400万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
大手グループ企業
オペレーションマネージャー
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
クライアントへの提供価値向上・事業全体の業務効率化を推進する
- 仕事内容
- 医師向けのプロモーションコンテンツ配信プロジェクトについて以下を担当
・サービス提供に関わるオペレーション設計及び運用推進
・サービスの提供価値向上・業務効率化推進
・コンテンツ配信含むオペレーションを担当するメンバー(数十名単位)のマネジメント
【具体例】
・オペレーション担当メンバーが、より早く・高い成果を出すことが出来るような、オペレーションフロー策定・改善を行う
・ミドルオフィス・フロントオフィスメンバーの工数削減を目的とした、既存業務のフロー改善やデジタル化推進を行う
- 応募条件
-
【必須事項】
事業会社やコンサル会社等におけるビジネス経験(マネジメント、業務改善等のご経験があれば尚可)。
ただし、経験よりも資質・能力を重視。
※第二新卒歓迎
■求められる資質
・PDCAを持続して回しやり抜く力
・論理的思考力とコミュニケーション能力
・困難・課題を前向きに捉えて対応できるマインド
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
外資製薬メーカー
QC Senior Analyst, QA
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
大手製薬企業において品質管理業務を担う
- 仕事内容
- 工場の品質管理グループの一員として、品質管理に係る以下の業務に携わっていただきます。
・医薬品の品質管理、分析試験業務(理化学試験、微生物試験、包装資材試験)
・新製品導入に伴う分析法技術移管
・品質管理に係る手順、記録等の作成及び照査
・品質管理グループ内における品質及び生産性の改善活動
・当社戦略目標を達成するための改善活動及びプロジェクトへの参画
・逸脱やトラブルに対する調査及び問題解決の実行
・デジタル改善及びサステイナビリティ推進活動
・品質管理グループメンバーへGMP/SHEに対する教育 - 応募条件
-
【必須事項】
・3年以上の製薬企業における品質保証又は品質管理業務の経験
・理化学試験又は微生物試験に関する経験を持ち、専門的知識と技術を有している方
・薬機法、日本薬局方、GMPの知識
スキル:
・問題解決能力、コミュニケーションスキル
・英語 English:中級
【歓迎経験】
・大学院卒以上
・薬剤師
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 400万円~700万円
内資製薬メーカー
大手製薬企業にてSCM調達実務担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
全ての購入品目について、国内外サプライヤと購買条件の設定や調達戦略の立案を担う
- 仕事内容
- 【職務概要】
・全ての購入品目について、国内外サプライヤと購買条件の設定を行う。
・安定調達可能な調達戦略の立案を行う。
・商用で購入している品目の調達条件の交渉とイベント発生時の納期調整を行う。
【具体的な職務内容】
(1)自身の調達業務経験を活かした調達戦略の立案
原材料(化学品原料、原薬中間体、原薬、添加剤、包材)・中間製品(医薬品)の調達条件の設定
(2)大鵬薬品の顔としてサプライヤとの交渉窓口(契約、価格)
(3)社内他部門との調整、変更管理案件会議のリード役
(4)課会、課間連絡会、価格交渉連絡会等部内及び課内会議のファシリテート
(5)自身の調達経験を活かした課員育成・業務効率化提案 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬・化学業界で調達や購買の勤務経験者
・交渉業務経験者
・英語で海外企業と仕事をしたことがある方
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメント経験者
・原薬または製剤の技術的知識をお持ちの方
・GMPの知識を有する方
・契約書締結経験がある方
・理系学部出身者
・サステナブル調達業務経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】
- 年収・給与
- 700万円~1200万円
医療機器
医療機器メーカーのルート営業
- ベンチャー企業
- 未経験可
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
病院、クリニック、販売代理店等へ、耳鼻咽喉科向けの医療機器の提案をお任せします
- 仕事内容
- ・既存のお客様への訪問
・課題や困り事などのヒアリング
・新製品の紹介・説明
・納品、納品後のサポート
・消耗品の補充
・納品後のメンテナンス対応 など
【お客様】
病院・クリニック・ディーラー(販売代理店) など
【入社後の流れ】
・まずは社内OJTによる研修で、取り扱う製品の特徴や医療に関する業界知識、
業務全体の流れなどを知ることからスタートします。
・慣れてきたら先輩社員からの同行営業等を経て、スキルを身に付けましょう。
丁寧にお教えしますので、専門知識がない方でも心配はいりません - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴不問
・社会人経験をお持ちの方(業界・経験年数不問)
【歓迎経験】
【免許・資格】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~400万円 経験により応相談
医療機器
営業アシスタント(問い合わせ~ 受発注)
- ベンチャー企業
- 未経験可
