700万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて品質保証(薬剤師)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬メーカーでの品質管理として試験検査業務など
- 仕事内容
- ・法令・要求事項に対応した工場内の品質システムの構築及び維持管理
・品質文書(GMP管理文書、品質管理など)の作成/指導/管理
・品質に関する教育訓練の立案及び実施
・製品の製造記録類の照査及び保管
・GMP自己点検の計画及び実施
・行政当局への対応
・製品の品質苦情処理
・製品の資材・改訂に関わる品質記録の受付・伝達
・品質システムの関連事項(各国の法規制)の調査、情報収集、伝達
・工場内の変更管理
・製造時の逸脱管理
業務内容に比重:
・製造記録・試験記録の照査 40 %
・品質文書の作成および審査 10 %
・品質システム(異常・逸脱・変更・監査・CAPA)の担当者 30 %
・監査関連業務(供給者、自己点検、内部監査) 10 %
・その他、品質保証に係る業務 10 %
・ラボ情報管理システム(LIMS)および製造支援システム(MES)を用
いた記録の照査
・文書管理システムを活用した手順書の改訂、改訂の審査
・品質イベント管理システムを用いた品質システムの記録作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・学士以上
・薬剤師免許
【求める人材像】
・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる方
・柔軟な発想と探究心をもって、積極的に業務推進・改善にチャレンジできる方
・より高度な品質保証システム構築のために、積極的に新技術(デジタル化など)の情報収集のできる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 500万円~700万円
内資製薬メーカー
医薬品工場にて製剤課長次期候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
内資製薬メーカー工場の製剤部にて課長クラスの募集です
- 仕事内容
- 部署全体の業務内容
・医薬品および医療機器の製造(無菌製剤;注射剤)
業務内容
・製剤課の統括(関連する記録の承認を含む) 60 %
・販売計画に基づく生産計画・メンテナンス計画の承認 30 %
・販管部門、生産管理部門(本社)との協働 10 %
業務内容の詳細
・製剤係長、包装係長の監督
・製剤課の人員配置計画の立案
・生産計画の策定と生産機器の管理監督
・本社販管部門、生産管理部門との協働 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上(業務経験に応じて相談可)
・医薬品業界での業務(10年)
・マネジメント・管理職経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024/4/1
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 900万円~1100万円
内資製薬メーカー
製剤リーダー(係長、工程管理責任者)次期候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
生産体制の強化、次期リーダー(係長、工程管理責任者)の募集です
- 仕事内容
- 部署全体の業務内容
・医薬品および医療機器の製造(無菌製剤;注射剤)
業務内容
・製剤または包装作業及び工程管理 70 %
・設備メンテナンス 20 %
・その他、係長、工程責任者の補助業務 10 %
業務内容の詳細
1)製剤または包装作業及び工程管理
・実務作業、作業手順・記録類の書類作成、確認
・担当工程における作業及び労務管理
2)設備メンテナンス
・保守計画の立案、実施及び進捗管理
3)その他係長、工程責任者の補助業務
・生産計画、購買、逸脱対応、改善等に関する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上(業務経験に応じて相談可)
・医薬品業界での業務(5年)
・医薬品業界での生産部門での職長、リーダー等のマネジメント業務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 650万円~1000万円
内資製薬メーカー
工場品質部QA室(係長(候補含む)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
マネージャー候補!製薬メーカーの品質保証業務
- 仕事内容
- ・法令・要求事項に対応した工場内の品質システムの構築及び維持管理
・品質文書(GMP管理文書、品質管理など)の作成/指導/管理
・品質に関する教育訓練の立案及び実施
・製品の製造記録類の照査及び保管
・GMP自己点検の計画及び実施
・行政当局への対応
・製品の品質苦情処理
・製品の資材・改訂に関わる品質記録の受付・伝達
・品質システムの関連事項(各国の法規制)の調査、情報収集、伝達
・工場内の変更管理
・製造時の逸脱管理
業務内容の比重:
・QA室員の指導(人事考課含む) 50 %
・品質文書の作成および審査 10 %
