詳細条件から探す
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
内資製薬メーカー
<未経験歓迎>開発薬事業務
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
内資製薬メーカーでの申請用データ取得および開発薬事業務
- 仕事内容
- ・分析機器を使用した申請用データ取得
・開発薬事業務
・販売情報提供活動ガイドラインに準拠した資材の審査業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療業界にて分析機器を使用したご経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
内資製薬メーカー
ガイドラインレビュー
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
内資製薬メーカーでの販売情報提供活動資料における確認・承認作業
- 仕事内容
- ・販売情報提供活動資料(特にインタビューフォーム)における確認・承認作業
- 応募条件
-
【必須事項】
GQP・GMP・GVPの基礎知識をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~ 経験により応相談
国内大手動物薬メーカー
調達担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
各工場の設備調達を一元化しベンダー間の競争環境を構築することで、設備調達におけるコスト・品質・納期管理の最適化を目指します。
- 仕事内容
- 設備投資・修繕に関する調達業務および調査・検討業務を担当していただきます。
【具体的には】
1. 調達業務
・要求仕様書作成支援(専門性を活かし起案部署による作成を支援)
・見積引合先の選定
・見積依頼内容説明および見積取得
・査定および価格交渉
・調達に伴う契約関連業務
2. 調査・検討業務
・新規ベンダー調査/開拓
・設備投資・修繕計画に基づく調達戦略の検討/立案/実行
・調達情報蓄積およびデータベース化
・Value Engineering の検討/提案 - 応募条件
-
【必須事項】
・機械装置や電気設備に関する基礎知識
・折衝力、交渉力、明るさ、機動力、協調性
・Excel,Word,PowerPoint の基礎スキル
【歓迎経験】
・医薬、食品、化学品系製造プロセスの理解力
・未知な分野にも前向きに飛び込んでいける方
・調達業務経験者(設備調達の経験者であれば尚良い)/工場のエンジニアリング部門(分野を問わず)やエンジニアリング会社の在籍経験者/営業部門等での交渉実務経験があり、設備調達に対して前向きに取り組める人
・工場施設管理に有効な国家資格保有者(例:エネルギー管理士、公害防止管理者、etc.)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~600万円
内資製薬メーカー
品質管理業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 英語を活かす
大手製薬メーカーにて品質管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 工場に在籍し、品質管理担当として下記の業務をお任せいたします。
・品質管理業務全般の管理(品質試験実施計画の立案、品質試験結果の照査・判定)
・バリデーション業務の管理(試験法技術移転、試験機器の点検・校正、試験機器の導入)
・GMP変更、逸脱業務対応(影響評価、対応計画立案、報告書作成)
■本ポジションは、将来の課長職を見据えての採用となります。
そのため、品質管理職として入社いただき、即戦力として一連の業務を実行いただけることを期待しております。 - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品または医療機器の分野における品質管理のご経験のある方
※GMP省令に関して知識のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
フォークリフト運転者 尚可/有機溶剤作業主任者 尚可/危険物取扱者 尚可
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山口
- 年収・給与
- 経験により応相談
内資製薬メーカー
品質保証部の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
大手製薬メーカーにて品質保証業務全般を担う
- 仕事内容
- 品質保証業務全般をお任せ致します。
・各種GMP文書類の作成、改訂、レビュー
・原材料管理業務
・各種GMP記録類のレビュー
・製造管理及び品質管理業務の点検確認業務など - 応募条件
-
【必須事項】
・GMP、GQP関連における品質保証または品質管理経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~600万円 経験により応相談
新着ジェネリックメーカー
信頼性保証本部 開発品質保証部 第二課
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 未経験可
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
品質管理からキャリアチェンジ可能!内資製薬企業にて本社における品質保証業務
- 仕事内容
- ・治験薬GMP及び信頼性基準に係る試験全般(規格及び試験方法、各種試験計画書・報告書等含む)の監査
・委託・共同開発先の信頼性基準に係るシステム監査
・基準書や関連SOPの確認
・各種GMP教育訓練の受講など