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
発声を補助する福祉器具について電話・メール等で問い合わせをいただいたお客様の対応業務を行っていただきます
- 仕事内容
- ・問い合わせ窓口対応
・購入希望のお客様の対応:ご購入手続き~配送手配
・製品の使用方法のご説明
・納品後のメンテナンス対応
・製品の在庫管理
・学会参加・患者会での製品説明 等
【お客様】
個人・施設・病院 等
【入社後の流れ】
OJTにて業務内容を覚えていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴不問
・事務経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~400万円 経験により応相談
DX企業
【AI×SaaS新規プロダクト】カスタマーサクセス※エキスパート職
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
AIドリブンなプロダクトを市場に浸透させ、営業組織の変革を牽引
- 仕事内容
- 新規AIプロダクトは、ハイパフォーマーの商談をAIで解析し、営業組織のスキル標準化やマネジメントの最適化を支援するSaaSサービスです。商談データを分析し、個社ごとに最適化されたセールスシナリオの策定・フィードバックを自動化することで、営業現場のパフォーマンス向上を支援します。
現在、新規AIプロダクトはプロダクトマーケットフィット(PMF)を目指す重要なフェーズにあり、カスタマーサクセスの役割が極めて重要です。また、本ポジションでは顧客の成功支援だけでなく顧客の声をプロダクト改善に活かす機会もあるため、PdM経験は不問ですが、今後プロダクト開発の視点を強化したい方には最適な環境です。
AIドリブンなプロダクトを市場に浸透させ、営業組織の変革を牽引する挑戦的な役割に興味のある方のご応募をお待ちしています。
仕事内容:
新規AIプロダクトを導入いただいた企業に対し、AI技術を活用した営業DXを推進し、プロダクトの成長を牽引するカスタマーサクセスとして、以下の業務を担当していただきます。
・オンボーディング:顧客の課題や目標を深く理解し、導入計画を策定し実行を支援
商談データの分析・営業シナリオ設計:成果を上げる営業シナリオを設計し、活用をサポート
・フィードバックAIの改善提案:顧客の利用状況やフィードバックを収集・整理し、プロダクト開発チームへ提案・連携
・活用支援:顧客が最大限に活用できるよう、定着支援や活用促進を実施
・効果測定:KPIをモニタリングし、成功事例を創出・可視化
顧客プロジェクトの推進:社内外の関係者と調整し、プロジェクトを円滑に進行
・価値提案:追加機能や関連ソリューションの提案
- 応募条件
-
【必須事項】
・法人向けの顧客対応経験(3年以上)(カスタマーサクセス、法人営業、コンサルティング、プリセールスなど)
・顧客の課題をヒアリングし、解決策を提案・サポートした経験
・データを活用し、顧客の課題を整理・提案できる方
【歓迎経験】
・SaaSビジネスや営業プロセスに関する知識・経験
・データを活用した業務改善や顧客の成功支援の経験
・プロダクト改善・開発チームと連携した経験(顧客の声をもとにプロダクト改善に貢献)
・顧客プロジェクトを推進し、社内外のステークホルダーと調整した経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円
大手グループ企業
医薬品工場における経理業務
- 大企業
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医薬品製造工場での経理補助業務をご担当いただきます
- 仕事内容
- ・クライアント向けに契約書を作成及び管理
・契約書内容についてクライアントとの交渉及び工場関係者への説明
・受発注関連業務
・売上管理、請求書発行 - 応募条件
-
【必須事項】
・契約書作成業務経験3年以上
・PC Officeツール(Exel、Word、PowerPoint)の使用経験
・業者とのコミュニケーションのご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・医薬業界の経験がおありの方
・法務関連知識をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
動物医薬品メーカー
学術営業職
- ベンチャー企業
- 社宅・住宅手当有
- 海外赴任・出張あり
動物用医薬品等の学術情報の提供およびマーケティング調査業務
- 仕事内容
- -動物用医薬品等の製剤開発
-マーケティング調査、学術情報の提供
-共同研究、臨床試験等の立案及びデータ解析
*出張や移動があります。 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかに相当する方
・動物用医薬品における営業経験
・獣医師として臨床経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
医薬品製造受託企業
【薬剤師】製造管理者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
医薬品・医薬部外品の製造受託を行う企業にて製造管理者
- 仕事内容
- 医薬品の製造管理責任者として弊社医薬品の生産と品質を管理監督して頂きます。
工場では親会社の商品を主に受託しております。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の工場で製造経験、もしくは品管、品証などの経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
・薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 600万円~1200万円
