近畿(全て)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
後発医薬品メーカー
【開発QA部】開発段階の品質保証業務担当者
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 未経験可
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
大手製薬企業における開発品の治験薬GMP管理や技術移転の管理など担う
- 仕事内容
- 研究開発段階の品質保証業務全般
・開発品の治験薬GMP管理
・開発センターのハード・ソフトのGMP管理
・開発品の申請資料の信頼性保証
・開発品の原料・資材などのサプライヤー管理と評価(監査を含む)
・製造や試験の委託先評価(監査を含む)
・開発品の臨床試験のGCP管理(品質保証、監査を含む)
・自社工場や外部製造委託先への技術移転の管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・プロセス化学の知識・経験もしくは製剤の製造経験(3年以上)がある方
・品質保証業務に興味がある方
・GMPの知識がある方
英語力
・英語の文献が読める方
・メールや会話により業務に支障なく英語でコミュニケーションが取れる方
その他:
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・QAまたはGQPの実務経験
・治験薬用原薬または治験薬(製剤)の製造経験
・国内外の監査または査察の受審経験
・原薬または製剤工場での実務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談(2025年4月を希望)
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~750万円 経験により応相談
工業用化学薬品メーカー
調達・購買担当者
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 中国語を活かす
中国語を活かし調達・購買部門にて交渉、調査業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 調達・購買部門にて、主に以下の業務を担当いただきます。
・化学原料探索
・仕入れ先(商社・メーカー、国内外)との価格、納期、キャパシティー、品質等などの交渉や取り決め
・原料メーカーの現地監査
・原料メーカーとの契約書、仕様書締結
・海外子会社との現地調達原料に関する情報収集、交渉
※必要に応じて国内・海外出張がございます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・商社やメーカーでの調達(化学物質)の経験。最低3年程度。
・交渉・折衝能力
・PC操作(Word/Excel/PowerPoint)
・大卒以上
・中国語、英語(両方またはいずれか)の読み書きができるレベル(会話もできれば尚可)
【求める人物像】
・自ら課題に取り組み、周囲と協同しながら解決に導く仕事がしたい方。
【歓迎経験】
・貿易知識
・電子資材、化学物質の知見
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 500万円~650万円
製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社
【フルリモート/フレックス】カスタマーサクセス
- ベンチャー企業
- フレックス勤務
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 英語を活かす
治験、臨床研究のクラウド型文書管理システムのカスタマーサクセス
- 仕事内容
- <メインミッション>
主に医療機関のお客様とのコミュニケーションを通じて、治験に関わる業務のDXを推進していく。カスタマーサクセス部だけでなく、営業や開発とも部門横断的に施策を企画/立案し実施していく。
<具体的な業務内容>
・営業との商談にプリセールスとして同席し提案活動を支援
・製品導入後のお客様への能動的なコミュニケーションを通し、お客様の現状課題,導入時の目標の達成度,要望等収集
・収集した情報の整理,分析
・収集した情報をもとにお客様への追加提案
・収集した情報をもとに機能改善,新規事業案の整理,企画
・収集したお客様情報の他チームへの展開(成功事例,満足いただいているポイント,運用時のTips等)
・顧客満足度把握のための企画/実施(NPS等)
・ユーザーコミュニティの企画/運営
・学術集会等での出展/セミナー等の企画/運営
■入社後イメージ
【1か月】自社製品のトレーニング、システムの構造の理解※約1か月
【3か月】医療機関のお客様へのDX推進支援のOJT(プロジェクトの概要理解,支援を受けながら顧客へのフォロー実施)
【半年】CSM推進専任
【1年】新入社員教育
独り立ち後も、毎朝のサポートや社内Mtgで情報共有、相談できる場あり。Slackでいつでも相談できる環境にて施策を進めていただく。 - 応募条件
-
【必須事項】
・簡単な英文作成
・下記の(1)~(3)のいずれか3年以上のご経験
(1)医療機関での情報システム部、調達、総務などの総合職での勤務経験
(2)医療機関の治験(IRB、CRB、倫理委員会、調整委員会等も含む)事務局での勤務経験
(3)SMOでの実務経験
【求める人物像】
・顧客のことを第一に考え、顧客の課題解決に最後まで向き合うことができる方
・社内外問わず相手のニーズを汲み取り、一歩先を見据えた行動,コミュニケーションを心掛けている方
・多様な考え方も尊重しながら、他者と信頼関係を築き、効果的に協議できる方
・自ら仕組みや制度を作ることに前向きな方
・目の前の課題を自分のものと考え、自らで対策の立案/提案ができる方
・事業へ共感いただき、弊社を盛り上げていただける方
【歓迎経験】
・ビジネスレベルの英会話や文章力・読解力のある方
・プログラミング経験のある方(言語は問いません。HTMLが読めると尚可)
