京都府の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
ベンチャー企業
医療機器製造開発部門の責任者
- ベンチャー企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
ベンチャー企業にて医療機器における薬事申請業務
- 仕事内容
- 1.医療用接着材の薬事業務
2.医療用接着材の治験業務(当社単独での治験は一旦終了しております)
3.医療用接着材の薬事申請及び治験のプロジェクトマネジメント
4.上記1~3に付随する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学卒以上
・開発薬事業務経験者
・医療機器または医薬品の治験業務経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 350万円~500万円
大手グループ企業
医薬品の分析業務担当者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品(低分子化合物の原料・原薬・製剤)に関する分析試験業務
- 仕事内容
- 医薬品(低分子化合物の原料・原薬・製剤)に関する分析試験業務
・LC/MS、GC/MSを用いた構造決定
・試験法開発、規格及び試験方法設定
・分析法バリデーション - 応募条件
-
【必須事項】
低分子化合物に関する下記の分析試験業務のうち、1つ以上について実務経験を3年以上お持ちの方
・HPLCなどを中心とした試験法開発、規格及び試験方法設定
・分析法バリデーション
【歓迎経験】
・LC/MSやGC/MSの取り扱い経験が豊富で、データ解析が得意な方
・CMC分野での試験法開発・検討経験をお持ちの方
・機器のトラブルシューティングの実務経験をお持ちの方
・関係者との業務調整経験をお持ちの方
・英語能力(読み書き)をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
大手グループ企業
バイオ医薬品(タンパク質・核酸・ワクチン等の原料・原薬・製剤)の分析業務担当者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
バイオ医薬品(タンパク質・核酸・ワクチン等の原料・原薬・製剤)に関する分析試験業務
- 仕事内容
- ・バイオ医薬品に関する分析試験業務
・試験法開発、規格及び試験方法設定
・分析法バリデーション - 応募条件
-
【必須事項】
バイオ医薬品に関する下記の分析試験業務のうち、1つ以上について実務経験を3年以上お持ちの方
・HPLCなどを中心とした試験法開発、規格及び試験方法設定
・分析法バリデーション
・GMP環境下での品質管理業務経験
【歓迎経験】
・GMP環境下のCMC分野での試験法開発・検討経験をお持ちの方
・ELISAによる定量・純度試験、セルベースアッセイの経験をお持ちの方
・機器のトラブルシューティングの実務経験をお持ちの方
・関係者との業務調整経験をお持ちの方
・英語能力(読み書き)をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
大手製薬企業
バイオ医薬品の研究開発職
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
研究職として次世代の再生医療技術を創りあげる
- 仕事内容
- ・培養・精製プロセス開発及びスケールアップ検討
・モデル評価系の立ち上げと生理活性評価
・最適分析技術の選定と立ち上げ
・品質管理戦略の立案
・GMP製造体制の構築
・共同研究、委託研究マネジメントなど - 応募条件
-
【必須事項】
・タンパク製剤などのバイオ医薬開発経験
・精製工程を含むバイオ医薬のプロセス開発経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 450万円~600万円
非臨床試験受託
臨床開発モニター(CRA)/フルリモート
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 車通勤可
GE医薬品のBE試験、医師主導治験のモニタリング業務
- 仕事内容
- ■実施医療機関および治験責任医師の調査・選定
■治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成
■実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問
■モニタリング業務
■人材育成
■その他 PMDA治験相談業務、プロトコール・総括報告書案の作成等、臨床開発の幅広い業務に携わることが可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
■CRA職のご経験者(治験モニタリング経験2年以上。領域問わず)
■全国への出張、外勤が可能な方(出張は月2~3回程度発生)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可
- 年収・給与
- 450万円~700万円
非臨床試験受託
営業職
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 車通勤可
フルリモート勤務可能な営業職案件
- 仕事内容
- 全国の医薬品・医療機器・再生医療、農薬、化学物質等のメーカーや大学から非臨床試験もしくは治験・臨床試験・臨床研究を受託するお仕事です。
