600万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 1914 件中 41~60件を表示中

              内資製薬メーカー

              医薬品工場の品質保証業務担当者

                医薬品工場のGMP業務に係る品質保証業務を担当していただきます

                仕事内容
                ■業務概要
                医薬品工場のGMP業務に係る品質保証業務を担当していただきます。

                ■詳細
                ・逸脱、変更、製品品質照査、品質情報、自己点検等への対応
                ・GMP適合性調査等への準備や書類作成
                ・出荷判定等にかかる製造・品質部門の書類の照査

                ■配属部署について
                現在6名体制(男性2名・女性4名)です。
                仕事を細分化していないため、工場全体の業務に携わることができます。
                医薬品製造に不可欠な品質保証に注力し、信頼ある医薬品づくりの
                中心的業務を担っています。

                ■入社後キャリアイメージ
                経験によりますが、2~3年でGMP各責任者
                5年後にGMP調査対応主幹を担っていただきたいと考えています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・GMP関係業務(QA,QC)実務経験3年以上
                ※QCのみのご経験でも応募可能です
                【歓迎経験】
                ・医薬品原薬・製剤の製造工場の勤務経験
                【免許・資格】
                薬剤師資格(尚可)
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                400万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                医薬品生産技術業務

                  ジェネリック医薬品メーカーにて開発製品の工業化、技術移転や製剤試作、検討

                  仕事内容
                  ■技術移転業務管理
                  ■バリデーション計画
                  ■バリデーション評価(機器分析を含む)
                  ■安定性試験 など

                  【入社後のキャリアステップに関して】
                  ご経験によりますが、2~3年で担当製品の主担当、5年後にチームリーダーを担っていただきたいと考えています。

                  【働き方】
                  月残業10時間程度と、ワークライフバランス良く働けるポジションです。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  医療用医薬品に携わる業種において、以下いずれかで3年以上のご経験のをお持ちの方
                  ・製剤研究
                  ・技術移転
                  ・品質管理
                  ・医薬品の製造(固形製剤で3年以上)
                  【歓迎経験】
                  ・固形製剤のご経験をお持ちの方
                  【免許・資格】
                  (歓迎)
                  ・薬剤師資格
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】茨城
                  年収・給与
                  400万円~700万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  品質管理担当者

                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有

                  内資製薬メーカーにて医薬品の原材料のサンプリングから受入試験等の検査・試験を担当

                  仕事内容
                  医薬品の原材料のサンプリングから受入試験等の検査・試験を担当していただきます。
                  ◆具体的な業務内容:
                  (1)医薬品及び原材料のサンプリング
                  (2)医薬品及び原材料の各種試験(安定性、バリデーションサンプルを含む)
                    ・HPLC、GC、UV、IR、KF水分計、施光度計、粒度分布計等を用いた分析業務
                    ・データ取りまとめ、報告書作成
                  (3)分析機器、試薬・試液類の維持・管理
                  (4)製造に使用する水、圧縮空気、清浄度等の環境測定
                  (5)GMP関連文書等の新規作成・改訂
                  (6)バリデーション業務(バルク製造、包装、洗浄等)
                  (7)技術移転(新製品立ち上げ、工場間の生産移転等)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  医療品製造業の品質部門において、品質管理業務或いはそれに準じた業務で、
                  3年以上のご経験
                  ・データに対する化学的な考察知識
                  ・HPLCのオペレーション経験
                  【歓迎経験】
                  ・固形製剤のご経験
                  ・薬剤師免許
                  ・HPLC以外(GC、UV、IR、KF水分計、施光度計、粒度分布計等)のオペレーション業務
                  【免許・資格】
                  普通自動車免許
                  【勤務開始日】
                  できるだけ早め
                  勤務地
                  【住所】茨城
                  年収・給与
                  400万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内大手ジェネリックメーカー

                  内資製薬メーカーにて品質保証担当の求人

                  • 大企業
                  • 上場企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 海外赴任・出張あり

                  グループ会社に出向!医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます

                  仕事内容
                  医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用医薬品の受託製造を行っている当社において、医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます。

                  【具体的な業務内容】
                  ・GMP管理業務(逸脱管理、変更管理、苦情対応など)
                  ・文書の作成や記録類の照査
                  ・CAPA実施を含む被監査、査察対応 など