・品質システム(異常・逸脱・変更・監査・CAPA)の担当者 20 %
・監査関連業務(供給者、自己点検、内部監査) 20 %
詳細な業務内容:
・QA室員の担当業務(上記「部署業務」に記載された業務)に関する指導および支援
・文書管理システムを活用した手順書の改訂、改訂の審査
・品質イベント管理システムを用いた品質システムの記録作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・学士以上
・品質保証に係る部門での業務経験3年以上
・英語の取り扱い説明書や通知を読める程度
【求める人材像】
・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる方
・柔軟な発想と探究心をもって、積極的に業務推進・改善にチャレンジできる方
・より高度な品質保証システム構築のために、積極的に新技術(デジタル化など)の情報収集のできる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 750万円~1100万円
内資製薬メーカー
内資製薬企業において技術課(製造技術)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品等の原薬に関する技術開発や技術管理など担う
- 仕事内容
- 医薬品等の原薬に関する以下の業務
(1)技術開発
(1) 自社製品及び新製品の製造技術開発
(2) バイオ技術(菌体培養、発酵)による医薬品原薬の製造開発、
原薬製造技術の改良
(2)技術管理
(1) 品質改良及び工程改良
(2) バリデーションの実施
(3) 実験装置の点検、校正
(4) 校正標準機器の管理
(5) バリデーション評価委員会(VRB)事務局
業務内容と比重:
・技術開発 35 %
・技術管理 35 %
・その他課内業務 30 %
業務内容の詳細:
・既存製品及び新規開発品の製造工程改良検討、バリデーション、逸脱対応、機器選定、監査対応等。
・文書作成・校正業務・設備機器管理対応等。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学士
・生産技術/開発/製造工程対応など、製造関連業務 3年
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~700万円
内資製薬メーカー
総務部管理係
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
内資製薬メーカーの工場における総務業務
- 仕事内容
- 主に以下の業務を中心に、計数面から生産管理を担当いただきます
(1)生産KPIの設定およびモニタリング
・既存の仕組みではなく、一から構築していただきます。
・月次レポート作成
(2)工場内会議の運営
(3)予算計画のとりまとめと進捗管理
(4)工場中長期計画の策定
(5)その他特命企画事項
業務内容:
上記部署の業務内容全般について、経験・能力を鑑み担当をアサインします。
主たる業務は生産KPIの設定とそのモニタリングです。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高専卒業
・生産管理業務の経験(3年)
・PCスキル_Word、Excel、PPT等(Excelで関数、グラフを使って表現できる/PPTを使って提案資料を作成できる等)
・データ処理能力、交渉、折衝能力
【歓迎経験】
・簿記2級(原価計算)をお持ちの方は歓迎
・何らかのシステム設計導入経験がある方歓迎
・経理業務の経験のなかで特に原価計算経験者を歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて品質管理(若手幹部)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬メーカーでの品質管理として試験検査業務など担う
- 仕事内容
- 部署業務内容:
(1)原料・資材の受入試験
(2)工程試験、製品試験
(3)微生物モニタリングの傾向分析
(4)安定性試験
(5)分析機器の維持管理
(6)試薬・試液の調製と維持管理
(7)参考品の保管
(8)他部門からの依頼分析
(9)業務に関する手順書及び記録の作成
(10)分析法に関する検証や実験
業務内容と比重
・試験検査業務 60 %
・手順書の改訂業務 30 %
・分析機器の維持管理 10 %
業務内容:
部署業務内容(1)~(10)に関して、経験・適正を鑑みた上で指導者の指示に基づき業務遂行いただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・理化学試験経験者 (3年)
英語力:
・英語による読み書きが可能な程度
・海外の試験法(米国、欧州)を確認する機会がありますが、その頻度は低い(数か月に1度程度)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 700万円~800万円
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて品質管理課(試験責任者候補)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
製薬メーカーでの品質管理として試験検査業務など担う
