近畿(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 717 件中 661~680件を表示中

              内資製薬メーカー

              知財戦略・企画・コンサルティング担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              医薬品およびヘルスケアサービスビジネスにおける、知財戦略の立案と推進・知財コンサルティング担当者として従事

              仕事内容
              医薬品およびヘルスケアサービスビジネスにおける、知財戦略の立案と推進・知財コンサルティング担当者として、主に以下のいずれかの業務を行う

              1. グローバルでの特許・商標出願と、権利の活用
              2. 知財係争対応(国内外訴訟、無効審判など)
              3. 知財コンサルティング(特・実・意・商に加え、著作権、営業秘密、知財関連契約も含む)
              4. 知財情報の収集・分析に基づく、社内ビジネスの創出・推進支援(IPランドスケープの作成など)
              スキルや能力の向上度に応じて、知的財産領域のスペシャリストまたはそれ以上の職務グレードを目指していただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              知財担当者として、企業での実務経験が6年以上
              【歓迎経験】
              以下に挙げる経験・知識・スキルのいずれかを有する方を特に歓迎します。
              1. 弁理士(弁理士試験合格者含む)または知的財産アナリストの資格を有する方
              2. 日米欧中における特許(化学/バイオ/デジタルヘルス分野)出願および、それらに必要な調査、ならびに各権利化における要点を熟知し、知財実務担当者の指導的役割を担える方
              3. 国内外代理人の弁護士・弁理士から成る訴訟対応チームをコントロール・マネジメントしながら、各国の訴訟業務を遂行させる能力を有している方
              4. 海外のアライアンス先(企業・大学)と、的確なコミュニケーションや交渉を行い、自社のビジネス推進に貢献した実績を有する方
              5. IPランドスケープなどの各種知財情報収集や分析・解釈に基づいた戦略立案・提言により、成果創出に貢献した実績を有する方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              CSO

              MR経験者

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有

              クライアントである製薬会社のプロジェクトに所属し、MRとして活躍

              仕事内容
              弊社のMRとして、プロジェクト先の医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に医薬品の情報提供を行う
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上 <要普通免許>
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・MR認定証
              ・普通自動車免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              【オンコロジー領域】営業企画マネジャー

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              製薬企業および社内のオンコロジー専門領域研修の企画立案、研修資材作成、講義や営業活動

              仕事内容
              ・製薬企業および社内のオンコロジー専門領域研修の企画立案、研修資材作成、講義
              ・派遣MSLのマネージメント
              ・MSL派遣、オンコロジー研修案件獲得活動(営業)
              ・当社医学顧問をはじめとするKOL対応
              ・その他(アカデミア・行政関連対応)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業
              ・製薬企業、CSOやCROでのオンコロジー領域の経験者(直近3年以内)
              ・オンコロジー領域に対する高い専門知識
              ・オンコロジー領域のKOL担当経験
              ・資材作成に必要なPCスキル(Power Point等)
              ・英語スキルとして医学系英語論文読解スキルをお持ちの方(TOEIC650点以上であれば尚可)
              【歓迎経験】
              ・営業経験者
              ・研修部門もしくは学術部門での勤務経験
              ・血液がん領域経験者
              ・MSL・MA(メディカルアフェアーズ)経験者
              ・臨床開発業務の経験者
              ・英語でのコミュニケーション能力(資格不問)
              ・理系大学卒業者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              600万円~900万円 
              検討する

              国内製薬メーカー

              製薬企業のモニタリングリーダー職(主任)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              モニタリングリーダーおよびモニタリングリーダーの育成業務を担う

              仕事内容
              モニタリングリーダーおよびモニタリングリーダーの育成
              モニタリングリーダー:プロジェクト管理、CRO管理、モニタリング担当者のサポート

              ※治験実施中は必要に応じ出張の可能性あり(日帰り/宿泊を含む)
              ※語学力や経験に応じて、海外実施試験を担当頂く場合もあります
              ※担当プロジェクトによっては海外出張の可能性もあります
              ※他部署との連携も取りやすく、幅広いご経験を積んでいただくことが可能です
              応募条件
              【必須事項】
              ・PL(モニタリング業務におけるプロジェクトリーダー)経験
              ・英語力(英文でメールのやりとりができる程度)
              ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル

