製造管理・製造プロセスの求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
製造メーカー
医薬品製造職(中分子 低分子 (原薬))
低中分子医薬品(原薬)のGMP製造、および関連業務全般
- 仕事内容
- ・低中分子医薬品(原薬)製造にかかわるGMP関連業務
今までのご経験・スキルによりますが、開発品(治験薬)も担当頂く機会もございます。
主に、化学合成で医薬品の成分となる低中分子原薬を製造する業務、GMP・工程試験・設備管理などの関連支援業務を担って頂きます。
また、治験薬の製造も扱う可能性があり、研究部門やCMC部門とのプロジェクトベースでの連携業務も担って頂きます。
【入社後の業務】
入社後は、座学にてGMP教育等を受講いただき一連の製造を理解いただきます。
その後、基本的に製造作業に従事いただきながら自身のキャリアで培っていただいた経験や技術を発揮いただきます。
将来的には適性や個々人のキャリア感を考慮しながら製造現場のリーダー、製造技術のリーダー、マネジメントなど適性に応じた多様な役割を担って頂きます。
【従事すべき業務の変更範囲】
(雇入れ直後):上記を含む当社製造/製造技術業務
(業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の合成原薬もしくは化学合成関連の製造経験がある方
下記いずれかに該当する方
・合成原薬製造、及び化学品製造に関してコアとなる製造技術(晶析、ろ過、乾燥、粉砕、設備洗浄 等)がある方
・薬学、有機化学、化学工学関連の知識がある方
【歓迎経験】
・医薬品の合成原薬製造、製造支援業務の経験がある方
製造支援業務:設備導入および関連文書作成、手順書作成、工程改善、分析機器知識、英語での文書類読み書き、査察(特に海外当局)に関する対応など
・医薬品の製造工程責任者、もしくは準じる経験
・TOEIC600点以上または同等以上の英語力
・英語を用いて業務遂行していた経験
・治験薬の製造経験
・SAP/MES/WMSマスタ作成・変更および管理
・プロジェクト推進/プロジェクトマネジメント
・原価計算ならびに生産管理
・設備(機械、電気など)関連の知識がある方
・設備導入バリデーションならびにクォリフィケーション
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 500万円~1150万円 経験により応相談
製造メーカー
バイオ医薬品 (原薬)製造職
バイオ医薬品(原薬)のGMP製造、および関連業務全般
- 仕事内容
- ・治験薬(原薬)製造にかかわるGMP関連業務
バイオ技術(細胞培養・カラムクロマトなど)を用いて医薬品の成分となる原薬を製造する業務、GMP・工程試験・設備管理などの関連支援業務を担って頂きます。
治験薬の製造が主な業務となりますので、研究部門やCMC部門とのプロジェクトベースでの連携業務も担って頂きます。
(ご経験に応じ、既に上市されている製品をご担当いただく可能性もございます。)
【入社後の業務】
入社後は、座学にてGMP教育等を受講いただき一連の製造を理解いただきます。その後、製造作業に従事いただきながらGMPおよびプロセスの理解を深めると共に、
これまでのキャリアで培っていただいた経験や技術を発揮いただきます。
将来的には適性や個々人のキャリア感を考慮しながら製造現場のリーダー、製造技術のリーダー、マネジメントなど適性に応じた多様な役割を担って頂きます。
【従事すべき業務の変更範囲】
(雇入れ直後):上記を含む当社製造/製造技術業務
(業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般 - 応募条件
-
【必須事項】
・・医薬品のバイオ原薬(培養・精製)の製造経験、もしくは製造技術関連(プロセス開発/Qualification/Validation)の経験がある方
バイオ関連の知識・スキル・経験(微生物もしくは細胞の培養、タンパク質や抗体の精製/分析など)がある方
【歓迎経験】
・医薬品のバイオ原薬(培養・精製)での製造支援業務の経験がある方
製造支援業務・設備導入および関連文書作成、手順書作成、工程改善、分析機器知識、英語での文書類読み書き、査察(特に海外当局)に関する対応など
・医薬品の製造工程責任者、もしくは準じる経験
・TOEIC600点以上または同等以上の英語力
・英語を用いて業務遂行していた経験
・治験薬の製造経験、スモールスケールでの実験検討等
・SAP/MES/WMSマスタ作成・変更および管理
・プロジェクト推進/プロジェクトマネジメント
・原価計算ならびに生産管理
・設備(機械、電気、システムなど)関連の知識がある方
・設備導入バリデーションならびにクォリフィケーション
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木、他
- 年収・給与
- 500万円~1150万円
医薬品企業
生産管理課 生産管理係(リーダー)
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
生産体制拡充に合わせて生産管理機能も強化による募集!
