必要な法務およびその関連する業務全般

              仕事内容
              ・会社の運営に必要な法務およびその関連する業務全般
              ・契約法務業務:各種契約書の作成・内容確認、借上社宅等の契約管理
              ・コーポレート法務業務:取締役会や株主総会等の事務、コンプライアンスに関する業務(社内アンケートや社内研修企画等)、社内規程等の作成・更新
              ・広報・その他:社外向け広報対応(新聞社等への対応やプレスリリース文章の作成等)
              ※これまでのご経験を当社で活かし、ご活躍を期待しています。また、詳細な業務知識は、職務を通じて習得していただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              法務業務でのご経験(3年以上)をお持ちの方

              【歓迎経験】
              マネジメント経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              CRO

              経理財務グループにおけるメンバー

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              日常的な経理・財務関連業務、会計システム移行に伴うサポート業務、それに付帯する業務を担う

              仕事内容
              経理財務グループにて日常的な経理・財務関連業務、会計システム移行に伴うサポート業務、それに付帯する業務をお任せいたします。
              また将来的には部門別の損益管理や、グループ会社として親会社との調整等の業務にも携わっていただきたいと考えています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・エクセルの基本的な関数が利用できる(vlookup、sum、if等)
              ・経理業務の経験を3年以上お持ちの方
              ・日商簿記3級以上の知識をお持ちの方

              求める人物像:
              ・責任感を持って業務を全うできる方
              ・コツコツした業務も目的意識、意欲をもって取り組める方
              ・仲間と助け合い、良い関係でストレスのない就業環境づくりに協力いただける方
              【歓迎経験】
              ・複数の会計システムの操作経験をお持ちの方
              ・業務フローなどの改善に寄与された経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~500万円 
              検討する

              薬局・医療向けソリューション

              人事~教育担当~

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              教育業務を中心に人事としての業務をお任せします

              仕事内容
              仕事内容

              【職務概要】
              人事部として、人事業務に携わっていただきます。
              メイン業務としては教育を想定しております。

              【職務詳細】
              教育関係
              ・評価制度の整備
              ・研修内容の整備
              ・社内の教育コンテンツの拡充
              ・部署間の成績向上のための社内環境作り

              組織について

              所属部署:人事部(責任者1名、課長職1名、その他メンバー4名)

              募集要項

              【必須要件】
              ・人事として教育の業務に携わった経験1年以上
              Excelスキルがある方(vlookupなどのデータ参照レベル)

              【尚可要件】
              ・事業会社での人事経験1年以上

              募集背景

              管理部門をより強力にすべく募集をさせていただいております。
              その中でも教育に関する分野に関しては当社としても必要不可欠な重要なポジションのため、
              早急に拡大をしていく必要があります。

              現在は人事は合計6名で幅広く業務を行っており、
              ご経験に応じてその中から業務をお任せしていくようなイメージになります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・人事として教育の業務に携わった経験1年以上
              ・Excelスキルがある方(vlookupなどのデータ参照レベル)


              【歓迎経験】
              ・事業会社での人事経験1年以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~550万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手製薬メーカーの特許実務担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              大手製薬企業にてグローバルでの様々な特許実務をご担当

              仕事内容
              当社は、企業理念の下、優れた医薬品の開発・供給を通じて、世界の人々の健康に貢献する価値ある存在であり続けられるよう、全社一丸となって事業を遂行しています。医薬品事業においては、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでおります。このような取り組みを根底で支えるのが知的財産であり、知的財産部では、当社のグローバル競争力と企業価値の向上に寄与する、質の高い知的財産権の継続的な創造と保護、及びその活用についてグローバルな視点での知財戦略策定・遂行に注力しております。

              今回、グローバルでの様々な特許実務をご担当いただける方を募集いたします。

              【職務内容】
              1.特許出願・権利化手続き
              2.特許調査
              3.特許出願戦略策定
              4.知財Due Diligence、知財関連契約
              5.他社権利対応

              ◆従事すべき業務の変更の範囲
              会社の定める業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社又は特許法律事務所での実務経験者(3年以上)で薬理・生化学・合成化学のいずれかの分野に詳しい方
              ・海外子会社・提携先・海外特許法律事務所と意見交換できる英語力