医薬品等の製造・販売申請のためにメーカーは非臨床試験・治験を実施する必要があり、当社ではメーカーに代行して非臨床試験・治験を実施しています。
営業職の方には既存顧客からの試験の問い合わせ対応、スケジュール・金額・納期等の打合せを担当していただきます。
なお、ルート営業が9割、新規顧客開拓は1割程度です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・法人営業
・営業や販売、接客、サービス業など人と接する仕事
・カスタマーサポートやお客様フォロー
・新規開拓営業
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 300万円~500万円
製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社
【フルリモート/フレックス】セールススペシャリスト(ヘルスケア担当)
- ベンチャー企業
- フレックス勤務
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
【フルリモート/フレックス勤務可能】治験、臨床研究のクラウド型文書管理システム営業
- 仕事内容
- 医療機関やSMOをメインにご担当いただきます。
・ターゲット先へのアポイント取得のための架電活動
・アポイント取得先への商談の実施(主にWeb商談)
・新規顧客へのヒアリングと製品紹介(デモンストレーション含む)
・提案作成並びに商談活動に伴う見積・発注書作成等の事務手続き
・戦略立案・実施
・Webinarなどのマーケティング施策企画・実施
・学会・展示会における集客と新規リード獲得ならびに既存顧客対応
■入社後イメージ
・約1か月で社内ルールや製品説明等のレクチャー
・並行して1か月程度の中で当社製品の特徴・機能等を理解(OJT)
・2ヶ月目以降、セールスとして商談活動 - 応募条件
-
【必須事項】
【下記いずれかのご経験をお持ちである方】
・見積もり作成から商談のクロージングまで、営業の一連の流れをご経験されている法人セールス経験(3年以上)※人材・金融業界除く
・SMOでのCRCもしくはCRAのご経験(1年以上)
【求める人物像】
・チームワークを重視し、セールスの役割を通じて弊社の成長に貢献していただける方
・治験・臨床研究領域における弊社の役割と存在価値を高めていただける方
・様々な準備がこれからの弊社において、前向きに一つ一つの課題に取り組んでいただける方
【歓迎経験】
・ITソリューション/ソフトウェアの営業経験
・新サービスの立ち上げ〜販売に携わったことがある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
大手グループ企業
品質保証担当者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品・治験薬の受託試験に関する品質保証業務を担う
- 仕事内容
- 医薬品・治験薬の受託試験に関する品質保証業務をお任せいたします。
・試験サイト管理(品質取り決め、品質監査対応)
・変更・逸脱・CAPA(是正措置・予防措置)の管理
・文書管理(手順書・帳票のシステム登録・ファイリング等)
・バリデーション管理等 - 応募条件
-
【必須事項】
いずれも必須:
・GMP管理下における、医薬品・治験薬の品質保証あるいは品質管理業務の実務経験(3年以上)
・ICH、PIC/S-GMP・局法等に関する知識
・英語力(報告書の読み書き、メール対応がスムーズにできる)
【歓迎経験】
・バイオ医薬品の品質保証
・品質管理経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
医薬品製造販売企業
非臨床研究職(薬理)
- 大企業
- 転勤なし
非臨床研究をご担当いただき、薬理試験、レポートのとりまとめや承認申請資料作成などをご担当
- 仕事内容
- 非臨床研究をご担当いただき、薬理試験、レポートのとりまとめ(一部試験をCROに委託しています)、承認申請資料作成などをご担当いただきます。
試験管レベルや動物を用いた研究により、未利用の血漿たん白質成分(機能性たん白質)や既存製剤を対象に新たな薬理作用の評価やその作用メカニズムの解明に取り組みます。
また、単に既存製剤の改良や血漿分画製剤分野からの新たな医薬品の開発に寄与することにとどまらず、生体の生理作用のメカニズムを紐解くことに繋がります。
新たな医薬品の開発に対しては、主に血漿たん白質の医薬品としての新たな利用価値について、その可能性を追求しています。
疾患モデル等の研究ノウハウを蓄積すると共に外部の研究機関との共同研究を行なうなど、内外の研究資源を最大限に活用して効率的な研究活動を進めています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学卒以上
・企業での非臨床研究ご経験
・動物実験、細胞培養等生化学実験および、PCR等基礎の遺伝子操作実験を身に付けている方
【歓迎経験】
・PJ運営経験などリーダー経験を持つ方
・タンパク質製剤の研究経験
・GCP責任者としての経験
・獣医師免許をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、兵庫
- 年収・給与
- 500万円~800万円
CRO
コントラクトMR
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
サポート体制充実のCMR
- 仕事内容