                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・医療用医薬品における品質保証業務経験
                  ・普通自動車免許(第一種)※マイカー通勤のみ

                  【歓迎経験】
                  ・医薬品原薬
                  ・製剤の製造工場の勤務経験
                  ・薬剤師資格
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】茨城
                  年収・給与
                  450万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  固形製剤製造における製造職

                  • 年間休日120日以上
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 海外赴任・出張あり

                  医療用医薬品の製造業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  製造設備(機械)を操作しての医療用医薬品の製造

                  <固形製剤製造>
                  ・機械の組み付けや分解 ・清掃作業
                  ・製造機械オペレーティング 及び製造業務
                  ・工程レポート 作成
                  ・手順書等の見直し業務

                  具体的な業務内容:
                  医薬品製造業務
                  ・原料(主に粉体)の計量
                  ・調剤工程(計量した原料を機械に投入し混合する)
                  ・造粒工程(混合した粉末を固まりやすいよう粒状にする)
                  ・打錠工程(圧力をかけ成形する)
                  ・フィルムコーティング工程(成形した錠剤の周りに液体を噴霧しコーティングする)
                  各工程における工程検査

                  仕事の進め方:・担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高卒以上
                  ・製造オペレーター(製剤)
                  ・医薬品の製造現場

                  求める人物像:
                  ・定められたことを確認しながら、作業を確実に行える(1つのミスが大きな問題になる)
                  ・適切に報・連・相が行える方
                  ・作業を複数人で実施していることから、コミュニケーション(協調性がある)が取れる方
                  【歓迎経験】
                  ・固形製剤の製造経験・クリーンエリアでの製造業務経験
                  ・医薬品に関する知見・包装業務または包装機オペレーター経験
                  【免許・資格】
                  ・第一種運転免許普通自動車(必須)
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】茨城
                  年収・給与
                  400万円~600万円 
                  検討する

                  新着美容医療機器メーカー

                  【医療機器メーカー】フィールドサービス

                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 新着求人
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  フィールドサービス部における業務全般を担当

                  仕事内容
                  ・定期点検・修理対応
                  ・保守契約・KPI管理
                  ・安全管理・リスクアセスメント
                  ・技術研修・継続学習
                  ・業務改善・サービス向上
                  ・顧客対応・クレーム管理・品質向上
                  ・社内 など

                  ※当番制で休日出勤が発生する場合があります。(3ヶ月に1回程度)
                  休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただくか、休日対応手当を支給いたします。

                  <研修制度について>
                  入社後に、全機種のトレーニングを実施し、その後必要に応じ専門のトレーナーが都度実施いたします。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・学歴不問
                  ・普通自動車免許(AT限定可)

                  以下いずれかのご経験や資格をお持ちの方
                  ・医療機器または精密機器のメンテナンス経験
                  ・機械・電気設備などのフィールドサービス業務経験
                  ・自動車、航空機等の高度な整備・保守経験
                  ・臨床工学技士の資格
                  【歓迎経験】
                  ・レーザー機器、IPL、美容医療機器などの取扱経験がある方
                  ・光学、電気、機械、電子工学、情報工学に関する専門知識や資格をお持ちの方
                  ・フィールドサービスエンジニアとして顧客対応の経験がある方

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~600万円 
                  検討する

                  後発医薬品メーカー

                  【大手製薬企業】品質管理業務

                    当社国内工場での医薬品の品質管理業務

                    仕事内容
                    当社国内工場での医薬品の品質管理業務
                    ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等
                    ・試験記録、報告書の作成
                    ・使用機器の保守点検
                    など
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・医薬品あるいは類似製品の品質管理業務経験あるいは物性分析研究経験(2年以上)
                    (機器分析や理化学試験などを駆使した、医薬品における品質管理業務経験の豊富な方)
                    ・大卒または高専卒以上

                    ・自動車等で自力通勤が可能な方(公共交通機関での通勤が困難の為)
                    ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)

                    【歓迎経験】
                    ・マネジメント経験(リーダー格含む)
                    ・医療用医薬品の品質管理業務経験
                    ・品質管理システム(LIMS)の経験
                    ・医薬品などの製剤開発経験
                    ・理系大卒の方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】兵庫、他
                    年収・給与
                    450万円~700万円 経験により応相談
                    検討する