              <望ましい人物像>
              ・対人調整力があり、社内外関係者と協力しあえる関係が構築出来る方
              ・積極的に仕事に取り組み、自ら意思決定をし、周りに働きかけていく意欲のある方
              ・問題点の分析とその解決策を模索する際に、解決に向けた今後の戦略について、論理的思考に基づきポジティブな提案ができる方
              ・チャレンジ意欲があり、新たなもしくは急な仕事の環境変化へ対応力がある方


              【歓迎経験】
              ・弁理士資格者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              650万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              人事総務担当者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              複数拠点の総務人事領域を幅広く担う担当者を増員するため募集

              仕事内容
              複数拠点の総務人事領域を幅広く担う担当者を増員するため募集いたします。

              ・国内所属事業所における人事総務業務のマネジメント(または補佐)
              ・新卒/中途採用業務(面談および受入対応等)
              ・安全衛生に関する業務(安全衛生委員会運営、産業医対応など)
              ・国内所属事業所での労務対応
              ・人事評価および各種制度の啓発・育成
              ・国内所属事業所内一般事務関連対応
              ・その他、事業所渉外対応

              ※レポートラインは、業務内容により人事総務部長および事業部長のダブルレポートになります。

              職務変更の範囲:会社の定める職務
              応募条件
              【必須事項】
              ・人事/労務/総務/安全衛生のいずれかの実務経験3年以上
              ・一般的な労働関連法令を一定レベルで理解している方
              ・普通自動車免許(事業所へは車通勤がメインとなります)

              <求める人材像>
              ・社内外を問わずコミュニケーションを大切にできる方
              ・定型業務だけでなく、イレギュラーな突発的業務にも臨機応変に対応できる方
              ・他責にせず、課題に対して積極的に提案・実行できる方
              【歓迎経験】
              ・事業所人事総務責任者のご経験がある方
              ・企業労務対応のご経験がある方
              ・英語の読み書き、英語でのコミュニケーションが可能な方は尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              連結決算担当の求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              本社財務、経理部門において主に連結決算業務に携わって頂きます。

              仕事内容
              本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。
              ・連結決算業務(連結決算・開示業務)
              ・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・事業会社で連結決算の実務経験(3年以上)
              ・連結決算システム(DIVA、STRAVIS等)の実務経験(3年以上)
              ・英文メールによる実務経験


              【歓迎経験】
              ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
              ・会計システム(DIVA等)の開発、改修実務経験
              ・M&A、企業再編等の連結会計処理経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              法務(担当者)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              大手内資製薬メーカーにて国際法務を含む法務全般業務

              仕事内容
              国際法務を含む法務全般業務
              ・契約書の作成・検討、契約交渉支援(ライセンス契約、 
              ・事業提携、M&A、取引基本契約、代理店契約等)
              ・訴訟、債権回収、株主総会運営支援
              ・社内規程管理、等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・3年以上の法務実務経験

              ■語学力:英語力 ビジネスレベル(TOEIC800以上)
              【歓迎経験】
              ・国際法務の経験(2年以上)
              ・日本国弁護士資格。2年以上の弁護士経験
              【免許・資格】
              ・弁護士資格保有が望ましい。
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手製薬企業にて税務担当

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              本社財務、経理部門において税務を主に、会計業務(連結・単体決算)も一部携わって頂きます。

              仕事内容
              本社財務・経理部門において税務(国内税務・国際税務)を主として、
              会計業務(連結・単体決算)にも一部携わって頂きます。
              ・法人税業務(税務処理検討・税額計算・申告書作成等)
              ・税務全般対応(源泉税・消費税・償却資産税・事業所税等)
              ・移転価格税制対応(ビジネス・M&A等の税務対応、文書化等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社の税務申告業務経験(3年以上)または相当の知識を有する
              ・事業会社での財務・経理・税務部門勤務経験(3年以上)
              ・税理士、または公認会計士の資格を有する
              のうち、2項目以上を満たす。
              他、英文メールによる実務経験

