経営サポート・コンサルティングの求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
該当求人数 29 件中 21~29件を表示中
内資製薬メーカー
海外グループ会社の事業管理・経営管理
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
海外グループ会社における事業管理や経営管理業務
- 仕事内容
- 医薬品の受託開発・受託製造・販売を行う当社海外グループ会社における下記業務を担う
・ 事業管理・経営管理、重要経営課題の抽出、取り組み
・ 予算策定、予実管理、連結決算業務、設備投資計画の大枠把握
・取締役会・経営会議等の会議体運営
・規程・制度の企画・管理
・製剤開発品目の選定リード、日本向け生産・供給のとりまとめ
を行う組織 (海外の事業部 経営管理グループ もしくは 事業支援グループ)のスタッフ。直属上司は海外の事業部 経営管理グループ長、もしくは同事業支援グループ長。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学・大学院卒または同等の能力
・ 海外関連業務の経験必須
求める経験・スキル:
・ 財務、経理に関する知識や経験
・ 論理的思考力
・ 社内外の様々な関係者を巻き込んでいける調整能力
・ 課題を設定し、先頭に立って引っ張っていく行動力
・ 新しいこと、何かこれまでと異なることへの好奇心
・ 異文化を分かりあい、ともに物事を成し遂げることに喜びを感じられる方
・ 医薬品製造に関する知識があれば、より望ましい
行動性・マインド:
・様々な機能から構成される事業を把握できる理解力・分析力
・事業拡大を描くことができる構想力
・周囲の理解を取り付けて事業を動かせる発信力・実行力
・タフな議論にもへこたれない粘り強さ
【歓迎経験】
・ 医薬品に限らないがメーカーでの実務経験があることが望ましい
・TOEIC 800点以上レベルが望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024年12月~25年4月
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 600万円~1300万円 経験により応相談
歯科グループ企業
歯科医院のFC加盟開発 コンサルティング営業
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
歯科医院への経営コンサルタント業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ミッション:
・良質な加盟院を全国に増やすこと。歯科医師に対し、当社のビジョンや考え方を伝えて共感いただき、加盟契約を締結し、全国に加盟院を増やしていける仲間を募集しています。
仕事内容
FC加盟を推進する担当者として、歯科医院と連絡を取り、加盟につなげるコンサルタントの業務をお任せします。
歯科医院に加盟契約を売り込む仕事なく、加盟店の未来を共に拓いていく歯医者の経営コンサルタント的なポジションです。
<具体的には>
セミナーでの集客・誘致後
・歯科医院、院長の悩みやニーズのヒアリング
・事業・商品の提案、プレゼン
・加盟契約後のアフターフォロー
※新規営業活動(テレアポ等)は別担当が担います
【アプローチから加盟契約までの流れ】
1.アプローチ
・セミナー誘致後、セミナー参加の加盟希望者との面談
2.加盟希望面談〜加盟契約
・加盟希望者の現状のニーズ・課題をヒアリング
・決算書分析
・医院見学
・コンサルティングレポート提出
・フランチャイズ説明
・事業計画(投資回収計画)作成支援
・代表取締役面談、加盟契約締結
3.加盟契約後
・定期的な面談の実施
【この業務の魅力】
売って終わりの仕事ではありません
・この業務の核は、セミナー後からのフォロー。セミナー後、クロージング、伴走し、歯医者の経営コンサルティングを行うイメージです
・加盟後も工事・増床なども見届けることもできますので、想いの通った仕事ができます
セミナーで集客するので新規開拓業務はありません
・新規開拓は他のチームがいるため、売り込みすることもありません
経験が浅くても安心のサポート体制があります
・基本的な探索方法、面談マニュアルあり。OJTも充実しています
加盟候補者とは3ヶ月~6ヶ月の面談期間をかけて慎重な加盟審査を実施
・希望者全員を加盟させるのではなく、目的や考え方を一致した方のみを厳選します - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・何かしらの営業経験をお持ちの方(経験年数や業界は問いません)医療業界未経験者歓迎
【人物像】
・当社の理念やビジネスモデルに共感いただける方
・経営者、決裁者と直接仕事をしたいという志向性の方
・経営者へのコンサルティングに関心が強い方