- 仕事内容
- 部署業務内容:
(1)原料・資材の受入試験
(2)工程試験、製品試験
(3)微生物モニタリングの傾向分析
(4)安定性試験
(5)分析機器の維持管理
(6)試薬・試液の調製と維持管理
(7)参考品の保管
(8)他部門からの依頼分析
(9)業務に関する手順書及び記録の作成
(10)分析法に関する検証や実験
業務内容と比重
・試験検査業務 60 %
・手順書の改訂業務 30 %
・分析機器の維持管理 10 %
業務内容:
部署業務内容(1)~(10)に関して、(2)工程試験、製品試験をメインに(9)業務に関する手順書及び記録の作成(10)分析法に関する検証や実験を担当していただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・理化学試験経験者 (5年)
英語力:
・英語による読み書きが可能な程度
・海外の試験法(米国、欧州)を確認する機会がありますが、その頻度は低い(数か月に1度程度)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 700万円~1000万円
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて品質管理
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬メーカーでの品質管理として試験検査業務など担う
- 仕事内容
- 部署業務内容:
(1)原料・資材の受入試験
(2)工程試験、製品試験
(3)環境試験
(4)安定性試験
(5)分析機器の維持管理
(6)試薬・試液の調製と維持管理
(7)参考品の保管
(8)他部門からの依頼分析
(9)業務に関する手順書及び記録の作成
(10)分析法に関する検証や実験 等
業務内容と比重
・試験検査業務 60%
・手順の作成・改訂 20%
・分析機器の維持管理 20%
業務内容:
・試験手順あるいは実験計画に基づく試験検査業務の実施。
・試験実施あるいは試験室管理に関わる手順の作成・改訂。
・検討計画の立案。
・分析機器の維持管理や導入検討等。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学士
・品質管理あるいは分析業務経験5年以上
英語力:
・英語による読み書きが可能な程度
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 550万円~800万円
国内医薬系広告代理店
アカウントサービス
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医療用医薬品のプロモーション戦略のプロジェクトリーダー
- 仕事内容
- 医療用医薬品のプロモーションに関わるあらゆる業務のプロジェクトリードを担当します。
品質、進行管理、予算コントロールに関しての責任をもち、プロジェクトのリーダーとして、クライアント様と常に並走いたします。
クライアントのパートナーとして、そのニーズをくみ取り、マーケティングやコミュニケーションを総合的にプロデュースしていきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上
・下記いずれかの経験をお持ちの方
医薬専門広告代理店や一般広告代理店、広告制作会社営業、MRの経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
医薬品の開発および製造・供給企業
情報システム部 シニアマネージャー
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
- 英語を活かす
ローカルチームの管理およびグローバルIT チームとの橋渡しを担う
- 仕事内容
- 情報システム部のマネージャーとして、ローカルチームの管理およびグローバルIT チームとの橋渡しをしていただきます。 マネージャーとしてメンバーとのコミュニケーション、コラボレーション、およびサービスを確保する上で重要な役割を担っていただきます。
ITプロジェクトの実装、ITリソースの管理、勝山のIT部門としての日常的かつ継続的な改善活動、および組織全体のIT戦略と目標をサポートするための技術的専門知識の提供をしていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・情報技術、コンピュータ サイエンス、または関連分野の学士号
・グローバル IT チームとの連携に重点を置いた IT 管理の経験
・IT部門をリードできるプロジェクト管理スキル
・多様なチームや関係者と協力するための優れたコミュニケーションおよび対人スキル
・ITインフラストラクチャ、システム、ソフトウェア アプリケーションの知識
・IT コンプライアンス、セキュリティ標準、およびベスト プラクティスに関する知識
・ペースの速い環境で働き、複数の優先事項を同時に管理できる能力
・IT チームメンバーを指導し、モチベーションを引き出すリーダーシップスキル
・IT の予算編成とリソース管理の熟練度
・語学力:日本語と英語の上級ビジネスレベル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、福井
- 年収・給与
- 800万円~1300万円