・治験業務に5年以上関わったご経験のある方
・治験/臨床研究に関わる資格をお持ちの方
・医療機関でのIT導入経験
・SaaSツールの活用経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー
医薬分析センター製造管理者
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
医薬品製造管理者としてGMP関連業務を担う
- 仕事内容
- ・医薬品製造管理者
・GMP関連業務 - 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師資格保有者
以下の(1)か(2)のいずれかに当てはまる方
(1)3年以上の医薬品製造業の製造管理者経験
(2)5年以上の品質部門のご経験
求める人物像:
・コミュニケーション能力の高い方(医薬品製造管理者として部内だけでなく、他部署とも連携が取れる方)
・真面目な方(GMP省令に沿って、真面目に管理できる方)
・柔軟性のある方(当社は医薬品原薬を取り扱う商社として、ただ輸入を行うだけでは無く、原薬の「安心・安全・安価な安定供給」を行うことはもちろん、「原薬輸入」に伴うあらゆるサービスを提供するため、柔軟な対応力がある方を歓迎します。)
【歓迎経験】
・医薬品メーカー工場勤務
・原薬商社などにおける医薬品製造管理者実務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~750万円 経験により応相談
後発医薬品メーカー
【製剤研究部】処方および製造法開発の担当者
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
ジェネリック医薬品の研究開発における処方設計および製造法開発業務を担当
- 仕事内容
- ジェネリック医薬品の研究開発における処方設計および製造法開発業務を担当して頂きます。
・固形製剤(低分子医薬品対象)の処方および製造法の確立
・固形製剤の治験薬を含む申請用安定性検体3ロットの製造
・固形製剤の商業生産を想定したスケールアップ検討および技術移転業務
・固形製剤のCTD申請対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・固形製剤の処方および製造法確立業務に3年以上従事。
・生産サイドへの技術移転および申請業務の経験がある方。
・海外含む社外のCDMO、CMOとプロジェクトを主体的に進めた経験がある方
・後輩社員の育成とグループのマネージメントの経験がある方
・大卒以上
・英語の文献が読める程度(TOEIC700点以上)
(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・コミュニケーション能力に優れている方
・製剤設計、申請業務、対外折衝の経験があり、造詣が深い方
【免許・資格】
【勤務開始日】
2025年1月頃(応相談)
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~600万円
内資製薬メーカー
事業開発職 専任課長 サーチ&エバリュエーション
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
新規創薬技術/プラットフォームの獲得や共同研究/ライセンスなどによる外部の強み活用
- 仕事内容
- 新規創薬技術/プラットフォームの獲得や共同研究、化合物/製品のインライセンスなどによる外部の強み活用に向けて以下の活動を行う。また社内他部署関係者と協議を行いながら、良質な案件をトランザクションチームに引き継ぐ。
・データベースや自身のネットワークや各種パートナリングイベントを通じた国内外の産官学の外部イノベーションの探索、評価
・国内外のアカデミア・企業との提携戦略立案、実行
- 応募条件
-
【必須事項】
・5年以上の製薬業界におけるサーチ&エバリュエーションに関する実務経験
・創薬R&Dに関する一般的な知識
・膨大な情報から必要な情報を取り出し、解析・分析し、見える化するITスキル
・幅広いライフサイエンスに関する知識・好奇心
・ライフサイエンス分野での幅広いグローバルな人的ネットワーク(国内外、産学官問わない)
・英語でのコミニュケーション、文章作成能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
国内CRO
統計解析業務/臨床薬理分野
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等の解析業務
- 仕事内容
- 母集団解析業務(母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等)
- 応募条件
-
【必須事項】
以下の何れかを満たしている方
・臨床開発または臨床研究における母集団解析の実務経験
・修士課程以上での研究にて母集団解析を使用した経験
【歓迎経験】
・NONMEMの解析経験
・M&S(population PK, PK-PDまたはExposure-Response解析)での専門知識/実務経験
・臨床薬理や薬物動態の専門領域に興味がある方
・薬学・統計学・工学などの領域横断的な考え方に挑戦したい方
・対話によるコミュニケーションを大切にする方
・理論的、分析的に考える力を身につけたい方
・SASの経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~700万円
内資製薬メーカー
マーケター (Marketer) 細菌感染症領域
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
抗菌薬は薬剤耐性(AMR)の適正使用においてその推進と同時に製品の価値最大化を担う
- 仕事内容
- ・細菌感染症領域製品の適正使用による普及と製品価値最大化のための戦略と活動計画の策定。
・製品価値最大化方針を踏まえた資材作成やアクティビティ実行等(KOL対応含む)に係る各種活動とその効果検証。
・細菌感染症領域戦略に沿ったアセット導出入の検討。
- 応募条件