・挑戦することに面白さを感じ、前のめりに取り組む主体性がある方
・数字や期日への達成意欲が強い方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
大手製薬メーカー(外資系)
信頼性保証戦略企画担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
信頼性保証領域における戦略立案及び遂行に関する担当として担って
- 仕事内容
- 信頼性保証部門では、成長基盤の重要テーマの1つに「質と効率を両立するクオリティマネジメント」を掲げ取り組みを進めており、本活動を加速するため高い専門性・スキル、熱いパッションを持つ人財を募集します。
仕事内容:
・全社信頼性保証戦略の立案、パフォーマンスの把握と継続的改善
・信頼性保証ユニットにおける年度業績目標の立案、パフォーマンスの把握と推進
・信頼性保証ユニットDX戦略立案・推進
・Quality Culture醸成 - 応募条件
-
【必須事項】
求める経験:
・プロジェクトマネージャー/リーダー経験
並びに以下のいづれか1つに該当すること
・製薬企業におけるGxP業務経験
・事業会社の戦略企画部門や戦略系コンサルティングファームにおける業務経験
求めるスキル・知識・能力:
・ロジカルシンキング(問題の本質を捉え、課題解決する能力)
・構想力(ビジネスニーズを分析し、最適なソリューションを考える構想力)
・交渉力(利害関係が一致していない相手に対して粘り強く説得・折衝できる交渉力)
・コミュニケーション力(機能横断的な関係構築、グローバルでの協働能力)
・可視化力(複雑性・不透明性の高い状況を整理し、わかりやすい図表や文章で表現できるドキュメンテーション能力)
求める行動特性:
・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップ
・チャレンジングな目標を設定し当事者意識と責任をもって遂行をコミットする
・医療に貢献したいという想いがある
必須資格:
TOEIC 730点以上、または同等のビジネス英語スキル
【歓迎経験】
<歓迎>MBA
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
大手グループ企業
大手上場企業において事業開発
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当
- 仕事内容
- 入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。
その後、事業開発担当として活躍していただくことを期待しています。
担当領域は限定的ではなく、スキルや適性に応じてお任せしていきます。下記は、お任せする役割の一例です。
■既存事業の拡大、派生サービスの開発
・粗利1億円以上、メンバー10名以上の部門において、担当する事業の拡大をお任せします
・課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます
■新規事業開発
・市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます
・ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります - 応募条件
-
【必須事項】
いずれかのご経験がある方
・事業(サービス)開発をし、リリースしたご経験(0→1フェーズ)
・事業(サービス)をグロースさせたご経験(1→10、10→100フェーズ等)
【歓迎経験】
・データドリブンでの改善経験がある方
・開発に携わった事業(サービス)が、後任に引き継いだ後も伸長しているといったご実績
・人材サービスの開発・立ち上げのご経験
・ヘルスケアサービスの開発・立ち上げのご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 800万円~1200万円
大手グループ企業
医療経営コンサルタント(経験者)
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
経営コンサルタントとして顧客の増益に貢献していただきます。
- 仕事内容
- 当社では全国の病院に対して収益改善サービスを提供しており、コンサルタントの業務は(1)セールス(新規営業)と(2)デリバリー(コンサルティング)に分かれます。
(1)セールスはセミナーや架電等による集客から、新規顧客への分析・提案まで担当します。
(2)デリバリーは契約が決まった病院に対して、顧客の課題に合わせたコンサルティングサービスを提供する役割です。
最終的な職務内容は、選考プロセスを通じて、ご希望や活かせるご経験・知見をすり合わせをさせていただき決定します
※変更の範囲:会社が定める範囲であり
■やりがいと働きやすさの両立ができる