医薬品の開発および製造・供給企業
生産品質保証部 品質試験 マネージャー
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
医薬品の品質管理のための品質試験検査業務の責任者
- 仕事内容
- 下記、一連の業務全体を管理する責任者
医薬品の品質試験検査に関する業務 原材料や資材の受け入れ試験検査に関する業務安定性試験に関する業務 試験室の標準品、試薬試液など管理業務試験室の分析機器のメンテナンスに関する業務手順書及び報告書の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・GMP組織において品質試験の実務経験
・分析試験業務の経験
【歓迎経験】
・誠実さ
・メンバーのモチベーションを高め、率先して組織を変革へ導けるリーダーシップのある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福井
- 年収・給与
- 800万円~1300万円 経験により応相談
医薬品の開発および製造・供給企業
エンジニアリング1グループ スタッフ
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品製造工場の製造設備・機械の保守管理や導入に関わる業務
- 仕事内容
- ・設備投資計画の立案
・製造設備(製剤・包装設備)の適格性評価(DQ/IQ/OQ/PQ)の実施及び文書作成
・製造設備(製剤・包装設備)への品種追加の検討業務
・包装仕様、資材の変更に伴う技術検討の実施及び文書作成
・製造設備(製剤・包装設備)包装設備の点検、修繕等の保全業務、計測器の校正業務
・製造設備の安全、改善活動、及び、異常、故障、苦情発生時の技術サポート
- 応募条件
-
【必須事項】
・高専・大学卒(機械工学/電子工学もしくは設備系工学)以上
・機械保全経験
・技能業務上休日対応が求められる場合があるため、予めご了承いただける方、休日出勤が可能な方(GW、お盆、年末年始期間中、作業計画により出勤の可能性あり。振替休暇取得可)
【歓迎経験】
・設備の適格性評価、包装仕様・資材検討の業務経験
・食品・医薬品製造等での設備管理の業務経験
・社内外関係先との交渉・折衝業務経験
・関連する資料を読み、理解できる英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福井
- 年収・給与
- 350万円~900万円
ライフサイエンス事業
バイオセーフティ・生物実験ラボ管理担当
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
生物系シェアラボ(テナント間の共有ラボ)の運用ルール作りや管理業務
- 仕事内容
- 主業務は、敷地内におけるバイオセーフティ管理を主に担当していただきます。
また生物系シェアラボ(テナント間の共有ラボ)の運用ルール作りや管理をお願いします。よりテナント同士のディスカッションが生まれやすい環境作りの促進もしたいと
考えていますので、そのためのプロジェクト立案・起案の段階から参画いただきます。
・研究で使用する生物試料のバイオセーフティ管理、遺伝子組換え実験における法令の遵守
・生物実験安全委員会の運営
・バイオセーフティの視点での実験計画書の確認
・テナント(新規入居、既存)へのバイオセーフティ教育
・生物系シェアラボの管理および機器管理サポート
プロジェクトを一から起案して周囲を巻き込みながら進めていただける熱意を持った方を
歓迎します。 - 応募条件
-
【必須事項】
<学歴>
・理系修士以上または同等の学位を有している
<実務経験>
・分子生物学、細胞生物学、微生物実験に関する専門知識及び実務経験(製薬業界、食品業界、バイオ領域など)
・SOP の作成、日常的なリスクアセスメントの実施
<スキル・資格>
・バイオセーフティ、カルタヘナ法に関する知識を有している方
・微生物の培養経験がある方
・基本的な PC スキル(Microsoft Office 等)
・リーダーシップや主体性をもって業務に取り組める方
求める人物像:
業務上法令等の遵守が大前提ですが、イノベーションを加速する場を目指しているため、既存のルールにこだわることなく、適切に変えていくことを楽しみながらリードしていける方を希望します。
また、入居テナントからの要望を的確に判断し、進められる場合はスピード感を持って、また状況に応じて代替案を提示するなど、前向きにかつ密にコミュニケーションをとって進めていただける方を希望します。
【歓迎経験】
・in vitro 創薬研究あるいは製品開発研究の実務経験
・社内バイオセーフティ委員会に関わる経験
<語学>
・英語での文章作成、文章読解が可能
(推奨要件)
・日常英会話程度ができる方が望ましい。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、神奈川
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
医薬品の分析研究業務(メンバー~リーダー)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
医薬品(合成化合物又は抗体、核酸、遺伝子治療、など)の分析研究を担う
- 仕事内容
- 医薬品の分析研究業務
<具体項目>