- 各製薬メーカーのプロジェクトに参画するコントラクトMRとしてご活躍いただきます。
(病院・大学病院向け営業活動)
MRとして、新製品のスムーズな立ち上げ、オーファンドラッグのプロモーションから全例調査まで一連の業務、産休取得者のフォローなど、顧客の課題を現場で解決していただきます。
勤務地は希望エリアを考慮して決定します - 応募条件
-
【必須事項】
・MR経験2年以上
・MR認定資格
・普通自動車免許
【歓迎経験】
【免許・資格】
・MR認定資格(必須)
・普通自動車免許(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~800万円
大手グループ企業
医薬品分析に関する試験責任者(プロジェクトマネージャー)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品の試験依頼につき顧客からの情報を元にレギュレーションにマッチした計画書、報告書を作成
- 仕事内容
- 医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の試験依頼につき、顧客からの情報を元に、レギュレーションにマッチした計画書、報告書を作成する
・顧客との打合せ、問合せ対応
(対面、TV会議、電話会議、メールベース)
・品質(出荷、受入)試験のCoA作成
・安定性試験、試験法開発、規格及び試験方法設定、
分析法バリデーションに関する計画書/報告書の作成
・試験担当グループへの試験指図
・依頼の進捗状況の管理(LIMS使用) - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品(原薬・製剤)に関する下記の分析試験業務のうち、2つ以上について実務経験を3年以上お持ちの方
・CMC分野での試験法開発、規格及び試験方法設定
・GMP下での分析法バリデーションの計画書、報告書の作成
・GMP下での品質(出荷、受入)試験、安定性試験の計画書、報告書の作成
・顧客との折衝、調整、およびプロジェクトマネジメント
【歓迎経験】
治験薬GMP環境下での業務(チームリーダー以上)経験
・申請資料作成(薬事分野)経験
・レギュレーション関連の知識(ICH Q分野など)
・英語能力(書類作成、メール対応)
※ビジネスミーティング参加レベル尚良し
・社外関係者との業務折衝能力
・ITシステムへの適応能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
大手グループ企業
実験施設等の保全・点検担当者(契約社員)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
大手のグループ企業にて実験施設等の保全・点検業務
- 仕事内容
- ・医薬品分析・実験施設等の年間保全計画の作成と遂行
・平日・夜間・休日のトラブル対応(復旧、または業者連絡)
・安定性保管庫の点検計画作成と遂行
・実験施設の改造工事サポート
(試験部門ヒアリング、工事業者との折衝、工事立ち合い) - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品・化学物質の工場や研究所において、保全や改修工事の業務経験を1年以上お持ちの方
【歓迎経験】
・GMP対応の実験施設に対する保全業務経験をお持ちの方
・業者による実験施設の改造工事について、工事計画への追加修正コメント、および見積適正化の交渉
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
SMO
【フルリモート可】データエンジニア(SQL,R,SAS)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。
- 仕事内容
- 国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます
・変数定義書作成
・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
・上記プログラム、書類の管理
■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ
■利用言語:SQL、SAS、R
【変更の範囲:会社の定める業務】 - 応募条件
-
【必須事項】
・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験
【求める人物像】
積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方
【歓迎経験】
・初級レベルの英語力
・医療ビッグデータ処理の実務経験
・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、愛知
- 年収・給与
- 350万円~700万円 経験により応相談
調剤薬局
緩和薬物療法認定薬剤師
- 大企業
- 海外赴任・出張あり
緩和薬物療法認定薬剤師としてご活躍頂きます。
- 仕事内容
- 患者さまへの服薬指導やテレフォンフォローアップ、トレーシングレポート等による医療機関との連携、保険調剤、在宅医療、OTC医薬品販売管理、及びその他店舗業務をご担当頂きます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
・緩和薬物療法認定薬剤師保有の方
【歓迎経験】
【免許・資格】
・薬剤師資格
・緩和薬物療法認定薬剤師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