・当社のコンサルティングサービスの強みの一つは「実行支援」のスタイルですが、担当顧客とのやり取りはオンラインが主流で、各施設に訪問するのは月1回程度です。(出張頻度も月平均4~5回)
・コンサルタント1人あたりの担当顧客数は5~8施設と、それぞれの顧客に対して中長期的な関わりを持ち伴走していくことができます。
・メリハリをつけ生産性高く働くカルチャーが根付いているので、残業時間も月20~25hとなっています。
■「人材」+「経営」のシームレスなソリューション提供
・医師をはじめとする医療経営の中核人材の紹介サービスをコア事業としながら、経営支援領域においては戦略立て~実行まで伴走ができるのが当社の強みです。
・「人材」と「経営」の自社内での組み合わせだけでなく、今後はグループのソリューションを活用した支援も増やしていきます。
・医療経営において、人材・組織に関する悩みは経営そのものに直結する課題です。当社は業界で唯一、そこをシームレスに価値提供できる存在です。
■年齢・社歴にかかわらず、実力次第でキャリアアップが叶う
・ミッショングレード制をとっており、半期ごとの定量・定性の実績によってベース給与と賞与が決定します。
・マネジメント・エキスパートどちらの道に進んでも、グレードごとの給与レンジの設定は同じなので、経営コンサルタントとしての専門性を突き詰めて年収アップを叶えることが可能です。
・年次に関係なく人材の抜擢・配置を行う社風で、30歳前後のメンバーが中心の組織のため、若いうちから大きな裁量・責任をもてる環境です。 - 応募条件
-
【必須事項】
医療機関向けの経営コンサルティング業務(収益改善、実行支援、経営分析等)のご経験が3年以上ある方
求める人物像
・変化を前向きに捉え、チャレンジすることがお好きな方
・チームで協業し、大きな目標達成のために切磋琢磨することがお好きな方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
医療系ベンチャー企業
プロジェクトマネージャー(新規事業開発)
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
健康保険組合事業向けの企画・カスタマーサクセスの業務を担う
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・新規事業の開拓(企画・立案・実行)
・経営戦略の企画・立案
【仕事の魅力】
当ポジションでは、会社の5年後10年後を見据えて新たな事業案を考え、実現に向けてプロジェクトを進める業務を行っていただきます。
当ポジションの魅力:
・ベンチャーならではのスピード感で広い視野もちながら、自身の裁量で業務を行うことができる
・ヘルスケアに貢献するアイデアをかたちにすることができる
・経営の中枢を担う経験ができる - 応募条件
-
【必須事項】
・経営企画及び事業企画の経験 ・事業会社において新規事業を主導した経験
・英語力(英語での台湾とのミーティングなどがあります)
・マネジメント経験者
【歓迎経験】
・大企業向けにITソリューション営業を行ったことがある方
・新規開拓の営業で実績を上げてこられた方
・医療領域でのご経験
・マネジメント経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~750万円
大手グループ企業
データコンサルタント
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
大手グループ企業でのデータコンサルタントのポジションです。
- 仕事内容
- 圧倒的なリソースをフル活用し、クライアント(主に製薬メーカーや医療機器メーカー)のニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から営業提案・実行までをお任せします。具体的には以下となります。
・クライアント課題の分析・データに基づいたコンサルテーション業務
・各企業のニーズに最もマッチする、エムスリー独自データサービスの企画・設計、提案営業、 プロジェクトマネージメント、レポーティング
・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動
また、上記に加え、組織活動に関わる全て(採用、育成、業務改善の組織課題解決に繋がること)を高いレベルで遂行、リードすることも期待します。ご自身の強みを伸ばしながら更なる機会にチャレンジしていくことで、幅広い経験を積むことができます。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下ご経験をお持ちの方、もしくは志向される方に、幅広くお会いさせていただきます(医療知識、経験不問)
・コンサルティングファーム/シンクタンク/リサーチ会社や事業会社の本社/経営企画などにおける戦略立案、企画推進経験
