滋賀県の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 88 件中 61~80件を表示中

              医薬品製造受託

              経理(課長クラス)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可

              受託専門の樹脂合成加工メーカーにて経理課長として経理業務全般をお任せします

              仕事内容
              ・決算業務(月次、年次)会議資料、経営数値分析や経営層へのレポーティング
              ・経理業務 入金、支払、仕訳起票、固定資産管理等
              ・財務業務 資金繰り、資金調達、銀行対応等
              ・税務申告業務 (申告書作成は外部の税理士が対応)
              ・経営管理業務 予実管理、経営計画策定等
              ・経理課長としてプレイングマネージャーの役割 (経理課 メンバー2名)
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造業での経理経験をお持ちの方
              ・マネジメント経験をお持ちの方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              750万円~950万円 
              検討する

              医薬品製造受託

              社内SE/インフラ運用管理~問合せ対応

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              管理部門にて、社内システムの保守管理業務を担当していただきます。

              仕事内容
              社内ネットワークの障害対応、サーバーリプレイス、パッチ検証/適用、組織改定や入退社者発生時の対応、従業員からのPC操作問い合わせ対応等が主な業務内容となります。その他には、システム導入検討(業務改善ツール等)。
              ※独自でのシステムの構築は行っていないので、外注のベンダーとの打合せなどの業務も発生致します。

              現在も着手段階ではありますが、第二工場新設に伴い、ネットワーク関係、セキュリティ関係の導入も行っております。また、将来的には、工場の自動化システムの構築などもお任せする予定です。
              応募条件
              【必須事項】
              ITやデジタル化に関する知見や経験がある方(実務レベルは不問/勉強中でもOK)
              ※今後、DX・自動化に携わりたい方歓迎
              【歓迎経験】
              システム関連のIT知識、経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              350万円~600万円 
              検討する

              製造品質コンサルティング

              【フルリモート可能】GMPコンサルタント職~業界特化型~

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              GQP/GMP/GDPに関するクライアントの課題に対してコンサルティングを行っていただきます。

              仕事内容
              ・医薬品品質システム構築、改善支援
              ・国内外査察対応支援(準備、査察立ち合い、指摘事項フォロー)
              ・GAP分析、模擬査察
              ・国内・海外の品質監査の実施支援および品質監査の代行
              ・査察対応者のためのトレーニング
              ・バリデーション活動支援
              ・品質関連文書の作成支援
              ・治験薬 GMP 体制の構築支援
              ・GQP 業務支援
              応募条件
              【必須事項】
              ・上記記載の仕事内容の内、いずれかの分野のエキスパートである方
              ・グローバルに対応可能な品質保証経験者
              ・ビジネスレベルの英語力
              ・英語を使った実務経験者

              【求める人物像】
              ・未経験の業務にも積極的にチャレンジできる方
              ・協調性がある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、神奈川
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              歯科用メーカー

              歯科用医療器の特許知財アシスタント

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              特許、意匠、商標、契約などの維持・管理業務をお任せします

              仕事内容
              ・特許、意匠、商標、契約などの維持・管理業務
              ・特許事務所、調査会社、年金管理会社などとの折衝
              ・簡単な調査業務
              応募条件
              【必須事項】
              特許知財業務経験3年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              350万円~400万円 
              検討する

              外資製薬メーカー

              Quality Assurance, Senior Compliance Specialist

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              大手外資製薬企業にてGMP/GQPに関連する品質保証業務全般

              仕事内容
              GMPに関連する品質保証業務全般
              (1)国内&グローバルの要件に準拠した品質マネジメントシステムの維持管理
              (2)グループ内製造所との連携による強固なプロセスの構築・標準化
              (3)品質改善計画、新製品導入などのプロジェクトのリード・参画
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品の品質保証 、製造/品質管理 、生産技術等の実務経験

              スキル:
              ・プロジェクトマネジメントスキル
              ・高いコミュニケーション能力とリーダーシップ

              語学力:
              ・日本語 Japanese:ネイティブレベル
              ・英語 English:ビジネスレベル(要:英会話能力、英語での会議あり)
              【歓迎経験】
              ・cGMP及びICHガイドライン知識、薬事関連知識
              ・英語によるビジネスコミュニケーション経験(会議)
              【免許・資格】
              薬剤師資格(歓迎)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              600万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              外資製薬メーカー

