関東(全て)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
化粧品のOEMメーカー
研究開発職※リーダー候補(ヘアケア・スキンケア商品)
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 海外赴任・出張あり
ヘアケア・スキンケア商品における商品のリニューアル、お客様のご要望にお応えする新商品の開発業務
- 仕事内容
- 既存商品のリニューアル、お客様のご要望にお応えする新商品の開発を行っている部署にて副部長として下記業務をお任せします。
・全体のスケジュール管理
・部下へのマネジメント指導
・部内の課題抽出および解決
・お客様のニーズを汲んだ試作品・サンプル開発
・お客様からの依頼だけでなく、当社のオリジナル処方の作成と営業部隊への橋渡し
・新製品の生産立ち合い - 応募条件
-
【必須事項】
・化粧品(ヘアケア・スキンケア)でOEMでの研究開発経験
【歓迎経験】
・専門学校、大学での化学・薬学・生物系専攻の方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円
健康食品メーカー
【管理職候補】健康食品メーカーの経理職
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
グループ会社及び関連する一般社団法人等の経理業務及び経理チームのマネジメント
- 仕事内容
- ■経理チームのマネジメント
■グループ会社6社の日常業務(支払業務含む)/月次決算/中間決算/年次決算/税理士対応
■関連する一般社団法人3社・NPO法人1社の日常業務(支払業務含む)/年次決算/税理士対応
■新規事業・M&Aなどの立ち上げに対する会計処理/税務処理の検討
■商業登記手続き/司法書士対応
■オーナーの所得税対策/相続税対策等 ※マネジメントだけではなく幅広く業務を行って頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・財務会計経験(年次決算以上)、リーダーやマネジメント経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~750万円
再生医療関連事業会社
【転勤無し】再生医療分野の提案営業・マーケティング
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
上市後の市場拡大に向けた営業・マーケティング業務をお任せするポジション
- 仕事内容
- 同社の製品上市後の市場拡大に向けた営業・マーケティング業務をお任せするポジションです。
※上市とは、開発・申請後に承認された新薬の市場販売が開始されることを指します。医薬品製造販売業許可の取得が薬事法により義務付けられています。
まずは、幹細胞培養上清液(幹細胞から分泌される栄養成分になり再生医療にて注目を集める存在)の原料の営業になります。代表を中心に組成された営業企画部門にて販売企画・事業計画が作成され、それを実現していく事がミッションンとなります。
・代理店を通した、全国の美容外科、美容皮膚科などのクリニックから整形外科などの病院に向けた営業活動
・医師を始め医療業界の従事者への提案・プレゼン
・見積書作成、原価計算、QA対応
・研究開発メンバーとのコミュニケーション - 応募条件
-
【必須事項】
・理系(化学・バイオ系)の親和性のある学部を卒業・修了されている方
・営業経験(目安:3年以上)の経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・幹細胞、再生医療に関する知見、研究経験がある方。
・医薬品・化粧品などに関するマーケティング業務のご経験がある方
・市場動向を理解して製品企画や事業戦略として合理的な立案ができる方。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、神奈川
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
健康食品メーカー
美容サプリメント等の商品開発
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
健康食品や美容サプリメント、化粧品を自社開発・販売している当社で、健康食品や美容サプリメントの商品開発
- 仕事内容
- ・新商品の開発及び新素材、新技術の探索、品質管理業務
・委託先での商品開発、製品製造、パッケージ開発、表示作成等一連の開発業務
・事業の企画提案業務
・海外の商品及び素材探索、取引、文献検索業務など
※お客様に意見を伺ったり取引先や調査会社から得た情報等から商品企画・開発を行い、OEM先等の外部との折衝も行います。
※頻度は多くありませんが、国内出張があります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・健康食品やサプリメント等の商品開発経験2年以上
・英語文献を読める程度の英語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~500万円
大手外資メーカー
Strategic Insight Manager, Cardiometabolic Marketing
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
外資製薬企業における心臓代謝製品におけるマーケティング業務
- 仕事内容
- As the Strategic Insight Manager, you will focus on
Identify insights and propose ‘so what’ to the business questions that are critical to achieve the NNPL business ambition, based on the comprehensive understanding of Cardiometabolic linked treatment market, competition, patients, Health Care Professionals (HCPs) as well as social trends.