              求める人物像:
              ・ゴールイメージを持って、日々の業務に取り組める方
              ・戦略的に物事を考え、行動・判断できる方
              ・疑問点に関して、自らの対応策を提示して相談できる方
              ・他者と関わり合う能力・コミュニケーション能力・調整力のある方
              ・積極的に自らの意見を発言できる方
              ・明るく、協調性のある方
              ・グローバル思考が高く英語に対し苦手意識のない方
              【歓迎経験】
              ・理工系学部卒以上(医・薬・農・理工系修士卒以上がより望ましい)
              ・ビジネスで英語の使用経験のある方
              ・TOEIC700点以上、英語でのMTGに参加できる方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、兵庫
              年収・給与
              650万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              国内CROでの臨床統計解析

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              臨床試験データの統計解析

              仕事内容
              ・臨床試験データの統計解析。統計解析報告書、研究会資料の作成など
              応募条件
              【必須事項】
              統計解析経験者
              ・医薬品開発業界での臨床統計解析実務経験者
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              外資CRO

              【グローバルCRO】Medical Writer

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              業界大手のグローバルCROにてメディカルライティング業務を担っていただきます。

              仕事内容
              メディカルライティング業務をお任せ致します。
              主に、医薬品の臨床開発関連文書の作成業務、QC等をお任せする予定です。

              【具体的には】
              ・関連部署及び外部業者との調整、進捗及びスケジュール管理
              ・臨床開発関連文書作成 (試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等、治験総括報告書、CTD等)
              ・開発関連文書作成時のQC 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業あるいは製薬関連のCROでのメディカルライティング業務の経験3年以上
              ⇒CTD(臨床)を作成した経験は必須。
              ・TOEIC600点以上または、同等の英語力を有する方
              【歓迎経験】


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              550万円~900万円 
              検討する

              製薬メーカー

              本社品質保証 QA(非管理職又は管理職)

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              本社の品質保証部として自社工場を含めた品質保証の統括業務全般を担う

              仕事内容
              ・本社の品質保証部として自社工場を含めた品質保証の統括業務全般
              ・GQP省令に規定された製造販売業者としての品質保証業務全般

              変更・逸脱等の品質保証システム関連業務
              原薬製造業者、製剤製造業者の管理
              行政対応、苦情処理 など
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社での品質保証業務(QA)の経験
              【歓迎経験】
              ・薬剤師資格(将来の総括製造販売責任者または医薬品製造管理者候補)
              ・英語での品質保証業務の経験(会議や監査など)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~1050万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              医薬品工場 製造業務の求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              医薬品製造、ワクチン製造オペレーション/製造に関する手順書類の作成/製造工程管理、改善

              仕事内容
              医薬品工場製造、製造オペレーション、製造に関する手順書類の作成/製造工程管理、改善

              【職務詳細】
              (大阪・兵庫)
              ・無菌製剤を中心とした医薬品の製造オペレーション
              ・当該製造に関する手順書類の作成
              ・当該製造工程の管理、改善など

              (岩手)
              ・抗生剤の原薬、中間体の製造
              ・抗生剤の経口固形製剤(錠剤、顆粒剤、カプセル剤)の製造
              ・PTP,SP,瓶等の個包装作業
              ・当該製造に関する手順書類の作成
              ・当該製造工程の管理、改善など

              (徳島)
              ・一般薬、高薬理活性原薬の製造
              ・有機合成反応⇒抽出・濃縮⇒晶析⇒乾燥⇒粉砕の製造作業
              ・当該製造に関する手順書類の作成
              ・当該製造工程の管理、改善など
              応募条件
              【必須事項】
              ・GMPに関する基礎的な知識を有する方
              ・医薬品製造業務に関する経験をお持ちの方(3年以上の方)
              【歓迎経験】
              以下の経験や資格がある方は特に歓迎します
              (大阪・兵庫)
              ・無菌製剤の製造経験
              ・製造設備やプロセスの知識

              (岩手)
              ・原薬、固形製剤の製造経験
              ・製造設備やプロセスの知識

              (徳島)
              ・原薬の製造経験
              ・製造設備やプロセスの知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】岩手、他
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手製薬企業のケモインフォマティクス研究者の求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              ケモインフォマティクス技術を活用した創薬研究業務

              仕事内容
              ケモインフォマティクス技術を活用した創薬研究業務

              ・人工知能(機械学習など)や分子モデリング(ドッキング、分子シミュレーションなど)技術を活用したデータ駆動型創薬の推進
              ・創薬の加速に寄与する新規インフォマティクス技術の開発・導入
              応募条件
              【必須事項】
              ・人工知能あるいは分子モデリング技術のいずれかを活用した企業での業務経験
              ・Python等のプログラミング経験を有する方
              【歓迎経験】
              以下に挙げる経験を有する方を特に歓迎します
              ・修士卒以上(研究科、学部、学科、専攻は問わない)
              ・人工知能と分子モデリング技術の両方について知識と業務経験を有する方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              医薬品の物流委託先管理および国内外のロジスティクス構築