              【QA】Senior QA Specialist/QA Specialist, Quality Assurance

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              大手外資製薬企業の工場にてGMPに関連する品質保証業務全般を担う

              仕事内容
              GMPに関連する品質保証業務全般

              ・国内&グローバルの要件に準拠した品質マネジメントシステムの維持管理
              ・グループ内製造所との連携による強固なプロセスの構築・標準化
              ・品質改善計画、新製品導入などのプロジェクトのリード・参画
              応募条件
              【必須事項】
              医薬品の品質保証 、製造/品質管理 、生産技術等の実務経験

              スキル:
              ・プロジェクトマネジメントスキル
              ・高いコミュニケーション能力とリーダーシップ

              語学力:
              ・日本語 Japanese:ネイティブレベル
              ・英語 English:ビジネスレベル(要:英会話能力、英語での会議あり)
              【歓迎経験】
              ・cGMP及びICHガイドライン知識、薬事関連知識
              ・英語によるビジネスコミュニケーション経験(会議)
              ・薬剤師資格
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              600万円~900万円 
              検討する

              外資製薬メーカー

              大手製薬メーカー 品質管理担当者/チームリーダー

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              大手外資製薬企業の工場にて試験担当者として品質管理業務を担う

              仕事内容
              工場の品質管理グループの一員として、品質管理に係る以下の業務に携わっていただきます。
              ・品質管理に係る手順、記録等の作成及びレビュー
              ・試験検査の計画及び進捗管理
              ・品質試験関連業務の資格認定の計画
              ・安定性モニタリングの計画及び進捗管理
              ・SME(Subject Matter Expert)として変更管理に対する技術評価
              ・製品品質照査、安定性モニタリングにおける試験検査結果の傾向分析及び評価報告書の作成
              ・品質管理に係る手順、記録等の作成及びレビュー
              ・品質管理グループ内における品質及び生産性改善のプロジェクトリード
              ・戦略目標を達成するための改善活動及びプロジェクトへの参画及びリード
              ・グローバルプロジェクトへの参画及び貢献
              ・逸脱やトラブルに対する問題解決の実行及び調査チームのリード
              ・品質管理グループ内における新規テクノロジー導入、デジタル改善及びサステイナビリティ推進のリード
              ・社内/社外のGMP監査への対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・5年以上の製薬企業における品質保証又は品質管理業務の経験
              ・SHE及びGMPに関する知識

              スキル:
              リーダシップスキル、コーチングスキル、コミュニケーションスキル、問題解決能力
              英語:中級レベル
              【歓迎経験】
              ・薬剤師資格
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              600万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託

              検査・分析エキスパート職(課長・係長候補)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可

              国内有数の受託専門の樹脂合成加工メーカーにて検査・分析エキスパート職(課長・係長候補)

              仕事内容
              受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社にて、検査・品質管理業務の監督職をお任せします。製造サンプルがお客様の求めてるスペックを満たしてるか、チェック分析~品質管理まで担う部署です。
              ※エキスパート職、または課長、係長候補としての採用。

              ■仕事内容:
              検査/分析業務:工程検査・最終検査などを行います。
              品質管理業務:◎手分析…粘度、固形分、水分、濁度など
              ◎機器分析…GC、GPC、HPLC、NMR、SEM、ICP、イオンクロマト等
              応募条件
              【必須事項】
              ・化学メーカーにて検査、品質管理、品質保証のご経験10年以上
              ・複数の分析機器を使用した経験
              ・化学系の大卒以上
              ・経験のない分析について学習できる方
              ・分析精度についての論理的思考
              ・分析での課題を原理から考えて方策を立案し、対策を実施できる方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              750万円~850万円 
              検討する