-
【必須事項】
・学士号以上の学位
・基本的な薬学、化学、生物学等に関する知識
・感染症治療薬のマーケティング、データ分析、プロジェクトマネジメントをリードした経験を5年以上
・コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力を含む効果的な対人スキル
【歓迎経験】
・英語(TOEIC800点以上)、MBA
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
内部統制部 内部監査(内部監査人)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
大手製薬企業においてグローバルの事業成長を支える監査体制の強化
- 仕事内容
- ・内部監査(業務監査及びテーマ監査)
・海外グループ会社への往査
・継続的リスクモニタリング
・特命監査
・内部監査推進体制の構築(規程作成・改定、業務フロー提案、監査手法の新規導入、改善・指導等)
・コーポレートガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント・法務等の関連する専門部署への異動の可能性あり - 応募条件
-
【必須事項】
・専門職として期待される誠実かつ公正不偏な態度で職務を遂行すること
・主査としての内部監査の実務経験(3年以上)
・監査手法、リスク管理手法に関する十分な知識を有していること
・業務を円滑に遂行するための対人スキル及びプロジェクト管理スキル
・論理的文章作成力
【歓迎経験】
・CIA(公認内部監査士)またはCFE(公認不正検査士)の資格を有する
・データ分析スキル及び関連ITツールの活用スキル
・ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
・事業会社でのでの総務・法務・人事等での実務経験(3年以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
臨床開発および安全管理に係るグローバル品質保証業務のリード
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
グローバル臨床開発及び安全管理に係る品質保証業務レベル向上のため解決策立案と推進を統括
- 仕事内容
- グローバル品目のGCP/PV QA担当業務に加え,当社におけるグローバル臨床開発及び安全管理に係る品質保証業務レベル向上のため、必要なガバナンス体制の構築と運営、および課題抽出とその解決のための解決策立案と推進を統括する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・英語(ビジネスレベル)
・GCP/PVに関連するレギュレーション・品質マネジメントシステムの理解
・GCP臨床施設監査・受審スキル
【歓迎経験】
・ライフサイエンス業界での業務経験(5年以上)
・開発部門での業務経験
・安全管理部門での業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資系CRO,CSO
法人向けソリューション営業※DI・学術部門担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
DI・学術部門における医薬情報提供に必要な問合せ窓口のアウトソーシング提案
- 仕事内容
- 昨今の製薬業界の環境変化は、DX化も相まって変化のスピードが速まっています。
そこで、医薬特化型コールセンターを柱とする当事業部では、製薬企業の医療情報の提供・収集ニーズを先取りした提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。
《提案商材》
・クライアント(製薬企業)へ提案する主なサービス
・医薬品特化型のコールセンターサービスの企画・提案
・医薬情報資材の作成やコンプライアンス審査のアウトソーシング提案
《主な業務内容》
・クライアントニーズのヒアリングから、提案内容の企画を立案
・社内の関連部署や外部ベンダーとの協同や調整
・見積作成、クライアントへのプレゼンや価格交渉
・新規ビジネスの検討
・スタッフとの面談や候補者との面接
※個人予算は持たず、チームで連携しながら事業部の予算達成を目指します。
※型通りのサービスパックではなく、一から提案を作り上げる企画提案型の営業です。 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかのご経験を有する方
・事業会社での営業経験(有形無形問わず2年以上)
・医薬、医療業界での営業経験(2年以上)
・コールセンターSV経験(2年以上)
・サービス業での経験(販売、飲食、教育など3年以上)
《求める人物像》
・新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方
・チームワークを重視し、多くのメンバーとコミュニケーションを取ることが得意な方
・状況の変化に柔軟に対応できる方
・ロジカルな会話を心掛け、説明力の高い方
・勉強意欲がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~550万円
国内大手CDMO
医薬品の外観検査担当者(契約社員)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 英語を活かす
GMP試験の管理業務(原薬、原料、材料、製剤の品質試験、安定性試験等)
- 仕事内容
- ・ワークシート、スプレッドシートの作成・管理
・サンプリング業務
・試験検体の管理業務(安定性試験検体を含む)
・機器管理業務
・文書管理業務
・試験記録の確認
・関連SOPの作成、レビュー
・当局、委託会社等からの査察、監査対応
・その他上記に関連する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・注射剤(液剤・粉末など)の外観選別経験がある方
・医薬品の包装作業を経験されたことがある方
・Excel又はWord等で簡単なPC作業が可能な方