内資製薬メーカー・品質管理スタッフ
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
内資製薬メーカーにて固形剤の品質管理
- 仕事内容
- 医薬品・原料の品質試験および品質管理業務
・試験分析器を用いた入荷原料のチェック
・固形剤の安定試験、溶出試験、定温管理
・日本薬局方の通則、試験の手順管理
・技術移管業務
・マネジメント業務
※契約社員からのスタートとなりますが、正社員前提での採用となります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・品質管理業務経験
・HPLC、UV、分光光度計、遠心分離機などの機器の経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
品質保証担当者
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
内資製薬企業にて品質保証業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医薬品の製造から市場に至るまでの品質保証に関わる業務
・出荷判定や逸脱管理、監査業務など品質保証業務を担っていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬業界にて品質保証経験
・GMP経験
【歓迎経験】
・薬剤師
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 550万円~800万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
内資製薬メーカーの固形剤の製造職の求人
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
ジェネリック医薬品メーカー工場での製剤の製造職
- 仕事内容
- 主に固形剤における製造を担っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬メーカーで製造職の経験(固形製剤の経験は必須)
・GMP経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
国内SMO
CRCアシスタント
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
検体検査関係の準備や連絡調整などCRCのアシスタントとして従事
- 仕事内容
- 治験コーディネーター(CRC)の指示のもと、以下の業務を対応いただきます
・治験検査関係準備(検査資材管理、検体管理に係る事務処理一般業務)
・検査終了後の検体提出(検査室への検体運び・発送準備)
※検体処理に関しては事前にトレーニングを実施いたしますので未経験でも可
・院内各部署への連絡調整
・医師や製薬会社へのコンタクト、メール送信、資料授受
・各種資料作成・保管、整理
・社内物品管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・社会人経験3年以上、
・フットワークが軽く、コミュニケーション能力が高い方
・医療機関での事務職経験者
・医療事務(受付・会計業務・レセプト業務)のみの経験者は対象外。
・PCスキル(Word・Excel)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~400万円
医薬品製造販売企業
ウイルス安全性研究
- 大企業
- 転勤なし
感染性病原体研究室において、血液製剤の安全性研究をご担当いただきます
- 仕事内容
- 感染性病原体に対する安全対策研究を専門に行うユニットとして、このようなリスクを出来るだけ排除して安全性を向上させる研究を行っています。
- 応募条件
-
【必須事項】
・PCR、細胞培養、カラム操作等の基礎的な経験
・企業での研究経験
【歓迎経験】
リーダーの資質がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、北海道、他
- 年収・給与
- 500万円~800万円
CRO
【フレックス×リモート可】小児医療への専門性の高いCROにて臨床開発モニター(メンバークラス)
- フレックス勤務
- 転勤なし
小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて臨床開発モニターを募集
- 仕事内容
- 医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。
※受託型・派遣型の両方可能性有
■業務詳細:
新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
(医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収) - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床開発モニター(CRA)の実務経験(目安3年以上)
・宿泊を伴う出張が可能な方
【歓迎経験】
・企業治験でのPI~PIIIのいずれかのモニタリング経験がある方
・プロジェクトリーダーへのキャリアアップを目指したい方
・英語の読み書きに抵抗のない方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 450万円~650万円