              受託検査

              薬局スタッフ

              • 大企業
              • 転勤なし
              • 車通勤可

              調剤薬局にて調剤の補助や事務関連業務

              仕事内容
              ・処方せんの受取や保険証の確認
              ・患者さまのデータや処方された薬などの情報をPC入力
              ・レセプト請求業務(保険請求などの書類作成)
              ・ピッキング調剤の補助、納品のお手伝いなど
              応募条件
              【必須事項】
              ・調剤薬局・ドラッグストアでの受付事務経験(必須)
              ・レセコンへの入力業務、調剤報酬の請求など
              【歓迎経験】
              ・パソコンの基本スキルがある方(Word、Excel)
              ・丁寧な言葉遣い、正確な作業ができる方
              ・接客業が好きな方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              ~350万円 経験により応相談
              検討する

              受託検査

              ラボ管理など担う臨床検査技師 管理職候補

              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー

              臨床検査ラボ複数の管理(人員、コスト、運用)や育成業務

              仕事内容
              ・管理業務:
              各ラボの管理(人員、コスト、運用)をお任せ致します。
              基本的には管理業務中心として想定をしております。
              ・若手技師の育成:
              現在管理者2名、主任が各ラボに計4名、その他メンバーが在籍しております。
              メンバー及び主任育成をお任せ致します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・臨床検査技師をお持ちの方

              求める人物像:
              ・まずは会社風土や組織を理解いただける方。
              ・その後に変革や提案をしていただける方。(会社を良い方向に変えて頂ける方)
              【歓迎経験】
              ・マネジメント経験もしくは未経験でも意欲がある方
              ・精度管理責任者/管理者の経験をお持ちの方
              ・精度管理責任者/管理者が埋まっており、ポジションを狙えずにいる方
              【免許・資格】
              ・臨床検査技師
              ・普通自動車免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託

              検査・分析業務(工程検査、最終検査)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              樹脂合成加工メーカーでの検査・品質管理

              仕事内容
              ■概要
              検査・分析業務(工程検査、最終検査)などを担当いただきます

              ■詳細
              検査・分析業務(工程検査、最終検査)
              品質管理業務
              ・手分析…粘度、固形分、水分、濁度 など
              ・機器分析…GC、GPC、HPLC、イオンクロマト、NMR、SEM、ICP など
              応募条件
              【必須事項】
              有機合成や高分子合成に関して知識のある方
              【歓迎経験】
              化学品の分析、検査経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              450万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託

              生産技術職

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              樹脂合成加工メーカーでの生産技術職

              仕事内容
              顧客様からの依頼内容に沿って、ラボでのトレース実験→試作製造→実機(スケールアップ)の一連のプロセスを行って頂きます。新規案件も多く、提案型の受託生産が強みであり、実験以外での製造実務無く、顧客折衝もあります。製造素材は、接着剤、粘着材、塗料ベース、コーティング剤、インキ、化粧品、繊維、フィルム等多岐に渡ります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・化学系学部もしくは院卒の方
              ・有機合成や高分子合成に関して知識のある方
              【歓迎経験】
              化学メーカーでの生産技術或いはプロセスエンジニアとして就業経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託

              ラボでのトレース実験研究員

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              樹脂合成加工メーカーでのラボ研究

              仕事内容
              ・化学のフラスコスケールでのラボ実験、データ収集と解析、簡単な分析(粘度、固形分、滴定等)。顧客が作成されたサンプルと同等品質のものが仕上がることを確認することは勿論、実機設備で生産する上で、設備仕様や作業内容、作業時間、安全面での懸念事項がないかを確認する。また、実験を行う際はお客様が立合いの下、普段どのように操作されているかヒヤリングしながら進めていきます。
              ※使用機器:2Lフラスコ、10Lフラスコ、1Lオートクレーブ、精留塔、加圧濾過機、グローブボックス など
              ※反応釜の組立、反応実験、洗浄作業が主になります。
              ※反応に関しては化学反応の為、長時間に亘る場合は2,3交代制で対応する場合があります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・化学系のバックグラウンドをお持ちの方
              ・ラボ実験、データ収集、解析等のご経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              化学メーカーでの生産技術或いはプロセスエンジニアとして就業経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託

              製造オペレーター

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              樹脂合成加工メーカーでの製造オペレーター