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品研究所又は工場でのQC経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~700万円
新着ジェネリックメーカー
信頼性保証本部 開発品質保証部 第一課
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬企業にて本社における品質保証業務
- 仕事内容
- ・治験薬等の規格及び試験方法や試験記録類の確認や逸脱管理・変更管理等の書類の確認
・治験薬等の製品標準書・製造指図書および記録書の確認や逸脱管理・変更管理等の書類の確認
・自己点検や社外監査の実施
・基準書や関連SOPの確認
・各種GMP教育訓練の受講など - 応募条件
-
【必須事項】
・理系大学又は大学院卒の方(できれば薬系)
・工場(QA、QC)の経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~700万円
外資製薬メーカー
合成医薬品原薬プロセス開発研究者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
全合成のエキスパートとして担っていただきます。
- 仕事内容
- 低中分子の新規合成医薬品化合物製造のルート探索、プロセス開発、スケールアップ研究、工業化研究、開発用原薬供給並びに生産技術や製造設備に関する開発及び製造支援を行う
- 応募条件
-
【必須事項】
・有機化学、合成原薬プロセス化学
・英語でのレポート、業務上のコミュニケーションが可能な方
・合成原薬プロセス開発業務、もしくは有機合成化学研究経験者
【歓迎経験】
・合成原薬連続生産技術開発、合成原薬製法開発における特許調査・出願
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
外資製薬メーカー
バイオ医薬品原薬プロセス開発研究者の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
バイオ医薬品に関して国内実績No.1の製薬会社でグローバルレベルの原薬製法開発で研究能力を発揮できるます
- 仕事内容
- ・バイオ医薬品の原薬製法開発
・原薬製法に関わる新規技術開発
・治験申請・承認申請のためのデータ取得・ドキュメント作成・照会対応
・non-GMP製造実施及び製造部門への技術移管 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬業界もしくは類似技術を使用した業界(アカデミアを含む)での製法開発検討
・原薬製法開発に使用される技術(細胞構築・培養・精製)に関する知識及び研究実績
・(細胞構築)細胞を利用した物質生産技術に関する知識、経験(分子生物学、遺伝子工学、細胞生物学、細胞改変・育種技術、RNAデータ解析技術)
・(培養)細胞もしくは微生物等を利用した物質生産技術に関する知識・経験(特に細胞代謝または生物化学工学)、培養や測定の自動化システムやin-line測定のフィードバック制御システムに関する知識・経験
・(精製) タンパク質の精製技術や材料に関する知識・経験)、クロマトグラフィーや流体のmechanistic modelingに関する知識・経験
・マニュアル読解及び計画書・報告書作成可能なレベルの英語力
【歓迎経験】
・スケールアップ検討や技術移転の経験
・データサイエンス・メカニカルシミュレーション・オミックス解析の経験
・スケールアップや技術移管など工業化経験があれば好まし
【免許・資格】
・日本の大学院での修士卒以上またはそれと同等の学位を持つ
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
研究総務室
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
内資製薬メーカーでの施設管理全般業務
- 仕事内容
- 【施設管理全般】
・建築・空調・電気など各種設備に関して、ビル管理会社および保守・工事業者の管理監督のほか、改修計画の立案
【省エネルギー】
・法および条例で定める省エネルギーに関して、施策立案、定期報告書類の作成
【情報システム系ハード管理】
・社内ネットワーク管理者のもと、修理・増設などの対応
- 応募条件
-
【必須事項】
・営繕業務・省エネ関連業務(3年以上)
・エネルギー管理士等(総量削減義務と排出量取引制度技術管理者になれる資格を有する者)
【歓迎経験】
・第三種電気主任技術者
【免許・資格】
【勤務開始日】
なるべく早く
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
品質管理職
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 第二新卒歓迎
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 30代
- 40代
内資製薬メーカーでの手順の改訂および試験検査業務
- 仕事内容
- 【部署業務内容】
・原料・資材の受入試験
・工程試験、製品試験
・微生物モニタリングの傾向分析
・安定性試験
・分析機器の維持管理
・試薬・試液の調製と維持管理
・参考品の保管
・他部門からの依頼分析
・業務に関する手順書及び記録の作成
・分析法に関する検証や実験 等
【業務内容】
・試験検査業務
・手順の改訂
・分析機器の維持管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品や医療機器メーカーでの業務経験は必須ではないが、品質管理業務(試験検査業務)を経験を有することが望ましい