                    後発医薬品メーカー

                    大手製薬メーカーにて品質保証業務の求人

                      内資メーカーの工場での品質保証業務

                      仕事内容
                      国内工場での医薬品の品質保証業務
                      ・GMP管理業務
                      ・品質情報対応
                      ・供給業者の監査
                      ・委託先対応 など
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・医療用医薬品または関連業界での品質保証業務経験者(2年以上)
                       あるいは
                       医療用医薬品の製造、品質管理業務における逸脱管理・変更管理との経験
                      ・医薬品工場またはGMP環境下での業務経験者(2年以上)
                      ・大卒または高専卒以上
                      【歓迎経験】
                      ・有機化学に関する知識(原薬製造の反応を理解できる素地を持っている)
                      ・薬剤師資格
                      ・マネジメント経験(リーダー格含む)
                      ・理系大卒の方
                      【免許・資格】
                      普通自動車免許(通勤用)
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】茨城、他
                      年収・給与
                      450万円~700万円 経験により応相談
                      検討する

                      SMO

                      再生医療に特化したSMOにて治験コーディネーター(CRC)

                      • 年間休日120日以上
                      • 転勤なし
                      • 社宅・住宅手当有
                      • 退職金制度有

                      再生医療に特化したSMOにてCRCとして治験業務をになっていただきます。

                      仕事内容
                      ・被験者である患者への治験内容説明補助
                      ・治験及び臨床研究に参加していただく患者のケア・相談対応
                      ・治験担当医師の補助及び院内スタッフとの調整
                      ・検査及び投薬スケジュールの調整
                      ・治験データの管理
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・治験のCRC業務経験を2年以上有する方。(※満たなくてもご相談可能です。)
                      ・もしくはCRC認定を有する方
                      【歓迎経験】
                      ・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京、他
                      年収・給与
                      350万円~650万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬企業

                      【内資系製薬企業】貿易実務&海外営業内勤サポート業務

                      • 英語を活かす

                      海外部門における輸出入業務や貿易関連業務など担っていただきます。

                      仕事内容
                      ・輸出入業務の管理および実務全般、輸送手配および物流・在庫管理
                      ・貿易書類の作成・管理(インボイス、パッキングリスト、原産地証明書など)
                      ・貿易関連のデータ分析および報告書作成
                      ・取引先とのコミュニケーションおよび調整、社内関連部門(生産・物流)との調整
                      ・海外営業の内勤サポート(営業資料の作成、顧客データ管理、営業チームとの連携、雑務など)
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大学卒以上
                      ・輸出入業務または貿易実務の経験(3年以上が望ましい)
                      ・海外営業業務の内勤サポート経験があり。
                      ・輸出入関連の法律・規制に関する

                      知識:
                      ・英語スキル中級(英語での簡単なメールやり取りなど)
                      ・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
                      ・コミュニケーション能力および調整能力
                      【歓迎経験】
                      ・貿易実務士や通関士などの資格
                      ・海外での勤務経験
                      ・ERPシステムや貿易管理ソフトウェアの使用経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      550万円~750万円 
                      検討する

                      新着外資ジェネリックメーカー

                      外資大手製薬企業の薬事【バイオシミラー Manager】

                      • 新着求人
                      • 管理職・マネージャー
                      • 英語を活かす

                      外資製薬企業における承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリード

                      仕事内容
                      ・BS の薬事開発から承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリードする
                      ・BS 医薬品の上市、メンテナンス及び安定供給に貢献する
                      ・BS 薬事の代表として、国内及び Global 関係者と BS 関連業務を行う。

                      1) 複数の BS プロジェクトの進捗に貢献する
                      2) 他のメンバーが担当する BS プロジェクトをサポートする
                      3) BS 開発の成功確率の向上及び安定供給のために PMDA 相談や申請のための薬事戦略案を Global team とアラインの上で策定する。
                      4) BS の Global team 及び SKK 関係者をリードし、PMDA 相談や国内承認申請(一変を含む)の準備と実施をリードする。
                      5) 薬事関連業務について、Global 及び 国内の社内関係者をリードして業務を取りまとめ、業務目標を達成する。
                      6) 規制当局(PMDA、MHLW 等)との交渉をリードする。
                      7) 外部委託先を管理する。