医薬品製造受託企業
【薬剤師】品質保証
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
工場にて品質保証業務。和やかなアットホームな会社で長く勤務できる環境です。
- 仕事内容
- ・医薬品のGMP対応、変更管理、逸脱処理
・クレーム対応、業許可対応
・SOP管理
・ベンダー管理
・製品品質の調査、レビュー
・出荷判定、出荷管理
・監査対応 等
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師
・医薬品の品質保証や品質管理業務経験のある方
【歓迎経験】
マネジメント経験をお持ちの方(マネジメント経験が無い方も大歓迎です)
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福島、他
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
医薬品製造受託企業
固形製剤技術担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
固形製剤の処方、製法に基づき少量試製並び実生産スケール最適化検討を行いバリデーションを実施
- 仕事内容
- お客様より企画、提案された製品概要及び要求品質に対し、製剤設計案を提示。その後、製剤化検討から治験薬製造までを行います。また、承認申請支援(CTD作成)までの業務になります。
当ポジションははお客様より提案された固形製剤の処方、製法に基づき、少量試製並び実生産スケール最適化検討を行い、バリデーション(PQ、PV)を実施後、商用生産に繋げる業務となります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・固形製剤あるいは、製剤開発、生産技術部門等の3年以上の経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 400万円~800万円
内資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】診断薬・医療機器のプロダクトマネジャー
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
グローバルに展開する診断薬・医療機器や診断・医療ツールの製品化をリード
- 仕事内容
- ・診断薬・医療機器のプロダクトマネジャーは,当社が掲げる早期診断/早期治療 (“Test to Treat”) の実現のために,当社がグローバルに展開する診断薬・医療機器の製品企画,製品戦略を策定し,その実行により製品を市場に届けることに貢献する.
・診断薬・医療機器の製品創出,開発および申請戦略策定には,最先端技術や検討中の技術を選定し,国内および国外(米国,EUを含む諸外国)のスタートアップ企業,アカデミア,大手診断機器企業,および社内専門部署と連携し製品に仕上げることが含まれる.サイエンスの知識を駆使し,診断薬・医療機器プロジェクトリーダー (PL)を含む研究開発担当者と連携の上,該当する疾患のTest to Treatの実現により,多くの治療手段・ヘルスケアソリューションを患者に届けるための製品を上市する活動をリードする.
- 応募条件
-
【必須事項】
・生命科学系 (医・歯・薬・理・農・工) の学士卒以上
・診断,医療機器,製薬,またはバイオテクノロジー業界で,診断薬あるいは医療機器に関するプロジェクトにおける経験がある
・新規の診断薬,医療機器候補の技術に関する評価能力(サイエンス面,製品実現面)
・社内外のステークホルダーと良好な関係を築くことができるコミュニケーションスキル
・様々な立場の関係者に対し,主体的に働きかけて関係構築・合意形成する力
・英語力 (メール,リモート会議等での対応)
【歓迎経験】
・診断,医療機器,製薬,またはバイオテクノロジー業界で,診断薬あるいは医療機器の開発あるいは申請に関するプロジェクトマネジメント経験がある
・診断薬あるいは医療機器の承認取得経験がある
・会議のファシリテーション,ビジネス交渉が可能なレベルの英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
CRO
プログラム医療機器(SaMD)開発に関わる業務
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
プログラム医療機器(SaMD)の開発から申請・販売まで、クライアントの要望に応じた支援
- 仕事内容
- 【募集背景】
2014年に法律が改正され、医療系ソフトウェアが医療機器(SaMD:Software as a Medical Device)として承認されるようになりました。
以降、多くの企業が治療アプリや人工知能(AI)を搭載した画像診断ソフトウェアなど多岐にわたる領域の開発を進めています。
その企業の中には医療機器業界に新規参入した企業や製薬企業が参画しているものの、医療機器開発は医薬品開発と違い多くの規制が関係することもあり、医療機器開発のノウハウ、特にソフトウェア開発のノウハウが全くありません。
当社は医療機器業界の中でもいち早く画像診断ソフトウェアの開発支援から薬事申請、販売までを手掛けていることもあり、すでに20件以上ものコンサルティングを行い、10件以上の医療機器認証・承認を得ることができました。
2021年10月SaMD事業部を新規に設立し数名のスタッフが在籍していますが、クライアントからのコンサルタント業務の需要が高まっていることもあり、スタッフの追加募集を行っています。
【業務内容】
プログラム医療機器(SaMD)の開発から申請・販売まで、クライアントの要望に応じた支援をします。
<体制構築>
・ISO13485に適合した体制構築サポート
・業許可取得サポート
・IEC62304に適合した設計開発