              【歓迎経験】
              ・SAP・申告奉行・達人シリーズのどれかの使用経験を有する
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手製薬メーカーにて管理会計の求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              大手製薬企業にて全社業績集計、分析等の体制構築及び実務業務

              仕事内容
              全社業績集計、分析等の体制構築及び実務に主に携わって頂きます。
              ・事業損益に関して、事業部との連携
              ・経営層への報告内容の策定と報告
              ・収益、原価、費用の分析
              ・全社業績予想の策定
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・財務、経理部門における実務経験(5年以上)
              ・管理会計に係る実務経験(3年程度)を満たす。
              【歓迎経験】
              ・EXCELを活用したデータ収集・分析、PowerPoint資料作成の経験がある
              ・英語によるコミュニケーションスキル(メール、電話)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              財務・経理職(担当者)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。

              仕事内容
              本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。
              ・単体決算業務
              ・連結決算業務
              ・税務会計業務
              ・管理会計業務 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・財務・経理部での経験(3~5年)
              ・四半期決算経験
              ・簿記2級程度の会計知識
              【歓迎経験】
              ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
              ・簿記1級程度の会計知識
              ・ITシステム導入経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬企業

              大手製薬メーカーにて社内SE

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守

              仕事内容
              ・生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守
              ・利用者により近い立場で上流工程から関わる社内SE
              ・新しいデジタル技術の活用
              ・中期経営計画にもとづくシステムの企画開発保守
              ・各事業部門からの依頼にもとづくシステムの企画開発保守
              応募条件
              【必須事項】
              ・パソコン、スマートデバイス、サーバ、ネットワーク、データベースに関する知識
               プログラミング経験(HTML、JavaScriptなど)

              【歓迎経験】
              ・製造業の基幹業務(ERP)システムの導入開発保守の経験あればなおよし
               特に生産管理システム、原価管理システムに関しての経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              国内CMO

              大手製薬企業において経理スタッフ

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              経理として決算や請求書など各種資料作成など担っていただきます。

              仕事内容
              ご経験に応じてお任せする業務を決定致します。

              ・電話対応
              ・データ入力業務
              ・経費処理
              ・入出金管理
              ・請求書の作成
              ・取引先への支払い
              ・決算関連業務
              ・棚卸業務
              ・各種資料作成、等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学院、大学卒以上
              ・事業会社での経理経験
              ・PCの基本的な操作ができる方
              ※Word、Excel(VLOOKUP、SUMIF等の関数やピボットテーブル使用可)

              【歓迎経験】
              ・簿記検定3級以上
              ・SAP使用経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~550万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【SPBU】事業責任者候補

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              大手製薬企業を中心に主にインターネットを活用したサービスなどを提供

              仕事内容
              マネジメント視点から、クライアントのセールスマーケティング課題を解決する事業をリードしていただきます。大手製薬企業を中心に主にインターネットを活用したサービスなどを提供します。
              少なくとも20~30億円以上の事業責任を負っていただくことを期待しています。

              入社後は、希望と適性に応じて事業の一部門からお仕事を始めていただきます。現場を経験し根幹事業を理解した後、事業全体の観点からビジネスをリードする役割を担っていただきます。
              ※キャリアプラン例:
               ・コア事業である営業マーケティング事業のリード
               ・グループ企業の経営サポート
               ・新規事業リーダー
              応募条件
              【必須事項】
              求められる資質:
              ・論理的思考力
              ・既成概念にとらわれない企画提案力・戦略的営業力と高い実績
              ・実行力、プロジェクトマネジメント力
              ・相手の状況や心情を読み取りながら正論が言えるコミュニケーション力
              ・企業家精神/リスクテイク
              ※製薬業界での知識、経験不問

              応募者イメージ (以下いずれかのご経験のある方):
              ・戦略コンサルティングファームでの経験、成功体験
              ・Web広告やマーケティング企業での営業経験3年以上で顕著な実績
              ・金融機関における営業、M&Aの経験、成功体験
              法人向けサービスのプロジェクトマネジメントの経験、成功体験
              ・その他、若いうちから事業を動かしてみたいという方、世界最先端の事業創出に自信のある方