Define the best way to address business questions from research / data analysis and lead the entire analysis process to deliver outputs that are easily converted to necessary actions by business counterparts.
Keep the relevant stakeholders updated with the latest external/internal business situations by providing reports such as business dashboards, market / competitor reports.
Contribute to any cross-functional projects, initiatives, and activities to penetrate data-driven mindset in the whole . - 応募条件
-
【必須事項】
・Minimum bachelor’s degree in Business Administration, Marketing, Life Sciences, or relevant field. Master’s degree in business is preferred with training in different disciplines related to sales and marketing.
・Minimum 5 years of commercial experience in the related industry (pharmaceutical/healthcare, consumer goods or other regulated industries) is required with successful track record of: market insights generation (e.g., through both primary and secondary market research) and business analysis, competitive intelligence, strong business acumen (e.g., business strategy, competitive landscape, KPI, marketing research) and working knowledge of contracts, contract negotiations, and vendor management.
Strong analytical skills and technical IT tool utilization skills (SQL, Python, R, Power BI, etc).
・Have clear and effective communication skills is crucial for seamless interaction with the team and reporting to superiors.
Business level in English (Minimum TOIEC 700) and Japanese is required.
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 900万円~1500万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
大手製薬メーカー 質量分析(蛋白質)研究リーダー候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
抗がん剤の標的となる蛋白質を対象に、共有結合型化合物との結合を評価する技術を中心に担当
- 仕事内容
- 具体的には、以下の業務をお任せいたします。
質量分析(蛋白質)研究者の立場で、化学、薬理研究者と連携し、がん領域の治療薬開発を目指した創薬研究を行います。特に、抗がん剤の標的となる蛋白質を対象に、共有結合型化合物との結合を評価する技術を中心に担当いただきます。
(1)質量分析(蛋白質)技術であるインタクトマス結合試験、ペプチドマッピング試験、ケモプロテオミクス試験、プロテオミクス試験などの評価系構築および評価
(2)創薬応用を目指した、社内外の技術・データを活用した質量分析(蛋白質)に関する技術拡充
(3)上記質量分析(蛋白質)技術を活用してがんの新規テーマを提案する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・理系大学院にて博士あるいは修士以上を取得されている方(6年制学部卒可)
・質量分析(蛋白質)を専門分野とした研究経験(直近5年以上)
・製薬企業での創薬研究経験または製薬企業と創薬研究を共同で実施した経験を3年以上(目安)有する方
※質量分析(蛋白質)について、マネジメント経験のみの方などで直近にて実務のご経験のない方は対象外
<望ましい人物像>
・協調性があり、責任感が強く、粘り強く物事に取り組める方