              仕事内容
              ・化学反応槽に原料を投入し、化学反応管理を行っていただきます。その後、製品化したものをドラム缶に充填します。
              ・上記以外に使用設備の洗浄作業も発生します。
              応募条件
              【必須事項】
              社会人経験1年以上の方(元調理師、元店長など業界・職種問わず中途入社されております)
              【歓迎経験】
              ・メーカーでの製造業務経験をお持ちの方
              ・危険物取扱者(乙種第4類)
              ・フォークリフト資格保有者
              ※前向きにチャレンジ精神のある方は、製造未経験でも大丈夫です。
              ※業務に必要な資格取得については、ご入社後フォローします。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

              【フルリモート/フレックス】カスタマーサクセス

              • ベンチャー企業
              • フレックス勤務
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              治験、臨床研究のクラウド型文書管理システムのカスタマーサクセス

              仕事内容
              <メインミッション>
              主に医療機関のお客様とのコミュニケーションを通じて、治験に関わる業務のDXを推進していく。カスタマーサクセス部だけでなく、営業や開発とも部門横断的に施策を企画/立案し実施していく。

              <具体的な業務内容>
              ・営業との商談にプリセールスとして同席し提案活動を支援
              ・製品導入後のお客様への能動的なコミュニケーションを通し、お客様の現状課題,導入時の目標の達成度,要望等収集
              ・収集した情報の整理,分析
              ・収集した情報をもとにお客様への追加提案
              ・収集した情報をもとに機能改善,新規事業案の整理,企画
              ・収集したお客様情報の他チームへの展開(成功事例,満足いただいているポイント,運用時のTips等)
              ・顧客満足度把握のための企画/実施(NPS等)
              ・ユーザーコミュニティの企画/運営
              ・学術集会等での出展/セミナー等の企画/運営

              ■入社後イメージ
              【1か月】自社製品のトレーニング、システムの構造の理解※約1か月
              【3か月】医療機関のお客様へのDX推進支援のOJT(プロジェクトの概要理解,支援を受けながら顧客へのフォロー実施)
              【半年】CSM推進専任
              【1年】新入社員教育
              独り立ち後も、毎朝のサポートや社内Mtgで情報共有、相談できる場あり。Slackでいつでも相談できる環境にて施策を進めていただく。
              応募条件
              【必須事項】
              ・簡単な英文作成
              ・下記の(1)~(3)のいずれか3年以上のご経験
              (1)医療機関での情報システム部、調達、総務などの総合職での勤務経験
              (2)医療機関の治験(IRB、CRB、倫理委員会、調整委員会等も含む)事務局での勤務経験
              (3)SMOでの実務経験

              【求める人物像】
              ・顧客のことを第一に考え、顧客の課題解決に最後まで向き合うことができる方
              ・社内外問わず相手のニーズを汲み取り、一歩先を見据えた行動,コミュニケーションを心掛けている方
              ・多様な考え方も尊重しながら、他者と信頼関係を築き、効果的に協議できる方
              ・自ら仕組みや制度を作ることに前向きな方
              ・目の前の課題を自分のものと考え、自らで対策の立案/提案ができる方
              ・事業へ共感いただき、弊社を盛り上げていただける方
              【歓迎経験】
              ・ビジネスレベルの英会話や文章力・読解力のある方
              ・プログラミング経験のある方(言語は問いません。HTMLが読めると尚可)
              ・治験業務に5年以上関わったご経験のある方
              ・治験/臨床研究に関わる資格をお持ちの方
              ・医療機関でのIT導入経験
              ・SaaSツールの活用経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              国内CSO

              MR(医薬品営業)

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

              仕事内容
              医薬品の営業・販促活動。

              コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

              医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上(文理不問)
              ・MR認定資格必須
              ・MR実務経験3年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              MR資格
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              550万円~800万円 
              検討する

              ヘルスケアスタートアップ

              ビジネスディベロップメント(メディカル領域)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              薬局DXプロダクトから取得されるデータを利用し新規サービス企画、顧客開発など担う

              仕事内容
              ・薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi Insight、Pocket Musubi)から取得されるデータを利用し、製薬企業(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門、HEOR部門、PSP、データサイエンス部門)などへの新規サービス企画、顧客開発、企画・プロジェクト提案、(必要に応じた)プロジェクトデリバリー


              応募条件
              【必須事項】
              ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感