・第2新卒(卒業・入社後5年以内)を歓迎
・英語による読み書きが可能な程度
*海外の試験法(米国、欧州)を確認する機会がありますが、その頻度は低い(数か月に1度程度)です。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
可能な限り早く
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 450万円~550万円 経験により応相談
新着OEMメーカー
化粧品および医薬部外品の法人営業
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 新着求人
社長直下の部隊で原料販売・OEM営業の両方を担当して頂きます。
- 仕事内容
- 1.原料販売営業
既存のお客様のフォロー営業および新規販売先の開拓
2.OEM営業
洗剤・化粧品メーカー様のニーズをヒアリングし、商品開発、見積作成、工程管理等一連の流れを担当 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかのご経験のある方
・化粧品・洗剤・食品の原料メーカーでの法人営業経験
・化粧品・洗剤OEM営業経験
・商社での法人営業経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京・大阪
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
新着CRO
安全性情報管理(PV)リーダー
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
希少疾患を対象とした医師主導治験も積極的に支援してきた企業での安全性情報管理業務
- 仕事内容
- ・治験における安全性情報管理業務の体制構築および手順の確立
・協業先の進捗管理および成果物の品質評価
・治験に関連する安全性管理業務の実施 ・有害事象、副作用情報の収集および評価 、規制当局への報告業務・文献検索や調査 ・実施医療機関や顧客(海外スポンサー/治験薬提供者等)からの情報収集および情報提供 - 応募条件
-
【必須事項】
・安全性情報管理の実務経験5年以上
・英語力(読み/書き)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~700万円
新着CRO
臨床開発モニター
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品開発に関する臨床試験のモニタリング業務
- 仕事内容
- 医薬品開発に関する臨床試験のモニタリング業務
(臨床試験計画の立案、病院・医師の選定、試験開始後の内容・進捗管理等) - 応募条件
-
【必須事項】
・モニター経験者(1年以上)
【歓迎経験】
・リーダー業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
新着国内大手製薬メーカー
モダリティ研究を牽引する創薬研究リーダー
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
低分子・中分子化合物あるいはそれらの複合化合物のデザインおよび合成・調製・分析業務
- 仕事内容
- 【本ポジションの魅力】
・自身の手で実際に薬を創出することで明確な社会貢献が果たせる
・グローバル展開を加速中の研究開発型製薬企業において、創薬の探索研究から非臨床研究主体的に推進することができる
・社内に閉じることなく、国内外のアカデミアや企業との協業も盛んな環境下で、テーマ立案から実施、さらにはマネジメントまでを経験し、それぞれのスキルを習得することができる
【業務内容】
(1) タンパク質分解薬や核酸標的薬などの新たなMoAを有する次世代低分子・中分子医薬品もしくは新規モダリティに関する創薬技術の立案、構築
(2) 主体的立場での上記プロジェクトの実施ならびにチームでの推進
(3) 上記プロジェクトに関連するパイプライン研究の推進 - 応募条件
-
【必須事項】
【業務スキル、経験】
・製薬関連企業もしくは研究機関において低分子およびペプチドや核酸分子などの中分子化合物もしくはこれらの複合的な分子に関するメディシナルケミストリーもしくはケミカルバイオロジー研究の実施経験(3年が目安)
・黎明期のサイエンスに対する興味、関連情報収集スキル(論文・特許)
・専門分野外の研究者とのコミュニケーション能力
・修士課程を修了
英語力:
・研究に関して一般的な議論が可能な英語力
・必要な英語学術論文を読解し、再現できるレベル
【ヒューマンスキル、求める人材像】
・サイエンス全般に対する知識と熱意
・複数のメンバーやチーム、機能を巻き込み課題解決できる能力
・既成概念に捉われ過ぎず、新規に開拓する意欲
・メンバーの人材育成にも熱意を持って取り組む意欲
【歓迎経験】
・外部との共同研究や委託研究の実施経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 600万円~1200万円 経験により応相談
バイオベンチャー
技術員(製剤グループ)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
ベンチャー企業にて大学との共同研究におけるラボワーク
- 仕事内容
- ・細胞培養、加工業務
(血液由来の細胞加工に伴う前処理を中心に担当していただきます)
・ELISA、RNA抽出、qPCR等の分子生物学実験
・末梢血単核球分離、フローサイトメトリー等の免疫学実験
・サンプル測定後のデータ入力・データ保管
・試薬作製・物品管理
・その他の研究開発に関わる業務 - 応募条件
-
【必須事項】
理系大学修士以上
PC操作(Word、Excel、Power Point、電子メール)ができる方