・創薬を目指した質量分析(蛋白質)研究に熱意をもって取り組める方
・若手実務担当者に寄り添い、一丸となって巻き込みながら研究を邁進いただける方
・未経験の業務に対しても、自身の成長の機会と捉えて自分の潜在能力を引き出しながらチャレンジ出来る方
・洞察力、課題抽出力、解決力、提案力を有し、改善に繋げられる方
・明朗で、発信力があり、起爆剤となり得る方
【歓迎経験】
・創薬、または生物学、化学を専門分野とした研究経験をお持ちの方
・創薬・研究テーマなどをリーダーとして牽引した経験をお持ちの方
・若手研究員の指導・育成経験をお持ちの方
・インタクトマス結合試験、ペプチドマッピング、プロテオミクス、ケモプロテオミクス、水素重水素交換質量分析(HDX-MS)の経験がある方
・ビジネスレベルの英語力のある方
・AI技術やプログラミングを取り入れた研究経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 650万円~1000万円
内資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】非臨床薬物動態研究リーダー
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
探索から前臨床にかけての創薬テーマにおける薬物動態研究経験が豊富なリーダーを募集
- 仕事内容
- 具体的には、以下の業務をご担当いただきます。
(1)非臨床薬物動態研究チームの形成と牽引
(2)非臨床薬物動態研究実務:非臨床薬物動態評価,PK解析,ヒトPK予測,M&Sを活用した定量的なメカニズム解析(PK/PD/Efficacyモデル解析等)
(3)非臨床創薬テーマの薬物動態部門代表(テーマ窓口)
(4)信頼性基準下での非臨床薬物動態試験実施 - 応募条件
-
【必須事項】
・ 創薬の非臨床薬物動態研究業務の実務経験(10年以上)
・ 創薬テーマの薬物動態部門取りまとめ(テーマ窓口)の実務経験
(複数テーマでの前臨床候補品創出経験)
・ 非臨床薬物動態研究チームのリーダー経験
・ 非臨床薬物動態プロファイルからM&Sによって臨床薬物動態を予測した実務経験
・ 信頼性基準下での非臨床薬物動態試験の実務経験
・ 専門領域のディスカッションが可能な英語力
※現在、創薬薬物動態研究実務を行わずマネジメント業務のみの方は対象外
<求める人物像>
・ 業務や役割に対して真摯に取り組み,困難な局面でも諦めずにポジティブで粘り強く対応できる方
・ 相手の立場に立ち,Win-Winになることを意識した解決策を提示できる方
・ 周囲のメンバーの模範となり,人財育成/後進育成に積極的な方
【歓迎経験】
・ 医薬品開発への計算科学活用(PBPK,PKPDなどのM&S)に積極的な方
・ 海外子会社や海外CRO,海外協業先との会議等で,英語による議論および交渉ができる英語力とコミュニケーション能力
・ 博士号取得済み
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 750万円~1150万円
外資系企業
医療機器営業
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 海外赴任・出張あり
クライアント医療機器メーカー様のSR業務になります。
- 仕事内容
- 大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医療業界での営業経験2年以上(MRやMSも可)
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~650万円
外資系企業
【未経験】医療機器営業
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 海外赴任・出張あり
クライアント先の医療機器における営業業務を担う
- 仕事内容
- クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。
【 セールススタイル 】
大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
- 応募条件
-
【必須事項】
■必須条件
・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 400万円~550万円
バイオベンチャー
バイオ領域 品質管理(ミドル)
- ベンチャー企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
再生医療・細胞医薬品の品質管理のスタッフとしてご活躍
- 仕事内容
- 再生医療等製品の製造受託サービスおよび創薬を手掛ける当社において、再生医療・細胞医薬品の品質管理のスタッフとしてご活躍いただきます。
【具体的には】
・再生医療等製品における品質管理に関わる業務および分析法開発業務(バリデーション含む)
・外部研究機関や製薬会社からの受注や創薬に関する品質管理業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・バイオ分野における分析経験(目安として3年程度)
・英語:初級レベル以上 読み書き(英文試薬マニュアル読解可レベル)