              以下のいずれかのプロジェクトに対する企画提案・アカウント開拓のご経験を持つ方
              ・RWD研究・解析を行い、製薬企業に対してエビデンス創出などを行うプロジェクト
              ・製薬企業のメディカル部門をクライアントとした臨床開発、臨床研究プロジェクト
              ・コンサルティングファームにおけるヘルスケア、ライフサイエンス向けプロジェクト
              【歓迎経験】
              ・製薬企業における臨床開発/臨床研究の計画立案、モニタリングなどのご経験
              ・医薬品の薬事、臨床研究、製造販売後調査などに関する推進や法令に係わる知識
              ・医療情報の取り扱いに関する法令知識
              ・社内外における協業、アライアンスのマネジメント
              ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をした経験
              ・業界活動などによる広い人脈や業界動向への知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              DX企業

              経理マネージャー(本部長候補)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              プライム上場企業の財務/経理のマネジメントから業務全般を担う

              仕事内容
              財務・経理組織の下記業務遂行、及びマネジメントをお任せいたします。
              ・月次、四半期、年次決算業務の監督
              ・連結決算の管理
              ・予算計画の策定と分析
              ・税務対応、監査対応
              ・社内システム導入/業務効率化
              ・メンバーの指導、育成

              キャリアのご希望やご経験に応じて以下の領域をお任せすることも可能です。
              ・内部統制の構築と運用
              ・財務分析及びリスク管理
              ・海外子会社との連携
              ・M&A/投資/IR/資金調達

              ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・上場企業での財務会計/予算編成の経験5年以上
              ・上場企業での会計処理(例:減損会計)の経験
              ・税務経験
              ・ERPシステム/Officeツール(主にExcel)の操作経験
              ・基幹システム等の導入経験
              ・5人以上の組織マネジメント経験
              【歓迎経験】
              ・管理会計の経験
              ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上目安)
              ・公認会計士/税理士の資格
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              ヘルスケアスタートアップ

              【新規事業】 シニアデータアナリスト

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              サプライチェーン領域の新規事業創出のためのデータアナリストの募集

              仕事内容
              今回の募集はサプライチェーン領域の新規事業創出のためのデータアナリストです。
              0→1でビジネス構想の策定から運用・定着フェーズまで行うことが必要になるため、社会的価値・事業価値の創造に向け、0から課題設定を行いデータ分析業務を推進されたご経験をお持ちの方を求めております。

              <サプライチェーン領域で目指すもの>
              薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。カケハシでは、まずAIを活用した自動発注サービスを通じて、業界の変革を目指します。

              【 具体的な業務 】
              新サービス設計において、以下のような業務に従事していただきます。
              ・事業戦略策定の支援(事業シミュレーション、データ分析など)
              ・ビジネス課題の理解・構造整理、方針提案
              ・NSM/KPIの設計
              ・プロダクトのデータ仕様設計 (ビジネス影響が大きいデータ仕様設計、ログ設計)
              ・パートナーとのデータ連携設計
              ・データ分析のためのデータマート・データウェアハウス構築支援

              開発環境
              ■利用技術
              ・SQL
              ・Python
              ・Jupyter notebook
              ・Redash
              ・Databricks
              応募条件
              【必須事項】
              ・当社のミッションへの共感
              ・SQLを用いたデータ抽出経験 3年以上
              ・データ分析実務、課題解決の経験5年以上
              ・統計の基礎理解
              ・DBの基礎理解

              求める人物像
              ・当社の思いに共感頂ける方。
              ・前例がないものに対し、創造的かつ本質的なアプローチで課題を発見・解決していくことに喜びを感じる方
              ・事業・ビジネス上の課題解決が重要であり、技術はそのための手段であるという意識を持っている方
              ・チームや関係者のために自律的に動き、協力し、率先して成功のために行動できる方
              ・外的要因等による案件の遅延や目標変更時にも粘り強くタスクを遂行できる方
              ・素早く手を動かし実行してくれる方
              ・ドメイン知識や未経験の技術も必要に応じて自律的に学び、積極的に挑戦してくれる方
              【歓迎経験】
              ・事業戦略の策定や、事業俯瞰的視点で影響が大きい事業の発見と方針策定を行った経験
              ・プロダクト開発において、PdMやエンジニアと協業し、プロダクト改善に関わった経験
              ・チームをリードされた経験
              ・エンタープライズ企業とのプロジェクトの経験
              ・需要予測に関わるプロダクト/事業開発の経験
              ・Redash等のBIツール利用経験
              ・Data Managementの経験(ガバナンス、モデリング、データウェアハウス、メタデータ)
              ・Pythonなどを用いた統計や機械学習の実務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              ヘルスケアスタートアップ