- 仕事内容
- ・生産・出品計画の立案及び変更
・原材料の調達購買並びに在庫管理
・製造工数管理、作業管理
・キャパシティープランニング
・委託先の管理
■職務の特徴
・生産工場における計画立案から調整業務を通して、工場全体の関連部門とのダイナミックな業務の遂行
・他業界からご入社されている方も多いので、中途入社の方も安心して働ける環境
・親会社との折衝・連携による幅広い関係性の構築が可能
- 応募条件
-
【必須事項】
・生産計画立案、変更管理、調達購買、在庫管理に関するいずれかの実務経験
・消費財業界経験(飲料・食品・消耗品等)
・プロジェクトやチームをリードした経験
求めるスキル
・緊急対応性・危機管理能力
・他部門や他社とのコミュニケーション能力、交渉力
・データ解析・分析力
【歓迎経験】
・医薬品・化粧品業界での経験
・生産管理システムのオペレーション経験(業界不問)
・業務改善の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 450万円~600万円
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて製造職
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
内資製薬メーカーにて製造業務
- 仕事内容
- (1)医薬品(原薬)の製造
(2)原料、資材の受入
(3)製造設備の維持管理(点検・校正、及び更新対応)
(4)品質文書の維持管理(手順書作成、記録類の保管)
(5)製造環境の維持管理(衛生状態の復旧を含む)
(6)安全衛生 等
※シフト制での勤務となっており、夜勤はありません。
業務の比重:
・製造作業 60 %
・設備保全 20 %
・製造環境維持 10 %
・手順書の改訂 10 %
業務の詳細:
・製造作業への従事を主とし、その中で得られた知見から改善(効率化)や修繕を進めるとともに、手順書へ反映させる。
・製造付帯業務として、衛生面を含めた製造環境、製造(支援)設備の維持、さらには設備トラブル発生を予防する。
・将来の管理職候補として、課内の業務全般に積極的に関与して頂き、品質向上と業務効率化を推進させる。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高等専門学校卒業以上
・工場(製造業)での製造関連業務に従事(3年以上)
・アルコールにアレルギーの無いこと
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~700万円
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて生産技術など製造関連業務
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
既存製品/新製品等の品質改良及び製造工程改良など製造業務をお任せいたします。
- 仕事内容
- 医薬品等の製剤に関する以下の業務。
(1)自社製品及び新製品の製造技術開発
(2)品質改良及び製造工程改良
(3)製造技術移転
(4)バリデーションの実施
(5)実験装置の点検、校正
(6)校正標準機器の管理
(7)設備改良及び導入検討
(8)査察、監査対応
業務内容の詳細
・既存製品/新製品等の品質改良及び製造工程改良、バリデーションの実施、 技術移転、実験装置の点検/校正 、校正標準機器の管理、設備改良及び導入検討など
業務内容と比重
・技術開発 45%
・技術管理 45%
・その他課内業務 10% - 応募条件
-
【必須事項】
<共通>
・高専・大学・大学院
・新たな事にチャレンジする成長意欲。
・多様な人と活発に情報交換ができるコミュニケーション力。
<若手層>
・特になし、未経験者・第二新卒歓迎
・情報学系を除いた理系科目専攻者(薬学、農学、理学、工学等)
・英語力:特になし(入社後に習得いただく機会あり)
<中間層>
・生産技術/開発/製造工程対応など、製造関連業務
【歓迎経験】
:英語能力(中級程度)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
医薬品工場にて製剤課長次期候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
内資製薬メーカー工場の製剤部にて課長クラスの募集です
- 仕事内容
- 部署全体の業務内容
・医薬品および医療機器の製造(無菌製剤;注射剤)
業務内容
・製剤課の統括(関連する記録の承認を含む) 60 %
・販売計画に基づく生産計画・メンテナンス計画の承認 30 %
・販管部門、生産管理部門(本社)との協働 10 %
業務内容の詳細
・製剤係長、包装係長の監督
・製剤課の人員配置計画の立案
・生産計画の策定と生産機器の管理監督
・本社販管部門、生産管理部門との協働 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上(業務経験に応じて相談可)
・医薬品業界での業務(10年)
・マネジメント・管理職経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024/4/1
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 900万円~1100万円
内資製薬メーカー
製剤リーダー(係長、工程管理責任者)次期候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
生産体制の強化、次期リーダー(係長、工程管理責任者)の募集です
- 仕事内容
- 部署全体の業務内容