                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・5 年以上の CMC 薬事又は類似の業務経験を有する又は
                       生物製剤の CMC に関する日本の規制に精通している。
                      ・プロジェクトの状況と日本の規制を考慮した薬事戦略の立案ができる。
                      ・ネゴシエーションスキルがある(国内及び Global 関係者に対して)。
                      ・Global メンバーとの英語でのコミュニケーションが可能(Web 会議、email等)。
                      ・理系の大学卒業又は大学院修了。

                      【歓迎経験】
                      ・BS の国内開発経験(CMC 薬事として)
                      ・薬剤師
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      700万円~1200万円 経験により応相談
                      検討する

                      メディカルマーケティング企業

                      【リモート可】医療×IT×マーケティング/自社メディア/医療系コンテンツの企画・編集

                      • 英語を活かす

                      事業全域の公開(専門情報系)コンテンツの企画・制作・編集

                      仕事内容
                      当社おけるクリエイティブの“要”として、一般生活者ならびに医療者に向けたコンテンツの企画・制作・編集を行います。
                      マルチプロジェクト方式で複数のプロジェクトに同時に参画、コンテンツの制作プロセスは、企画、取材、ライティングを基本とします。

                      <コンテンツ内容>
                      医療に関連するコンテンツを幅広く取り扱います。
                      ・疾患啓発(疾患や治療に関する解説や、受診勧奨を目的としたコンテンツ)
                      ・医療用医薬品解説記事
                      ・医療関連ニュース
                      ・医療機関や医師紹介
                      ・地域向け調査情報
                      ・セミナー取材記事
                      ・調査分析レポート
                      ・プロモーションコンテンツ等
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      下記全てに合致する方
                      ・医療メディアでの編集制作1年以上(紙・webなど媒体不問)
                      ・ウェブメディアでの編集経験3年以上(ジャンル不問)※医療メディアで3年以上経験でも可
                      ・MS Word, Excel, PowerPointの基本スキル
                      ・日本語がネイティブであること

                      【歓迎経験】
                      ・紙とweb双方での編集経験
                      ・Instagram運用経験(画像作成を含む)
                      ・医学的知識を有するバックグラウンド

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      500万円~700万円 経験により応相談
                      検討する

                      メディカルマーケティング企業

                      ソフトウエアエンジニア

                        担当ユニット(チーム)が受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。

                        仕事内容
                        当社はテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。
                        以下はその一例です。またこれ以外にも複数の事業及びプロダクトの立ち上げを行っています

                        ■ 被験者募集事業
                        条件を満たす治験の被験者を募集するのには大きなコストがかかり、必要な患者さんに必要な薬が届けられない課題があります。当社では得意のリーチ力を活かして、条件を通過した被験者を「確実に」「素早く」募集します。

                        [自社プロダクト]
                        - 治験参加者向けの応募システム「Survey」
                        - 治験コーディネータや医療施設向けの治験応募管理システムの開発・運用。

                        ■ 生活者向けメディア事業
                        ネット上には正しくなかったり、分かりづらい医療情報が大量に存在しています。当社では内部に専門知識を持つ編集部を設けることで正しくわかりやすい情報を届けます

                        [自社プロダクト]
                        - 医療総合サイト
                        - がん患者向け
                        - 遺伝性疾患患者向けなどの開発・運用

                        ■ 医療従事者向け支援事業
                        グループでは医療従事者向けに様々な支援事業を行っています。グループの一員として、当社でも解決策の提案・実行を行います。

                        [自社プロダクト]
                        - 時間帯やユーザーに合わせて大量の広告を自動で出稿するシステムの開発・運用。

                        技術スタック:
                        ・サーバーサイド: TypeScript / PHP
                        ・フロントエンド: TypeScript / React / Vue / Next.js / Nuxt
                        ・インフラ: AWS / GCP / CDK / Terraform / Ansible
                        ・モニタリング: DataDog / Sentry
                        ・その他: Slack / GitHub / JIRA / Confluence
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・高卒以上
                        ・プログラミング・技術が好きで楽しいと思う方
                        ・日々新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、 取り組んでいける方
                        ・Webアプリケーションまたはネイティブアプリケーションの開発経験
                         (TypeScript / Kotlin / Go / Ruby / Python / Scala / / Dart / Java等)
                        ・RDBMSまたはKVS / NoSQLを使ったシステムの開発経験
                        ・Gitでのバージョン管理を用いたチーム開発経験
                        ・ビジネスレベルの日本語能力
                        【歓迎経験】
                        ・大規模Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
                        ・エンジニア向けイベントへの参加・登壇経験
                        ・テスト駆動開発、CI構築等の経験
                        ・クラウドインフラ(AWS、GCP等)を用いた開発・運用経験
                        ・GitHub等でのソースコード公開、OSSへのコントリビュート実績
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、東京
                        年収・給与
                        600万円~900万円 
                        検討する