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              国内安定供給のため物流企画を立案できる方を募集

              仕事内容
              物流環境の変化を先取りし、医薬品などの製品特性に応じた最適なロジスティクスを構築する。また、適切に物流管理を行い、製品の適正な品質確保と安定供給を実現する。
              ・国内外のロジスティクスの構築企画
              ・国内の物流業務委託先管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・サプライチェーンマネジメント業務経験
              ・ビジネス交渉レベルの英語力(目安 TOEIC600点以上 or OPIc IL以上)
              ・プロジェクトマネジメント経験
              【歓迎経験】
              ・海外ビジネスパートナーとの協業経験
              ・物流委託先管理経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              事業開発職 サーチ&エバリュエーション

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              パートナリングイベントを通じた国内外の産官学の外部イノベーションの探索、評価

              仕事内容
              新規創薬技術/プラットフォームの獲得や共同研究/ライセンスなどによる外部の強み活用に向けて以下の活動を行い、社内他部署関係者とも協議を行ったうえで、良質な案件をトランザクションチームに引き継ぐ。
              ・データベースや自身のネットワークや各種パートナリングイベントを通じた国内外の産官学の外部イノベーションの探索、評価
              ・国内外のアカデミア・企業との提携戦略立案、実行
              応募条件
              【必須事項】
              ・3年以上の製薬業界におけるサーチ&エバリュエーションに関する実務経験
              ・創薬R&Dに関する一般的な知識
              ・膨大な情報から必要な情報を取り出し、解析・分析し、見える化するITスキル
              ・幅広いライフサイエンスに関する知識・好奇心
              ・ライフサイエンス分野での幅広いグローバルな人的ネットワーク(国内外、産学官問わない)
              ・英語でのコミニュケーション、文章作成能力

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              【製薬メーカー】製造オペレーター/設備エンジニア

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 第二新卒歓迎
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              製薬企業おにて標準製造作業業務や製造設備及び機器の自主保全など担っていただきます。

              仕事内容
              ・製造設備及び機器を用いた標準製造作業
              ・標準作業の改善
              ・製造設備及び機器の自主保全
              ・GMPに関する業務(変更管理、バリデーション、逸脱管理、是正措置、予防措置、自己点検、教育訓練)

              (以下、ご経験・スキルに応じて担う業務)
              ・製造設備の安定稼働に向けた中長期プランの策定(新規導入及び更新計画)
              ・生産設備の稼働率、品質、コスト、安全の改善活動
              ・設備トラブルに対する迅速な復旧作業と原因調査
              ・設備トラブル削減と再発防止の取り組み
              ・計測機器の校正、製造設備の再クオリフィケーションなど
              応募条件
              【必須事項】
              ・高専卒(メカトロニクス科、機械工学科、電気工学科)以上
              ・医薬品・医薬部外品・医療機器・化粧品・食品工場の製造オペレーションまたは設備エンジニアリング業務のご経験

              求める人物像:
              ・自分の意志や判断によって、責任を持って行動できる人
              ・自部門だけでなく、全社や顧客、世界の目線で大局観をもって発想できる人
              ・思考を他人任せにせず、自ら深く、十分に考え抜く人
              ・現状に満足せず、高い目標を設定し、度胸をもって挑み続ける人
              ・固定観念にとらわれず、柔軟に発想して、仕事を楽しむ人

              変更の範囲:会社が指示する業務
              【歓迎経験】
              ・医薬品・医薬部外品・化粧品・食品工場の製造管理業務または品質保証業務経験のある方
              ・医薬品、医療機器等の製造設備の企画、設計、導入、立ち上げ、保守、部品作成、PLCプログラミング経験のある方
              ・機械部品、電気部品、制御機器の取扱い経験のある方
              ・工作機械(ボール盤、フライス盤、旋盤等)の取扱い経験のある方
              ・シーケンサーでプログラミング経験のある方
              ・機械保全技能士(機械)、機械保全技能士(電気)、第2種電気工事士を取得されている方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              300万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              グローバル製品研究開発および製品供給に係る品質保証業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす
              • 中国語を活かす