・各種規格に対応するための支援(JIS T 62366など)
<申請支援>
・認証/承認取得に向けたコンサルティング
・PMDA相談資料作成支援
・治験/臨床研究・性能評価試験の計画立案
<その他支援>
・保険適用に向けた支援
・販売戦略の支援
- 応募条件
-
【必須事項】
【最終学歴】
大学院、大学卒以上
【必須要件】
以下を1つ以上満たす方
・医療機器開発経験者
・ISO13485の熟知者
・IEC62304の熟知者
・薬事申請経験者
・医薬品・医療機器に関するプロジェクトマネジメント経験者
【求める人物像】
・当社のビジョンに共感し、共に会社を創っていける方
・社内外における自己責任を認識し、能動的に動ける方
【歓迎経験】
英語が堪能な方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 500万円~700万円
再生医療バイオベンチャー
品質管理職(マネージャー候補)
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
マネージャー候補!再生医療を手掛けるベンチャーにて品質管理業務
- 仕事内容
- 以下の品質管理業務の実行・高度化を推進いただきます。また、将来的には組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。
・細胞等の品質管理・試験
・細胞等の品質管理・試験に関する記録
・細胞等の原料及び取扱い検査
・CPC構造設備の環境測定
・取り扱い製品・サービスのご紹介(一例)
・脂肪由来幹細胞加工受託サービス(ASC)
医療機関さまよりお預かりした患者さまの脂肪組織から脂肪由来幹細胞を抽出・培養する加工受託サービスです。培養後は凍結加工を施すため、弊社にて長期保存が可能です。
血液由来加工受託サービス(PFC-FD)
医療機関さまよりお預かりした患者さまの血液からPRP療法に関する血小板由来血漿製剤を加工受託(PFC-FD)しています。この調整方法は弊社が特許を取得しています。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下の業界における品質管理または品質保証のご経験(3年以上)
・製薬
・バイオ関連
・医療機器
・検査
・食品
・CRO
・GMP・ISO13485の知識
・論理的思考力
・コミュニケーションスキル
【歓迎経験】
・ピープルマネジメントのご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 600万円~ 経験により応相談
内資製薬メーカー
臨床開発職(癌スタディリーダー)
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
抗癌剤プロジェクトのプロトコール作成に中心的に関わり、チームメンバーを率いて臨床試験を推進する臨床開発リーダー業務。
- 仕事内容
- ・抗がん剤プロジェクトのスタディリーダーとして試験の推進、タイムライン等の進捗管理を行うことでグローバルスタディを推進する
・国内やアジアを中心とした臨床試験オペレーションをリーダー的な立場で推進する。能力によっては欧米における臨床試験オペレーション業務も担う。
・疾患領域特異的な知識、経験に基づいたオペレーション戦略立案、実行にむけたスタディチーム員・外部ベンダーとの専門的な議論
- 応募条件
-
【必須事項】
・理学系大学または大学院修了者
・抗がん剤(固形ガン・血液癌)における臨床オペレーションの経験(概ね3年以上)を有すると共に、リーダー的な立場の経験を有すること
・英語でのコミュニケーション力(グローバル会議等で発現経験を積まれている方、もしくはTOEIC 750点以上を目安とする)
・臨床開発一般の基礎・臨床の知識
【歓迎経験】
・優れたコミュニケーション・プレゼンテーション能力
・課題を特定し対応策を提案できる課題解決力・論理的思考力
・チーム員および他部署関係者とも連携を図り良好な関係を構築するネットワーキング力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて医薬品製造工
- ベンチャー企業
- 設立30年以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
クリーム剤・軟膏剤に特化した製薬メーカーにて製造職の求人です
- 仕事内容
- ・作業手順書、指図書に基づいた医薬品製造に使用する原料の秤量
(重量計測)
・作業及び仕様設備、機器、器具の洗浄、製造エリア清掃
・医薬品原材料の運搬作業
(最大20kg程度の重量物の運搬、移動の業務も含みます)
必要に応じて医薬品の製造作業に従事して頂く可能性もあります - 応募条件
-
【必須事項】
・運転免許(MT可ならば尚良し:敷地内軽トラを使用)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- ~400万円 経験により応相談
医薬品総合メーカー
【研究開発職】製剤化・工業化検討
- 中小企業
- 設立30年以上
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
製剤化・工業化検討や分析法の開発など担っていただきます。
- 仕事内容
- 医楽品 医薬部外品の製造及び販売を行っている当社にて、以下の業務をお任せします。
先輩社員の教育のもと、ご経験に応じて少しずつお任せしていく予定です。
※当社の開発品目の大部分が内服固形錠剤となります。
・製剤化検討(試作・品質評価・安定性試験)
・工業化検計 大型、27 (スケールアップ検討 バリデーション)
・分析法開発(妥当性検討・パリデーション)
・承認申請業務(新規開発品目の許認可業務)
- 応募条件
-
【必須事項】
以下、いずれかの業務のご経験をお持ちの方
・医薬品・医薬部外品の処方設計
・医薬部外品の製剤化検討
※第二新卒・経験の浅い方も歓迎!