                        メディカルマーケティング企業

                        日本の医療課題にインパクトを与えるプロダクト創出

                          事業の成長と10年後を見据えたサービスとシステムをデザインに従事

                          仕事内容
                          日本の医療課題にコミットできる社会インパクトのプロダクトの創出、エンジニア組織の拡大に、裁量権を持ってチャレンジできる環境です。 事業の成長と10年後を見据えたサービスとシステムをデザインに従事いただきます。

                          1. 事業の成長をリードする新規プロダクトの創出、システム設計
                          当社はテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。
                          0->1のフェーズの開発を牽引いただきたいと考えています。なお言語やライブラリの選定は原則としてCTO候補/テックリードに裁量を委ねます

                          2. 現プロダクト及びシステムの品質向上
                          当社は様々なメディア、プロダクトを有しております。これらの品質向上やリアーキテクチャを牽引いただきたいと考えています。
                          なおこちらもその手法は原則としてCTO候補/テックリードに裁量を委ねます。
                          以下に当社が持つプロダクトの一例をご紹介します

                          - 医療総合サイト
                          - がん患者向け「がんプラス」
                          - 遺伝性疾患患者向け「遺伝性疾患プラス」
                          - 治験参加者向けの応募システム「Survey」
                          - 治験コーディネータや医療施設向けの治験応募管理システム
                          - 医療機関のWeb集患を支援する「スマート集患」

                          3. 開発組織の強化
                          開発組織の採用・育成、エンジニアが生き生きと働けるカルチャー・制度・組織づくりをお願いしたいと考えています

                          技術スタック:
                          ・サーバーサイド: TypeScript / PHP
                          ・フロントエンド: React / Vue / Next.js
                          ・インフラ: AWS / Terraform / Ansible
                          ・モニタリング: DataDog / CloudWatch
                          ・その他: Slack / GitLab / GitHub / JIRA / Confluence

                          ◆得られるスキル
                          ・企画から運用まで、プロダクト開発に関わる幅広いフェーズに関わる経験
                          ・ビジネス課題に対する最適な技術的解決策を立案し、チームで実装する経験
                          ・新規事業の立ち上げや既存事業の拡大に技術面から貢献する経験
                          ・技術者として専門性を高めスペシャリストになるキャリアパス、チームリーダーとしてマネジメントにチャレンジするキャリアパス、いずれも目指して頂くことが可能
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・高卒以上
                          ・プログラミング・技術が好きで楽しいと思う方
                          ・開発環境を刷新するリーダーシップ
                          ・社内外の人とコミュニケーションをとりながら、課題解決のプロセスを楽しめる方
                          ・変化のスピードやチャレンジを楽しめる方
                          【歓迎経験】
                          ・大規模Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
                          ・エンジニア向けイベントへの参加・登壇経験
                          ・テスト駆動開発、CI構築等の経験
                          ・クラウドインフラ(AWS、GCP等)を用いた開発・運用経験
                          ・GitHub等でのソースコード公開、OSSへのコントリビュート実績
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】東京
                          年収・給与
                          800万円~1200万円 
                          検討する

                          メディカルマーケティング企業

                          【プロマネ経験者歓迎】webマーケ・新規事業に挑戦できる環境

                            プロジェクトマネジメントまで一貫して自身でリードし、業界最大規模の会員数を活用したマーケティング業務を担う

                            仕事内容
                            製薬メーカーの治験を早期に終了し1日でも早く医薬品を上市させるため、様々なサービスの企画提案・実行を行うことで、新薬開発の効率化を支援します。