              必要なガバナンス体制の構築と運営、および課題抽出とその解決のための解決策立案と推進を統括

              仕事内容
              当社におけるグローバル開発及び商用品供給に係る品質保証業務レベル向上のため、必要なガバナンス体制の構築と運営、および課題抽出とその解決のための解決策立案と推進を統括する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・英語(ビジネスレベル)
              ・GMP/GQPに関連するレギュレーション・品質マネジメントシステムの理解
              ・GMP/GQP監査・受審スキル
              ・低分子原薬,バイオ原薬,固形製剤,注液軟製剤,無菌製剤,包装のうち1つ以上の専門性

              【歓迎経験】
              ・中国語(Non Native Japanese Speakerメンバーであれば尚良い)
              ・ライフサイエンス業界での業務経験(5年以上)

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              エンジニア(コンピューター・サイエンティスト)

              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              全世界で問題となっている感染症分野で、社会に貢献する世界初の商品開発にチャレンジ

              仕事内容
              ・革新的なセンサーから得られる二次元時系列データを解析し、グローバル市場をターゲットとして、データ解析、アルゴリズム構築、画像認識モデル構築、精度検証に至るまで一貫してプロジェクトをリード
              ・SotAモデルの取り込み、アーキテクチャの選定から、パラメータチューニング等の実施

              ※ITインフラもML/DLエンジニリングに集中できる環境を整えています

              ・開発環境は以下の通りです。
              ・クラウドインフラ:Google Cloud Platform
              ・Coding:Python
              ・コード管理:GitHub
              ・コミュニケーションツール:Slack
              ・開発者WIKI:confluence
              ・タスク管理:Asana
              ・オンライン会議:ZOOM
              応募条件
              【必須事項】
              ・Python、C、C#などの豊富なプログラミング経験
              ・機械学習/DeepLearningアルゴリズムの基礎知識
              ・プレゼンテーション能力
              ・科学的考察能力
              ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができる口頭および文書による日本語コミュニケーション能力

              求める人物像
              ・感染症分野で世界初の医療機器を開発したい方
              ・困難な課題に果敢に挑戦することが好きな方
              ・当社のValueに共感いただける方
              【歓迎経験】
              ・英語論文が書ける方
              ・口頭および文書による英語コミュニケーション能力
              ・生物/医学系バックグラウンドのある方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              500万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              人事総務担当者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              複数拠点の総務人事領域を幅広く担う担当者を増員するため募集

              仕事内容
              複数拠点の総務人事領域を幅広く担う担当者を増員するため募集いたします。

              ・国内所属事業所における人事総務業務のマネジメント(または補佐)
              ・新卒/中途採用業務(面談および受入対応等)
              ・安全衛生に関する業務(安全衛生委員会運営、産業医対応など)
              ・国内所属事業所での労務対応
              ・人事評価および各種制度の啓発・育成
              ・国内所属事業所内一般事務関連対応
              ・その他、事業所渉外対応

              ※レポートラインは、業務内容により人事総務部長および事業部長のダブルレポートになります。

              職務変更の範囲:会社の定める職務
              応募条件
              【必須事項】
              ・人事/労務/総務/安全衛生のいずれかの実務経験3年以上
              ・一般的な労働関連法令を一定レベルで理解している方
              ・普通自動車免許(事業所へは車通勤がメインとなります)

              <求める人材像>
              ・社内外を問わずコミュニケーションを大切にできる方
              ・定型業務だけでなく、イレギュラーな突発的業務にも臨機応変に対応できる方
              ・他責にせず、課題に対して積極的に提案・実行できる方
              【歓迎経験】
              ・事業所人事総務責任者のご経験がある方
              ・企業労務対応のご経験がある方
              ・英語の読み書き、英語でのコミュニケーションが可能な方は尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              大手グループ企業

              医薬品バイオアナリシス研究員

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当

              仕事内容
              医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当いただけます

              本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、バイオマーカー測定法の開発やバリデーションなども経験頂けますので、将来的にバイオマーカー分野でのリーダーを目指したい方はもちろん、今現在活躍されている方にもやりがいのあるポジションです。

              医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者を募集します。
              高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した下記担当いただきます。

              1.生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定
              2.各種バイオマーカーの測定
              3.生体試料中の薬物濃度及びバイオマーカー測定法の開発、バリデーション等

              職務変更の範囲:会社の定める職務
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業、CROあるいはアカデミアでのバイオアナリシス測定経験がある方
              ・普通自動車免許