              現在のメンバー例:
              ・コンサルティングファーム出身者 (マッキンゼー、BCG、PwC、DTC、経営共創基盤など)
              ・ネット企業出身者 (ヤフー、ディー・エヌ・エー、グリーなど)
              ・金融出身者 (ゴールドマンサックス証券、野村証券、大和証券、SBIホールディングなど)
              ・その他医療機器出身者など
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              Pharmacovigilance(PV)QA/監査担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              外資製薬メーカーにて国内外のPV監査業務やQMS関連業務を担っていただきます。

              仕事内容
              募集の背景:
              PV領域の監査機能強化

              職務内容:
              ・国内外のPV監査(社内のシステム監査、ベンダー監査、ライセンスパートナー監査等)
              ・国内外のPV査察対応
              ・海外関連会社(中外グループ会社)QA/監査担当者との協働
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・PV QA/監査の経験2年以上
              ・リスク分析およびQA/監査のストラテジー・計画立案
              ・海外関係会社との仕事をした経験があればなおよい

              求めるスキル・知識・能力:
              ・Lead Auditor(またはCo-auditor)を実施できるスキル(CAPA構築支援含む)
              ・QMS改善・CAPA構築を支援できるスキル・知識
              ・海外PV規制(EMA/MHRA/FDA)に関する知識があればなおよい

              求める行動特性:
              ・対立や葛藤のある場面においても建設的な話し合いを促進し、メンバーと協働し、周りに良い影響を与える
              ・お互いの立場を尊重し、関係者の意見に耳を傾け本音で話し合い、課題解決にあたる
              ・優先順位をつけながら、状況に応じて柔軟かつ粘り強く対応する

              必須資格:
              ・TOEIC 730点以上/CEFR B2以上または同等のビジネス英語スキル
              ・(日本語を母国語としない場合)日本語能力検定N2レベル以上または同等のビジネス日本語スキル
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              医療系ベンチャー企業

              プロジェクトマネージャー(新規事業開発)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              健康保険組合事業向けの企画・カスタマーサクセスの業務を担う

              仕事内容
              【具体的な業務内容】
              ・新規事業の開拓(企画・立案・実行)
              ・経営戦略の企画・立案

              【仕事の魅力】
              当ポジションでは、会社の5年後10年後を見据えて新たな事業案を考え、実現に向けてプロジェクトを進める業務を行っていただきます。
              当ポジションの魅力:
              ・ベンチャーならではのスピード感で広い視野もちながら、自身の裁量で業務を行うことができる
              ・ヘルスケアに貢献するアイデアをかたちにすることができる
              ・経営の中枢を担う経験ができる
              応募条件
              【必須事項】
              ・経営企画及び事業企画の経験 ・事業会社において新規事業を主導した経験
              ・英語力(英語での台湾とのミーティングなどがあります)
              ・マネジメント経験者

              【歓迎経験】
              ・大企業向けにITソリューション営業を行ったことがある方
              ・新規開拓の営業で実績を上げてこられた方
              ・医療領域でのご経験
              ・マネジメント経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              ~750万円 
              検討する

              グループ企業

              採用・人材育成担当

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              新卒・キャリア採用業務および人材育成業務をご担当いただきます

              仕事内容
              新卒・キャリア採用業務および人材育成業務をご担当いただきます

              ○採用(新卒・キャリア)
               ・人材要件の定義
               ・採用フロー策定・管理
               ・採用広報の企画・実行、各種媒体管理
               ・ダイレクトリクルーティング活動
               ・エージェントリレーション構築
               ・応募者対応・選考
               ・内定後及び入社後のフォローアップ


              ○人材育成
               ・人材育成計画の立案
               ・各種研修(外部・内部)の企画・運営
                ※新入社員研修、階層別研修、選抜研修、スキル研修等
              応募条件
              【必須事項】
              ・採用業務(新卒・中途問わず)
               または人材育成業務の実務経験2年以上
              ・後輩指導・育成経験