【スキル】
・分析業務:無菌試験、細胞免疫染色、ELISA、フローサイトメトリー、PCR、ウイルス、微生物関連試験、及び/又は局方試験
【求める人物像】
論理的な思考能力とコミュニケーション能力
【歓迎経験】
・GMP/GCTP、GLP、GCPに関連する分析業務経験
・特に再生医療等製品/関連製品の品質管理業務経験
・厚遇条件として臨床検査技師の免許保有者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談(できるだけ早く)
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
再生医療関連事業会社
【チームマネジメント】培養上清液製造部門のリーダー
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
細胞培養リーダーとして細胞培養やメンバーの指導育成やタスク管理業務など担う
- 仕事内容
- 主に細胞培養や原料開発における製造および開発業務の管理者補佐として
チームマネジメントをお願いします。
・製造設備の維持管理および衛生管理(清掃、環境モニタリング、機器バリデーションなど)
・標準作業手順書(SOP)の作成/改訂作業
・チームのタスク管理、メンバーのシフト管理
・メンバーの指導育成
・各種業者の窓口、コントロール
※管理者補佐の立場として数名のピープルマネジメントをメインでお願いします。
メンバーのヘルプが必要な場合は補佐として実務(培養、品質試験等)に入って頂くこともあります。
【募集背景について】
当社は再生医療を中心として新しい医療のカタチを創っていくバイオベンチャー企業です。
代表は研究者と経営者の二刀流を武器にスピード感のある事業活動を展開しています。研究開発分野は医薬品(化粧品を含む)再生医療等製品、原料など多岐にわたりこれまでに複数企業とのコラボレーションを重ねてきました。この度は事業拡大に伴う増員により細胞培養リーダーを募集します。
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系大学(専門学校、短大含む)出身者が好ましい
・実験経験:細胞培養経験者、細胞培養に関する製造または開発に関する実務経験※10年程度
・役職がなくとも後輩指導などの経験がある方
・スケジュール管理できる方
・他者とのコミュニケーションが円滑に取れる方
【歓迎経験】
・創薬やライフサイエンス関連の産業応用に高い関心をもっていてその実装化に向け関心のある方が好ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~550万円 経験により応相談
国内SMO
臨床研究コーディネーター
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
リアルワールドデータの収集を行い、次世代の臨床研究の発展に貢献
- 仕事内容
- ・臨床研究に参加される患者さんの同意説明、同意取得補助(リモート)
・院内でデータ収集をするスタッフ(アブストラクター)への指示
・症例報告書の入力
・患者、医療機関、製薬会社からの問い合わせ対応
※患者さんへの同意説明は、動画での実施検討中 - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれか1つ必須
・治験コーディネーター(CRC)の経験
・臨床開発モニター(CRA)の経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~650万円
ベンチャー企業
【業界未経験可】スキンケア・コスメのマーケティング / 皮膚科・クリニック向けの拡販活動
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
自社開発スキンケア商品の拡販/販売戦略の立案やマーケティングにも関われます
- 仕事内容
- ■職務概要:
営業として当社の技術を生かした原料、化粧品をご提案頂き、新規取引個客の獲得や、PBブランド提案を行います。学会、展示会等を通じたプロモーションにより自社製品の販路拡大しております。
※まずは、先輩について業務を覚えていただきます。アシスタント業務をこなせる方、大歓迎です。いずれは一人で担当を持ち、ご活躍していただきます。
■業務内容:
皮膚科・美容外科等のクリニックを中心に、スキンケアに関連する自社開発原料、自社プロダクト化粧品の販売を行って頂きます。
<具体的には>
・ルート営業:既存および新規を含む病院・クリニックの訪問、商品などの説明
・反響営業:学会に参加し、企業展示ブース出展(年に6回程度、開催地によって宿泊を含む出張有)問い合わせをいただいたお客様へ対応
・販促企画:学会参加時展示ブースの企画から運営(販売戦略企画からDM作成等)
・商品開発:お客様の声を研究現場に届け、当社研究者たちと新商品の開発
・事務作業:DM郵送作業(リスト作成、資料封入作業等)
関東圏を中心としたクライアントを担当していただくため、出張頻度は少ないスタイルとなります。
- 応募条件
-
【必須事項】
いずれかの条件に当てはまる方
・医薬品、医療機器卸の営業経験がある方
・衛生材料の営業経験がある方
・配置薬の営業経験がある方
・美容クリニックでの勤務経験がある方