・医薬品および医療機器の製造(無菌製剤;注射剤)
業務内容
・製剤または包装作業及び工程管理 70 %
・設備メンテナンス 20 %
・その他、係長、工程責任者の補助業務 10 %
業務内容の詳細
1)製剤または包装作業及び工程管理
・実務作業、作業手順・記録類の書類作成、確認
・担当工程における作業及び労務管理
2)設備メンテナンス
・保守計画の立案、実施及び進捗管理
3)その他係長、工程責任者の補助業務
・生産計画、購買、逸脱対応、改善等に関する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上(業務経験に応じて相談可)
・医薬品業界での業務(5年)
・医薬品業界での生産部門での職長、リーダー等のマネジメント業務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 650万円~1000万円
内資製薬メーカー
内資製薬企業において技術課(製造技術)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品等の原薬に関する技術開発や技術管理など担う
- 仕事内容
- 医薬品等の原薬に関する以下の業務
(1)技術開発
(1) 自社製品及び新製品の製造技術開発
(2) バイオ技術(菌体培養、発酵)による医薬品原薬の製造開発、
原薬製造技術の改良
(2)技術管理
(1) 品質改良及び工程改良
(2) バリデーションの実施
(3) 実験装置の点検、校正
(4) 校正標準機器の管理
(5) バリデーション評価委員会(VRB)事務局
業務内容と比重:
・技術開発 35 %
・技術管理 35 %
・その他課内業務 30 %
業務内容の詳細:
・既存製品及び新規開発品の製造工程改良検討、バリデーション、逸脱対応、機器選定、監査対応等。
・文書作成・校正業務・設備機器管理対応等。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学士
・生産技術/開発/製造工程対応など、製造関連業務 3年
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~700万円
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて製剤オペレーター
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
内資製薬企業にて医薬品の製造を担っていただきます。
- 仕事内容
- 部署の業務内容:
(1)クリーンルーム内での医薬品製造および製造管理
(2)設備機器の操作、メンテナンス、保守点検、整備
(3)医薬品製造計画作成、管理、製造結果の記録・確認・承認
(4)文書類の作成・管理
(5)製造エリアの環境管理
(6)安全衛生
業務内容と比重:
・医薬品の製造、設備機器の操作・保守点検・整備:80%
・文書類の作成:20%
業務内容:
・医薬品製造指図に従い、国内外医薬品、医療機器の製造作業
・設備オペレーター
・製造設備の日常、定期点検
・作業手順書の作成、改訂作業 - 応募条件
-
【必須事項】
・高校卒業以上(工業高校卒業なら尚可)
・Excel、Wordの基本スキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~800万円
ベンチャー企業
細胞製造員(培養士)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
医療用材料・化粧品原料となる上清液の製造に関する業務を行っていただきます。
- 仕事内容
- ・自社の製造施設(クリーンブース、クリーンルーム)における臍帯由来間葉系幹細胞の培養等の製造作業
・標準作業手順書(SOP)の作成/改訂作業
・人材の育成、教育用の資料作成やOJT計画などの策定
・製造設備の維持管理、及び衛生管理(環境モニタリング、清掃、機器バリデーションなど)
※無塵衣を着衣の上、ご就業頂きます。
★研修でしっかりスキルが身につきます。
就業開始後、まずは培養員向けの導入教育訓練を受けて頂き、細胞培養に必須となる無菌操作、及び製造作業の基本を身につけて頂きます。その後、一定の製造作業経験を積んで頂き、製造工程における確認者、更に教育訓練指導者へと経験やスキルに応じて業務範囲を広げていくチャンスがあります。また、より高い規制要件が求められる特定細胞加工物の製造管理業務を通じて、再生医療の規制に関する知識が身に付きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・数時間、動きにくい服装で作業する事に抵抗が無い方
(二重の更衣や手袋など、身体の動きに制限がかかる状態で作業します)
・決められた手順を繰り返し実施する業務に抵抗が無い方
・ヒト細胞又は動物細胞の培養経験(抗生物質非添加培養の経験あれば尚良い)
【歓迎経験】
・マニュアルでの細胞数計数の経験
・事業会社/クリニック/クリーンルームでの細胞培養・細胞加工に関する経験
・GMP/GCTPに準拠した製造設備での就業経験
・テクニシャンへの技術指導、OJT等教育を行った経験
・機器の保守業務の経験
・ISOやGxPに準拠した製造または品質管理の業務経験(手順書に従った作業、作業記録の作成)
・無菌医薬品、再生医療等製品の開発/製造の経験
・クリーンルームの立ち上げの経験(機器設備の設計/維持、清浄度管理、SOP作成等)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
生産技術担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 海外赴任・出張あり