・医薬品(合成化合物又は抗体、核酸、遺伝子治療、など)の分析研究(物性検討、構造解析、試験法開発など)
・医薬品に関する新規分析技術・生産技術の研究
・治験申請及び新薬承認申請における品質管理戦略の構築
・商業生産サイトへの分析技術移転
【魅力・やりがい】
・医薬品の品質を決定する重要なミッションを担っており、適切な医薬品を世に送り出すことに貢献できます。
・研究の成果がより良い薬に繋がることを実感することができ、優れた薬を産み出すことで、患者さまの治療、生活の質向上に貢献できます。
・年齢や性別と関係なく、グローバルに活躍するチャンスがあります。
・プロジェクト業務においては、若手とベテランのペアでプロジェクトへ参画する事が可能であり、早期に実績を得る事ができます。
・基盤研究業務にも力を入れており、新規技術獲得に向けて社内外の活動も積極的に行っています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴・専攻:修士以上(薬学6年生含む)
・医薬品分析、品質評価業務関連の経験・知識、業界経験3年以上
・語学・資格:上記業務に対応出来る英語力(読み書き)
【歓迎経験】
・経験職種(年数)・経験内容:各国(日本、欧米、アジア、アセアン等)における開発品の治験申請又は新薬承認申請業務経験(承認取得の経験があれば、なお良い)
・語学・資格:上記業務に対応出来る英語力(英会話)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、山口
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
大手内資製薬メーカー
品質保証チーム スペシャリスト
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
品質管理システムの保持の遂行を通じて、高品質な製品を社会に提供
- 仕事内容
- 品質保証チームマネージャーの指揮下にあって、患者さんと患者さんを愛するひとたちに信頼される高品質な製品とサービスの提供を行うために、品質システムを継続的に構築、維持、改善し、製造管理及び品質管理の適正運用を確認することで、工場で製造される製品・治験薬の品質保証を適切に行うことを基本使命とします。
・品質マニュアル、管理基準書および手順書類を遵守した品質保証業務の遂行と医薬品の医薬品製造業許可要件の維持
・標的市場の要求事項に基づく製品の品質保証
・治験薬の品質保証
本ポジションの成果責任・役割責任は以下の通りです。
・新製品・上市品の安定供給のため、 上位者からの包括的な指示のもと信頼性の高い製造管理及び品質管理が円滑に遂行できるよう製品製造に必要な情報を収集、解析し、工場内の関連部門へ適切に情報提供・共有化を行う。また全体スケジュールを把握し、チーム内の進捗管理を行うことで、計画通り業務を遂行する。
・工場における基盤強化においては、関連部門と協同し、QAシステム以外のシステムについてもGAP調査を実施し改善案を提案するほか、自部門に対して適切な手順を設定し、チーム内の進捗管理を自律的に行う。
・上司を巻き込み、周囲のサポートを得ながら信頼性保証のための品質マネジメントシステムの維持、管理のため、改善案を自ら提案、実行する。また制定された品質指針に基づき、既存手順とのGAPを確認、是正案を提案し、自ら実行する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の品質保証に3年以上従事したご経験
・中級レベル以上の英語力
<求める人物像>
・実施した業務または入手した情報の包括的な妥当性/適切性/リスク評価ができる
・業務を遂行するために、外部の関係者/顧客および社内の関連部署と適宜交渉・調整ができる
・全社または部門内の上層部に対して、根拠をもって問題や解決策を提案できる
・未知・突発的な事象に対しても、経験・知識に基づく適切な判断・対応・指示ができる
・自主的に物事を考え、行動し、責任をもってやり抜く意欲のある方
・変化に対して、柔軟に対応できる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】石川
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
CRO
医薬品開発におけるプロジェクト推進・事業企画
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
プロジェクトの運営管理や事業推進を担っていただきます。
- 仕事内容
- プロジェクトの運営管理や事業推進を担っていただきます。予算および契約の管理、TRカンパニーの基盤技術を活用した事業展開の調査や検討、進捗案件の対外交渉等のマネジメントを担当いただきます。関連子会社等の運営管理も含みます。
- 応募条件
-
【必須事項】
製薬企業またはCRO、CDMO、医薬品関連ベンチャー等で5年以上の実務経験を有している方。もしくは、医薬品以外(農薬、食品、化学品等)の経験者で、新たな業務に取り組む意欲がある方。
・大学卒、大学院卒
・英語での読み書きが可能
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~800万円
大手内資製薬メーカー
品質保証チーム スペシャリスト【リーダークラス】