【歓迎経験】
工業化検討 (スケールアップ検討、バリデーション)のご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】奈良
- 年収・給与
- 350万円~500万円
内資製薬メーカー
内資系企業にて総務部(管理職)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
管理職として総務グループにて総務全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- ポジション概要:
・株式管理・定款、取締役登記に関する 責任者
・所轄官庁・外部組織との交渉 責任者
・安全衛生、サステナビリティ推進業務 責任者
下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。
・株主管理、定款、取締役の登記に関する業務
・保有資産(動産・不動産)管理、保全に関する業務
・所轄官庁・外部組織との関係管理
・諸規則の制定・改版と運用、文書管理に関する業務
・全体会議の招集、議事録作成保管
・安全衛生、社員の健康促進、保安計画に関する業務
・福利厚生、保険関連業務
・サステナビリティに関する推進業務取纏め
・部下のマネジメント・育成支援
ミッション:
・社員一人ひとりが心身ともに健康で、安心して働ける環境を整備する。
・法令やコンプライアンスを遵守し、公正で透明な総務管理を実現する。
・多様な社員のニーズに応じた働き方をサポートし、全員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう支援する。
関連業務:
・広報に関する問い合わせに関する対応
・西田美術館の管理・運営 - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・株主総会・定款、取締役登記の経験
・所轄官庁・外部組織との連絡
・安全衛生、福利厚生関連業務の経験
・ITスキル
Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など
【歓迎経験】
・サステナビリティ関連業務の経験
・コンプライアンスや法規制に対する知識
・保険関連業務の経験
・日常英会話(読み・書き)レベル以上が望ましい
【免許・資格】
・普通自動車運転免許(必須)
【勤務開始日】
2025年6月末頃までに入社希望(早ければ尚良しですが、詳細時期は要相談)
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 650万円~750万円
医薬品総合メーカー
医療品メーカーにて品質保証担当
- 中小企業
- 設立30年以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
医薬品企業にて品質保証・薬事業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 「医薬品及び医薬部外品の製造及び販売を行っている当社にて、以下の業務をお任せします。
「先輩社員の教育のもと、経験に応じて少し「先輩社員の教育のもと、ご経験に応じて少しずつお任せしていく予定です。
※当社の開発品目の大部分が内服固形剤としずつお任せとなります。
(1)製造所におけるGMPの運用管理、改善業務
(2)変更管理・逸脱管理文書管理・自己点検業務
(3)OEM委託元等の顧客対応
(4)行政や製造販売業者の監査、査察に対する対応
(5)GQP取決めなどの契約業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品・医薬部外品における、品質管理もしくは品質保証のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】奈良
- 年収・給与
- 350万円~500万円
医薬品総合メーカー
医療品メーカーにて生産技術担当
- 中小企業
- 設立30年以上
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
医薬品・医薬部外品の生産技術(工程設計等)を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医薬品及び医薬部外品の製造及び販売を行っている当社にて、以下の業務をお任せします。 「先輩社員の教育のもと、ご経験に応じて少しずつお任せしていく予定です。
※当社の開発品目の大部分が内服固形錠剤となります。
・製造工程設計(新規プロセスの設計、既存プロセスの変更)
・新規製品の立ち上げ(試作検討、パリデーション
・GMP文書の作成(医薬品製品標準、各種SOPの作成)
・生産計画(生産スケジュール調整) - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品メーカーにおける以下いずれかの業務のご経験をお持ちの方
・製造工程設計(新規プロセスの設計、既存プロセスの変更)
・新規製品の立ち上げ、試作検討
・製造に関する基準書や手順書等の作成
※第二新卒・経験の浅い方も歓迎!
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】奈良
- 年収・給与
- 350万円~500万円