              <求める人材像>
              ・周囲と積極的にコミュニケーションがとれ、チームでワークできる
              ・環境や経験から得た学びを業務や周りのメンバーに還元できる方
              ・新しい事にチャレンジができる
              ・積極的に知識や経験を得ていく、学習意欲の高い方
              ・幅広い領域の業務を前向きに主体性をもって取り組める
              ・お客様に価値を届けるためにできうる最善の手法を考え、実行に移せる方
              【歓迎経験】
              ・バイオアナリシス、特にバイオマーカー測定の勤務経験が3年以上ある方
              ・各種分析機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL et)の使用経験者がある方
              ・医学、薬学、農学等の化学系に詳しい専攻を卒業/修了された方
              ・GLP下での業務経験をお持ちの方
              ・英文Email の読み書き、英文の試験法やガイドラインを理解できる方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              400万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              後発医薬品メーカー

              【物性研究部】医薬品物性分析担当

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              製薬メーカーにて研究開発における物性分析業務

              仕事内容
              ジェネリック医薬品の研究開発における物性分析業務をお願いします。
              ・医薬品原薬・製剤の品質評価、物性評価、規格及び試験方法の作成、生物学的同等性試験・溶出試
              験、承認申請資料の作成及び照会事項の当局対応

              短期的には、まずは上記業務のうち原薬・製剤いずれかをご担当いただき、さらに部門内にて業務の幅を広げていただきます。中期的には最新の科学技術やレギュレーションの理解に基づいた医薬品開発における新規評価法の開発、ジェネリック医薬品の安定供給を達成するための業務改善、職場におけるクオリティカルチャー醸成の推進、チームマネジメントをお願いいたします。
              さらには、薬事や品質保証関連等、社内でのキャリアパスもご検討いただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品・化学物質に関する全般的な知識
              ・医薬品分析業務の経験がある方(HPLCやGC、溶出試験等、3年以上)
              ・英語(英語論文、仕様書、規格書が読解できる程度)
              ・大卒以上

              (その他要件)
              過去3年以内に応募していない方
              非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              【歓迎経験】
              ・医薬品の品質に関する試験法の開発経験
              ・医薬品の承認申請の経験
              ・ICHを始めとしたレギュレーションを理解している方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              国内CRO

              臨床開発モニター プロジェクトリーダー/サブプロジェクトリーダー

              • 大企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              プロジェクトリーダーとして進捗管理や部下の指導管理など

              仕事内容
              医薬品の臨床開発におけるモニタリング業務
              ・モニタリング業務のプロジェクトリーダー業務
              ・モニタリング業務の進捗管理
              ・モニタリング業務の依頼者対応
              ・部下の指導・管理
              ・Bid diffence meetingの参加、プレゼンテーションなど
              応募条件
              【必須事項】
              ・モニタリングのSub PL、PLの経験
              ・中枢神経系領域orオンコロジー領域の経験者
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              600万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              内資製薬メーカーにて工場設備メンテナンス業務の転職

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              内資製薬メーカーにてインフラ設備、ユーティリティ設備などのメンテナンスを行う業務

              仕事内容
              ・工場のインフラ設備投資の企画、運用メンテナンス
              ・法令点検(排水・圧力容器・消防法・電気工事)
              ・建物のメンテナンス(フィルター交換・トイレ・食堂、施設管理)
              ・ユーティリティ設備(医薬品製造に必要な水・空気・電気供給設備)のメンテナンス
              応募条件
              【必須事項】
              ・高校卒業以上
              ・工場やビル施設での設備導入や保守管理経験
              ※電気や機械のバックグラウンドをお持ちの方で、上記職種のご経験が無い方もご応募いただけます。

              求める人物像:
              ・前向きで明るくコミュニケーションが取れる方
              ・主体的に業務を取り組める方
              【歓迎経験】
              医薬品工場での設備導入や保守管理経験
              【免許・資格】
              【必須条件】普通自動車免許第一種

              【歓迎条件】電気工事士、消防設備士、高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、危険物取扱者乙種
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              内資製薬企業

              大手製薬メーカーにて社内SE

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守

              仕事内容
              ・生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守
              ・利用者により近い立場で上流工程から関わる社内SE
              ・新しいデジタル技術の活用
              ・中期経営計画にもとづくシステムの企画開発保守
              ・各事業部門からの依頼にもとづくシステムの企画開発保守
              応募条件
              【必須事項】
              ・パソコン、スマートデバイス、サーバ、ネットワーク、データベースに関する知識
               プログラミング経験(HTML、JavaScriptなど)

              【歓迎経験】
              ・製造業の基幹業務(ERP)システムの導入開発保守の経験あればなおよし
               特に生産管理システム、原価管理システムに関しての経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する