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
品質管理システムの保持の遂行を通じて、高品質な製品を社会に提供
- 仕事内容
- 品質保証チームマネージャーの指揮下にあって、患者さんと患者さんを愛するひとたちに信頼される高品質な製品とサービスの提供を行うために、品質システムを継続的に構築、維持、改善し、製造管理及び品質管理の適正運用を確認することで、工場で製造される製品・治験薬の品質保証を適切に行うことを基本使命としています。
・品質マニュアル、管理基準書および手順書類を遵守した品質保証業務の遂行と医薬品の医薬品製造業許可要件の維持
・標的市場の要求事項に基づく製品の品質保証
・治験薬の品質保証
本ポジションの成果責任・役割責任は以下の通りです。
・新製品・上市品の安定供給のため、 信頼性の高い製造管理及び品質管理が円滑に遂行できるよう製品製造に必要な情報を収集、解析し、工場内の関連部門へ適切に情報提供・共有化を行う。また全体スケジュールを把握し、チーム内の進捗管理を行うことで、計画通り業務を遂行する
・工場における基盤強化においては、関連部門と協同し、QAシステム以外のシステムについてもGAP調査を実施し改善案を提案するほか、自部門に対して適切な手順を設定し、チーム内の進捗管理を行う
・信頼性保証のための品質マネジメントシステムの維持、管理のため、改善案を自ら提案、実行する。また制定された品質指針に基づき、既存手順とのGAPを確認、是正案を提案し、実行する
・担当する業務において、自らの判断で必要な情報・調整・対応を補足しながら業務を遂行する
・活動の背景・目標や指示内容を十分に理解し、目的に合致した適切な業務を自立的に行う
・必要な情報・資料をとりまとめ、上位層の活動を支援するべく提案する
・未知の事象に対しては、上位層からの指示を受けながら適切に判断・対応を行う - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の品質保証に5年以上従事したご経験
・中級レベル以上の英語力
<求める人物像>
・実施した業務または入手した情報の包括的な妥当性/適切性/リスク評価ができる
・業務を遂行するために、外部の関係者/顧客および社内の関連部署と適宜交渉・調整ができる
・全社または部門内の上層部に対して、根拠をもって問題や解決策を提案できる
・未知・突発的な事象に対しても、経験・知識に基づく適切な判断・対応・指示ができる
・自主的に物事を考え、行動し、責任をもってやり抜く意欲のある方
・変化に対して、柔軟に対応できる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】石川
- 年収・給与
- 700万円~950万円 経験により応相談
大手内資製薬メーカー
製剤開発研究員
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
大手製薬企業の製剤研究案件です。
- 仕事内容
- 製品開発本部 製剤開発グループに所属し、バイオロジクスの製剤開発担当者として、新製品の開発に必要な製剤開発の計画・実行を推進いただきます。
・最新の規制に基づいた医薬品の設計
・製剤設計のリスクアセスメントの実施
・社内外のパートナーと連携・協働による製剤開発のリード、計画的かつ確実な承認取得や安定供給に向けた技術移転
・医療現場における実際の「声」、「要望」を取り入れた新規アイデアや製剤技術の立案 - 応募条件
-
【必須事項】
・バイオロジクスの製剤開発に3年以上従事したご経験
・グローバル環境での他地域・役割のメンバーと協働できる能力
・規制要件とガイドラインの知識
・中級レベルの英語コミュニケーション力
【歓迎経験】
・上級レベルの英語コミュニケーション力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】奈良
- 年収・給与
- 600万円~1200万円 経験により応相談
大手内資製薬メーカー
医療用機器マーケティングスペシャリスト
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
サージカル領域を中心とした眼科医療におけるマーケティング業務
- 仕事内容
- サージカル領域を中心とした眼科医療に対する知識と情報収集・情報提供スキルを発揮いただき、マクロ環境調査・分析からマーケティング戦略立案・運営、評価まで一貫して取り組んでいただきます。
【具体的には】
・市場環境・競合等の分析に基づく販売予測・KPI設定
・疾患領域、製品マーケティング戦略の立案
・営業ラインへのマーケティング戦略の展開・推進・教育・支援
・新製品開発のニーズ調査
・Key Opinion Leaderとの関係構築 - 応募条件
-
【必須事項】
下記どちらかの経験
・医療機器におけるマーケティング又は開発経験(領域問わず) 3年以上
・SR、またはMR経験者 3年以上
【求める人物像】
・広い視野で戦略立案ができる方
・主体性を持ち、スピーディに課題解決に取り組める方
・情報収集の感度が高く、新しい考え方に対して柔軟な方
・社内外関係者との高い折衝能力・協調性
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 500万円~1000万円