                            【担当業務】
                            1)受託プロジェクトの推進
                            ・治験の評価に必要な対象患者数を、よりスピーディーに、より低価格で確保するために、当社メディアならびにM3グループメディアをフル活用した企画立案、実行
                            ・クライアントとのコミュニケーションを通じてクライアントニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営
                            ・プロジェクトの進捗管理,分析,結果報告(コールセンタースタッフのマネジメント含む)
                            ・受託した治験案件のプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality,Cost,Delivery)コントロール
                            2)既存サービスのオペレーションの見直し、業務効率化の推進
                            3)クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・大卒以上
                            ・医療業界での就業経験
                            ・プロジェクトをマネジメントした経験
                            【歓迎経験】
                            上記必須要件に加え、以下いずれかのご経験があれば歓迎
                            ・臨床開発モニターまたは治験コーディネーターの業務経験
                            ・治験全般(GCP等)に関する知識
                            ・医療や製薬業界でのWebマーケティング経験
                            ・新規事業の企画から実行までの一連のプロセスに携わった経験
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、東京
                            年収・給与
                            450万円~700万円 
                            検討する

                            メディカルマーケティング企業

                            プロジェクトマネージャー(治験業界経験者)

                            • 未経験可

                            職種未経験可能!webマーケ・新規事業に調整できる環境です

                            仕事内容
                            製薬メーカーの治験を早期に終了し1日でも早く医薬品を上市させるため、様々なサービスの企画提案・実行を行うことで、新薬開発の効率化を支援します。

                            【担当業務】
                            1)受託プロジェクトの推進
                            ・治験の評価に必要な対象患者数を、よりスピーディーに、より低価格で確保するために、当社メディアならびにグループメディアをフル活用した企画立案、実行
                            ・クライアントとのコミュニケーションを通じてクライアントニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営
                            ・プロジェクトの進捗管理,分析,結果報告(コールセンタースタッフのマネジメント含む)
                            ・受託した治験案件のプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality,Cost,Delivery)コントロール
                            2)既存サービスのオペレーションの見直し、業務効率化の推進
                            3)クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・臨床開発モニターまたは治験コーディネーターの業務経験(2年以上)
                            ・PCスキル(Excel:SUM/IFなどの関数使用、Word、PowerPointの業務使用経験)
                            【歓迎経験】
                            上記必須要件に加え、以下いずれかのご経験があれば歓迎
                            ・医療(医薬品・医療機器)に関する知識
                            ・治験全般(GCP等)に関する知識
                            ・プロジェクトマネジメントの経験
                            ・医療や製薬業界でのWebマーケティング経験
                            ・新規事業の企画から実行までの一連のプロセスに携わった経験
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、東京
                            年収・給与
                            450万円~700万円 
                            検討する

                            研究用試薬の販売

                            【転勤無し】研究用試薬などの世界トップクラスメーカーの営業【東京エリア担当】

                            • 未経験可
                            • 未経験
                            • 第二新卒歓迎

                            お客様先を訪問し、自社ブランド製品の研究用試薬を大学の研究員等へ提案・紹介をお任せします。既存のお客様との関係も維持しながら新規開拓もお願いします。

                            仕事内容
                            ・入社後当社から既存顧客リストをお渡しするので、それに沿って大学の研究室、研究機関などを訪問。 
                            ・代理店との関係構築・新規開拓・当社の試薬をお客様に説明 (学術担当サポートあり)
                            ・顧客満足度の向上、自社ブランドの周知 ※入社後の研修あり

                            入社後は仕事内容を習得。 仕事初期、先輩と同行し、同社の試薬について理解を深めていきます。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・高卒以上
                            ・未経験者も歓迎 (入社後の専門研修あり)
                            ・コミュニケーションを取ることに抵抗が無い方
                            ・自身で計画、実行できる方
                            ・営業職として自覚を持って働ける方
                            ・売上アップのために常に意欲と行動力のある方
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】神奈川
                            年収・給与
                            300万円~600万円 
                            検討する

                            新着再生医療スタートアップ企業

                            【再生医療スタートアップ企業】薬効薬理研究者

                            • 新着求人

                            再生医療ベンチャーにおける培養上清及びエクソソーム製剤の薬効薬理研究

                            仕事内容
                            勤務地となる東京研究所所長の下で基礎研究の研究員達と共に下記業務に取り組んでいただきます。

                            ①歯髄幹細胞の特性評価に関する研究
                            ②歯髄幹細胞由来の培養上清液及びエクソソーム中の有効成分の探索
                            ③in vitro及びin vivoにおける培養上清液及びエクソソームの薬効薬理試験の立案、実施及び動態評価
                            ④外部共同研究先との共同研究
                            ⑤各種試験における試験計画書、報告書の作成(場合によっては論文や学会発表も行う)
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・再生医療分野に関する知識
                            ・企業における研究開発経験が3年以上であること
                            ・各プロジェクトに対して前向きかつ責任感を持ってコミットできる方
                            ・周囲の社員と協調性を持って共に業務を推進できること
                            【歓迎経験】
                            ・FACS、ELISA、qPCR、免疫染色等の機能評価試験
                            ・再生医療等製品や医薬品に関わる各種省令やICHなどのガイドラインに関する知識
                            ・当局対応(PMDAやFDAなど)
                            ・再生医療等製品やバイオ医薬品のレギュレーションに関する知識・経験を有する方
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】東京
                            年収・給与
                            400万円~700万円 
                            検討する