内資製薬メーカーの生産技術職として国内および海外生産拠点の技術・品質の管理
- 仕事内容
- 高品質な医薬品の安定供給を目指して、国内および海外生産拠点の技術・品質を管理しています。また、より安価で効率的な製造法・製造設備の検討・改良なども行います。
さらに、国内及び海外の他社製造所からの原薬及び製剤の購入に際し、技術・品質の観点での評価や現地確認を行い、トラブル時などには必要な指導・支援を行います。
これまでの経験を活かして、これらの業務を実務として担当するスタッフ、実務及び業務管理を行うリーダーを求めています - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品(バイオなど含む)の原薬・製剤の製造技術、品質管理技術の経験を有する者
・医薬品(バイオなど含む)原薬・製剤の生産工場への導入などの経験を有する者
・工場や本社の生産部門での経験を有する者
・大学卒以上
・TOEIC 550点以上(日常会話ができる。ビジネス英語ができることが好ましい。)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
大手グループ企業
医療機器企業における製造工程管理業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
心臓病、脳梗塞等の血管治療や診断に活用される製品の製造工程管理業務を担当
- 仕事内容
- 心臓病、脳梗塞等の血管治療や診断に活用される製品の製造工程管理業務を担当してもらいます。
具体的には、工程管理、スケジュール管理、改善、滅菌作業、雑務等に従事して頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高専、大学、大学院
・3年以上の製造業経験
【歓迎経験】
・医療機器に限らず、メーカーでの製造工程管理業務や工程改善などの業務経験がある方。
・滅菌業務に従事経験のあると尚可。
・英語(中級)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山梨
- 年収・給与
- 400万円~750万円
内資製薬メーカー
製薬メーカーの製造技術(開発)
- 中小企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
薬剤師歓迎!製造管理、製造技術などの管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 製造管理、信頼性保証(QA)、品質管理(QC)、製造技術(開発)の専門的業務や管理的業務を行っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大学、大学院卒
・製薬企業の製造部門、品質管理部門、製剤技術部門での業務経験
【歓迎経験】
・薬剤師
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~700万円
後発医薬品メーカー
内資製薬メーカーでの注射剤製造・生産技術担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
内資製薬メーカーにて生産技術に関わる業務
- 仕事内容
- 固形・注射・内容液剤の製剤・包装工程の製造設計および標準設定を行う生産技術に関わる業務です。
また、新規製品の上市までの生産立ち上げ、既存製品のスケールアップ、製剤改良、工程、品質改善などを行います。
※ご入社後ご経験によりますが、既存製品のスケールアップや原薬追加・変更、製造場所変更対応などを行っていただきます。
※特に注射剤に現在注力しています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品等の製造または製剤技術にかかる業務経験者
【歓迎経験】
注射剤の製造または生産技術の実務経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
医薬品における生産技術業務
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
貼付剤などの外用剤を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行うメーカーにて生産技術の業務
- 仕事内容
- ・製造方法・工程改善の確立に関わる業務
・研究開発部門との連携と支援に関する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・高等学校卒以上
・生産技術に携わったご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 350万円~500万円
バイオベンチャー
遺伝子治療製品の製造メンバー
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
製造環境の維持管理、GMP運用のための業務も製造管理グループで担当
- 仕事内容
- 遺伝子治療薬(アデノ随伴ウイルスベクター)のGMP管理下での製造
清浄度管理されたクリーンルーム内にて、SOPに従った製造作業や、その製造設備や機器の校正・保守業務が中心となります。
・フラスコ・バイオリアクターを用いた培養工程
・精製工程(限外ろ過膜やクロマトグラフなどを用いる工程)
・製剤化工程(包装まで含む)
・製造設備や機器の校正・保守業務
製造環境の維持管理、GMP運用のための業務
・GMP管理下での製造室の維持管理業務
・製法、設備校正・保守に関する手順書の作成
・変更管理、逸脱処理などの品質イベントの実務担当