【歓迎経験】
簡単な英文の読み書き(指図書のバイリンガル化)が可能な方、歓迎です。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- ~400万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
ITサービス企画・戦略立案・プロジェクト推進
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
転換するビジネスとそれを支えるIT環境への変革を推進するメンバーを募集
- 仕事内容
- 全社向けサービス基盤(ワークプレイス、コミュニケーション) の企画・戦略立案と、その導入の推進
- 応募条件
-
【必須事項】
以下要素のプロジェクトにおける企画推進での課題抽出・提案・要件定義 (いずれかで可)
・デバイスマネジメント (PC, mobile)
・オンラインストレージ
・データマネジメント
・End User Computing (開発、AI、データ、ワークフロー)
【歓迎経験】
グローバルインフラの業務経験
英語コミュニケーション能力
以下技術要素を用いた提案・要件定義・設計・実装・運用経験 (一部でも可)
・AWS, Microsoft Azure, GCP
・ServiceNOW, box, Azure OpenAI Service, Microsoft365, Office365, PowerPlatform
・Snowflake, Talend
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
グローバル製品を含む医薬品の製品調達計画の立案および在庫適正化リード
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
グローバル製品を含む当社製商品の調達計画の立案,および環境変化に応じた製品調達管理活動を主導
- 仕事内容
- グローバル製品を含む当社製商品の調達計画の立案,および環境変化に応じた製品調達管理活動を主導するとともに,サプライチェーンの可視化を通じて,常に適正在庫を指向する。またP/Lに貢献するビジネスモデルを提案し,グループ全体の安定供給とともに利益創出にも貢献する。
物流環境の変化を先取りした戦略的なロジスティクスを構築し,適切に物流管理を行うことで,当社のすべての製商品を安定かつ適正な品質で供給する。
(以下について責任を持つ)
・グローバル製品を含む当社製商品の安定供給の維持・推進
・キャッシュコンバージョンサイクル(CCC)の改善施策の立案と実行
・国内製商品の販売予測精緻化および需要計画立案
サプライチェーン計画系システムを用いた可視化および業務改革の推進
・商品・受託品の契約管理・PJ管理
・感染症薬の備蓄など売上に貢献できるビジネスモデルの提案
・国内製商品の流通管理
東京・大阪物流センターの委託先マネジメント
物流に関する改善全般 ;GDP対応・BCP/BCM対応・リスクマネジメントの推進
次期物流体制への移行準備・システム開発
新規の財・サービスの流通対応および新たな物流スキームの提案
DXによる物流デジタル・プラットフォームの立案 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品におけるサプライチェーンマネジメント業務経験
・ビジネス交渉レベルの英語力(目安 TOEIC800点以上 or OPIc IH以上)
・医薬品の調達計画立案および在庫管理経験
【歓迎経験】
・海外ビジネスパートナーとの協業経験
・プロジェクトマネジメント経験
・製造委託先管理経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
【大手内資製薬メーカー】ヘルスケア営業職
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
代理店やドラッグストア等小売店への一般用医薬品の提案営業活動
- 仕事内容
- 処方箋が不要な一般用医薬品を扱います
ドラッグストア等のお得意先様に向けた企画提案や販促活動を行います
漢方薬のリーディングカンパニーとして、薬剤師や登録販売者に正しく情報提供し、お客様一人ひとりに合った漢方薬をお届けします
企画提案から店頭プロモーションまでを行うので生活者に対する健康への貢献を実感できるポジションです。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・提案型の営業経験者
・普通自動車免許(AT 限定可)
・コミュニケーション能力を有する方
・全国転勤可能な方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
内資系CRO,CSO
リモートディテール担当(MR経験者)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用
- 仕事内容
- MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用し、『リモートディテーリング』として情報提供を実施していただくお仕事です。
具体的には、MRが訪問しきれない地域や、他社製品メインの病院・薬局に対して、電話やWEBなどの対面以外の手法を活用した情報提供を行ったり、勉強会をリモートで行います。クライアントニーズに合わせ、多様なディテーリング活動があります。
活動に利用するスライドの作成や、Drや施設に関する情報収集業務を行い、対応後は結果レポートの作成業務もあり、現場のMRやMSとも連携を図りながら製品マーケティング・適正使用の推進に関わることが出来る業務です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・MR経験1年以上(認定書の継続問わず)
・コミュニケーション能力のある方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力必須
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