                            ベンチャー企業

                            研究員

                            • 英語を活かす

                            特許保有のゲノム編集技術に関する基盤研究及び開発研究業務

                            仕事内容
                            独自のゲノム編集技術である「CRISPR-Cas3」に関する研究及び事業化に向けた開発

                            ・CRISPR-Cas3 技術の改良、標準化に向けた研究開発
                            ・CRISPR-Cas3 を用いた自社創薬パイプラインの研究開発
                            ・製薬企業との創薬パイプラインに関する研究開発
                            ・研究機関や事業会社との CRISPR-Cas3 を用いた共同研究
                            ・試薬メーカー、受託サービス企業とアライアンスに基づく研究開発
                            [変更の範囲]会社内での全ての業務

                            当社は、単一遺伝子疾患やがん等の難治性疾患に対する新規遺伝子治療の開発を目指して研究開発活動を推進しています。この画期的な新規遺伝子治療法を早く患者様に届けるために、基盤となる基礎研究を積み上げています。更なる研究開発のスピードアップにむけて、これまでの専門性を生かして研究開発を推進してくださる研究員を募集します。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・細胞を使った分子生物学もしくは生化学的な研究の経験知識あるいは幹細胞・免疫細胞等に関する知識および研究経験
                            ・論文読解程度の英語力

                            求める人物像:
                            ・最先端の研究成果の実用化を目指したいという意志をお持ちの方
                            ・様々な関係者と協調しながら、自ら計画を立て動いていける方
                            ・少人数スタートアップ企業にて、柔軟に対応できる方
                            【歓迎経験】
                            ・企業(製薬企業、創薬バイオベンチャー 等)における研究または開発、非臨床試験の経験
                            ・遺伝子治療に関する研究経験
                            ・新モダリティによる医薬品研究開発経験
                            ・ゲノム編集技術を使った研究経験
                            ・幹細胞生物学の知識経験
                            ・細胞を使ったタンパク質、核酸、遺伝子等の機能評価試験系の構築経験
                            ・外部機関との共同研究経験 等
                            ・海外とのカンファレンス可能なレベルの英語力

                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】大阪、他
                            年収・給与
                            500万円~800万円 
                            検討する

                            新着医療機器

                            【在宅勤務/可】バイオベンチャーでの研究開発・薬事申請

                            • 新着求人
                            • 第二新卒歓迎
                            • 英語を活かす

                            臓器組織・細胞の再生を促す医療用デバイスを実現に向けた研究開発・薬事申請

                            仕事内容
                            ・QMS(ISO13485)
                            ・治療方法開発・治療デバイス開発
                            ・開発のための薬事申請業務、スケジューリング
                            ・試験・実験の実施、およびCRОのコントロール、工程管理
                            ・発明、知財化、弁理士と協調した特許出願
                            ・大学等との共同研究従事
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・再生医療分野での経験者
                            ・臨床開発経験(国内、国外、医薬品、医療機器問わず)
                            ・英語に対して苦手意識がない方

                            【歓迎経験】
                            ・外国籍の方も歓迎
                            ・グローバル治験の経験がある方
                            ・プロトコル作成経験
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、東京
                            年収・給与
                            500万円~1200万円 経験により応相談
                            検討する

                            年収600万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                            業種で絞り込む
                            こだわり条件で絞り込む
                            企業特性
                            働き方
                            募集・採用情報
                            待遇・福利厚生
                            語学
                            社員の平均年齢
                            免許や資格などで絞り込む
                            国家資格
                            学位
                            その他
                            活かせる強みで絞り込む
                            業界・専攻経験
                            英語業務経験
                            機器スキル
                            Officeスキル
                            マネジメントスキル
                            折衝・交渉スキル
                            知識