【歓迎経験】
・MRとして医療機関との関係構築をされてきたご経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
医薬品開発における統計プログラミングおよびCDISCデータ関連業務
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
大手製薬企業における臨床試験データにおける統計解析業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 各開発プロジェクト(国内開発およびグローバル開発)における下記業務
1.臨床試験データの統計解析(委託先の管理を含む)
2.臨床試験データを用いた各種規制関連文書の作成および試験結果とデータの公表を支援する統計プログラミング業務
3.臨床試験の電子データ申請パッケージおよび関連資料の作成および管理
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系の6年制大学卒または大学院修士卒の学歴
・医薬品開発における統計解析業務経験 5年以上
・SASを用いたプログラミング業務経験
・CDISCによる電子データ申請関連業務経験
語学力:
・ネイティブレベルの日本語力
・英語の読み書きに不自由しない
・海外メンバーとの英語での会議で内容を理解し意思表示できる英会話能力
【歓迎経験】
・RやPythonなどのプログラミング経験者歓迎
・生物統計学の修士卒またはBioS卒業者歓迎
・海外メンバーとの英語での会議でファシリテートまたは交渉ができる英会話能力の方歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~1300万円 経験により応相談
大手グループ企業
看護師向けビジネス職オープンポジション※未経験歓迎
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 未経験
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
看護師の方々の積極採用!ご経験を活かしながら新たなキャリアに挑戦!
- 仕事内容
- 当社ではビジネスの現場でチャレンジしたい看護師の方々を積極採用中です。
医療現場での経験を活かしていただきながら、社会により大きなインパクトを与える仕事に挑戦することが可能です。
まずは当社や取り組む事業についてのご紹介を兼ねたカジュアル面談からスタートさせていただきますので、お気軽にご応募ください。
実際の応募ポジションは今後のキャリアの方向性やご希望も踏まえ、カジュアル面談後にご提案 / ご相談させていただきます。
カジュアル面談にご参加いただく時点では、具体的な希望ポジション等がなくても問題ありません。
ポジション概要:
現在当社では70を超える事業を展開しており0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズに携わる機会があります。
「当社での挑戦に興味はあるけれど、どのポジションに応募すればいいかわからない」という方はぜひ本ポジションよりご応募ください。
ご経験・キャリアの方向性を踏まえて、適性のあるポジションをご提案させていただきます。
担当業務(例):
・クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案
・プロジェクトマネジメント
・サービス企画開発等 - 応募条件
-
【必須事項】
・看護師資格
・臨床経験2年~8年以内
<ご経験/志向>
・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、医療を通じて社会的意義のある新たなサービスを世の中に広めていきたい方
・ビジネスの世界から医療業界を変革していくことに挑戦する意欲をお持ちの方
・現在の医療業界や病院 / 医院内の業務プロセス等に課題感をお持ちの方
・合理的に成果を志向し、より大きな成果を残すことにコミットされてきた方
・ホスピタリティを持ち、顧客満足の向上やより良い診療体験の提供にこだわりを持つ方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
化粧品・医薬部外品製造・販売
無添加化粧品や医薬部外品の処方開発
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
主にスキンケア商品、医薬部外品の処方開発業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・化粧品、医薬部外品に関わる原料、処方化情報の収集、処方の新規検討
・開発品の安全性、安定性試験、各種エビデンス取得に関わる業務
・スケールアップテスト等、協力工場への製造移管に関わる業務
・その他、化粧品、医薬部外品の新規開発、既存製品の維持に関わる業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(理系学部対象)
・化粧品・医薬部外品(特にスキンケア、洗顔料、サンスクリーン製品)の処方開発経験が通算して3年以上の方
【歓迎経験】