              【求める人物像】
              ・論理的思考、定量的思考でビジネスにアプローチできる人物
              ・社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる人物
              ・学習意欲が高く、ヘルスケア業界やHR領域に関する情報をキャッチアップできる人物
              ・業務改善提案を積極的に行うなど、高い当事者意識を持ち、意欲的に行動できる人物
              ・変化を楽しむ柔軟性とチャレンジ精神を持つ人物
              【歓迎経験】
              ・ヘルスケア、FMCG企業での勤務経験
              ・HRコンサルティング企業での勤務経験
              ・採用広報(Webサイト、求人媒体)の企画・運用経験
              ・人材エージェントとのリレーション構築経験
              ・人材育成計画・企画の立案及び実行経験
              ・IT/DXリテラシーが高い人物
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              データコンサルタント

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              大手グループ企業でのデータコンサルタントのポジションです。

              仕事内容
              圧倒的なリソースをフル活用し、クライアント(主に製薬メーカーや医療機器メーカー)のニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から営業提案・実行までをお任せします。具体的には以下となります。

              ・クライアント課題の分析・データに基づいたコンサルテーション業務
              ・各企業のニーズに最もマッチする、エムスリー独自データサービスの企画・設計、提案営業、 プロジェクトマネージメント、レポーティング
              ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動
              また、上記に加え、組織活動に関わる全て(採用、育成、業務改善の組織課題解決に繋がること)を高いレベルで遂行、リードすることも期待します。ご自身の強みを伸ばしながら更なる機会にチャレンジしていくことで、幅広い経験を積むことができます。
              応募条件
              【必須事項】
              以下ご経験をお持ちの方、もしくは志向される方に、幅広くお会いさせていただきます(医療知識、経験不問)

              ・コンサルティングファーム/シンクタンク/リサーチ会社や事業会社の本社/経営企画などにおける戦略立案、企画推進経験
              ・IT業界や金融業界における法人向けソリューション営業経験
              ・製薬企業における本社機能、マーケティング、営業統括、推進部門などでの経験
              ・B2C向けサービス企業におけるビックデータに関連する事業での企画、立案、提案経験
              ・ベンチャー企業にて、自らが高いリーダーシップを発揮し、事業、組織運営上の重要変数を大きく改善し、企業成長をけん引した実績
              ・業界問わず新事業や新サービスの企画、立案、提案経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託機関

              医薬品工場における管理部スタッフ

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              総務や人事、情報システム等バックオフィス中心の業務

              仕事内容
              事業所長(工場長)・工場部門と密に連携、下記業務を進めていただきます。
              想定している業務は下記の通りですが、これまでのご経験や工場の建設状況によって他業務と兼任いただく場合がございます。
              ※製剤棟、研究開発棟竣工時には、工場の管理部門機能を管理部に集約する可能性あり

              ■総務業務全般
              ・総務業務(外部業者との連携、購買申請、IDカード・ユニフォーム・備品管理、郵便物対応等)
              ・各部門との連携(情報システム部、購買・SCM部、経理部、事業所 管理部、人事部)
              ・イベント業務(神事、その他イベント、見学者対応、寄付・スポンサー対応)
              ・行政・地元対応(行政窓口、地元新規取引先、市役所・商工会、季節のご挨拶)

              ■EHS(安全衛生防災・環境保全)業務全般
              ・工場内の安全な業務運営、安全教育の企画および推進
              ・安全衛生防災業務(委員会対応、各種法規対応、社内規程・要領作成 見直し、環境測定等)
              ・人事部との連携(特殊健康診断対象者、産業医、メンタルヘルスチェック、長時間労働者等)
              ・環境保全業務(委員会対応、各種法規対応、ISO4001構築準備)
              応募条件
              【必須事項】
              ・高専・大学卒業以上
              ・医薬品工場(メーカー)での総務経験(バックオフィス経験全般)がある方
              ・メンバーマネジメント経験(募集段階:4名 2024年度中:7名)
              ・経営資料作成・海外見学者対応等が可能な英語力
              【歓迎経験】
              ・経理や人事等 バックオフィス業務経験がある方
              ・医薬品工場における生産管理や生産管理業務の経験がある方
              ・Office(Word、Excel、PowerPoint)実務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福島
              年収・給与
              800万円~1250万円 経験により応相談
              検討する

              管理本部の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識