以下の経験をお持ちの方
・ヒト細胞の取り扱い(無菌操作、細胞培養)
・ELISA
・フローサイトメトリー
【歓迎経験】
・研究開発業務の経験
・免疫系治療薬研究の経験
※未経験の項目は随時指導を行いますので、選考においては新しい実験手法を習得する十分な意欲を重視します。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~300万円 経験により応相談
バイオベンチャー
品質保証業務
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
細胞等治療製品の品質保証業務を担当していただきます。
- 仕事内容
- ・記録書類照査、文書管理、逸脱・変更管理、教育訓練、等
- 応募条件
-
【必須事項】
・無菌医薬品又は再生医療等製品関連メーカーにおける2~3年以上の経験
・品質管理または品質保証業務の経験があり治験薬GMP/GCTP、品質システム及び規制の理解がある方
・PC操作(Word, Excel, Power Point, 電子メール)ができる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~300万円 経験により応相談
バイオベンチャー
技術員(基礎開発グループ)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
ベンチャー企業にて大学との共同研究におけるラボワーク
- 仕事内容
- ・検体(血液・血清・血漿・組織ほか)を用いたin vitro実験(検体処理、分離、濃縮、ELISA・フローサイトメトリ ーを用いた測定、分取)
・試験動物を用いたin vivo実験
・培養細胞を用いたin vitro実験(継代、 細胞分化、 分離)
・培養細胞の継代、 組織細胞の培養、 ストックの作成
・分子生物学実験(DNAワーク、RNAワーク、リアルタイムPCR、マイクロアレイ等)など - 応募条件
-
【必須事項】
・無菌操作、細胞培養の経験
・動物実験の経験(薬物投与、解剖、個体の管理等)
・ELISA
・フローサイトメトリ ー
・理系大学修士以上
・各関係者等と円滑なコミュニケーションが図れ、協調性がある方
・PC操作(Word、Excel、Power Point、電子メール)ができる方
【歓迎経験】
・研究開発業務の経験
・免疫系治療薬研究の経験
※未経験の項目は随時指導を行いますので、選考においては新しい実験手法を習得する十分な意欲を重視します。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~300万円 経験により応相談
大手グループ企業
放射線体外診断薬の製造スタッフ~主任候補
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 退職金制度有
- 車通勤可
大手グループでの放射性体外診断薬における製造業務
- 仕事内容
- スタッフレベル~主任候補で採用予定。
放射性体外診断薬の製造
・放射性体外診断用薬品、イムノアッセイ体外診断用医薬品、研究用試薬など調製を含む製造業務(薬液調製、分注、充填、凍結乾燥、巻締め、表示・包装、検査、製品への組上げ)
・製造記録書、製造で使用する文書等の管理
・原料・副資材等の管理 (発注、納品、帳簿、在庫管理等)
・ 製造機器管理(製造機器および関連機器の選定、業者との折衝、メンテナンス等)
将来的には以下もお願いする予定です。
・ 生産計画
・ 輸入製品(体外診断薬、医療機器)の製造管理(検
品、包装、表示業務)
※実務経験を経て知識習得後は、能力・適性により、新製品立上げ等のプロジェクトへの参画や、その他の部門で活躍頂く事も可能です。
- 応募条件
-
【必須事項】
【学歴】
理科系4年制大学卒、生物系または化学系を専攻した方、もしくはそれに準じた方。
【経験・知識】
・理化学実験機器(天秤、ピペット、pH計)の取扱知識と充分な操作経験を有する方。
【PCスキル】
・エクセル・ワード:初級程度以上
【歓迎経験】
・製造業務経験(上記業務内容に近い経験があれば尚可)
*化学品製造会社、医薬品製造会社、理化学品取扱会社、医薬品会社と取引のある会社での就業経験や試薬調整を含む製造経験者就業経験者歓迎
・薬剤師
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
化学メーカー
研究スタッフ(バイオ技術)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
様々な培養細胞を用いて、化合物の新規安全性評価系の構築に取り組む業務です
- 仕事内容
- ES/iPS細胞やその分化細胞、初代培養細胞や昆虫細胞など様々な培養細胞を用いて、化合物の新規安全性評価系の構築に取り組んで頂きます。
本研究では、立体培養やマイクロ流路などの培養技術や遺伝子改変などの分子生物学技術を活用し、in vivoでの生体応答をin vitroで模倣・再現する新しい評価系の構築を目指します。
構築した評価系でモデル化合物の評価を行い、更なる課題の洗い出しや課題解決策を自ら見出し進めていただくと共に、安全性研究で蓄積した様々なバイオ技術の活用出口として、再生・細胞医薬分野などでの新規事業創出に向けた提案を行っていただきます - 応募条件
-
【必須事項】
・理系の博士号学位を有する方。
・動物細胞培養、分子生物学の研究実績を有し、即戦力として研究に取り組める方。
・研究室内外の協力者と円滑なコミュニケーションを図り、連携、協調して研究に従事できる方。
・査読付き英語論文の投稿経験のある方。
【歓迎経験】
【語学力】
TOEIC760点以上尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談