【代表的な使用機器】
安全キャビネット、バイオリアクター、膜ろ過装置、クロマトグラフ、超遠心機、充填機など
- 応募条件
-
【必須事項】
下記全て必須
・ピペット操作経験3年以上 ※学生時代の経験可
・細胞培養経験3年以上 ※学生時代の経験可
・遺伝子治療に対する興味・関心・意欲
下記いずれか必須
・製薬企業での製造業務経験
・製薬製造設備の校正・保守業務経験
・医薬製造原料/機器の製造または開発経験
求める人物像:
・自らコミュニケーションを取り、キャッチアップできる人
・自ら仕事を見つけて積極的に行動できる人
・周囲のアドバイスや指示を受け入れ組織に貢献しようとする姿勢がある人
・ルールを守り業務を遂行し、報連相を正確に行うことができる人
・未経験の業務にも積極的に取り組む人
【歓迎経験】
・クリーンルーム作業経験者
・バイオ医薬製造経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 300万円~450万円 経験により応相談
企業名非公開
原薬における製造職オペレーター
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
工場の製造課員として、医薬品原薬等製造における製造管理業務を担当
- 仕事内容
- 工場の製造課員として、医薬品原薬等製造における製造管理業務を担当していただきます。製造指図書・手順書をもとに、医薬品原薬・医薬中間体・工業薬品等の製品を製造する業務です。
【具体的には】
原材料の秤量、原料投入、反応、晶析、ろ過、乾燥、粉砕、梱包等の操作を行い、医薬品原薬、医薬中間体、工業薬品等を製造します。一部クリーンルーム内での作業や、原材料及び製品の移動運搬作業があります。 - 応募条件
-
【必須事項】
危険物取扱甲種 または 危険物取扱乙種4類 (取得予定者も可)
【歓迎経験】
オペレーターの経験だけでなく、後進育成/チームリーダー/マネジメントの経験者 【優遇】GMP生産経験者、製造技術職経験者
【免許・資格】
第一種運転免許普通自動車【必須】
危険物取扱者【必須】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫、他
- 年収・給与
- 350万円~600万円
内資製薬メーカー
海外工場責任者・準責任者候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
海外の医薬品工場における運営業務を担う
- 仕事内容
- 海外の医薬品工場における運営
・工場管理全般
・医薬品GMPの準拠(製造管理、品質管理の指導)
・品質向上、コスト低減、安定供給の課題対応
・投資管理、エンジニアリング業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品製造業での経験
・工場マネジメント、製造/品質管理の業務経験
・海外駐在経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 800万円~1200万円
後発医薬品メーカー
内資製薬企業の工場における生産技術担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
高品質な当社製品の安定供給に貢献!生産技術職として担っていただきます。
- 仕事内容
- ・新製品の技術移転業務、スケールアップ対応
・既存品目の品質改善、工程改善等、製剤技術業務全般
・新棟(固形剤棟)立ち上げに伴う製品の移管業務(第二九州工場) - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかの経験がある方
・医薬品あるいはそれに準ずる生産技術業務(3年以上)
・医薬品の製剤研究(3年以上)
・医薬品の品質管理あるいは品質保証業務(3年以上)
・大卒、高専卒以上
(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
1)下記業務等の経験者
・医薬品の製造スケールアップ、収率、生産性改善の検討
・機器分析や理化学試験などを駆使した品質管理業務
2)GMPスキルを有している方
3)Word、EXCEL、PowerPointを用いた資料作成が出来る方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 450万円~650万円
化学メーカー
【大手化学メーカー】製造技術エンジニア
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
医薬原薬、中間体の製造管理と生産性合理化検討業務
- 仕事内容
- ・操業データ解析に基づく安定した品質の医薬原薬、中間体の製造管理と生産性合理化検討業務
・GMP管理下における安定した品質の医薬原薬、中間体の製造を維持するための業務
・新製品導入に向けたHAZOP、What-ifなどの保安防災検討業務
・DXなどの新技術導入検討業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬・化学メーカーでの化工計算による解析業務
・製薬・化学メーカーでの合成または分析業務
【資格】
・甲種 危険物取扱主任者
【学歴】
・高専専攻科卒以上
【歓迎経験】
・有機合成による医薬品原薬または中間体の合成経験
・製薬企業でのGMPに関連する業務経験
【資格】
・第一種衛生管理者
・高圧ガス 冷凍機
・公害防止管理者(水質・大気一種)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】岡山
- 年収・給与
- 450万円~1000万円