OEMメーカーにて幅広い処方開発経験がある方、各種エビデンス取得経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
医療系コンサルティング
データアナリスト/予測モデル担当者
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 英語を活かす
売上や患者数に関する推計や複数のデータを収集/評価を行う業務
- 仕事内容
- ・売上や患者数に関する推計/将来予測のためのモデル構築(Excel VBA使用)
・各種医薬統計データや学術論文など複数のデータを収集/評価し、分析
・医薬品市場データベース製品に関するモデルロジックの解析や変化要因の分析による顧客サポート
・パートナー企業(米国)が提供している売上予測モデルの販売、サポート、提供元企業(米国)とのコミュニケーション
・社内業務全般のサポート - 応募条件
-
【必須事項】
(1)VBAを用いたデータ分析のご経験
(2)Excelスキル中級以上(関数、ピボットテーブル)
【歓迎経験】
・確率/統計の知識(回帰分析、確率分布など)
・統計解析や時系列予測などのモデリング、シミュレーションの経験
・市場調査の知識/経験
・英語 TOEIC 700点程度またはビジネスでの使用経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~650万円
医療機器メーカー
医療機器輸入商社での薬事業務
- 中小企業
- 設立30年以上
- 社宅・住宅手当有
- 海外赴任・出張あり
・輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)の薬事申請。
- 仕事内容
- 医療機器の薬事申請業務
・医療機器等の薬事申請(承認、認証、届出)と維持管理に関する業務
-申請方針の検討・立案
-資料の収集(海外製造元とのコレポン)
-申請書作成
-照会対応
・QMS適合性検査、各種監査への対応
・自社及びメーカーの各種業態の取得・維持に係る申請手続き
・薬事関連情報の収集、管理および社内通達 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療業界での就業経験
・英語スキル
いずれも満たしている方
【歓迎経験】
クラス3での薬事申請実務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 400万円~700万円
国内製薬メーカー
信頼性保証部門での品質保証責任者・候補者募集
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
医薬品および医療機器に関する品質保証責任者・候補者募集
- 仕事内容
- 「医薬品、医薬部外品、化粧品及び再生医療等製品の品質管理の基準に関する省令(GQP省令)」に定める品質保証責任者の責務を担います。
当社製品の品質の管理及び確保において「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)」への対応を統括するとともに、お客様の品質に対する信頼を得るための諸活動に対するリーダーシップを発揮します。
各製造所の管理監督、各種の変更や逸脱に対して最終的な判断を実施することのほか、当社の品質に関する方針を示し、全社的なQuality Cultureの醸成を推進する業務も実施します。
- 応募条件
-
【必須事項】
【求める経験・能力・スキル】
・製薬業界:5年以上(品質管理業務その他これに類する業務に3年以上従事していること)
・医薬品の品質保証業務の経験 (変更・逸脱・CAPA管理、GMP監査)
・ICH、PIC/S-GMP・GDP等に関する知識
・英語力(報告書の読み書き、メール対応がスムーズにできる)
【歓迎経験】
・海外輸出品の品質保証業務の経験
・医療機器の品質保証業務の経験
・バイオ医薬品の品質保証業務の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 1000万円~1500万円 経験により応相談
化学メーカー
プロセス開発・合成のスケールアップ(フォトレジスト)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
フォトレジストのプロセス開発・生産技術業務の募集
- 仕事内容
- ・半導体の前工程に利用される同社の主力製品であるフォトレジストのプロセス開発・生産技術業務をご担当頂きます。
・R&D部隊と日々連携をし、合成の知見を活かながら、化合物のルート構築・探索→パイロットスケール→受託合成メーカーとの調整業務を行って頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかに該当をする方
・合成経験をお持ちの方
・プロセス開発/製造技術/生産技術のいずれかのご経験がある方
※ポスドク/受託合成メーカー/原薬メーカー出身の方も歓迎です!
【歓迎経験】
・化学メーカー/原薬メーカ/ポリマーメーカー等で化学品の品質管理もしくは品質保証業務の経験がある方
※今後パイロット設備での試作合成を自社で強化する計画がありスケールアップ時に知見を生かして頂きたいと思っております
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談