渉外・ライセンス職(マネジャー候補)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
ライセンス/投資業務一般やアライアンスマネジメント業務
- 仕事内容
- ライセンス/投資業務一般
・企業窓口(国内・国外の製薬メーカーや化学メーカーやバイオベンチャー等)
・上述企業との情報交換(国内・国外)
・アライアンスマネジメント
・上述企業とのライセンス導入・導出に関する契約および上述企業への出資契約交渉(国内・国外) - 応募条件
-
【必須事項】
・ヘルスケア業界もしくはアカデミアで研究開発業務を3年以上経験
・書面(メール)で最低限意思疎通できるレベルの英語力
求める人物像:
・素直かつ快活な性格で協調性があり、他人に好感と信頼感を与える方
・論理的な思考力とたくましい行動力をバランス良く併せ持つ方
・コミュニケーション能力/調整力のある方
・積極的に自らの意見を発言できる方
・体力、精神力ともに充実されている方
・グローバル思考が高い方
・局面を切り拓く気概と意欲のある方
【歓迎経験】
・ヘルスケア業界における事業開発/ライセンス&アライアンスマネジメント業務を3年以上経験
・理工系学部卒業もしくはMBA取得(経営学修士過程を修了)
・ビジネスで使用できるレベルの英会話スキル
・英文契約書を読める
・Excel、PowerPointなどのPCスキル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~750万円 経験により応相談
後発医薬品メーカー
【開発部】開発推進・プロジェクトマネジメント業務
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
医薬品開発におけるプロジェクト推進業務を担う
- 仕事内容
- 医薬品開発におけるプロジェクト推進業務をお願いします。
・ジェネリック医薬品の新規開発におけるプロジェクトマネージメント
・医療用医薬品の薬事・申請 など
短期的には、ジェネリック医薬品の薬事対応および開発プロジェクトマネージメントを、将来的には新規領域(医療機器や治療アプリ)や海外へのジェネリック医薬品の販売・導出などに関わる業務を担当していただくことを考えています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療用医薬品の開発業務、企画推進などの経験(1年以上)
・英語(日常会話、英語論文が読解できる程度)
・大卒以上
(その他要件)
過去3年以内に当社へ応募していない方
非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~650万円
ヘルスケアスタートアップ
ビジネスディベロップメント(メディカル領域)
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
薬局DXプロダクトから取得されるデータを利用し新規サービス企画、顧客開発など担う
- 仕事内容
- ・薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi Insight、Pocket Musubi)から取得されるデータを利用し、製薬企業(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門、HEOR部門、PSP、データサイエンス部門)などへの新規サービス企画、顧客開発、企画・プロジェクト提案、(必要に応じた)プロジェクトデリバリー
- 応募条件
-
【必須事項】
・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
以下のいずれかのプロジェクトに対する企画提案・アカウント開拓のご経験を持つ方
・RWD研究・解析を行い、製薬企業に対してエビデンス創出などを行うプロジェクト
・製薬企業のメディカル部門をクライアントとした臨床開発、臨床研究プロジェクト
・コンサルティングファームにおけるヘルスケア、ライフサイエンス向けプロジェクト
【歓迎経験】
・製薬企業における臨床開発/臨床研究の計画立案、モニタリングなどのご経験
・医薬品の薬事、臨床研究、製造販売後調査などに関する推進や法令に係わる知識
・医療情報の取り扱いに関する法令知識
・社内外における協業、アライアンスのマネジメント
・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をした経験
・業界活動などによる広い人脈や業界動向への知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~1200万円
国内CRO
統計解析の求人
- 大企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
治験,臨床研究,PMS等における統計解析業務全般を担う
- 仕事内容
- ・治験,臨床研究,PMS等における統計解析業務全般
・プロトコル作成支援(解析パート等)及び例数設計等統計サポート
・統計解析計画書,図表レイアウト,解析用データセット仕様書, 解析仕様書等のドキュメント作成,レビュー
・SASプログラミング(データセット,結果)作成及びバリデーション
・クライアントとの折衝を含むプロジェクト運営全般 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床開発にて統計解析関連業務の実務経験が3年以上の方
・SASを使ったプログラミングの経験が3年以上の方
・英語力:(ビジネスレベルで)英語に抵抗のない方
求める人物像
・自ら進んで最先端の知識を習得できる開拓者精神をお持ちの方
・新たな業務に積極的に関わるチャレンジ精神と柔軟性をお持ちの方
・統計的な知識を習得するにあたり、論理的な思考ができる方
・主体的に考えて行動することができる方。
【歓迎経験】
・ゲノム解析の実務経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円