・IT業界や金融業界における法人向けソリューション営業経験
・製薬企業における本社機能、マーケティング、営業統括、推進部門などでの経験
・B2C向けサービス企業におけるビックデータに関連する事業での企画、立案、提案経験
・ベンチャー企業にて、自らが高いリーダーシップを発揮し、事業、組織運営上の重要変数を大きく改善し、企業成長をけん引した実績
・業界問わず新事業や新サービスの企画、立案、提案経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円 経験により応相談
大手グループ企業
【オンコロジー】オンコロジーソリューションパートナー
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
当社の既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果や効率改善施策を提案
- 仕事内容
- 2023年度に募集開始したポジションにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます
【提案推進】
・当社の既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果
・効率改善施策を、経営層を含むクライアントに提案する
【サービス企画】
・進化し高度化するオンコロジー領域において、臨床現場で真に役立つ情報提供の在り方を検討し、サービス化を推進する
(仕様や機能の特定、エンジニアとの開発、お客さまへの導入・展開等を含む) - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかで3年程度の就業をされており、業務上の課題をご自身なりの創意工夫で解決することで大きな成果を出した経験のある方
・メディカル、ファーマスーティカル企業でのオンコロジー領域担当経験
(営業、マーケティング、臨床研究など)
・コンサルティングファームで製薬企業向けの課題解決プロジェクトに従事した経験がある方
<求める資質・能力>
【論理的思考力】
・自分の考えを筋道立てて伝え、相手の考えを整理して理解する力
【コミュニケーション力】
・相手の状況や心情を読み取りながら伝え方の工夫ができる力
【オーナーシップ】
・他責思考ではなく自分事として目的達成を目指すマインド
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 経験により応相談
大手グループ企業
事業開発担当(シードファンドのファンドマネージャー)
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
新たに開始するシードステージのベンチャー企業に投資を行う社内ファンドのファンドマネージャー業務
- 仕事内容
- 新たに開始するシードステージ(起業前後)のベンチャー企業に投資を行う社内ファンドのファンドマネージャー業務
■担当業務
シードファンド全体の企画・管理
・投資テーマ(戦略やフォーカス含む)、ソーシング(アクセラレーションプログラムの実施、サイトの活用、学生インターンプログラムの活用、外部企業との連携含む)やハンズオン等に関する戦略・方針決定
・シードファンドの投資状況の管理
シード投資案件のソーシング
・起業候補者やターゲット案件の探索・リストアップ、アプローチ等
シード投資の実行
・デューデリジェンス、契約交渉、クロージング等の実行をリード
投資実行後のハンズオンサポート
・起業前後のタイミングにおける事業の立ち上げを、リード投資家として、積極的にサポート
・その他バリューアップに必要なアクション(経営アドバイス、ファイナンス支援、事業開発支援等) - 応募条件
-
【必須事項】
・VC/CVCでの業務経験(ソーシング、DD、投資実行、ハンズオン支援、モニタリング等)
・コンサルティングファームでの業務経験
・ベンチャー企業におけるCXOや経営企画等の業務経験
■求められる資質
・主体性をもって積極的に業務に取り組む姿勢(セルフスタータ)
・社内外の人間(経営幹部含む)と円滑に業務を進められるコミュニケーション力
・自ら情報を収集し、分析し、論理に基づいて方針を策定する能力
・戦略の策定だけでなく、実行へのこだわりを持っていること
・結果を出すことにこだわりを持っていること、実行力があること
・明確に課題が定義されていない状況でも、問題解決に導く資質
・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができること
・既成概念にとらわれず、新しい考え方に対応する柔軟な思考
【歓迎経験】
・ビジネス会話レベルの英語力があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~1500万円
- 1
- 2