              【新規事業】データサイエンティスト

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              当社の次のコアとなるような事業の立ち上げにおけるインサイトの抽出のために必要な分析や基盤づくり

              仕事内容
              新プロダクトのデータサイエンティストとして、当社の次のコアとなるような事業の立ち上げに必要な各種データからわかるインサイトの抽出のために必要な分析や基盤づくりを担っていただきます。
              0→1フェーズの構想段階から関わり、事業上のゴールや課題を的確に捉えながら定式化・モデリング・シミュレーションを推進いただきます。
              データ分析に基づく評価のほか、ドメイン知識による評価や論理に基づく評価を活用するため、薬剤師業務、医薬品やその流通に関するドメイン知識を深く理解する必要がありますが、その分、医療の基盤となるエコシステムの実現にダイレクトに貢献するやりがいを得られます。
              チームは少数精鋭で幅広い業務を担当していただくため、得意分野を活かしながらスキル・技術の幅を広げられる環境です。
              事業開発メンバーとデータサイエンティストが密に議論しながら、新サービスの設計を進めている状況なので、事業に近い部分でデータサイエンスのスキルを活かすことが可能なポジションとなります。

              【 具体的な業務 】
              新サービス設計において、以下のような業務に従事していただきます。
              ・ビジネス課題の理解・構造整理
              ・技術コンセプト策定
              ・データサイエンス問題の定義と必要な分析/技術開発タスクのマイルストン策定
              ・データ分析のためのデータマート・データウェアハウス構築・整備
              ・事業開発のための分析業務(EDA、データ可視化、利益シミュレーション等)
              ・コアとなるAI技術開発(技術課題特定~開発~精度改善)

              開発環境
              ■利用技術
              ・Python
              ・Jupyter notebook
              ・Redash
              ・Databricks
              ・データサイエンスライブラリ(Pandas/NumPy等)

              ■下記のような統計、データサイエンス、機械学習の基本的な理解があると望ましいです。
              統計的検定
              ベイズ推定
              時系列予測
              ARIMA
              状態空間モデル
              Prophet
              LightGBMのような教師あり学習モデル
              K-Means, OPTICSのようなクラスタリングモデル
              応募条件
              【必須事項】
              ・SQLを用いたデータ抽出の経験
              ・Python/Jupyterによるデータ処理の経験
              ・ビジネス構想策定/要件定義/運用定着フェーズにおけるデータサイエンス関連業務に取り組まれたご経験
              ・定式化・統計モデル/機械学習モデルを用いた、ビジネス課題を改善・解決するまでの一連の実務経験

              求める人物像
              ・前例がないものに対し、創造的かつ本質的なアプローチで課題を発見・解決していくことに喜びを感じる方
              ・事業・ビジネス上の課題解決が重要であり、技術はそのための手段であるという意識を持っている方
              ・データサイエンスを通じ、新たな社会的価値/事業価値を生み出すことに興味の強い方
              ・外的要因等による案件の遅延や目標変更時にも粘り強くタスクを遂行できる方
              ・素早く手を動かし実行してくれる方
              ・ドメイン知識や未経験の技術も必要に応じて自律的に学び、積極的に挑戦してくれる方
              【歓迎経験】
              ・データサイエンティストチームを技術面でリード/サポートされたご経験
              ・需要予測や最適化技術等を用いたプロダクト/事業開発のご経験
              ・大規模な業務ログ/顧客行動ログデータの分析経験
              ・統計、データサイエンス、機械学習の基本的知識
              ・Rredash等のBIツール利用経験
              ・AWS サービス(Athena/SageMaker)の利用経験

              ・他組織と協力してプロジェクト型で業務を行ってきた経験
              ・事業貢献を目標とした応用研究を行ってきた経験、論文発表の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              800万円~1500万円 
              検討する

              滋賀県の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識